物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市 太白区長町7丁目19番30(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線「長町南」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス長町南口コミ掲示板・評判
-
82
入居済み住民さん
隣はきこえないけれど、上は聞こえます。夜中だときついです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション住民さん
我が家の上階は2匹飼ってて飼い主さんとは仲良しですが、よく吼えててうるさくないですか?と言われますが、まったく聞こえませんよ。
犬種によるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション住民さん
78さん、情報助かります。私はこれから提出予定でしたので参考になりました。
明日コピー追加してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション住民さん
ロイヤルロードに沢山の植栽が植わっていて大きくなるのが楽しみです
駐輪場の向かい側の一番奥にある植栽が5〜6本、茶色くなってますね
残念ながら根付かなかったのでしょうか?
これから暑くなります
管理人さん、お忙しいとは思いますが、水やりをよろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション住民さん
5月も残す所あとわずかになりました。暑くなり西日がきつくなりましたね。
うちは西向きなので、今日みたいに晴れた日は午後から陽光が照りつけます。
高級カーテンやフローリング床や和室の白木&ふすまが日焼けしそうです(汗
オプションにあったUVフィルムを西側の窓に貼ろうか現在検討しています。
どなたかUVフィルムを貼られた方、効果の程はいかがでしょうか?
しわとか無くキレイに貼られてます?窓のお掃除とか不便じゃないでしょうか?
サンプルにあった小フィルムは薄グレー色が付いており、室内が暗くなりませんか?
何年かしてはがした後、接着剤でガラスが汚くなるのではと心配ですが…。
ご感想や、業者さんから聞かれた説明とかありましたら、ぜひ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション住民さん
住み始めて2ヶ月、居心地は思ってたよりはるかにいいです。
2重床、ペアガラス、厚いコンクリの戸境壁で、周りの音が殆ど聞こえません。
カメラ画像の付いたエレベータも大きいですし、前の扉から乗り後ろの扉から
降りるのが目新しいです。ペットのボタンがありますが、あれは何でしょう?
1階ラウンジも、応接セットが小さく感じられるくらい広いですね。
うちは子供がいませんし、管理費に影響するキッズルーム、シアタールーム、
パーティールーム等の余計な設備がなくて、かえって良かったと思います。
表のゲートも重厚でカッコいいですし、裏の平置き駐車場も広くて入れ易いです。
何より良かったのはモール真ん前の立地です。これだけは誰にでも自慢出来ます。
懸念材料は、固定資産税がちょいお高いことくらいですかね。(汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約済みさん
私はゲストルーム、キッズルーム、シアタールーム、パーティールームあった方がよかったな。友達に新築マンションに引っ越した事を言うと結構聞かれるんだよ。いまどきのマンションだとキッズルームやゲストルームあるのって。
子供の遊び場も近くにないし。雨の日モールに入ればゲーセン一直線だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション住民さん
>>87
1階のラウンジが広いから、管理組合の集まりとかはあそこでやればいいのでは?
エントランスホールから奥まった所にあるので、入居者の通行の妨げにもならないし
まあ集会室(コミュニティルーム)が1つあるみたいなもんでしょうww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション住民さん
小梨さんだからでしょ
入り口付近で朝話してるとメンチきられるだよね。
せめてキッズルームがあれば。
贅沢はいえないんだけど。ふー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
マンション住民さん
先日たまたま私の担当だった営業の方と街でバッタリお会いしました
ここのマンションは穴吹がこれまで建てた中で1〜2を争う最高のマンションだとか
その道うん十年?のベテラン営業マンさんがおっしゃるのですから確かだと思います
そういえば、地下鉄長町南駅の改札を出てすぐの掲示板にまだここのマンションの
ポスターが貼られてますね。そのすぐ横には住友のシティハウス長町南のポスターも
住友を打破したサーパスを代表するマンションとして、長く張っておいて欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
マンション住民さん
>>No.91
近所のマンションや仙台市内のマンションのデベブランド名を出すの止めてもらえますか。
学校で同じクラスになったら子供がいじめられるじゃないですか。友達だって別ブランドに住んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション住民さん
私も気になっていました。たびたび他社のことを書かく人がいますが、みっともないと思わないのでしょうか。人にやられて嫌な事は自分もやらない。もう少し大人になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
マンション住民さん
同感です。他を見下す事で、自分の選択は正しかったと優越感を得て満足したいだけのエゴに感じます。大きな買い物ですので、購入した事についての不安な気持ちはわかります。その不安は、マンション自体の性能や立地、住みごごちで決断の正当性を判断すればよいと思います。同じ、長町住民という事で建設的な意見交換を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション住民さん
>>91
地下鉄長町南駅のポスターは、私も見ましたよ。
うちのマンションは、セカンド利用や、賃貸向けに2つも3つも購入
された方もいらっしゃると、以前営業マンから聞いた事があります。
あのポスターは、穴吹の借上げ保障システム「まかせ太クン」を利用し
賃貸に出された方の為の、宣伝用ポスターだと思います。
あれを見て、住んでみたいなあと思う人が増えればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
マンション住民さん
>>90
小蟻だってなんだこいつらと思ってるよ。差別的な発言はやめろよ!
メンチきられるの感じてるなら、なぜ迷惑と言われてるのか考えたらどうだ?
入り口付近で話してることが×なのではなくて、声がうるさ過ぎたり挨拶を無視することが
常識はずれだと言ってるんじゃないのか?
子を持つ親ならもっと常識を身につけたほうが良いよ。
>せめてキッズルームがあれば。
買ってからそんなこと言ってるなんて・・・(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
>>No.95
穴吹が別会社に売りそこが賃貸に出すって聞いたんですが。
だからいまだにポスター貼ってるんじゃないですか。個人では張りっぱなしにしないでしょ。
ホームページもポスターも月々お金払ってるんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション住民さん
入居してから、他の物件のことをあれこれと話されても今さら・・・となりませんか?
他と比較するのは良いことを皆様方と意見交換をし、かつ、安全や共用部分の活用など納得して自らが住みやすい環境にしたいと願っております。155世帯ですから全てが満足できるとは難しいこともあるでしょう。また、ご尤もなご意見も拝見いたしております。
私自身、住宅ローンを利用しておりますのでオプション工事等にお金をかける余裕はありません。
日ごろの挨拶や最低限のマナーを守り、子供達が平穏に暮らせることを大人がしましょう。
ちょっと思いつくことを書かせていただきました。
引っ越してきてから、営業担当さんにお会いした時に「20代から80代の世帯主」さんがいらっしゃると伺いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション住民さん
>>No.96
ここに書かないで直接言えばいいじゃん
いやらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居済みさん
No.99さん
あなたは「メンチきられる」相手に直接言いました?
メンチきられるって感じるということは、「もしかして迷惑に思われてるのかな」ってことも
感じてるんでしょ?
であれば、みんなが気持ちよく暮らせるようにしませんか?
なんといってもココは集合住宅ですし・・・。
あなた方の行為を不快と感じている人たちは複数いるわけですから、
もし大勢から直接言われたら、あなた方がとても生活しづらくなるとおもいますよ?
検討版の掲示板では、こういう挨拶や駐輪場のことなどで
このマンションは住民レベルがとても低いなんて言われてしまってますね。
せっかくの高い買い物して、これから何十年もここに住むんですから
明るくてみんなに自慢できるマンションにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション住民さん
私は挨拶してもらいましたよ。
入り口付近で話するなって他話する所がないじゃないですか。
住民であれば少なからずや世間話をするわけですから、目くじら立てて怒ることではないのでは。
それよりこの間見かけたのでが、エレベーターの中で犬を下に下ろしてる人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
マンション住民さん
話する所がない?
入り口以外であるでしょ?何も「マンション内で世間話禁止」って言ってる訳じゃないのだし・・・・でも、99さんには、いくら優しく解説しても通じなさそうね
こんな非常識で低レベルな人が同じマンション住民だなんてガッカリです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション住民さん
>>88
確かにそうかもしれませんね。私も床暖やディスポーザがあればもっと良かったなと思ったりしてます
でも、別のHPに書いてありましたが、使いたいときに使えなかったり、こわれるとその修理費がかなり高いとか、そのために管理費が高くなったりといろいろあるようです。
別に後悔しているのではなく、あれば良かったなと思うだけで、購入するときから無いことはわかっていますし、何を一番優先したいかでしたからね。
ちなみに、友達には、ゲストルームとフィットネスジムは南徒歩3分「ペアーレ」、シアタールームは西徒歩3分「モール」、パーティールームは東徒歩3分「ココス」、キッズルームは・・・・モールのゲーセン(^^;
ちょっと足を伸ばせば「地底の杜ミュージーアム」、バスに乗れば10分で桜の名所「三神峯公園」 と説明しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション住民さん
103様
おっしゃるとおりですね。
うまい表現に「座布団10枚」+α・・・感服いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
住民さんE
ここには怖い方は誰もおりせんよ。おじちゃんもおばちゃんも普通の方々です。
非常識なことやルール違反をすれば、一言あるのは当然のことなのです。
ただ怒ったりしません。お家でも悪いことをして叱られるでしょ。
子供は、早寝・早起きしましょう。お家のお手伝いもしてね。
今後はご拝読のみに致します。失礼しました。
住民以外の書き込みもあるかもしれないことと、住民版であっても全国の皆様が
見ることが出来ますので上記のこととするしだいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
マンション住民さん
付属のSTBでサーパスビデオを観ています。
停年になり毎日時間もたっぷりありますので。
私は無料のプレゼントビデオが楽しみです。
番組の更新が待ち遠しくて。
いい年をしてアニメの楽しさに目覚めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション住民さん
正面から駐車場に入る扉のとこだけなんでカギのみなの?
傘さしながらカギ回すのつらい。
ついでに来客用駐車場から来た方は正面から入れないって事ですよね。
少しお気の毒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション住民さん
>>108
正面から反対側の駐輪場に入る扉のとこもカギのみです。
屋外で雨に濡れるからカードリーダーは付けられないのでは?
もし来客が通れるように鍵を付けないと、外部者の通り抜けも。
裏側に行くにはプリンスか電激の所を大回りするしかないので、
OK方面への抜け道としてマンション内を横切る人が出てきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション住民さん
そう言われてみれば確かに、長町駅方面に行くには大回りするしかありませんね
うちのマンションはモール側と長町駅側の両方に出られるのですごく便利です
抜け道として部外者に通られてはたまったものじゃないですよね
あと、他スレに宮交自動車学校跡地にはヨークベニマルが建つと書いてあります
コナミのスポーツ施設エグザスじゃなかったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
マンション住民さん
あそこは元自動車学校だけあって、土地がメチャ広いですからね
単にスポーツジムだけじゃなく、下にヨーク・上にエグザスじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション住民さん
ラクデス・システムでレンジフードフィルターをレンタルしました。
2か月単位で交換、サイズもピッタリで便利ですよ。
ついでに、ふくふく神(フローリング専用モップ)も頼みました。
掃除機でガーガーやると下に迷惑か心配ですが、これなら安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション住民さん
>>107
キッズやファミリー向けの無料ビデオもいいですよ
うちは子供達とよく見ています
アクビ娘が可愛いですね
そういえばこの前ダンナが北斗の拳を見てました
アチョーとか奇声を上げながら(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
住民さんA
STBのサーパスビデオサービスでしたら、
サーパスチャンネルのキッズ・ファミリーにある
無料ビデオがいいですよ。
私のお勧めは「ハクション大魔王」や「アニメにほん昔話」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション住民さん
今日は、とてもお天気がよかったですよね。電撃の方から、サーパスを見てびっくり。バルコニーの外側に布団を干しているお部屋が、たくさん。かなり、上階のお部屋もあったりして・・・。
確か、布団を外側に干すのは禁止のはずでは?たとえ禁止でなくても、万が一落下したら・・・。考えるだけでぞっとします。賃貸アパートではないのですから、ルールは守りましょう!見栄えも最高に悪かったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション住民さん
バルコニー手摺への布団干しや自転車置き場の置き方など
常識の無い人の多さにがっかりします。
モラルやルールを守れない・守りたくない人は、マンションなどの集合住宅に
住むべきじゃないと思います。
最近、管理組合の会合があったみたいですが、こういった問題取り上げて
話し合ってもらえないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
マンション住民さん
布団乾燥機、近所の電激倉庫でお安く買えますよ
濡れた靴とかの乾燥にも使えますし
これから梅雨に入り、何かと重宝かと
うちはイの一番で購入しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション住民さん
お読みください。
「サーパス長町南・管理規約集」に・・・・・管理に係る承認書(区分所有者控)以上の各条項
を確認し、承認の証としてここに署名捺印します。 契約月日と実印を押印していますよね。
ご契約者のみで、配偶者やご家族に説明していないから禁止されていることを平気でしている
方もいるのでしょうか???
薄みどり色の冊子を思い出してください。
知らないことは怖いことですね。 余計なお世話となりましたらお許し下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション住民さん
皆さん、今朝の地震は大丈夫でしたか?
うちは下の方なので揺れも大したことありませんでした。
新築の鉄骨鉄筋で耐震のここが倒れたら、それこそ市内の木造家屋は100%壊滅、
街中のビルやマンションも殆どが倒壊し、仙台は廃墟と化すでしょうね。
契約時に入った火災保険、念のため地震保険にも同時に加入しましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション住民さん
まさか倒れはしないでしょうけど。。。うちは最上階だけど,かなりゆれました。友達の免震マンションはあまり揺れを感じなかったということで,上でこんなに恐怖を感じるのなら免震を選べばよかったと家族全員でちょっぴり後悔です。こればかりは体験しないと分かりませんし,まさか起きるとは思ってみませんでしたから。これで宮城県沖だとどうなるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション住民さん
四階ですが、ざっと見たところ三世帯の外壁が剥がれ落ちました。
がっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション住民さん
>>No.121
>三世帯の外壁
???
どこの壁でしょうか?
この地震で壁がはがれるって手抜き工事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション住民さん
うちは十数階ですが、大した被害はありませんでしたよ
さすがにコケシと花瓶はひっくり返りましたが
あと子供部屋の本棚から何冊か本が飛び出しました
外壁が剥がれた?上からみると何の動きもありませんけど?
穴吹の人も全然来てませんし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション住民さん
外壁っていうか、つまり玄関のとこです。
住民さんならおわかりですね。
窓周辺やエアコンの室外機を置くところです。
皆さんも目を凝らしてチェックした方がいいかと。
うちの場合は一目瞭然ですが。
穴吹には連絡しましたが、コールセンターは「土日なので」。
仙台支店は「見て回ってる」との回答。ほんとかね・・。
いまだにきてないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
穴吹の作業着を着た背の高いお兄さんが
お昼前から各階を調べて回ってますよ
うちはその部分は何ともないみたいです
タンスの上に置いてあった化粧箱が床に落ち
鏡が割れフローリングに傷がつきました(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション住民さん
宮城県沖地震を体験しているので恐怖感は全くなく、動じる事もありませんでした。
最も、地盤の固い実家(太白区)にいたせいですが、何一つ物が落ちることもなかったので、
ここに戻ってきてあららと思った次第です。
いつか来る本震の時、ここにはいたくないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
マンション住民さん
うちは3階ですが、写真立てが1枚倒れただけ
被害は全くありませんでした
耐震構造は確か上層階の方が横揺れの振幅が大きいんですよね?
ここのマンションは鉄骨鉄筋だから倒れる心配は皆無
あとは横揺れに室内の物をどう守るかですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション住民さん
庭木の防虫消毒は今日でしたっけ?
ロイヤルロードから中庭まで沢山の木が植わってますからね。
しっかりと根付いて欲しいです。
私は百日紅(さるすべり)が好きです。
恋人と百日後に逢うことを約束した乙女が、約束の百日目の直前に他界、そして百日目に
逢う約束の場所にあった一本の木に、紅色の可憐な花が咲いたという中国の伝説が。
日本では元禄時代の園芸書「花譜」に、「紅花が100日間咲く」と説明があったので、
百日紅(ひゃくじつこう)と。また木の肌が滑らかなので、猿も滑ることから「猿滑」とも。
木の肌を掻くとくすぐったそうなので「クスグリノキ」という別名も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
タイル一列剥がれましたよ。
家が被害一番ひどいと感じておりますが。
手抜きだし、新築でこれってどういうこと???って怒りを通り越して呆れてしまってます。
信用してたのに、これで一気に信用がた落ちですよ。
もう誰にも穴吹の物件はおすすめしません。
これから購入の方、他の会社の物件をおすすめしますよ。
もうガッカリです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
>>129
何階にいらっしゃいます?
うちはA棟の上層階ですが、昨日全てチェックしましたが全く被害なし
本棚の上に置いてあった子供のミニカーが1台落ちただけです
たまたまそこだけタイルの接着剤が足りなかったのでは?
外側は共有部なので無償で直してもらえますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション住民さん
仙台市のHPにある地震ハザードマップを見ました。
ここで心配な利府長町断層に由来する地震は3000年に一度の割合で発生するそうで、
今後30年以内に発生する確率はわずか1%以内。我々が生きてる間にはまずないかと。
宮城県沖地震の方がずっと確率が高そうです。30年前と同規模の地震が起きると、
やはり海に近い宮城野区や若林区の方が液状化などで被害は大きそうです。
http://www.city.sendai.jp/toshi/jutaku/hazard/pdf/080229/map05.pdf
ここは絶対に倒壊しませんので(ここが倒れたら、それこそ市内はほぼ100%倒壊し壊滅かと)
各人が揺れによる家具の転倒などに気をつければいいのでは。
タンスや本棚に転倒防止器具などを付け、日頃から備えておけば大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション住民さん
外側とは言え、共有部分でないのではないかな? どうなんでしょうね。
タイルの薄利やひびがひどいのは下層階に多いと思います。
A棟の二階、四階あたりが。
うちもすぐにコールセンターに連絡したら「お怪我はありませんか」の
一言もなく、いきなり「共有部分ですか? 専有部分ですか?」と切り出され
あっけにとられました。
アフターが充実してるなんて今のところ全く感じません。
住民のことではなく、会社の損得が先って感じで不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
入居済みさん
仙台市内のマンションでひびが入ったりタイルが落ちたりここ以外あったのかな?
ほんとにここ大丈夫なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション住民さん
外廊下に面した壁は、住居側も全て共有部分ですよ。
そんなに被害が酷いんですか?
うちはA棟の上層階ですが、全く被害がありませんでした。
明日、穴吹の人が来て共有部分の一斉点検があると掲示板に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション住民さん
うちはA棟中層階ですが、外廊下に面した共有部分のタイルにひび割れがあります。人間国宝が作った陶器も衝撃が加われば壊れます。「手抜き」とは言い切れませんので穴吹工務店の今後の動きをみてみましょう。
タイルのみのひび割れは貼り直せばいいので。問題は中身ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
マンション住民さん
No.129です。
もちろん写真は撮りましたよ〜
主人はマンション中見てまわりチェックしてました。
友人が八本松の築3年位の住友のマンションに住んでますが、家の中の部屋とトイレにヒビがはいったそうです。それを聞いて、うちはまだましだったのかなあとは思いますが、それにしても穴吹さんしっかりして欲しいですね。うちのあの日コンタクトセンターに電話しましたがほんと「お怪我ありませんでしたか?」の一言もなし。仕事だろうけど、こっちは地震の被害だって言っているんですから気を利かせて欲しかったですね。営業マンも皆物件が売れてくると他の地方に異動。なんだかなーといった感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション住民さん
よその住民板を見ましたが、免震でもテーブルから
ワイングラスが落ちたとか、かなり衝撃があったとかetc.
地盤にもよりますが、まあどこも同じ様なものでしょう。
御心配は分かります。穴吹がキチンと処理してくれますよ。
検討板でここが笑い物にされてます。
ご自分のマンションをあまり悪く言うのはヤメときましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション住民さん
A棟の4階を見たけど通路側の窓の上のタイルが数枚ずつボロボロと剥離。
四角いタイルの下の方だけ何であんなに剥げちゃうのかな?
B棟の南側のタイル壁は大丈夫なのかな?心なしか波打って見えるけど^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民さん
うちはA棟の上層階ですが、TVが倒れ全損しました(涙)購入してたった2ヶ月・・・。
冷蔵庫も45度位回転しましたし、本やCDや花瓶も落ちました。
トイレもタンクに入っている水が溢れ水浸しに。
階が高い程揺れが大きいのは分かっていましたが、場所(角・中)によって違うものなのでしょうか?
怪我等が無かっただけでも幸いですが、散乱した部屋を見た時はショックでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション住民さん
183さんのおっしゃってる意味がわかりません。
皆さんは別に誇大表現をしているわけではありませんよ。
まして悪意があるわけでも。
事実をそのまま言ってるだけです。感じた事をそのままにね。
穴吹がどんな対応をしてくれるか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
マンション住民さん
初めて書き込みいたします。
最近この掲示板の存在を知りました。
このマンションの一部の方の民度の低さに大変がっかりしております。
他のマンションの荒探し、マナーの欠如、同じ住人として大変心苦しいです。
今回の地震についても、主要構造物がダメージを受けたわけではないのに、鬼の首を取ったような大騒ぎ。(地震でタイルが剥がれたのは施工主のせい?)
やはり、財閥系のマンションを購入したほうが良かった? と考えてしまいます。
せっかく頑張ってマンションを購入したのに、市営住宅みたいな民度には正直とてもがっかりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居済みさん
22日(日)に総会がありますね。これからの事を話し合える良い機会だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
ボロボロと剥離、市営住宅みたいな民度
ここは市営住宅なみです、やはり購入なら財閥系かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
住民でない人さん
長町南に住んでいませんが、同じ市内のサーパスに住んでいます。
住んでいる階が最上階ってこともあって揺れは大きく感じましたが、
被害に関しては、食器戸棚から皿が落下で数枚の破損。(とうぜんフローリングも怖いお兄さんの
顔状態)それとテレビ台が少し動いただけで、その他の被害はありませんでした。
また同マンションでも、中間階より下の階では殆ど物も落ちてこなかったと言っていました。
タイルの剥がれで不信感を持たれていると思われますが、本当に守りたいのは構造体です。
分かりやすく極端な話をすると、地震で壊れていけない部分を守るために、
関係のないところは壊れてもいいように建築物は設計されています。
補修が出来るところが壊れるのは、特別おかしなことではないです。
買ったばかりなのにというお気持ちは分かりますが、本当に大切なところを考えていただければ
と思います。
ちなみに穴吹の関係者でもなんでもないですが、建築を少しかじっていた人間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション住民さん
>>143さん
財閥系でも同じですよ。私はここに来る前、三井の分譲マンションに賃貸で入居
していましたが、どこのマンションにもそういう方はいらっしゃいます。
むしろ、多いくらいに感じているので、財閥系はもう懲り懲りです(苦笑)。
おっしゃられる気持ちも分かりますが、自分が買ったマンションがみんな好きなんですよ。
かわいいもんじゃないですか。
ただ、143さんも、民度の低さ、マナーの欠如、市営住宅みたいな・・・はちょっと
言いすぎではないか?と思いますよ。市営住宅に住んでいる方に失礼な気が・・・。
私が思うに、ここに書き込んでいる中には住民でない人が住民を装って大げさな
書き込みをしているのではないか?と思うので、皆さん気をつけてください。
92の書込みなんかは似たようなものが他社の検討版に書いてあったりしてますし
92に追随してる方もそこまで言わなくてもいいんじゃない?と思います。
(なんか私、ヒマ人みたいですよね・・・。)
匿名性が高いとこなので、信用するしないは勝手ですが、大事なことは総会などで話し
あっていきましょう。同じマンションの入居者なので仲良くしましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション住民さん
太白区役所も結構壁がやられていたとか。
長町に住む限りはそういう地盤なんだということを頭にいれてかないと。
今度の総会には必ず出席するつもりです。
いい総会にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション住民さん
>>No.147
だから名指しはよくないって書いてるじゃないですか。人様の悪口を書くような人と仲良くやっていけると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション住民さん
>>92>>149
住友シティハウスの事を指しておられるのでしょうか?
ざっと目を通しましたが、それ程ひどい悪口は書かれてないと思いますけど?
大体、同じクラスになったらいじめに合うなんて、ここは長町小、あちらは長町南小で学区が違うでしょうに。
この板は住民のフリをすればいくらでも投稿できますし、検討板の頃の異常な投稿数からも、
ここには非住民やデべの人達も、何らかの意図で投稿されてるのでは?
あくまでも匿名性の高い掲示板です、そうカリカリなさらなくても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
マンション住民さん
>>No.150??
>財閥系でも同じですよ。私はここに来る前、三井の分譲マンションに賃貸で入居
していましたが、どこのマンションにもそういう方はいらっしゃいます。
むしろ、多いくらいに感じているので、財閥系はもう懲り懲りです(苦笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション住民さん
>トイレもタンクに入っている水が溢れ水浸しに
これは中に直接水が入ってる従来のタンクを想定してのカキコかな?
ここはINAXの最新式タンクで水は陶器の中にあるプラスチックのケースの中
プラ蓋がしっかりしてあり、更に陶器の蓋がしてあれば、あふれ出る訳ないんですが??
陶器の上蓋が落ちて割れ、中のプラケースの蓋が外れて水が飛び出したのかな?
ここは住民でなくても誰でもカキコ可能ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
入居済みさん
我が家もA棟の上階ですが、お手洗いの床が水浸しになりました。
拭いてもまた床に水が滲んできて、一晩タオルを便器の
根本に巻いておいたところ、翌日には治まりました。
結構同じ思いをされた方がいらっしゃったようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
マンション住民さん
>>152さん
最新式のタンクのことは存じていましたが、どのような原理で水浸しになったのかは分かりません。水浸しをそこまで否定されるのであればメーカーに聞いてみます。
>ここは住民でなくても誰でもカキコ可能ですからね
被害者に対してこのようなカキコは大変遺憾です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション住民さん
>>153さん、154さん
トイレの件はお気の毒でしたね。
うちはB棟の中階ですが、写真たてが倒れたぐらいで特に被害はありませんでした。
もちろん、液晶TVや食器棚などの地震対策はしてありましたが・・・。
ところで、トイレの件はすぐに穴吹コミュニティーに連絡されたのでしょうか?
メーカーに聞くよりも、コミュニティーに対応させるのが基本だと思いますが。
ココに書き込んで、レスに苦情を出すのもちょっと矛先が違うような気がします。
お互い、この掲示板を通して住民どおしがいがみ合うような書き込みはやめませんか?
布団干しや駐輪場の件など、常識外れな人達の多さに正直がっかりしてますが、
今後の地震時の対応も含め、総会で意見を出し合えればといいですね。
この掲示板はもっと有意義な情報交換の場になればなと思います。
そうすれば、住民を装った悪意ある書き込みもなくなるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
物件比較中さん
穴吹は匿名性の高い検討板や住民板を利用して情報操作をしてるのでは?
長町南が販売中だった頃の検討板や現在の一番町サーパスタワー検討板を見れば一目瞭然
現在販売中の一番町で、仙台のマンションは免震じゃなければ危なくて住めないとまで言われたぞ
ここの被害状況を大げさに書いてるのは、案外穴吹の営業マンだったりしてねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
入居済みさん
日曜日の総会で、どのような意見交換がなされるのか
大変興味深いものがあります。
10のうち10を疑って日々過ごしていたり、卑屈なレスを入れていらっしゃる方は、
何を望んでここを選ばれ、住んでおられるのでしょうか?
後悔しているのでしょうか?楽しくないのでしょうか?
揚足をとるだけのレスが多くなってきていて、向上していくためのカキコが少ないのは
寂しいです。
こちらに越してから、嫌な思いをしたことがないだけに、残念な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション住民さん
皆さん、おはようございます。
最近運動不足でお腹の出て来たダンナが駅前の会社まで自転車で行く様に。
使わなくなった車を運転ド下手な私が時々利用しています。
以前のマンションで立駐に入れる時壁にこすって以来乗ってなかったので、
入庫が怖かったのですが、ヒラ置きなので助かってます。
駐車場のお隣さん、めったに車が置いてないので、私は大助かり。
この2週間、全くとまってないので、2度3度の切り返しも楽チンです。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション住民さん
>>158
うちの隣もいつも空いてるよ
たぶんセカンドかなんかで住んでないんだろう
まあ俺もその方が車庫入れが楽でいいけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション住民さん
私もA棟上階ですが、やはり、トイレが水浸しになっていました。
免震ではなく、耐震構造だと上の方が揺れが大きいのは承知していましたが、トイレの水がこぼれる?あふれる?ことは想像してませんでした。
多分トイレの水(タンクか便器かはわかりませんが)と建物の揺れの周期があってしまったのでしょうね
とりあえず、下の階へ漏水していないか、すぐご挨拶にお邪魔しましたが何ともないとのことでほっとしました。
TVや棚は固定できますが、トイレの水の耐震は・・・手ごわそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
マンション住民さん
>>160
うちもA棟の上階ですが、トイレは何ともありませんでした。
家具も冷蔵庫も動かないし、その他被害は全くありませんでした。
まあテレビやタンスは地震対策で固定してあるし、食器棚は耐震ラッチ付きですが。
でもダイニングテーブルに置いてあったグラスも無事でしたよ。
お宅は角ですか、真ん中ですか?
同じ上階でも部屋の位置で揺れに差があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション住民さん
「ネットで見たんだが、お前んとこのマンションは壁に亀裂がはいり、タイルがボロボロ落ちて来たんだってな」
昨晩、五十年来の友人からそんな電話をいただいた。聞いてみると、何やらネットの書き込みを読んだらしい。
わしもこのサイトを初めて読んだが、確かにここぞとばかりに文句が並び、検討板には悪口も数多く書かれておるようじゃて。
わしも暇なので、実際にA棟の全階を見て回ったが、タイルそのものが落下したのではなく、下層階数か所のタイル表面の下端が
薄く剥がれただけじゃった。壁の亀裂などあるべくもなく、ヒビというのも同タイルの表面だけじゃ。タイル表面は薄く割れやすいからのう。
買ったばかりのテレビが落下して壊れた?家具が倒れた?冷蔵庫が45度動いた?
きちんと地震対策をしておったのじゃろうか?上層階に住む人間として、油断はなかったのかのう。
テレビや冷蔵庫の下に市販のゲルを張るだけで大違い。我が家は家電店で買った転倒防止ワイヤーもつけとるよ。
タンスや本棚等の家具にもバンドを付けるだけでまず転倒はないし、扉の耐震ラッチは自分でも簡単に付けられる。わずか380円で買えるんじゃ。
http://www.bousaito.com/taisinlock.html
それさえもせずにおいて、やれテレビが壊れた、家具が倒れたと、ここの住人どもは文句だけは一流じゃな。
リタイア組の暇な老人の小言で悪かったのう。皆の衆、まあ呉々も用心して下されや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション住民さん
160です。文章表現は難しいですね。
別に不平や文句を書いたつもりはなく、ただ事実報告と思っただけなのですが、読まれる方によってはそのように読めてしまうのでしょうね。
同じ建物の中でも階や間取り、更には家具などの配置が違うのですから皆同じ症状にはならないでしょうけれども、もし同じ症状の方がいて、こんな方法で対処したよなどと教えていただければと思ったのですが・・・
トイレの水以外はたまたま無事でしたが、耐震策をしてなかったので、早急にしなければと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション住民さん
耐震グッズはダイシンにいろいろありましたよ
壁にあまり穴をあけたくないので、天井と家具をパイプで固定するのを買って来ました
何ヶ所もあって結構な出費でしたが、まあ背に腹は代えられませんので
冷蔵庫は下にゲル状の固定ストッパーを付けました
ところでトイレの水浸しは、その後INAXや穴吹に問い合わされ、原因が分かりましたか?
何軒かあったみたいですが、どこがどう漏れたのか、そして対処法を教えて頂けましたら
万一の時に役立つかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション住民さん
>>164
情報どうもです。
ダイシンでアイリスオーヤマのゲルを買って来ました。
大きなやつ4個で入りで1980円。
小さいの2センチ四方が4個で580円、2.5センチ四方が780円。
あと、天井と家具のスチール製つっかえ棒が短いやつで2580円。
あとキャビネットの扉ストッパーを少々。
備えあれば憂えなしですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション住民さん
昨日の第1回管理組合総会はいかがでしたか?
うちは所用で全員出かけて行けませんでした。
組合の活動以外でどんなお話が出たのかしら?
地震とか布団干しとか自転車とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション住民さん
ゲルって青いヤツでしょう?
あれって結構なお値段なんですね
うちも買ってきて冷蔵庫と食器棚の下に敷いたけど
ホントに効果があるのかしら?でももう試したくはないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンション住民さん
トイレの水浸しについて、INAXさんに確認しましたところ、2重タンク式でも密閉構造ではないので、揺れによる漏水はありえますとのことでした。
やはり、揺れと共振(?)することで漏れ出すため、同じ階や間取りでも漏れが違うというのは当然だそうです
残念ながらまた、これに対する防御策(耐震策)は今現在、残念ながらないそうです
今回の地震でトイレの水漏れに遭遇されました皆様、お見舞い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンション住民さん
岩手・宮城内陸地震によるバルコニー・住戸内点検記録票、締切は昨日でしたが、皆さん提出されましたか?
うちは10ヶ所ほど小まめに書いて出しました。
*地震が起因となり発生した不具合の補修費用については、お客様負担となりますので予めご了承願います。
共有部だって結局は、私たちが払った修繕積立金から支払われる訳で、結局すべて住民の負担ですからね。
近所の他マンションがどんな状況だったのか、すごく知りたいです。
どなたか、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
住民でない人さん
>>169
あの程度の地震で室内が10箇所も壊れたんですか?
うちは暫く前に建った近所の11階ですけどコケシすら倒れませんでしたよ
もちろんタイル落ちやひび割れなんてありませんでしたし
おたくのマンションは穴吹さんでしたっけ?大丈夫なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
住民でない人さん
ここ構造上大丈夫なのですか?住民で話し合って穴吹以外の業者に調べてもらったらいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
住民でない人さん
地震後、長町の他のマンションの高層階を訪問したのですが、
何箇所かタイルにひび割れがあり、エキスパンションがかなり壊れていました。
建物が複雑な形状をしていたので壊れやすいのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
ご近所さん
サンシティ ASKA計画で実施案
太白区長町南「複合商業施設」の建設
S一部RC・B1/6F約3・5万㎡で11月着工
サンシティ(東京都千代田区丸の内1丁目8の1 社長・小出泰啓氏)は、仙台市太白区長町での
「長町南複合商業施設」(仮称)の建設に向け、ASKA総合計画で実施案の作成を進めている。
建設用地は、宮交自動車学校跡地で、大型商業施設・ザ・モール仙台長町のPart2の北側
隣接地となる仙台市太白区長町7丁目27の13地内の1万0007・1㎡。
計画建物の施設規模は、S一部RC・B1/6F延べ3万4982・8㎡で、店舗・駐車場等の
複合施設を予定している。
今後、施工者を決定し、11月初めの着工、21年12月末の完成を予定している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
マンション住民さん
>>173
やはり宮交跡地はマンションではなく大型商業施設でしたか。
モール西側にも大きなショッピングセンターが建つみたいですし、
ここを選んで良かったと思います。立地的には100点満点です。
大きな地震さえ来なければ、もう言うことなしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
入居済みさん
マンション住民でない人様からのご心配・アドバイスは誠に有難く存じます。お金を出してくれることもなくご意見・ご感想とのみと思うしだいです。同情するなら「金をくれ!」、小さな親切大きなお世話様状態ですね。マナー等については確かに一部の入居者に「入居に当たっての諸条件の理解不足」があることは、そのとおりのことです。
自分が所有する不動産の価値を高めることを考えれば、自ずと答えは出てきます。
他のマンションのことを批判・批評する必要もなく,自分達の安全は他人任せにせずに家族内で解決できることを話しあって、最小限の「被害」に止めたいです。
今日は長町ダイシンで5年間保存可能の「水・1.5L8本」を買ってしました。
入居して三ヶ月、早いですね。
参考ですが、地震・火災時を想定したの避難訓練を年度内に行うようです。
勿論、太白消防署と連携したイメージになると思います、総会でご意見が出ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション住民さん
3ヶ月住んでこのマンションの良さを実感しています。
遊びに来たお友達全てが立地の良さに感嘆して帰ります。
お友達と一緒にモールに行き好みのケーキを買って戻ってもほんの5分。
駐車場も広い平置きなので運転が下手な私でも安心です。
共用部の清掃も行き届いてますし、管理人の方も元気はつらつで親切です。
植栽もたくさんあり、さるすべりなんか早く紅い花が咲けばいいですね。
地震で少しヒヤリとしましたが穴吹の調査で大した被害もなく安心しました。
住めば済むほどに愛着がわいて来る昨今です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
住民でない人さん
>>176
住めば都って言いますが、都に住めればもっと良し
いいとこを買われておめでとうございます
自分は予算が少ないのでここが中古で出るの待ちです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンション住民さん
>>177
ここって結構人気ありそうですね
そういえば、郵便受けに穴吹不動産センターのご案内が時々入りますよ
「まかせ太クン」ってやつ
転勤等で住み替えの人は借り上げシステムや査定・売却広告無料相談とか
早めに申込んでたら155世帯もあるので新築同様が割安で手に入るかも
一度手放すと二度と手に入らなそうですし、うちは絶対に手放さないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション住民さん
今日で住居内とバルコニーの一斉点検が終わりましたね
工務店の方が何人も見えてきちんと点検して頂きました
大した被害が無くてひと安心です
他のマンションはまだ放ってある所も多いそうです
穴吹さんの迅速な対応は嬉しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
入居済みさん
穴吹の対応は素早かったですね。たかがタイルが多少剥がれただけなのに、かなり詳細に点検調査してましたね。穴吹はアフターフォローが良いと、他県のサーパスに住んでいる友人から聞いてましたが、本当でしたね。買ってよかったです。
色々としつこく穴吹を悪く書いてる人がいるようですが、真実は一つですからね。メデタシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
マンション住民さん
検討板の以下の投稿を参考に金曜日にダイシンでゲルを買って来ました。
今日の地震は震度3でしたが、ビクともしませんでした。これって結構いいかも。
『仙台圏・超高層マンション総合スレッド』
No.410 by 匿名さん 2008/07/16(水) 15:43
皆さんは薄型テレビとかは地震による転倒防止対策はしてますか?
テレビに付いてた紐みたいなのを壁に取り付けるんじゃ見た目も悪いし壁に穴開けなきゃならないし
かといってせっかく買ったハイビジョンテレビ壊れるのも痛いし何か良い方法あります?
No.411 by 入居済み住民さん 2008/07/16(水) 16:11
>>410
うちは42型のプラズマテレビですけど
ヨドバシでストッパーを3980円で買いましたがワイヤーがどうもダサくて…
ダイシンの防災コーナーで4㎝四方のゲルを4枚買って来て下に貼ってます
No.412 by 410 2008/07/16(水) 16:29
>>411
ありがとうございます。
それは台に貼り付ける接着剤みたいなものですか?
とりあえず休みの日にダイシン行ってみます。
No.413 by 匿名さん 2008/07/16(水) 16:44
ゲル状のものですが、アート引越しセンターから買いました。
少し高いですが、しっかりしてます。
アートの人が、中越地震で震度7だった川口町のお客さんちの
食器棚が倒れなかったっていってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件