北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仙台】サーパス長町南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. 【仙台】サーパス長町南
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-30 11:20:25

検討版に引き続き、こちらでも色々な情報交換をしましょう



こちらは過去スレです。
サーパス長町南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-09 16:04:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 644 サーパス住民

    ララ・ガーデン等など、のんびり駄弁っている暇ないと思うのだが。

    朝日新聞10/29(木)
    穴吹工務店、社長以外の取締役11人を解任へ」

    「サーパス」ブランドでマンションを販売する穴吹工務店(高松市、穴吹英隆社長)が、12人の取締役のうち社長以外の11人を解任する方針を決めたことが28日、わかった。大半の取締役は辞任を表明しており、11月3日に開く臨時株主総会に残りの取締役の解任を提案する。会社側は、社長の長男、次男ら3人を新たな取締役候補として提案する。経営再建の方針を巡って対立があったとみられる。
     26日の取締役会で臨時株主総会の開催と解任議案を決めた。同社広報室は「グループの再編・合理化計画の一環。市況が低迷する分譲マンション事業の合理化を進めるため、経営の意思統一の迅速化を図る」としている。
     穴吹工務店の09年3月期連結決算は138億円の純損失で、2期連続の赤字だった。売上高は前期比1.4%減の1760億円。今年1月には、分譲マンション事業の拠点集約や人件費削減などを打ち出していた
    http://www.asahi.com/business/update/1029/OSK200910290004.html
    **********************************
    日経新聞10/29(木)
    穴吹工務店、全11取締役解任へ 社長以外、再建策巡り対立か」
     マンション分譲大手の穴吹工務店(高松市)が11月3日に開く臨時株主総会で、穴吹英隆社長(58)を除く全取締役11人の解任を提案することが28日分かった。同社は主力のマンション分譲事業が不振に陥り、収益が悪化。組織の再編や人員削減などで立て直しを進めてきたが、経営再建策を巡る社長と取締役との間の対立が生じたことが要因とみられる。

     同社はすでに臨時株主総会の招集通知を株主に送付。取締役の解任案は賛成多数で可決される見込み。新たな取締役に穴吹社長の長男、次男ら3人が選任される見通しだ。 (01:41)
    http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D280BM%2028102009&am...
    **********************************
    西日本放送10/29
    穴吹工務店 経営刷新へ」
    http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2009102911


  2. 645 マンション住民さん

    マンション竣工1年半、もう購入後ですし、穴吹さんがどうなろうと、私には興味ありません。
    万一潰れたら、管理組合で協議して、別な管理会社に管理を依頼するだけ。修理等も別会社で。
    康和地所さんのリリベールやダイア建設さんのダイアパレス等は、そのまま平穏に暮らせてます。
    この超便利な立地が気に入って、ここに永住するつもりですので、売却する可能性も皆無です。
    別にお金に不自由してる訳でもないですし、資産価値とか考える必要もありません。
    安くなれば>>642さんの様に欲しい方もおられますし、むしろ固定資産税が下がって宜しいかと。
    変に不安を煽る投稿より、ララガーデンの楽しい情報の方が、私としてはいいですね。

  3. 646 匿名さん

    楽しい情報を糧に、素敵なマンションライフをお楽しみ下さい。

  4. 647 匿名さん 

    穴吹工務店の穴吹英隆CEOのご二男友次様が11/7赤坂ニューオータニで豪華挙式を!
    11月3日の臨時株主総会で、ご長男様と一緒に取締役に就任が確定ですし
    いやあ、めでたいめでたい!
    穴吹工務店は永遠に不滅です!!

  5. 648 マンション住民さん

    穴吹工務店、解任騒ぎ収拾「元の鞘…」3日の臨時株主総会を中止」
     マンション分譲大手の穴吹工務店(高松市)は2、3の両日に予定していた臨時株主総会を
    急遽(きゅうきょ)中止すると発表した。穴吹英隆社長を除く取締役11人の解任と穴吹社長の
    親族2人を含む3人を取締役に選任する議案の提案を撤回することを1日に現取締役全員で
    合意したのが理由。すでに辞任を表明していた大半の取締役も復帰する。
     同社は先月26日の取締役会で穴吹社長を除く12人の取締役を解任する方針を固め、
    今月3日に本社ビルで臨時株主総会を開催することを決定していた。穴吹社長と、その他の
    取締役の意見が対立し、事実上の解任とみられていた。招集通知では、穴吹社長の長男と
    次男を含む3人を取締役に選任する議案も提案することになっていた。
     ところが、取締役の大半が辞任を表明。辞任後も執行役員として業務を当たることになった。
    その後、経営の方向性を再検討したところ、社長側と取締役側が最終的に合意したといい。
    同社は「お騒がせしたが、元の鞘(さや)に収まった」と説明した。<フジサンケイBusiness i 2009.11.2>
    http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200911020066a.nwc

  6. 649 匿名さん

    ここは絶対に潰れたりしませんので、ご安心を。
    穴吹兄弟が助け合って、この百年に一度の大不況を上手く乗り越えてくれるはず。
    ↓以下2chより抜粋

    654 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/02(月) 20:50:00 ID:???
    穴吹興産と穴吹工務店は兄弟がやってる
    妾腹とかでなく二人ともキヌエさんの実子
    いざとなれば兄弟が手を結ぶだろう
    工務店が上場企業の興産に吸収合併とかで
    アルファとサーパスを2枚看板にしたりして
    地域や対象で分けても使えそうだしね
    会社はどんな事をしてでも生き残ると思われ
    ただ可哀そうなのは社員だけどね

    661 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/11/02(月) 23:07:21 ID:???
    この後は・・・・
    地元銀行に泣きつかれて「穴吹興産」が「穴吹工務店」を支援すると俺は見た。
    ただ、上場している「穴吹興産」の株主は怒るだろうが。何のメリットも無いし、むしろデメリットだけ。
    逝ってくれた方が、最大の競合がいなくなるわけだから。
    が、「穴吹興産」も今の時代、銀行に強く言われたら、うん、しかない。

  7. 650 匿名さん

    >>643

    穴吹を見放したのではなく、ソニーファイナンスがカード事業撤退です。他のソニーファイナンス系のカードにも同じ案内が行っています。

  8. 651 マンション住民さん

    「仙台長町近辺のマンションは」スレよりコピペ

    No.621 by ばなな 2009-11-09 20:02

    ララガーディン長町4Fの内科でインフルエンザ予防接種が、2500円とてもすいてますよ。

  9. 652 マンション住民さん

    最近、東急リバブル、大京リアルド、三井のリハウスなどから
    サーパス長町南のご売却物件を探しています、無料査定します
    こんなDMやチラシが連日の様にメールボックスに入りますよね
    セカンド利用の方のご自宅にまで届いたそうです
    業者は法務局に出向いて登記簿まで調べてるんでしょうかね?

  10. 653 匿名さん

    なんかサーパススレッドを周回して、倒産の不安を煽るようなコピペをしつこくしている
    暇人がいますね。

  11. 654 住民さんA

    住友不動産のチラシも多いですよね。Stepとかいう。
    検討板では財閥系がサーパスをけなす投稿も多々見受けられましたが、
    仲介は儲かればどこの物件でもやるみたいですね。
    ところで、東急リバブルでここの売り物件が出てますね。
    http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/C4309Y002/
    購入値から殆ど下がってませんので、検討中の客を装ってリバブルさんに
    聞いてみましたら、ここは生活至便な立地が人気で、問い合わせも多く、
    需要と供給の関係で値崩れしてないんだそうです。
    そういえば、私の担当者も1年半前に同じことをおっしゃってた様な。
    百年に一度の大不況で、営業も大変でしょうが、お元気かしら?

  12. 655 住民さんB

    わざわざ客を装って電話ですか?相手からすると営業妨害ですよ。

    自分で買った高級外車を売る気もないのに査定金額を聞いてニヤニヤしてるよな嫌な奴ですな。

  13. 656 マンション住民さん

    >>655
    そのたとえはちょっと違うような気が
    それなら連日チラシが入る無料査定とやらを冷やかしで頼むのでは?
    654さんは思いのほか下がってないのが疑問だったのでしょう
    この深刻なデフレで私も500万は下がったかと思ってましたので住人として素直にうれしいです

  14. 657 匿名さん

    嬉しいのはわかるけど、自分が住み続けるなら関係ないよね。

  15. 658 住民さんC

    ペット好きの皆さんに朗報です。もう既にご存じかと思いますが、
    ザ・モールPart2の1階に11月27日(金)ペットパラダイスがオープン。
    そして12月中旬には、そのお隣にペットエコがオープンします。
    ペット飼育可能マンションですから、待ちわびていらっしゃる方も多いのでは?

  16. 659 匿名さん

    穴吹工務店倒産 
    負債総額1403億円
    \(^o^)/オワタ

  17. 660 マンション住民さん

    当然ですが穴吹コミュニティも一緒に倒産ですよね?
    つて事は明日から管理業務も中止でしょうか?
    組合理事会が忙しくなりそうですねorz

  18. 661 住民でない人さん

    ついに逝ってしまいました。ご愁傷様です。

  19. 662 匿名さん

    穴吹工務店が更生法申請、負債1509億円
    関連企業も全てあぼ~ん

    株式会社ACカンパニーグループ(ACGグループ統括会社)
    株式会社穴吹コミュニティ
    株式会社穴吹建設
    株式会社穴吹ミサワホーム
    株式会社穴吹ハートレイ
    株式会社穴吹住宅販売
    株式会社穴吹工務店札幌(旧 穴吹工務店札幌グループ)
    株式会社穴吹ミサワホームイング
    穴吹(上海)軟件開発有限公司
    綾上工業株式会社
    古久根建設株式会社
    株式会社アイラナ
    株式会社スポーツプロジェクト高松(高松ファイブアローズの運営会社)
    エフエム高松コミュニティ放送株式会社
    株式会社香川県生コン
    株式会社穴吹工務店沖縄

  20. 663 住民でない人さん

    穴吹倒産 \(^o^)/オワタ
    もうサーパスは二束三文
    1/3の値段でも売れんだろ

  21. 664 マンション住民さん

    明日から棟内清掃や管理業務が無くなるの?
    こりゃあボロマンションに成り下がりますね

  22. 665 住民さんE

    いくらなんでもそれはないでしょ

  23. 666 匿名さん

    フローレンスと一緒になってしまいましたね。資産価値はさがるのかな

  24. 667 マンション住民さん

    >>665
    だってもうお給料が出ないんですよ
    管理人さんもボランティアじゃないですし
    明日からのゴミ出しはどうなるんでしょ?

  25. 668 住民さんA

    >>666
    フローレンスは販売途中での倒産
    別業者が売りたたいて一括購入だから安くなるのは当然
    こちらは完売入居して早1年7カ月
    次の管理会社さえ決まれば生活至便な場所だし問題無し

  26. 669 マンション住民さん

    穴吹工務店が更生法申請 社長解任、マンション大手

    マンション分譲大手の穴吹工務店(高松市)は24日、東京地裁に会社更生法の適用を申請し、
    受理されたと発表した。同日午後の取締役会で穴吹英隆社長を解任した。負債総額は関連会社
    2社を含め約1500億円。東京商工リサーチによると、負債総額は5月に破綻した不動産
    開発会社ジョイント・コーポレーションに次いで今年5番目。四国では過去最大の倒産。
    http://www.excite.co.jp/News/economy/20091124/Kyodo_OT_CO2009112401000...

  27. 670 住民さんB

    倒産と言っても破産ではなく、会社更生法ですので、管財人が企業の財務管理し、再建を目指し、事業を継続を目指します。
    会社更生が開始決定され、その後にスポンサーが見つかり、更生計画が認可されれば、事業が継続されますので、特に住民にとっては、今までと変わりませんよ。

  28. 671 入居者さん

    よかった。みなさん安心しましょう

  29. 672 住民さんE

    気分のいいもんではない。
    安心できるか

  30. 673 マンション住民さん

    瑕疵保証は大丈夫なのでしょうか。

    積立金など預けてたお金はどうなるのでしょうか。

    売りに出す場合どのくらいまで価値が下がってしまうのでしょうか。

    他に委託せずに全部穴吹でしたよね。

    また地震があって壁などが壊れた時誰が直すのでしょうか。

  31. 674 マンション住民さん

    民事再生した事でマンションの売れない時代にもっと売れなくなってしまう。

    どうしたらいいのでしょうか。

    モールから指差されるんでしょうか?

    人の不快なことは自分に返ってくるそれがこの結果でしょうか。

  32. 675 匿名さん

    修繕積立金は管理組合の口座にあるはず、管理組合が倒産しても大丈夫。
    再建されれば、資産価値もそんなに下がらないから、不要な心配はしなくて大丈夫です。瑕疵も保証する場合が多いと思います。
    サーパスに企業プレミアムによる付加価値があるとは思えへんので。

  33. 676 住民さんB

    私は、穴吹のバカ社長が解任されただけでも意味があったと思いますよ。
    大京にオリックスがついた様に、穴吹にも強力なスポンサーがついたらいいですね。
    サーパスは全国ブランドで有名なので、きっとどこかが・・・。

  34. 677 匿名さん

    なんか、今年の前半より不況感がはっきりしてきているので、スポンサーがつくのか不安です。

  35. 678 匿名さん

    民事再生法でなく会社更生法だから、何もかもが変わる覚悟は必要。

  36. 679 匿名さん

    事実上の倒産
    本社の床下に1匹数百万円の錦鯉なんか飼いやがって
    http://www.r-sliders.com/kgb/anabuki.html
    プロ野球2軍やプロバスケやアイスホッケーなんかにうつつを抜かしやがって
    穴吹英隆とキヌエばばあは首でも吊れ

  37. 680 住民でない人さん

    既にサーパスに入居している方が最も心配の必要があるのが、売主の「瑕疵担保責任」です。
    通常のマンションデベなら、施工した施工会社がその責を負います。 しかしここは同一会社が。
    また10月以降に契約された方については、瑕疵担保履行法の施行で保険か保障が為されてますが、
    9月以前に契約し、未引渡し若しくは引渡しより2年経過していない方の場合、
    穴吹工務店が施工しているとしたら、大問題です。修理が必要になっても、もはや会社が…。

  38. 681 匿名さん

    多分、スポンサー企業が見つからず、更生法が適用(今はただ、申請しただけで何も保全されてません)
    されず、精算と言う形で穴吹工務店穴吹コミュニティは消滅する事になると思われます。

  39. 682 マンション住民さん

    倒産会社のマンションじゃ格好悪いから、屋上の穴吹の看板を外してくれ!

  40. 683 住民でない人さん

    管理人さんはちゃんと来て仕事してますか?
    棟内の清掃作業等はちゃんとされてますか?

  41. 684 匿名さん

    いくら分社化しているところで、穴吹関係の会社とは、どこも付き合いを避けるでしょう。
    アフターサービスやメンテナンスも、理事会が頑張って、自分たちで優良な会社を見つけて、
    そこと契約を結んだほうが確かでしょうね。
    ともかく、このような事態になったからには、理事会の腕次第。
    同じサーパス・マンションでも、資産がどんどん劣化していく物件と、
    メンテナンスをしっかりして、資産価値を持ち直す物件とで分かれていくでしょうね。

    サーパス長町南は立地的にピカイチ。理事会が頑張れば、ここは多分後者かなと。

  42. 685 匿名さん

    日本一の管理会社「日本ハウジング」を検討下さい。

  43. 686 マンション住民さん

    今年の2月に負債総額1975億で会社更生法を申請した日本綜合地所
    完全に復活してますよね、ヴェレーナなんてどんどん完売してますし。
    http://www.ns-jisho.co.jp/verena/
    我らの穴吹工務店も必ず復活しますから、皆さん、どうぞご安心を。

    穴吹コミュニティは大幅黒字で健在。我々入居済みには、今回の件は
    殆ど影響ありませんので、ご安心ください。

  44. 687 匿名さん

    >>686
    そうですかね?
    黒字の穴吹コミュニティはおそらく単体で引き受け手がつくでしょうが、買い手はコスト回収のため、さらに利益を出そうとするので管理内容が低下する可能性があります。
    そもそもサーパスは施工、販売、管理をグループで実質一元化することで低価格でMSを供給できたのですから。
    穴吹コミュニティが単独で生き延びても同様のサービスは無理では。
    また、こまごまとしたアフターや瑕疵が生じた場合のフォローは施工業者がコケれば、想定したコストでは出来ないはず。
    いずれ、これから不具合が出るであろう築浅物件の影響は免れないですよ。

  45. 688 入居済みさん

    これからは厳しいでしょうね。もう会社は衰退していくのみでしょう。2007年には供給戸数1位になったんですが・・・。残念です。かなりの在庫を抱えているようですので再生は難しいですよね。やはり財閥系デベの物件を購入すべきだったが多少後悔しています。近隣に比較物件があっただけに・・。誰もが予想していなかったことでしょうから仕方ありませんが。もうサーパスの資産価値もなくなりますね。

  46. 689 匿名さん

    >>688
    >もうサーパスの資産価値もなくなりますね。
    ここの資産価値は、わずか2日で半値に大暴落
    倒産前に3000万なら現在は1500万程度
    もう投げ売りだぁ \(^o^)/オワタ

  47. 690 物件比較中さん

    >>689
    半値なんて甘い甘い
    地元の不動産屋に聞いたら1/3以下だってよ
    倒産前3000万円だった物件が今は999万円以下か
    自分なら倒産マンションなんて800万円でも買わね

  48. 691 匿名さん

    ↑ほんとか?今はないデベのMS、周りに結構あるけど中古価格は父さんデベと他、大してかわんないけど。中古MSの不動産情報ネットで見てみな。サーパスは知らんけど。

  49. 692 住民さんB

    本当の訳がないでしょう。
    >>689>>690は釣りです。
    皆さん、釣られないで下さいね!

  50. 693 匿名さん

    穴吹工務店前社長「更生法申し立ては不当」 記者会見で

     24日、東京地裁への会社更生法を申請した穴吹工務店(高松市)から社長を解任され、
    同社取締役に退いた穴吹英隆氏は26日午後3時30分から、同市内の香川県弁護士会で会見した。
    穴吹氏は会見の中で、「会社更生法の申し立ては不当。東京地裁民事第8部に更生法申し立てを
    すみやかに却下決定してほしいという上申書を提出した」と述べた。 (16:01)
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091126AT6B2600N26112009.html

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸