北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仙台】サーパス長町南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. 【仙台】サーパス長町南
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-30 11:20:25

検討版に引き続き、こちらでも色々な情報交換をしましょう



こちらは過去スレです。
サーパス長町南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-09 16:04:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 704 購入検討中さん

    重要ですよ。

  2. 705 住民さんB

    12月12日(土)14時からエントランスホールにて、
    クリスマスツリーの飾り付けを行います。
    皆さんお誘い合わせの上、ご参加下さい。

  3. 706 匿名さん

    穴吹工務店、半数の工事再開へ』
     会社更生法の適用を申請していた分譲マンション大手、穴吹工務店(香川県高松市)は
    11日、更生手続きの開始決定を東京地裁から受けたと発表した。同地裁は更生管財人に、
    保全管理人の長谷川宅司弁護士を選任。開始決定を受け、同社は債務の返済方法や事業再建策
    などを盛り込んだ更生計画案を来年7月30日までに策定し、同地裁に提出する。
     同社とともに11月24日に会社更生法の適用を申請した子会社のエイシィカンパニーグループ
    (同)、穴吹ハートレイ(三木町)も、開始決定を受けた。
     同日夕、記者会見した長谷川管財人は、「裁判所の迅速な対応に感謝する。
    コア事業への集中、迅速な事業再生の実現、効率的経営の実施を念頭に、再建を達成したい」と述べた。
     東京地裁は今後のスケジュールを決定。債権の届け出期間を来年3月3日まで、更生計画案の提出を
    同7月30日までとした。更生計画案の提出から認可決定までは通常2カ月程度かかるため、債権者の
    同意が得られれば来年10月にも計画が実行される見通し。
     同社と長谷川管財人によると、更生法の適用申請によって工事を一時中断していた全国のサーパス
    マンション45物件のうち、サーパス中央町参番館(高松市)、サーパスシティ栗林公園イーストテラス
    (同)を含む22物件について、工事再開を決定。残る23物件は、資金収支を査定した上で完成を
    目指すとした。高松第一小・中学校や丸亀市消防庁舎など県内の公共工事4件については、順次再開を
    進めている。このほか、引き渡し直前だった10物件は、順次、契約者への引き渡しを開始した。
     旧経営陣の経営責任については、監査法人に調査を依頼する。取締役12人のうち、朝倉泰雄、池内
    信両代表取締役と穴吹英隆前社長を除く9人は既に退任し、管財人に協力して業務に当たっている。
     スポンサー企業については「選択肢の一つ」(長谷川管財人)と説明。年内にもファイナンシャル・
    アドバイザー(FA)を選任し、FAとの協議を踏まえて来年2~3月ごろの入札も検討する。
     http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=2009121...

  4. 707 マンション住民さん

    >>705
    エントランスのクリスマスツリーが綺麗ですね。
    マンションに帰宅した際に心がなごみます。
    >>706
    更生手続き開始で、建設工事が再開したみたいですね。
    ここは倒産の影響ありませんが、まずはよかったです。

    ペアーレ仙台、建物を再利用かと思いきや解体ですか。
    せっかくの温泉宿泊施設が、実に勿体なかったですね。

  5. 708 匿名さん

    >>699
    穴吹工務店の前社長は、速効で全ての関連会社のCEOからはずされました。
    http://www.anabuki-community.com/company/index.html
    穴吹は不死鳥・火の鳥です。必ず復活します。サーパスは永遠に不滅です。

  6. 709 住民さんA

    建設工事も再開され、再建計画は順調に進んでる模様。
    新社名は「サーパスディベロップメント」が有力とか。
    穴吹の名を消す事は、イメージアップにつながるかと。
    マンション屋上の穴吹の看板も出来たら新しい看板に。

  7. 710 マンション住民さん

    ペアーレ仙台跡地に出来るべルコは、結婚式場?それとも葬儀場?
    長町のど真ん中に葬儀場なんて、ガッカリですよね。
    お隣のマンションじゃないですけど、結婚式場を期待しています。

  8. 711 住民さんC

    穴吹工務店なんてここを買うまで知らなかったですし
    なんか田舎くさいネーミングでイヤだったので・・・
    サーパスディベロップメントの方がずっとカッコいいです

  9. 712 住民さんC

    >>658
    ザ・モールPart.2の1階に一昨日オープンしたペットエコ。
    可愛い子犬や子猫がいっぱいですね。
    クッションがひっくり返って下敷きになり大慌てのパピヨンの赤ちゃん。
    若いカップルや子供連れのギャラリーから頑張れの声が掛けられてました。
    ショーケースを覗くだけで、あまりの可愛さに欲しくなってしまいます。
    何せここはペット飼育可マンションですので。(汗)

  10. 713 マンション住民さん

    シーズーかパピヨンが欲しいのですが、お母さんが怒るので飼えません。
    来年は高校受験なので犬なんか構ってる暇があったら勉強しなさいって。

  11. 714 住民さんA

    エントランスホールのクリスマスツリーが撤去されて淋しいですね。
    今度はお正月の門松あたりを飾って欲しいですね~。

    ペアーレ仙台の解体作業も急ピッチで進み、右側の宿泊施設は残す所両側の壁だけに。
    バルコニーから眺めてますと、2台の大型ユンボが壁を削る度に白煙が立ち上ります。

  12. 715 住民さん

    ベルコは葬祭だそうです。少子化、超高齢化社会になりつつあるから当然かもしれませんが残念

  13. 716 マンション住民さん

    長町の中心部、メインストリートに葬儀場ですものね。
    うちはまだしも、隣接するマンションはお気の毒です。
    一番悪いのは、社会保険庁ですよね。
    温泉まで掘り何十億円も使って建てて、十年足らずで僅か数億円で投売り。
    お得意の責任逃れで、来年から名前だけ日本年金機構に変えて存続します。
    でも、毎日リビングから葬儀場を眺めて暮らすのって、余りいい気分では…。

  14. 717 住民さんA

    皆様、明けましておめでとう御座います。
    今年も住み良いマンションライフの為に、
    有意義な情報交換を続けて参りましょう。
    今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
    m(_ _)m

  15. 718 住民さんA

    昨年の投稿を読み返すと>>339>>346までがモールの初売りに関してでしたね。
    今年もザ・モール初売りは2日の朝7時からです。大抽選会では42型液晶テレビが
    40本も当たります。でも、目玉は何と言っても、テナント各店の福袋でしょう。
    今年も、主人や子供達が、お年玉を持って、思い思いのお店に突撃します。(笑)
    気の早い人達は、3時頃から並ぶみたいですが、今年は寒いので、うちは朝6時に
    出陣予定です。家族はまだ皆、夜更かししてテレビを見てますけど。(汗)

  16. 719 マンション住民さん

    あけましておめでとうございます。
    我が家もモール初売りに行きました。
    モールまで40m。このマンション最大のウリですからね。
    去年よりお客さんが心なしか少ない?これも大不況の影響かしら?
    でも今見たら、駐車場に入るのに長蛇の車列、モール前は大渋滞。
    それを横目に、またお散歩がてら行ってみようかな。

  17. 720 入居済みさん

    深夜~早朝サーパスネットの点検日でしたね
    前に居た社宅はADSLでしたが、光は早くていいですね
    今日から子供達の学校が再開ですが、もう帰って来そう
    西友でお昼ご飯でも買ってこなくては
    こんな時、モールの向かいは超便利ですよね

  18. 721 マンション住民さん

    「パート2」で「アバター」観てきました。
    3D料金三百円上乗せされますが、レイトショーなので千五百円で観れます。
    十一時半頃に終わりますが、三分で帰ってこれるから楽勝です。
    「アバター」絶句でした。すごすぎです。

  19. 722 住民さんA

    『アバター』は、全米で興行収入の記録を更新した超大作ですね。
    これからの方は3D上映の方を観られたらいいかと思います。
    メガネをかけるのがちょっと面倒ですが、画面が飛び出して来てすごい迫力ですよ。
    http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000017_CALENDAR.html

  20. 723 住民さんA

    今度の2年点検、どんな不具合を見てもらえばよいでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸