北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仙台】サーパス長町南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町南駅
  8. 【仙台】サーパス長町南
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-30 11:20:25

検討版に引き続き、こちらでも色々な情報交換をしましょう



こちらは過去スレです。
サーパス長町南の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-09 16:04:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス長町南口コミ掲示板・評判

  1. 22 マンション住民さん

    >>21
    すぐ近くの電激倉庫で布団乾燥機をご購入なされば?
    1万円チョイで買えますよ
    靴の乾燥にも使えますし、一台あればすごく便利です

    それも惜しい方には・・・
    バルコニーにダイニングの椅子を並べそこにお布団を
    バルコニーの内側なら文句も言われませんし

  2. 23 マンション住民さん

    えっ? 手すりに干している方がいるんですか?
    なんて常識のない。
    布団の干し方も知らない人がいるとは。
    あの手すりに何かを置く事自体言語道断なのに。
    自転車の件といい、外部から笑われるようなマンションにしたくないです。

  3. 24 マンション住民さん

    自転車に部屋番号シールを貼ったらどうでしょう?
    貼られていない自転車は処分するという事で。
    いずれ放置自転車の問題も起きそうな気がするので・・・。

  4. 25 マンション住民さん

    エントランスでペットを抱っこしないで歩いてる方を2〜3度見かけました。
    私の気配に気付くと、さっと抱っこするあたり『共用部分に放してはいけない』という決まりは分かっているようで。

  5. 26 マンション住民さん

    管理人様、ここをご覧になってますかぁ?
    どなたか、管理人さんにこの板の存在を教えてあげて下さい。
    自転車に部屋番号シールを貼る案、最高ですね。

  6. 27 入居済みさん

    最上階一つ下の住民ですが、部屋の遮音が優れてるせいか、逆に上階の音が少しですが
    深夜に気になるときがあります。おそらく大学生の男の子の歩き方、かかと歩きかな、
    かもしれません。ドンドンというような低い音です。
    声や音はまったく聴こえませんし、他に歩く音も聞こえませんが、深夜のドンドンぽい
    歩く音が少し気になります。ちなみに主人はよく判らないと笑ってます。
    他に部屋の方、音はどうですか?
    おそらく騒音には入らないレベルだとは思いますが、最上階の方は上からの音の心配が
    ないぶんあまり歩き方とか気にしてないのかもね。

  7. 28 マンション住民さん

    バルコニーには鉢植えがポツンと一つ置いてあるだけです。広々としていて、これはこれで良いです(笑)手摺部は何も活用できないんじゃないですか?物を置くなんてトンデモナイというか、禁止だと思っていましたが?置いた物が落下したら危ないですよ。

  8. 29 マンション住民さん

    バルコニーが広いので椅子を並べたら布団なんていくらでも干せますよ
    手すりの内側なら落っこちる心配もありませんし

    バルコニーにはオプションにあるカラータイルを張りたいですね〜
    ウッドタイプもあるみたいですし
    夏のボーナスが出たらダンナに相談してみようかと思います

  9. 30 マンション住民さん

    宅配のお知らせが携帯ばかりかインターホンにまで来るとは
    恐れ入った。すごいシステムだ。

  10. 31 マンション住民さん

    「サーパス一番町」の検討板で、ここのマンションの住人が批判されてました。
    >サーパス長町南の住民板見ると、自転車さえもまともにルールを守れないのか、
    >と半ば呆れてしまうのは私だけじゃないはず。
    >結局そういう住民レベルが低いところが「所詮サーパス」と言われてしまう
    >ところでもあるんだろうなぁ。ってことで、私はサーパスには住みたいと思わない。

    この投稿は、検討板によくある嫌がらせの投稿かと思いますけど…。
    私も毎日自転車を利用してますが、ルール違反と言う程の事は一度もありません。
    奥の2段式は子供には少々やっかいなので入口の駐輪場が混雑するのはやむを得ないかと。
    つめて停めたり、数日使わないなら奥の2段式に停めたり、皆さん譲り合いの精神で!

  11. 32 マンション住民さん

    ほかの掲示板の事なんかどうでもいいし、あちこちで批判しかできない
    人間の言い草も関係ないです。
    吠えてろって感じです。きっとすごく勝った気分なんでしょう。
    かわいそうに。みじめです。

    ここは私たちのマンションだし私たちで気をつけていけばいいだけの
    話です。
    さっきまさに男の方が壁側に止めてB棟に入っていきました。
    注意できなかった自分が情けないです。
    この板プリントアウトして掲示板にはっとけば?
    悪いことではないでしょ。

  12. 33 マンション住民さん

    >>27さん、私の部屋も上階に人がいるのは判りますよ。無音ではありません。
    と言うか現代の建築レベルでマンションの完全無音化はまだ不可能だそうですよ。
    でもここは普段はとても静かで音はしませんね。
    足音ではないですが、かすかにゴトン。とか、何か遠いところで音はたまに感じますね。
    気になるレベルではありません。総じて優秀だと思います。
    ただ上階に小さな子どもさんとかいる場合はどうなのでしょうか?

  13. 34 マンション住民さん

    騒音については上階の方が年配のせいか、音や振動はほとんどないので
    気になりません。階下の音もしないので快適です。
    窓を開けると街の騒音が思ったより高い事に気づかされ、窓遮音についても◎
    ちなみに階下の方はワンちゃんがいますえが、吼えた声うるさくないですか?
    と気にされてましたが、まったく大丈夫でしたよ。
    小さなドンやゴトンみたいな音はカカトで歩いたり、イスを動かしたりする音ではないかな。
    私は快適なマンションだと思います。

  14. 35 マンション住民さん

    エレベータ内の押しボタンの一番下に「ペット」というボタンが。
    あれを押すとどうなるんでしょうか?
    うちはペットはいないので無縁ですが、ちょっと気になったので。

  15. 36 マンション住民さん

    さすがに奥の自転車置き場は制整然としてますね。
    上から見てて気持ちよいですね。

  16. 37 マンション住民さん

    夕方にお向かいのSEIYUにお買いものに行ったらお客さんでいっぱい
    15以上あるレジ全部に長蛇の列が
    一番少ないトコに並んだけど8人いて15分かかりました
    SEIYUが潰れたらサーパスの価値が下がると心配でしたが安泰ですね

  17. 38 マンション住民さん

    31さん、以前からここのマンションスレや穴吹関連スレに異常にうらみ?を持って書き込みをしてる人がいるようです。今はサーパス一番町や、デベ評判のスレにもひつこく、穴吹の悪口を書き込みしまくってるようです。しかも文章を見ると数人のふりをしたり自作自演的です。
    穴吹はここの管理者に通告しても良いような悪質な内容もあるようです。
    ここのマンションの快適性、アフターフォローの良さ、営業の質の高さ、穴吹は国内の多くのマンションデベでも、真面目な良いデベだと確認できてるだけに、なんとなく気分が悪くなりますね。
    とは言え、そうした性格異常者が同じ住人じゃなくて良かったですね。って、さっきもエントランスで仲良しになった方々と話をしてました。
    ところで37さんSEIYUの買い物ですが土日は夕方のピークは避けて買い物すると良いですよ。
    どうせお向かいなのだしね。昼過ぎから3時くらいならそんなに並ばないで大丈夫ですよ。
    実はお互いに知ってる同士だったりして(笑)

  18. 39 マンション住民さん

    SEIYUって値段高いし、質もいまいちですよね?
    車で安いスーパー(さのやとか)に買い物に行くけど、近いからついついSEIYUでの買い物が多くなってしまいます・・・・
    いっそのことSEIYUが潰れて、他のスーパーに変わってくれないかなーと思ったりします。
    立地がいいので直ぐにテナントも決まるだろうし。

  19. 40 マンション住民さん

    さのやがSEIYUより質のいい商品があると感じたことは一度もありませでした・・・。
    価格はその商品の対価に見合っているものだと思うので・・。
    つぶれたらいいなどと・・・随分乱暴で安直なご意見で。

  20. 41 マンション住民さん

    OKストアが安いと思いますよ。
    駐車場出口からすぐ、SEIYUに負けないほど近いですし。
    あと北へ数分のダイソー。ほとんどが100円です(笑)
    チャリでしたら南にちょっと走ればウジエもお勧めです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸