東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート ホテル3ライク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート ホテル3ライク
芳名さん [更新日時] 2006-04-11 08:13:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1159
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/カテリーナ三田 タワースイート



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-26 22:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん 2006/04/01 01:40:00

    239さん、購入者ですが賃貸用に大量売却された=売り物も出にくい、資産価値も落ちにくいと、私はPositiveに考えてます。
    営業の方には大きな部屋も賃貸用に売却されていると聞きました。虫食いのように賃貸で入られると思いますが、それなりの家賃だと思いますし、それなりの方々だと思いますが。

  2. 242 匿名さん 2006/04/01 02:18:00

    >>237 >>238 さん
    南側は、別にワイドスパンにはとられていません。
    北側と、南側で、極端に奥行きを替えた設計にしてしまっているので、
    確かにワイドスパンですが、使い勝手がいいかといったらそうでもない。
    非常にひらべったい住戸になってしまっていて、廊下に食われてしまって
    いるのが多いんですよ。 壁芯で4畳台なんて部屋は、実際には居室としては
    使い物にはなりません。 子供部屋に使おうとしたら、どんな小さいのに
    してもベッドを勉強机が入らない部屋って....  もうちょっと北側の
    奥行きは大きくとったほうがよかったのではないか?
    ファミリー向けだったら北向けでは売れないから、少しでも南向きの面積を
    広めにとってそっちの戸数を多くしたかったのでしょうが、いくらなんでも
    やりすぎだと思います。

  3. 243 匿名さん 2006/04/01 02:37:00

    フロントサービスなんてほんと役に立たないよ、利用者少なくてほとんど立ってるだけ。
    他にお金使った方が良い。

  4. 244 匿名さん 2006/04/01 03:36:00

    でも最近、色々事件がおきてますから、セキュリティ以外にもマンションの窓口みたいなところがあると安心ですよね。だからフロントは大切だと思っています。
    やはり見慣れない顔がいたら一言声をかけてほしいです。
    最近は居住者にまちがったら失礼だから声をかけない人もいるけど何かあったあとこわいです。

  5. 245 匿名さん 2006/04/01 05:06:00

    フロントはどんな人であろうと挨拶して通します。そういう仕事です。

  6. 246 匿名さん 2006/04/01 05:14:00

    ドアマンやフロント、メイドなどは、
    実用というより装飾的なら装飾的でもかまわないですから、
    容姿等、それなりのレベルの人にやってもらいたいですね。

  7. 247 匿名さん 2006/04/01 05:20:00

    周りの雰囲気にあったものにしないとね、ホテルとは違うんだから。

  8. 248 匿名さん 2006/04/01 05:25:00

    239です。

    確かに、賃貸が入るのも、売却されないという意味ではポジティブですね。
    自分が賃貸に出すときには、競合してしまうかもしれませんけど。
    ただ私としては、マンションにはそれほど大きな資産的価値を見出していないので、
    そういった面はあまり心配していません。

    むしろ賃貸が多いことで、コミュニティとしてどうなのかなと思わないでもないのです。
    借りてる間だけ快適であれば良い賃貸の方と、長期的な視野の購入者では、
    どうしても価値観も違うし、住まい方も違うと思います。
    うまくやっていけるといいのですが。

  9. 249 匿名さん 2006/04/01 07:15:00

    245さん
    今ふと思ったのですが、ここはドアマンもフロントもセキュリティもいるけど挨拶したらだれでもはいれるのですか?
    そうだとすると大変なことだと思いました。
    やはりロックなど特別なものを持ってない人、住人からゲストとしての許可を得てない人はマンション内にいれたらいけないと思います。
    そこはどうなっているのでしょうか?
    もしだれでも挨拶してはいれるのなら、とてもこわいです。

  10. 250 匿名さん 2006/04/01 08:31:00

    別に警備の人がいるのでは?

  11. 251 匿名さん 2006/04/01 08:33:00

    ここはオートロックではないのですね?
    ドアマンがOKなら中にはいれるのですか?

  12. 252 匿名さん 2006/04/01 08:34:00

    >ロックなど特別なものを持ってない人、住人からゲストとしての許可を得てない人は
    >マンション内にいれたらいけない
    どう考えても無理な話でしょ、訴えられるよ。一般のホテルでもよほど変な人で無い限
    りOKでしょ。

  13. 253 匿名さん 2006/04/01 08:41:00

    >252
    きちんとしたマンションははいれませんよ。
    最近のマンションはどこもそうだと思いますが。
    ここはホテルライクですがホテルではありません。マンションです。どうして訴えられるのでしょうか?

  14. 254 匿名さん 2006/04/01 08:45:00

    ダブルロックだからとりあえずは大丈夫だけど、色々方法あるからね完璧ではない。
    HPにはドアマンが部外者の侵入を防ぐと書いてあるけど実際はどうかな?

  15. 255 匿名さん 2006/04/01 08:49:00

    >254さん
    ダブルロックはどこがダブルロックなのでしょうか?
    玄関ですか?ダブルロックの説明をしていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

    メインエントランスはドアマンが部外者かどうか判断するのですか?

  16. 256 匿名さん 2006/04/01 09:50:00

    フロントがいるマンションの二つのパターンを見ました。40代のとてもはきはきしたおばさんが居たところでは、オートロックのキーをあけて入っても、一人ひとり声をかけていて、とても見知らぬ人は入れないという感じでした。一方の方は広い空間の隅っこに若い女の子が読書をしていて、これは用のあるときに声をかけても役に立つかなという感じでした。

  17. 257 匿名さん 2006/04/01 10:58:00

    ダブルロックでなくダブルオートロックでした。詳細は知りません。

  18. 258 匿名さん 2006/04/01 14:50:00

    ドアマンはいるだけで抑止効果になります。
    入り口には頼りになりそうなドアマン、
    フロントには笑顔の素敵な若くてきれいなコンシェルジュ嬢、
    そんな組み合わせなら最高です。

  19. 259 匿名さん 2006/04/01 15:08:00

    何を抑止するんだか。犯罪者はみんな犯罪者のような顔して犯罪者のような身なりして犯罪者ですと言いながら入っていくのかな?

  20. 260 匿名さん 2006/04/01 15:59:00

    根本的に認識違いですよ。
    犯罪を犯そうとするものは、ドアマンのいるようなところはリスクが高いので避ける傾向が期待できる、ということです。

  21. 261 匿名さん 2006/04/01 16:09:00

    入ってしまえばみんな安心してるので、やり放題ということですか。
    大体ドアマンが人が来るなり必ず居住者&友人チェックをするでしょうか?
    セキュリティーとプライバシーのバランスをとるのは多種多様な住人のいるマンション
    では難しいよ

  22. 262 匿名さん 2006/04/01 16:13:00

    ドアマンのいるようなところはリスクが高い−>とてもそうとは思えない、警官でも
    立ってれば少しはビビルかもしれないけど。

    ドアマンのいるようなところは−>金持ちが多い
    ドアマンのいるようなところは−>住人が安心している

    ねらい目ですね!

  23. 263 匿名さん 2006/04/01 16:28:00

    どうしてそんなに穿った見方をするのでしょう?
    たとえば犯罪が露見して逃げるとき、入り口に人が居れば逃げにくい。
    つまり犯罪者にとってリスクは明らかに高いのです。
    こういうところは狙われにくいのです。

  24. 264 匿名さん 2006/04/01 16:43:00

    ごめんなさい、あほらしくてやり取りする気になれません。
    このマンションはこんな世間知らずのお金持ちが多いんでしょうね。

  25. 265 匿名さん 2006/04/01 16:54:00

    マンションの入り口と自宅をつなぐインターフォンってメインエントランスにありました?


  26. 266 匿名さん 2006/04/01 17:19:00

    >263
    「ドアマン」の質次第でしょう。
    きちんとしたホテルみたいに、きちんとこっちの顔を覚えてくれるなら○。
    俺の顔を覚えてないのか、失礼なやつだみたいな住人が多くて、
    嫌気がさして素通りさせるような形になったら×。

    どうも後者になりそうですね。

  27. 267 匿名さん 2006/04/02 01:31:00

    どうにも議論がめちゃめちゃです。
    カテリーナはその格相応のきちんとしたセキュリティシステムがあったうえで、
    なおかつドアマンなどの付加的なセキュリティがある分、
    一般マンション以上に安全だと言うことです。

    セキュリティがドアマンに頼りきりなら危険もあるでしょうが、
    そんな馬鹿な話はありえません。

  28. 268 匿名さん 2006/04/02 01:37:00

    でも、鍵を忘れてもドアマンに言えば開けてくれるみたいですよ。
    顔を覚えていたら、似てる人だったら開けちゃうかも・・・。

    セキュリティになまじ人間系が混ざっているとセキュリティレベルが落ちますね。

  29. 269 匿名さん 2006/04/02 01:44:00

    「その格相応の」とか、「一般マンション以上」とか
    気分だけは高級マンションですね。
    6000万で買える高級マンションって...。

  30. 270 匿名さん 2006/04/02 01:46:00

    6000万円は十分高級です。

    でも、もっと高価な超高級マンションも沢山あります。

  31. 271 匿名さん 2006/04/02 02:01:00

    HP見るだけではセキュリティの詳細がわからないんだけど、入口から部屋まではどんな仕組みなのかな?
    友人とかも

  32. 272 匿名さん 2006/04/02 02:02:00

    たぶん、購入者の皆さんは
    しっかり「超高級」だと
    思ってるんでしょうね。

  33. 273 匿名さん 2006/04/02 02:22:00

    購入者の皆さん、おわかりとは思いますが釣られないように。
    セキュリティの詳細は掲示板などで漏らしてはだめですよ。
    本当に検討していて知りたい方は、直接営業さんから聞いてください。

  34. 274 匿名さん 2006/04/02 02:34:00

    なんかずれてる人多いね。
    防犯カメラの場所とか聞いてるんじゃ無いんだから。
    なんでよく防犯カメラ作動注中とかって表示されてるかわかる?防犯の基礎だよ。
    例えば各階にも別途オートロックがあるとかそんなことを聞いてるんだよ。
    部外者に入りにくいことを知らせるのが防犯の基本だよ

  35. 275 匿名さん 2006/04/02 02:43:00

    HPには防犯センサーの場所や有人管理のスケジュールまで載ってるね。

  36. 276 匿名さん 2006/04/02 02:44:00

    今度は防犯論争が勃発。

  37. 277 匿名さん 2006/04/02 02:53:00

    2005年10月 第一次ポロロッカ紛争
    2005年12月 第二次ホテルライク戦争
    2006年 2月 第二次ポロロッカ紛争
    2006年 4月 第一次防犯論戦争

  38. 278 匿名さん 2006/04/02 03:08:00

    さすが、この要塞は最前線にあるだけあって、
    歴戦のツワモノって感じですね。

  39. 279 匿名さん 2006/04/02 03:28:00

    277さんをはじめ茶化すようなレスも多いですがスルーをして購入者及び検討者が
    疑問に思っていることなどは貴重な意見だとおもいますので宜しくお願いします。

    本題に入りますね。
    オートロックとドアマンがいるのなら安心ですね。
    多分オートロックありますよね?HPをみてもくわしいことはわかりませんが、ダブルオートロックと書いてましたので、オートロックのダブルかななどと想像してますが・・。
    エントランスと自宅はインターフォンがつかえますよね?
    そうすると自宅で確認がとれたゲストはドアマンに通してもらえますから安心ですよね。


  40. 280 匿名さん 2006/04/02 03:32:00

    ドアマンとオートロックは連動しないような気が...

  41. 281 匿名さん 2006/04/02 03:36:00

    ドアマンとオートロックは連動しませんよね。
    それぞれ独立に動いていると思います。

    むしろドアマンは入退場のセキュリティとは違った意味で立っていますよね。

    なので、>>268さんが書いている、
    >セキュリティになまじ人間系が混ざっているとセキュリティレベルが落ちますね。
    といった事態になるのかと。

  42. 282 匿名さん 2006/04/02 03:41:00

    ドアマンも知らない人はいれないでしょう。
    とくに訪問者を簡単に入れられるのなら、きちんとした身なりの悪質業者がはいってくるかも。
    (言葉の選択が悪かったらごめんなさいね。変なことを書くつもりはないのですが、不審者と言う意味で書きましたのでご了承ください。)

    その場合やはりインターフォンでの確認が大切になるのでしょうね。
    どなたかインターフォンの情報をご存知ないですか。

  43. 283 匿名さん 2006/04/02 03:47:00

    ドアマンがオートロックを開けたりはできないと思います。責任問題になりますからね。
    鍵をなくしたときはどうするんでしょうね、警備員はマスターキーを持っているのかな?
    いまその辺厳しいから...

  44. 284 匿名さん 2006/04/02 03:53:00

    カテリーナのようなクラスのマンションの場合、
    セキュリティがしっかりしているのは当然のこと。
    セキュリティの詳細は、わかってしまっては対策されかねないのですから、
    住民と関係者だけが知っていればよいことです。
    防犯カメラ作動中、などとわざわざいう必要も無いでしょう。
    ドアマンやガードまで居て厳重に警備されているのは周知の事実なんですから。

  45. 285 匿名さん 2006/04/02 03:55:00

    素人ですね。あまりマンションのセキュリティご存知で無いのですね

  46. 286 匿名さん 2006/04/02 03:56:00


    そうではなくて、ドアマンなどという人間系が入っていると
    セキュリティシステム外から堂々と侵入されてしまう可能性がある、
    という問題点が指摘されています。

  47. 287 286 2006/04/02 03:57:00

    これは>>284さん向けのレスです。すいません。

  48. 288 匿名さん 2006/04/02 03:58:00

    ドアマンがいることにより、
    「ドアマン買収」という侵入経路(リスク)が増えることになります。

  49. 289 288 2006/04/02 04:00:00

    ちなみに「メイド買収」というリスクも
    通常のマンションと比べて加えられています。

    このあたりのセキュリティポリシーをキッチリと確認したいですね。
    (もう確認された方はいるのでしょうか?)

  50. 290 匿名さん 2006/04/02 04:04:00

    ドアマンも確認もせずにいれないですよね。
    最近は会社もIDなしにビルにははいれないでしょう?
    ましてやここはマンションです。
    笑顔でどなたでもどうぞなんてしないでしょう。するわけありません。されたら問題です。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
シエリアタワー南麻布

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸