東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー9
匿名さん [更新日時] 2006-04-14 15:32:00

芝浦アイランド ケープタワー9を建てました。

まだまだ販売が続きますので、今後もより良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44270/
8. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45000/

ケープ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
ケープ購入者過去スレ2
http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/cape/index.html

[参考スレ]
グローヴタワー
公式ページ
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4019001/index_fla.html
過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
グローヴ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/芝浦アイランド ケープタワー



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-30 22:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん 2006/04/03 12:05:00

    >>100
    私は、1年後には3.5%前後位になってるのではないかと思います。

  2. 103 匿名さん 2006/04/03 12:24:00

    >>99さん
    港栄橋または汐彩橋を渡り、さらに高速道路の下横断歩道を渡った向こう側です

    港栄橋側は10階
    汐彩橋側は13階でした

  3. 104 匿名さん 2006/04/03 12:57:00

    金利が上昇するとキャンセルって出ますかね。
    期間35年固定の場合、金利が1%上がると15%以上の値上げと同じですよね?

  4. 105 匿名さん 2006/04/03 13:05:00

    >>100
    確かに今日の日経新聞3面の内容ですと
    名目成長率を3.0%前後に持っていくとのことですから、
    それが達成されると市場が見れば、10年債の利回りは低く見ても3.0%前後でしょう。
    そうするとフラット35は4.0%前後はあり得るのかもしれませんね。
    3月末に2年債利回りが0.7%を超えていたので
    (今後の一年で2〜3回の利上げを見込んだ利回りにあたるので)
    期末特有の損失確定の売りで一時的に金利が上昇しているのかと思いましたが
    今日も金利が上昇しているところを見るとこの金利上昇傾向はまだ続くのかもしれません。
    私も購入を検討していますので、
    資金に余裕があれが先物をショートしたいところですが、
    そんな余裕資金はありませんし・・・

  5. 106 匿名さん 2006/04/03 13:18:00

    金利は来年1月あがっても超長期3.2%ですよ。
    そんなにあがったら国中おかしくなります。そう思いませんか?

  6. 107 匿名さん 2006/04/03 13:36:00

    前出で誰かが言ってたけど、ローン審査結果が書面で来る前に契約御礼、私も来ました。
    「不備がありましたらなんなりと」って書いてあったけど、契約時のローン審査結果が出てないのに契約御礼がくるのがすでに不備なんですがW いい加減だなあ・・・

  7. 108 匿名さん 2006/04/03 13:39:00

    >>106
    なんて楽観的な...

    今年に入って3か月で10年物新発国債の利回りは既に0.4%近くあがってるんですよ。

  8. 109 匿名さん 2006/04/03 13:43:00

    >>105

    >資金に余裕があれが先物をショートしたいところですが、

    債券ベアの投信なら10万円くらいから投資できますよ。

  9. 110 匿名さん 2006/04/03 13:44:00

    ゼロ金利解除によって公定歩合あがれば、今後の情勢がある程度わかると思います。
    思い出してください。橋本政権のとき、公定歩合上げて景気悪くなったの。
    今と状況は多少違うとは思いますが、あの時と同様にならない様に日銀は注意していると思いますよ。
    このまま行けば年末にゼロ金利解除で0.25%公定歩合上昇。
    となる変動は優遇なしで2.9%
    超長期は3.3%ぐらいでしょうか。

  10. 111 匿名さん 2006/04/03 13:56:00

    国民の多くが好景気にあやかってなぞいないのに金利は上昇続けるか…

  11. 112 匿名さん 2006/04/03 15:04:00

    ここの購入健闘者もとい検討者は、好景気にあやかっている勝ち組ではないのですか?
    そうでない***みさんであれば今の時期に購入は危険ですよ。
    絶対に後で経済的に破綻します。

  12. 113 匿名さん 2006/04/03 15:05:00

    ***の定義も分からないしなぁ。

  13. 114 匿名さん 2006/04/03 17:13:00

    私が初めてマンションを買った時の金利は4.5%でしたが何か?
    そもそも今は低すぎるんですよ。
    不安な人は無理するな。

  14. 115 匿名さん 2006/04/03 20:43:00

    金利が上がって払えないとういう不安よりは、今買う価格よりも
    金利が上がる分、損をする!という現実が嫌なんです。
    だから金利上昇を気にする。いたって普通の感覚では?

  15. 116 匿名さん 2006/04/03 23:04:00

    >>114
    ***の遠吠えですね。
    今の低金利が羨ましいんですね。
    ***みか?

  16. 117 匿名さん 2006/04/04 00:43:00

    勝ち負けじゃないんではないでしょうか。
    自分に自信がない人ほど優劣をつけたがりますが
    今の低金利で買える人は勝ったんじゃなくて芝浦アイランドに単純に惹かれただけで
    今後買う人は、惜しくも抽選に外れた、あるいはやっとご決心がついたものの
    高金利でも四の五の言わず余裕で支払いができる人だと思います。
    固定資産税もドカっと徴収される月々以外の修繕積立金も
    そのあたりも含めてみなさんお考えなので、***とか一切関係ないっしょ。

    本当に購入した人なら116のような意地悪は言わないと思うよ。

  17. 118 匿名さん 2006/04/04 01:39:00

    なんにせよ、マンション買うってことはそこそこの収入があるってこと。
    金利上昇を心配しても、買えない人は買えないし、買ヤツは買う。
    ただ上昇を心配するなら、長期固定で組めばよい。
    タイミング的にはベストボトムだと思うが。

  18. 119 匿名さん 2006/04/04 02:20:00

    まっ心配してるほど、金利上がらないと思いますがね
    量的緩和解除のときも、もっと早くに解除してもいいものを
    慎重に慎重にと政府が、圧力かけたのか大分ゆっくり解除しましたし
    金利上げるのも慎重にゆっくりとでしょう

    最近の債先の動き見ても、今後の金利上昇を織り込みに行っているだけで
    特に、問題だとは思いませんけどねぃ

    正直、ローン組まないからどうでもいいんですが私は・・・

  19. 120 匿名さん 2006/04/04 02:22:00

    >>119

    うっ、うらやましい!!
    でもそれが一番正解です!

  20. 121 匿名さん 2006/04/04 03:00:00

    金利はあまり上がらないことを祈りつつ、1月を待ちます。3.5%いないな幸運かな。
    それより住めることが楽しみですけど。
    金利が上がると、月々の返済も上がるから駐車場あきらめるかな。

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸