東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワールドシティータワーズって、どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティータワーズって、どうでしょう?
[更新日時] 2006-04-25 01:12:00

住友が、品川でやっている、
ワールドシティータワーズは、
A棟はかなりの売れ行きで、
B棟も好調、高めの値付けで強気らしいですが、
買った方、買おうとしている方、やめた方、
詳しい方、意見をお聞かせください。

購入検討中です。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-21 22:45:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    海洋大なんて移転してもらった方が良くないですか?
    10階程度の低層階巨大商業施設が建てばみんな幸せでしょ?
    あれがあるから寂れ感が漂ってると思いませんか?

  2. 122 匿名さん

    確かに・・・。あんな人気のない活気のない大学、ありませんよね。
    夜は特に怖い・・・。

  3. 123 匿名さん


    知らないって怖いですね。
    すでに入居して1ヶ月が経ちますが、
    学内は夜もサークル活動のための学生の出入りが結構あって
    楽しい雰囲気ですよ。
    私は、品川駅から帰宅するとき、楽水橋を通って、学内を通り、WCTに
    戻ります。
    この時期は桜が咲き乱れ、とっても良い雰囲気で、広大なキャンパスが学生時代の
    楽しい思い出を思い出せ、幸せです。
    校内は警備員が歩いていて安心できますね。
    今後この地区は、道が広く整備され、さらに港南4丁目は電柱の地下化が同時に
    実施されるので、見通しもよくなるようですよ。

  4. 124 匿名さん

    あのね、普通の大学はもっと人の出入りが多いです!あの程度で賑わっていると
    いわれてもね。構内に警備員がいるのは当たり前。問題はWCTに面する塀の
    周りでしょう。これぐらいで、楽しい雰囲気といわれてもね・・。
    あの青白い幽霊船もなんとかしてほしいし、もっと上を目指しましょうよ!

  5. 125 匿名さん

    がんばれ!!
    なんとかしてね!

  6. 126 匿名さん

    124さん、確かに。あの船は要りませんね。陸の上にある船ほど哀れなものは
    ない気がします・・・。

  7. 127 匿名さん

    >10階程度の低層階巨大商業施設が建てばみんな幸せでしょ
    その程度ならいいけど、切り売りされてタワーマンションが立ち並ぶようならWCTの西側も終わりだな。

  8. 128 匿名さん

    やるとしたらURでしょうが、コスポリ前があるからやらないのでは?
    天王洲ー品川間は世界に向けた日本の玄関口みたいなものですから、あそこにマンションを建てるのは寂しいです。
    やはり巨大複合商業施設でしょう。
    新駅なんか出来たら最高じゃないですか?

  9. 129 匿名さん

    話変わりますが、A棟北側付近に何かいません?
    何かと言うより誰かなんですが・・・
    感が強いので感じます。

  10. 130 匿名さん

    実際に大学が移転したとしたら、どんな建物が建築可能なんでしょうか?

  11. 131 匿名さん

    ヒートアイランド緩和の風の通り道になっているので、高層は建てにくいのでは?

  12. 132 匿名さん

    129>
    誰がいるんですか?
    普通にこわいんですが・・・

  13. 133 匿名さん

    え〜っ!!青白い幽霊船?!
    人によって様々な意見がやはりあるのですね。わたしは南西角に住み始めて4日ですが、
    あの滅多にない景色、大好きですよ〜♪上から眺めるとひとつのオブジェのひとつになってて
    いいのですが・・・。だってあんなものどこ探してもないでしょう!
    嫌いな人もいたのですね。

  14. 134 匿名さん

    >>129
    ここは内廊下だから川崎であったような痛ましい事件は起きない
    と思うけど、不審者は直ぐに警察に通報した方が良いと思います。

  15. 135 匿名さん

    24時間体制の警備員さんに全ておまかせしましょう〜!

  16. 136 匿名さん

    >129
    それ、霊的なこと?
    霊感だと何を感じるの?

  17. 137 匿名さん

    いろんなタイプの荒らしがいるってことです。

  18. 138 匿名さん

    >129,133-137

  19. 139 匿名さん

    >129
    直ぐにこの手の荒らしが出るのも困ったものです。
    数名の警備員さんが、24時間体制で警備室に詰めていますので
    直ちに通報して下さい。
    あつ、そうそう、居住者以外の方の通報に応じて下さるかどうかわかりませんよ?
    何分にも住民の方々の管理費で警備をお願いしていますので
    矢張り居住者以外の方の通報は取り合って頂けないでしょう。
    特にこの手の話にはね。残念でした。

  20. 140 匿名さん

    >129
    貴女は感が鋭すぎて、都内には住めないでしょうね。
    何故なら過去にさかのぼると都内至る処で多くの人々が死んでいます。
    感に頼ってないで、少しは歴史のお勉強でもなさればいいのでは。
    そうすればこの辺りの歴史も理解出来て
    お馬鹿な妄想に取り付かれる事も無くなると思います。
    私は居住者では無いのでどうでもいいのですが
    余りにも幼稚な書き込みに、つい反論をしたくなりました。

  21. 141 匿名さん

    >129
    というか、この投書人、住民ではないね、、A棟の構造がどうなって
    いるか知らないからA棟の北側なんて書き方してるんじゃないか、、、
    それを書くならB棟とか、C棟付近と書くはず、、、他社デベかな???

  22. 142 匿名さん

    霊感の強い方は、実際はそんなことを無防備に流布したりしませんよね。
    言ってどうするの?霊感強いつもりなら何とか追い払ったら?
    本当、歴史の勉強して霊の鎮圧に務められれば?よい人生の最後を迎えられるでしょう。
    私も、ここの購入者ではないので関係ないですけど、129 さんみたいなやり方は
    罰当たりですよ。

  23. 143 匿名さん

    129は放置して本来の話題に戻りましょうよ。
    もういちいち相手にしないことです。

  24. 144 匿名さん
  25. 145 隣組より

    でも、海洋大学のあの青白い幽霊船、個人的にはイイ!と思っているのですが・・・
    たまに見てると和みますよ。ヤですか〜?
    あ。WCTの皆様、ご入居おめでとうございます。

  26. 146 匿名さん

    138=144は何でこんなに必死なんだろう…

  27. 147 匿名さん

    皆さん釣られすぎですよ。
    138=144の趣味に付き合うことはありません。
    ところで住民に社会人としてマナーが悪い人が多々いますね。
    特に若い女性。
    子供は浮かれるのはしょうがないとしても、成人した大人は公共の場でのマナーは守って欲しいです。

  28. 148 匿名

    具体的にどういったマナー??
    子供が新学期に入りにぎやかになりましたね。それこそ公共の場で遊ばせるのはやめてもらいたいです。

  29. 149 匿名さん

    マナーについては、
    港区内・品川区内とも歩行禁煙なのに
    吸いながら平然と歩いている人のほうが気になります。
    早く罰則強化してもらいたいですね。

  30. 150 匿名さん

    敷地内の所々でタバコの吸殻見掛けるようになりました(涙)

  31. 151 匿名さん

    敷地内の共用部は禁煙ですよね?
    タバコを吸う人は外だとどこでも吸ってしまいますよね。
    どこかに灰皿を置いたほうが、あちこちで吸われなくていいと思いますが、
    そんなの効き目ないですかね?

  32. 152 匿名さん

    > 149

    WCT敷地内では吸った事はないですが、
    先日天王洲アイル駅に向かう道で歩行喫煙したのは私です。
    歩行者も少なかったし、灰皿を携帯していたので、
    ちょっと出来心で...ごめんなさい...(スゴスゴ)

  33. 153 匿名さん

    若い女性よりも年配の方のマナーのほうがひどい。
    そのくせ、最近の若い者は〜ってすぐいう。

  34. 154 匿名さん

    ↑それも言えてますね。
    年代に問題があるのではなくて、
    結局は個々人のモラルの問題なんでしょうね。

  35. 155 匿名さん

    Bの先着順の価格がウエブにアップされたけど、やっぱ値上げしてますね。
    プレミアムだと200万くらい上がった感じ。

  36. 156 匿名さん

    >155
    そんなことありませんよ。
    出鱈目を書かないで下さい。

  37. 157 匿名さん

    >>156
    ちゃんと調べましょう。
    プレミアは間違いなくあがっています。
    私の持っているデータでは回数までぴったり合っているわけではありませんが。
    低層階は下がっているところもありそうです。


    B1-65C-W 前回 4480万→4680万(38階)
    B1-75B-WN 前回 5180万→5360万(39階)
    B1-80D-E 前回 7470万→7560万(前回38階、今回は36階)
    B1-80C2-E 前回 5680万→5580万(前回 8階、今回は10階)

  38. 158 匿名さん

    >>157さん
    値下げは無いように見えます。

    > B1-80C2-E 前回 5680万→5580万(前回 8階、今回は10階)
    B棟の第一期の価格表が手元にありますが、東側の 5F-8F までは、
    同じ間取りなら同価格です。よって第一期 5,580 万と今回のウエブの
    8F 5,580 万と同価で、据え置きかと思います。微妙にメリハリを
    つけてますね。

  39. 159 匿名さん

    お台場にある「ホテル○航東京」のライブカメラ使えますか?
    ここ最近見れなくって。

  40. 160 匿名さん

    157です。

    誤:B1-80C2-E 前回 5680万→5580万(前回 8階、今回は10階)
    正:B1-80C2-E 前回 5680万→5580万(前回10階、今回は 8階)

    前回の8Fのデータみつけました。確かに下がってませんでした。
    他も確認しましたが、下がっているものは無いようですね。
    低層階で同額、階による上昇額は大きくなっているようです。

  41. 161 匿名さん

    156はずっとここに張り付いてます
    そっとしておいてあげてください。

  42. 162 匿名さん

    初期の段階でキャンセル物件を購入しましたが、今、先着順で出ている物件の方が
    希望していた内容に近いものが見つかりました。非常にショックです。
    駐車場を確保したので、これが唯一のメリットかなと考えています。
    でも、先着順で購入して駐車場がついていたらショックは二重です。
    マンション購入というのはなかなか難しいことを痛感しました。

  43. 163 匿名さん

    B1-80C2-Eの8階は、前回の売り出しでも5580万円なので、値段据え置きです。
    その間取りだと、前回の売り出しでは9〜10階が5680万円となっていました。

  44. 164 匿名さん

    いずれにしても、今となってはここは安いんだね。

  45. 165 匿名さん

    まぁ、安かろう悪かろう物件ですよ。
    今となっては。

  46. 166 おkd

    Aの1LDK見ました。抜け悪いね〜

  47. 167 匿名さん

    全ての部屋が売りに出た後が勝負。それまでは、先着購入可物件は様子見。
    今後、実際に部屋を見学できる機会が増えるから、良い物件から売れて
    価格と内容がバランスしない物件は売れ残る可能大。全てのマンション内の
    施設が完成して住人も含めたWCTの雰囲気がどうなるかで、このマンション
    の価値は決まる。しかし、今までの売りの状況や実際のWCT内の雰囲気を見て
    いると、住み心地の良いマンションだと評価されている模様。

  48. 168 匿名さん

    今のところ、ロビー、廊下、エレベーター、ラウンジ等でお会いする住民の方々は、物静かでいい雰囲気でおられると思います。また、コンシェルジェの方々もにこやかでいい笑顔で迎えていただいています。あえて言えば、もう少し住民どおしで挨拶をする習慣ができればと希望しています。
    おそらく、今後B/C棟を検討される方が実際のマンションの運営状況、出来上がった共有設備を見られたらおそらく気に入っていただけると思います。

  49. 169 匿名さん

    朝食を食べにラウンジへ行ってますが、あのクロワッサンおいしいですね。
    朝から気分爽快で最高です。
    時間を長く活用できている感覚で1日を過ごしています。
    今週は曇りなのがちょっぴり残念ですけどね。
    東京湾の天気がよく把握できるので、天候に敏感になりますね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸