東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー10
匿名さん [更新日時] 2006-05-09 13:12:00

芝浦アイランド ケープタワー10を建てました。

5月上旬にも販売がありますので、今後もより良い情報交換をして行きましょう。

芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44270/
8. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45000/
9. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44991/
ケープ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/

[参考スレ]
グローヴタワー
公式ページ
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4019001/index_fla.html
過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
グローヴ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-14 15:40:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ピアノって、あのドアから入るサイズでしたっけ?

    窓を閉めてもピアノの音は聞こえるのでしょうか?
    壁伝いに聞こえるのかな…。

  2. 302 匿名さん

    普通ピアノ弾くのは昼間でしょ。
    夜でも夕方でしょ。
    時間もせいぜい2時間程度でしょ。
    夜だったら電子ピアノで音量下げるでしょ。
    まあちょっとした音でもよくもめる人いそうだなー。
    ピアノに関しては、全く問題ないですよ。

    それより、サウンドスタジオって楽器持ち込みして演奏するんですか?
    そしたらピアノも・・・。
    こりゃー室内で弾くな。

  3. 303 tokumei

    281です。新駅の件は勉強不足でした。スミマセン、噂話は現実になるまで口に出さないほうがいいですね。では事実を。。楽器演奏禁止への変更は難しいと思います、管理規約の章の15ページを参照ください。規約を禁止または変更にすることは組合員の3/4の賛成が必要となりますと書いてありました。なので楽器演奏の禁止は現実的には難しいのではないでしょうか?ただ、迷惑をかけてはいけないのは当然なのでうるさい、迷惑だと思われた方は迷惑である旨を申告なさってもよいと思います。でも、ケープタワーってそもそも二重サッシュにしなければいけないほど周囲が賑やかなマンションじゃないですか。その点は皆さんガマンできるんでしょうか?まぁ、ガマンできると判断したから購入に踏み切ったんでしょうが。。

  4. 304 匿名さん

    もう一本の賃貸棟の工事始まったんですね。
    ずーと立たなければ良いなと思っていましたが残念。

  5. 305 匿名さん

    楽器はなるべく他の方へ迷惑をかけないよう、スタジオで弾きましょう。
    そのためにあるんでしょ。

  6. 306 匿名さん

    295>
    4月22日の日経の記事だけど、別にあの1つの記事で新駅の実現が厳しいと決め付けることは全くないよ。単に神田駅東口の住人120人が反対しているだけのこと。あらゆる路線で新駅や高架化といった工事は住民との調整に手間取って、時間がかかるのが普通。そんなちょっとした反対で以前から計画してきた構想をJR東日本が撤回するというのは非現実的な気がする。住宅密集地にマンションを建てるにも反対運動が起きるのが当たり前。若干遅れても結局は実現するでしょう。
    JRの中期経営計画にも品川車両基地の再開発は明示されてます。汐留、品川駅など駅近のオフィスの需要は大きいことを実証する成功体験をJR東は目の当たりにしています。開発でうく10ヘクタールもの土地を眠らせるわけはないでしょう。品川のインターシティでさえ、5.3ヘクタールしかないんですよ。もっと大きなオフィスを作ることができます。既に泉岳寺駅近くではデベロッパーが新駅による発展を見込んでマンションを含めた開発に動いています。

  7. 307 匿名さん

    新駅ができて、高いタワー建ったら富士山見えなくなるかな?

  8. 308 匿名さん

    >普通ピアノ弾くのは昼間でしょ。
    >夜でも夕方でしょ。
    >時間もせいぜい2時間程度でしょ。

    これまでの書き込みのなかでは、
    ピアノを弾く時間が長時間だったり、夜間だったり
    した場合を問題にしている訳だから。
    よく文章を読みなさい。

  9. 309 匿名さん

    モノレールの新駅について誰か新しい情報お持ちの方はいらっしゃいませんか。
    2004年11月15日の日刊建設工業新聞で、
    「国交省が東京モノレールが浜松町〜天王洲アイル間で新駅設置の可能性検討」という報道があったこと。国土交通省のこの件の調査に関する予算がついたことは確認できました。
    ただその後どうなったかがわかりません。
    具体像が見えている山手線新駅と違って、可能性を「検討」で新駅を作る時期や場所がはっきりしていないので、雲をつかむようなイメージがありますね。

  10. 310 匿名さん

    モノレールの新駅ができても
    空港と大井競馬に行くときに便利
    なだけだからねえ。
    あまり、興味が湧かないね。

  11. 311 匿名さん

    >>296
    あなたこと人の行動を悪意前提で考えすぎ。291 と292は別人。
    それともあなたこそそういうなり済ましをあちこちでやってるから人もそうすると思ってるんでは?

    >>303
    4分の1以上の人が楽器演奏を実際するか、楽器演奏したい人に好意的であれば実現しない変更という事ですよね。逆に言えば。住み始めてみて、私が292で述べたように当事者同士で話し合っても演奏する側が聴く耳持たない場合が多ければ、総意で完全禁止もありえるかもしれないですね。
    近隣の音は、ヘリを除く地上の音は上層階では小さくなりますから。上層階買った人は、騒音があるマンションとしては買ってないのでは?
    下層階の方は首都高とかモノレールとかある程度覚悟して買われたのでしょう。
    どちらにしても、常に聞こえる音に対しては人間なれるもの。
    それに反して急に聞こえる高い音はつらいと感じるのですよ。

  12. 312 匿名さん

    >>311
    図星だった為、言い訳に必死ですね。

    それはともかくとして、
    >近隣の音は、ヘリを除く地上の音は上層階では小さくなりますから。
    というのはちょっと認識違いなのではないでしょうか?
    地上の音は上層にいくほど大きくなるのが常識なのではないでしょうか?
    なので、上層の方がより騒音に気を使って窓を閉めたりしないといけないですね。

    一応、参考までに。
     http://www.yukadan.net/setsubi_menu/58.html

  13. 313 匿名さん

    >>312
    そっちが図星でしょうが。しつこいねえ。私は反論があったら成りすましなんかしないで書きますよ。

  14. 314 匿名さん

    >>312
    みてて見苦しい。荒らしたいだけならよそ行ってくれよ

  15. 315 tokumei

    311さん、そのとおりですね、楽器を弾く側は完全禁止にならないように周囲への配慮が必要ですね。それと、音問題ですが、実際に港南エリアのとある竣工物件の棟内モデルルームを見学したことがありますが、予想以上に静かでしたよ。このエリアは周囲が建物で囲まれていないからだと思います。音は確かに上に抜けてくると言われてますけど私はこれなら大丈夫!と思いました。(ちなみに音には結構敏感なつもりです。)
    「他業者さん」と「冷やかしさん」荒らすレスは本当に止めてください。前向きな議論をさせてください。

  16. 316 匿名さん

    >313と314
    1行だけの内容のない書き込みはやめましょう。
    見苦しいですし、荒れる原因になります。

    音については今はまだ周辺に高い建物がないので、そんなに酷くはないかもしれませんね。
    でも、音の反響は地面からなので、やっぱりある程度はあると思います。
    色々と音源はあるわけですから。
    いずれにしろ二重サッシで外の音は防げるので大丈夫だと思います。
    そうなるとやっぱり中の音ですね。ピアノとか、シアターセットのウーファーとか
    直接床から響くような設備がある家庭は稼働時間とか設置方法とかに
    気を使って欲しいです。

  17. 317 匿名さん

    WBS見ました?

    場所は中央区でしたが、都内タワーマンション密集地域の実態を
    感じ取れる番組で、面白かったです。(10分程度でしたが)

  18. 318 匿名さん

    年明けには入居できる早さはありがたいかも。

  19. 319 匿名さん

    車や自動車が走る音は、普段街中でも耳にする音だし、
    よっぽど側を走らない限り、実際測定しても騒音は大きくない。
    東京(近郊も含めて)に住んでいると、まあ気にならない。
    ましてや防音サッシを使えばなおさら。

    それらと隣上下の騒音は全く質的に異なる。
    ためしに他の掲示板に行けばよくわかる。
    隣近所からの騒音ほど人を不愉快にする騒音はない。

  20. 320 匿名さん

    昨日、現場を見てきましたが、護岸工事が大分進んでました。
    想像以上に幅がおおきく、敷地に広がりがでてきました。
    あと、プラタナスが葉をつけて、広場も良い雰囲気になりそう。

    ケープタワーの防護ネット、早く取れないかなあ。

  21. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸