東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー11
芳名さん [更新日時] 2006-05-09 08:30:00

芝浦アイランド ケープタワー11を建てました。

5月下旬にも販売がありますので、今後もより良い情報交換をして行きましょう。

芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44270/
8. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45000/
9. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44991/
X. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44977/
ケープ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/

[参考スレ]
過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
グローヴ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-27 22:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん 2006/05/03 17:03:00

  2. 263 匿名さん 2006/05/03 22:14:00

    つうかキッズルームがあるんだからそこで遊べばいいじゃん。
    少なくとも遊ぶなとはいわない。遊んでいいけど、遊ぶ場所があらかじめ設置されているんだから
    そこで遊べばいい。
    そもそもキッズルームは、子供のいない夫婦や、独身の人の分の管理費も含めて運営されてる。
    子供になんの関係もない人達からしたら、余計な管理費を払ってわざわざキッズルームを
    運営させてるんだから、キッズルーム以外の場所で騒がれたら、何のために余分に金を払ってる
    のかとなる。
    逆に子持ちの人は、独身者などのお金の分も含めて子供たちを思い存分
    キッズルームで遊ばせたらいいんですよ。

  3. 264 匿名さん 2006/05/03 23:19:00

    キッズルームなんて今どきは、大規模マンションならどこにでもある。
    ここの住環境からすれば、子供の教育を第一に考えるような人が積極的に
    選択するはずはない。ただ、マンション購入世帯の多くがファミリー層であるため、
    ファミリーにも配慮しているとうい宣伝が必要だっただけでしょう。
    どう考えても、こんな立地条件で子供が伸び伸び育つわけがない。
    結局は、分譲のマンションで子供のいない世帯が2〜3割も占めることになるというかなり
    特徴的な間取構成になったのも、ファミリー層だけで埋めるのが難しいと判断したため
    だと思う。他のタワー物件でも広めの2LDKや3LDK中心で、1LDKや60平米
    台の2LDKなんてほとんどないという物件はいくらでもあるからね。

  4. 265 匿名さん 2006/05/03 23:44:00

    キッズルームがあるマンションは他にもあるけど
    山手線沿線で緑豊か、しかも水上バスでお台場15分なのはここだけかと

  5. 266 匿名さん 2006/05/03 23:50:00

    >>263
    「受益者負担」の原則があるようなので、共有施設全てが有料の物件はどうですか。
    その方が「余計な管理費」払わなくて良いですよ。
    マンションは共同住宅なのですから、共有部分をみんなの管理費で負担するのは当然でしょ。

    但し、37Fのラウンジは24時間開放は止めて、有料でも良いと思います。
    ここのラウンジはEVホールから開放されていて自由に出入りできるので、現状の規約はどうかな?
    37Fフロアの静寂性が保たれるかは疑問です。
    37Fフロア全てがラウンジ(または共用施設)であれば良かったのですが。
    他の物件でも、外来者等が騒いで問題になっているようなので。
    ラウンジ・ゲストルームの直下の部屋も要注意ですね。

    ことの発端になったプライベートガーデンの芝生ですが、広く無いですよ。
    芝生の平らな部分なんて、15m四方くらいでは。
    ガーデンの池、BBQ広場など全てを含んで、広大(?)と称しているのですよ。
    プラタナス広場の方が整形地ですから、ずっと広く感じると思います。

  6. 267 匿名さん 2006/05/03 23:50:00

    264は悪口に熱心だけど、そこまでして倍率下げたいの?

    都心も郊外もそれぞれ一長一短がある。
    郊外では駅前に悪い若者がたむろしていて娘を拉致されそうになったり。
    車じゃないと買い物にいけなかったり、私立に行こうものなら通学に1時間かかったり。
    駅からバスを使う必要があったり。都心ではそんな心配がほとんどない。

    ケープなら郊外と違って都心の私立に通いやすいよ。
    パンフレットにもあったように慶応、聖心、東洋英和などに子供を行かせたい人多いんじゃないかな?通学時間が30分以内か1時間以上かかるかは大きな差。
    部屋とパンフレットみたらわかる通り、子連れのファミリー中心だよ。

    山手内にはDINKSや独身向けの1LDK、2LDKの50㎡〜70㎡台中心のマンションがいっぱいある。
    山手内のタワーもそう。子供が嫌いなら、そっちにすれば。

    自分が1〜2歳のころ、泣いて親を困らせることって全くなかったの?
    一生独身で子供なしでいるつもりなの?
    自分にも親になる日が来る人の方が明らかに多いはず。
    日本は少子化時代で、年金でも税収でも未来を支えるのは子供たち。
    国だけじゃなく港区も一生懸命子供を増やそうと、子育て支援をしている。
    他の都心の区も同じ。

    そもそも郊外マンションに住む人と比べれば、都心の私立を狙うケープに住むような
    親はしつけにも間違いなく気を配る。そうじゃないと合格できないから。
    モデルルームを見ててもしつけ・服装を含めて明らかにきちんとした家族が多かったよ。


  7. 268 匿名さん 2006/05/04 00:03:00

  8. 269 匿名さん 2006/05/04 00:08:00

    >263 自分が1〜2歳のころ、泣いて親を困らせることって全くなかったの?
    それで、他の居住者に迷惑や、管理規約違反、違法行為を行っても、全て許されることでは
    ありません。 その後の内容には共感できるのですが、例えが悪いと、荒れるもととなります
    のでご注意された方が良いのではと思います。

  9. 270 匿名さん 2006/05/04 00:09:00

  10. 271 匿名さん 2006/05/04 00:20:00

  11. 272 匿名さん 2006/05/04 00:31:00

    >267
    ひえーこういう自分の見えるごく一部の物事を総論に持ち込めるのが、
    まさに視野の狭くなった親の典型ですね・・・・
    私は第一期契約者ですが、重要事項説明に来た家族の5歳くらいの子供が床に仰向けになって
    手足をバタバタ、超高音の泣き声でぎゃーぎゃーやってつらかったですけどね。
    まあ皆さん、公衆の場では人に迷惑かけないよう、ちゃんと自分の子供は躾けて下さい。
    親が、「子供なんだから少しくらい迷惑かけてもOK」という価値判断では、
    子供はさらに傍若無人になります。
    (そういう価値観の親には何を言っても無駄かもしれないけど・・・・。)

  12. 273 匿名さん 2006/05/04 00:50:00

    分譲マンションに住んでいる人間としては、
    問題を起こすのはどちらかというと単身者の方が多いと思います。
    粗大ゴミをシールを貼らずに出すなど、ゴミ出しのルールを守らない。
    深夜に大人数で騒いで、騒音を出すなどが主なものです。
    ただ管理組合は大半がルールを守るファミリーなので、
    目に余る場合は相談して厳しく注意します。
    単身者の方は管理組合にもちゃんと顔を出さない方が多いですね。
    困るのは投資用に小さめの部屋を購入して賃貸に出しているケース。
    借りて住んでいる人は、管理組合の存在をあまり気にされない方が多いです。

  13. 274 匿名さん 2006/05/04 01:57:00

  14. 275 匿名さん 2006/05/04 02:16:00

    269さんや
    272さんに
    同意します。
    子供だから騒ぐのは当たり前というなら、公共の場にわざわざ出てきて
    騒がせたり、周りに迷惑かけないほしい。
    キッズルームもあるんだし、有効活用するべきだと思う。
    躾もできないような親にはなりたくし
    躾のできてない子供に育てたくないので、そのあたりは厳しくいきます。

    「子供だから仕方ない」という人は239さんのように
    周囲の教育環境のレベルとか気にしないんだろうなーとも思ったり。

  15. 276 匿名さん 2006/05/04 02:58:00

    >263 自分が1〜2歳のころ、泣いて親を困らせることって全くなかったの?

    これ、びっくりですね。笑
    キッズルーム有効活用お願いします。

  16. 277 匿名さん 2006/05/04 03:02:00

    親でも困るぐらいなんだから、周りはもっと迷惑したでしょうね。
    自らキッズルームの使用を宣言したも同然かと。
    場をわきまえるというのはいいことです。

  17. 278 匿名さん 2006/05/04 03:18:00

  18. 279 匿名さん 2006/05/04 03:25:00

  19. 280 匿名さん 2006/05/04 04:07:00

  20. 281 匿名さん 2006/05/04 04:10:00

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸