東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南のWORLD CITY TOWERS その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南のWORLD CITY TOWERS その7
匿名さん [更新日時] 2006-05-16 22:34:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/



所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-11 10:42:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 212 匿名さん

    昨日の朝、C棟の前の道路脇に小型トラックが止まっていて、
    後ろの扉が開いていたので中が見えたのですが、
    なんと「東芝ホームランドリー快速銀河」が積んでありました。
    まぁ積んであっただけですが。

  2. 213 匿名さん

    既にご存知の方も多いかと思いますが
    元現地案内所のプレハブの横にPOSTが建てられてますね。
    まだ、ブルーシートに囲われてますが。いつから開放されるのでしょうか。

    まぁ囲われてあっただけですが。

  3. 214 匿名さん

    199>
    4万?本当ですか?どんな家に住んでんの?

  4. 215 匿名さん

    あらら〜。
    カタカナのスレッド強制終了させられちゃったみたいですね。

    でも、最後のリンク間違ってますよ〜。(>管理人様:無限ループ)

  5. 216 匿名さん

    >>213 さん

    すでに POST は利用可能ですよ。

  6. 217 匿名さん

    >216
    そか、ロビーのフロントあたりにポストが出来るような話だったけど
    結局、外に出来たんですね。

  7. 218 cocoa

    214様

    >4万?本当ですか?どんな家に住んでんの?
    普通の分譲マンション3LDKの部屋です…
    こちらも驚きました。
    ただし、地域のガス供給会社で東京ガスではありません。
    冬の入居でしたが、床暖房があるのを良いことにエアコンは
    夏に買えばいいかなと安易に考え、平日夜間と土日終日使用してました。
    浴室乾燥は週2日位だったかも知れません。

    後から聞いたのですが、やはり床暖房は凄くコストがかかるので
    エアコンと併用した方が良いとのことでした。

    212様
    >なんと「東芝ホームランドリー快速銀河」が積んでありました。
    沢山積んであったのですか?
    既に入居済みのA棟の方が購入しただけの様な気もします…
    もし国産の物に変わるのであれば、当然バスルームの仕様変更が必要なので
    作業に入る前に売主から説明がありますよね。残念ですがまだ説明ありません。

  8. 219 匿名さん

    先日、エントランスで堂々と犬を引いて歩いている人がいました。
    一瞬、すれ違っただけなので注意することができませんでしたが、
    こういう人ってペットに関する規約を読んでいないでしょうか?
    マンション内は廊下も含めて共用施設内では、
    犬は必ず抱きかかえてくださいね。
    犬が嫌いな人もきっといると思いますし‥。
    周りの人もみんな唖然としていました。
    でも、コンシェルジュさんも目の前を通りすぎているのだから注意すればいいのになぁ。

  9. 220 匿名さん

    スカイラウンジで遊んでいる子供たち
    どうにかならないですかねぇ〜
    警備の方が注意してもぜんぜんダメ
    親達(と思われる人達)は自分たちの話で夢中で・・・
    そういう親って他人から注意されると、露骨に反撃してきそうだし
    思ってた以上にマナー違反をする人が多い感じがする

  10. 221 匿名さん

    この前は5−6人でお弁当広げてましたよ。もちろん飲食可ですから良いのですが、おかずのにおいが
    ぷーんと漂って。。。悪意はないのでしょうからマナー違反というより育ちの差なんでしょうねぇ、、、(苦笑)

  11. 222 匿名さん

    そういうこと!
    マナーによって、その人間のモラルの水準が露わになる。
    人間の品格は他人に言われて気付くようなものではなく、
    自分自身から、他人との比較ができる人でないと品格は変わらないものだ。
    まぁ現在の日本では、この種の問題はマンション以外でも電車などの公共
    の場でも解決することなくあふれている問題である。大変嘆かわしい世の中。

  12. 223 匿名さん

    私も共用廊下やエレベーター内で
    堂々と犬を引いている人を数回見ました。
    30歳くらいの方と年配のいずれも女性でした。
    この方たちは何度か目撃しているので、
    きっと規則を知らないのだと思います。
    今度見たら注意しようと思います。
    それとボードウォークとか屋外でも
    共用施設内は犬は放し飼いにしてはいけません。
    必ずつないで散歩させてください。
    これも規則に明記されていますよ。

  13. 224 匿名さん

    >223
    多分、細かい字が羅列されている管理規則を読んでいる人は一家のご主人
    だけで、奥さんや家族は殆ど読んでいないと思います。
    ルールが浸透するまで、ちょっとみっともないけど1Fのロビーの目立つところに
    管理組合名で基本マナーを張り出してもらうのがいいのでは、と思います。

  14. 225 匿名さん

    >218
    東芝の快速銀河って単相200ボルト専用機ですよね。
    そうなると電気関係の工事も必要になってきますよね。
    多分・・・

  15. 226 cocoa

    >管理組合名で基本マナーを張り出してもらうのがいいのでは
    確かに。
    でもあちこち注意文書など張り紙だらけのマンションを見ると、何となく安っぽく感じます。
    できれば全戸へ周知徹底文書などをポストインして貰う等の対応が欲しいですね。

    恐らく管理組合集会後に議事録を各戸へ入れる筈なので、その時にでも
    内容に盛り込んで貰うのが一番確実で良いと思います。

  16. 227 匿名さん

    >226さん
    224です。そうですね、全戸へ文書配布が一番よさそうですね。

  17. 228 匿名さん

    しかし、全戸への文書配布となると
    最終的には2000通をポストへ
    突っ込まなきゃならないんですよね。
    それだけでかなりくたびれますね。

  18. 229 匿名さん

    まずは総会で議題にしましょう
    あまりひどい状況であれば、最悪は罰則を定めるしか方法がないですね。
    そうでもしないと規則を守れない人がいるのは悲しいことですが、これが現実です…。

  19. 230 匿名さん

    まあ、自分は見て見ぬふりかな。
    面倒にまきこまれるのはごめんだし。
    スカイラウンジで弁当ねえ…。(苦笑

  20. 231 匿名

    子供が遊びまわってるし、、団地みたい。

  21. 232 匿名さん

    カタカナ版の>221さん
    天王洲のリバーテラス、まだ開店していないのも有りましたが
    2軒に行って来ました。それぞれ内装も洒落ていて、オープン
    したてなので味もサービスも良く、サラリーマン対象なので
    値段も手頃でした。
    それにしても天王洲のビルはどれも1・2階は居酒屋、レストラン
    ばかりで、他にきのきいた店が出来ないものかね〜

  22. 233 匿名さん

    水が気になる方いませんか?
    オプションでつけた食洗機から出すと、白い水滴の跡がつくのです。
    最初は洗剤の残りカスかなと思っていたのですが・・・・
    食洗機を使わない場合でも、ついています。
    ティファールの黒いフライパンなんかでは、かなり目立っているので、
    せっかく乾いてるのに、また水洗いして使ってる状態です。
    他の食器類はたいてい白なので、気づかずに使っていますが、なんかちょっと恐いです。

  23. 234 匿名さん

    へ?水ムラでしょ?すぐ拭かないとくっつくわよ

  24. 235 匿名さん

    >223
    水道水ならみんな同じだと思いますよ。
    洗った後きれいに拭かないとつきますよ。
    拭きたくないなら洗剤をきれいに流した後、蒸留水(DW)やフィルタ濾過したきれいな水で何回か洗えば大丈夫でしょう。

  25. 236 匿名さん

    233さんと同じで、気になります。

    転居前の松下のビルトインでないタイプのものでは(洗った後に拭かなくても)きれいに仕上がっていました。転居後の松下のビルトイン・タイプのものは、汚れが落ちにくく、しかもグラスなどに水滴の跡がつきます。ビルトイン・タイプは構造上きれいになりにくいのは、わかりますが、水滴の跡は、やはり水の問題のように思います。マンション全体で水を浄化しているので、そのせいでしょうか。しばらくすれば、消えるのかも知れませんが。

  26. 237 匿名さん

    お水心配です。
    今現在、松下のビルトイン使っていますが、水滴など全くつきません。
    汚れが残ってることもありません。
    うちもティファールのフライパンを使っていますが、すぐに拭かなくても大丈夫です。
    水に原因が?

  27. 238 匿名さん

    汚れが落ちやすい水と落ちにくい水があるんですか??

  28. 239 匿名さん

    水の消毒に塩素をつかってると赤く残ったりするね。

  29. 240 匿名さん

    >234

    デベですか?
    下手な女言葉やめてほしい。

  30. 241 匿名さん

    C棟入居予定者です。
    スカイラウンジで弁当、いいんじゃないですか?
    お弁当が食べれるような、ベンチとかあるんですか?
    バルコニーに洗濯物に比べると、たいしたことないと思いますが、、、。
    アクアタワーの賃貸、高いですね!

  31. 242 匿名さん

    241さんへ。
    スカイラウンジって屋上のことじゃないよ。
    26Fのことだよ。
    だからベンチじゃなくてカッシーナのソファーがあるところ。

  32. 243 匿名さん

    共用部でのマナーはかなり悪いですね。
    スカイラウンジで走り回る子供達、それを注意しない母親。
    ジムのランニングマシーンを高速で動かして遊んでる少年。しかも、土足で周囲は砂だらけ。
    ジャグジーの中でくっつきながら話に夢中の若いカップル。

  33. 244 匿名さん

    ラウンジの40個程のソファーがカッシーナ?こんなところにお金をかけて
    洗濯機はLGか・・・
    マッいいか! 検討時に洗濯&乾燥機が付いていないマンションが大半だったので、
    全戸2000個も設置するのは結構費用もかかったことだし・・・・・

  34. 245 匿名さん

    付いてないほうがましかも。捨てるにもお金がかかり、買い換えるにも純国産だとリフォーム費用が必要ですからね。

  35. 246 匿名さん

    昨日、正面玄関横の芝生の上で散歩中の犬が**していました。
    飼い主が拾っていましたがなんか悲しくなりました。
    世帯数が多いので、いろんな人がいてしょうがないんでしょうけど…。

  36. 247 匿名さん

    公開空地だけに、規制がそれほどかけられずに悲しいですね。
    お隣りのブランファーレの方々が、大勢夕方トイプードルの
    お散歩に来られてますしね。
    それ以外に気になるのは、自転車乗り入れ禁止なのに、平気で
    入ってくるカップルなどいますね。ガードマンにしっかりして
    もらいたいものです。

  37. 248 匿名さん

    マナーが悪そうなのが気になります。
    ラウンジでお弁当は・・。
    1年後の入居のときに向上してるといいですが。

  38. 249 匿名さん

  39. 250 匿名さん

  40. 251 匿名さん

  41. 252 匿名さん

    日本のマナーの悪さはわかりますが、WCTの住民は雰囲気がいいとか層が高いとか聞いていたので、期待し過ぎていました。管理組合に期待します。。
    注意したくても、逆ギレされたり、刺されるんじゃないかと思うと、見てみぬふりをしちゃう現状では?
    電車内で携帯電話を注意したら、逆ギレされて、痴漢って騒がれて捕まったって話聞いたことあるし・・。

  42. 253 匿名さん

    入居して一ヶ月半、一部住民のマナーの悪さが取り沙汰されたり、
    洗濯機の振動などでお悩みの方もいるようですが、
    私のところは「当たり」だったのか、また利用時間の違いがあるのか、
    設備機器のこれと言う不具合も、共用空間での不快感も感じずにきました。

    もう何度か友人・知人を呼んでホームパーティーをしましたが、
    その度に参加した若い女性がDVの眺望やビューバス、インテリアに感激し、
    家主の了解を得ずに家中を探索するので、寝室から浴室まで覗かれてしまい、
    プライバシーも何もあったものではありません。
    もっとも覗かれて恥ずかしいほどのプライバシーもありませんが(苦笑)

    通勤も天王洲からのモノレールと品川までのシャトルバス、自転車を使い分け、
    JRに乗ったり、今朝のようにJRに不具合があって運休の場合は
    京急・浅草線に乗ったりと、状況に柔軟かつ機敏に対応できるので助かります。

    一昨年、満足に他のマンションとの比較もしないままここに決めた
    「直感は正しかった。このマンションにして本当に良かった」と思う毎日です。
    もちろん他のマンションにしてても似たような感慨を持つのかも知れませんが。

  43. 254 匿名さん

    全戸洗濯機東芝製に入れ替えするらしいよ。

  44. 255 匿名さん

    253さん同感です!
    朝、コンセルジュの方の「行ってらっしゃいませ。」
    の声に送られ気持ちよく出社し
    帰りは品川で夕飯の買い物を済ませ帰途に。
    シャトルバスの運転手さんに「お帰りなさいませ。お疲れ様でした。」
    と迎えられ、一日の疲れが飛んでいきます。
    こんなことで「アー気持ちがいい!」と思う私です。
    私は今まで3箇所の都内のマンションに住んでいましたが
    どこにでもいろいろな方がいらっしゃいました。
    常識と思っていることでもそうでなかったりーーー。
    でもwctはこれから作り上げるマンションです。
    管理組合で話し合いをしながらよりよいwctを作っていくことができると思います。

  45. 256 匿名さん

    >>254
    その情報はどこから?
     

  46. 257 匿名さん

    郵便箱をあけてびっくり!
    洗濯機交換ホントでしたよ。

  47. 258 匿名さん

    >256
    入居者ですが、ウチにも連絡が来ましたよ。
    6月初旬に東芝の洗濯乾燥機に取り替えるので、それまで震動が酷い住戸にゴムの設置をすると。

  48. 259 匿名さん

    254です。
    洗濯機の件でクレームをいれたら清水建設の担当が言ってましたよ。
    間違いありません。
    それより、床を石張りにしている方いますか?
    うちは施工が悪いらしく踏むと所々で音がします。
    クレームは入れましたけど・・・。

  49. 260 匿名さん

    洗濯機、サイズは変わらないんですか?

  50. 261 匿名さん

    洗濯機全戸交換なんて、さすが住友&清水!
    ついでにマナーの悪い住人も交換だぁーっ!

  51. 262 匿名さん

    東芝の洗濯機、機種はわかりますか?

  52. 263 匿名さん

    やるじゃん、住不さん!って感じですね!

  53. 264 匿名さん

    >262
    洗濯乾燥機は東芝のTW-S80FAというセットインのタイプで、市販品ではありません。
    中身はおそらくElectroluxのEWD-D80Aだと思います。
    ちなみにスミフの説明によると、LG製品より振動が少ないという。

  54. 265 匿名さん

    洗濯機全戸交換は冗談かと思っていたら、
    うちの郵便受けにも連絡が入っていて驚きました。
    住友不動産WCTには社運を賭けているだけに
    気合が入っていますね。

  55. 266 匿名さん

    間違いなくWebの力。
    それぞれが個別にクレーム入れても軽くあしらわれるだけだったでしょうね。
    それでも住不の英断には拍手を贈りたい。
    ここにして良かったと、しみじみ思った。

  56. 267 匿名さん

    キタ−−−−−−−−−−−−−−−−(^0^)//
    ついに洗濯機交換です。
    清水は振動のせいにしてるけどほんとはアスベストのほうが大問題。

  57. 268 匿名さん

    男をあげましたね。

  58. 269 匿名さん

    ジムのランニングマシン、破損してた・・・
    一体誰だよ壊したのは。

  59. 270 匿名さん

    共有施設に防犯カメラとかあるのですか?
    マナーの悪い人には徹底的に対処しなければいけませんね・・・

  60. 271 匿名さん

    新しい洗濯機のデザイン、悪くない。
    ありがとうございます。スミフさん。

  61. 272 匿名さん

    洗濯機交換嬉しい知らせですね。ケープと同じ物のようです。

      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/res/25-25

    25: 名前:匿名さん投稿日:2006/02/25(土) 12:55
    プレミアム住戸の設置済み洗濯機TW-S80FAってかなりの旧品なのかな(安く仕入れた?)。
    すでにSANYOではあの高さの商品は生産終了してるみたいだし。
    いろんなメーカーでは斜めドラムが主流なのか20cmぐらいは大きい商品ばかり。
    壊れて、買い替えるときにはもう同じサイズの洗濯機って売ってないと思うんですけど
    自力でリフォームしてリネン庫の高さを変えないといけないのでしょうか。
    それとも、三井さんの方である程度の在庫を押さえているとか?

    営業さんに聞くと「デザイン重視の物件ですから」としかお答えいただけませんでした。

  62. 273 匿名

    洗濯機を了承して購入した筈なのに。ここの住民はすごいですね。

  63. 274 匿名さん

    さすが住友!超ウルトラ対応!きっちりヤッテキマスネー
    こういうひとつづつの早めの対応が住み心地を快適にする!
    あとは私も含めて住民ひとりひとりのマナー・気配りでしょう!
    なにはともあれ、うれしいニュースですね。
    この物件を購入してよかった。

  64. 275 匿名さん

    スミフさんが「超高層の代表作」いうキャッチで売っているのですから、
    下手なことは出来ないだろうと思っていたのですが。
    やはりここを選んで正解でした。

    耐用年数がきたら、2090戸もあるのですから希望者を募って一括購入すれば驚くような価格で取り換え可能でしょ。それまでは、こわれたら修理。

  65. 276 匿名さん

    もちろんBC棟にも採用されますよね?
    色は何色ですか??

  66. 277 匿名さん

    家族で信じられないと喜んでいます。
    全2090戸を総入れ替えとは!
    【日本最大】とうたっていますが、そのタイトルに似合う対応をしてくれました。
    住友不動産清水建設に感謝。

    お聞きの色は、白を基調に中央が黒、上部が少しグレーの良いデザインです。

  67. 278 匿名さん

    ところで、ステンシルバーとピュアホワイトのどちらなんでしょう??
    LGと同じイメージならばステンシルバーなんだけど。

  68. 279 匿名さん

    ステンシルバーとピュアホワイトのどちらなんでしょう??
    LGと同じイメージならステンシルバーが良いのでは?

  69. 280 匿名さん

    価格的にはいくらくらいの製品なのでしょうか?

  70. 281 匿名さん

    すごくうれしいですが、大量のLGはどこへ?
    ちょっと気になります。。

  71. 282 匿名さん

    でもほとんど気になりません(笑)

    それよりも当初LGを選択した人の進退問題になっていないんだろか...
    会社に与えた損害は、LGをどう処分するかにもよるけど、億単位かも。

  72. 283 匿名さん

    コンシェルジュでちょっと態度に問題のある男性がいますね。
    しかもミスが多くてその対応がちょっと横柄だし。
    今日、訪ねてきた知人がその対応に怒ってました。

  73. 284 匿名さん

    280さん、282さん、

    乾燥時間や温度、仕上がり具合が選べるなど、より日本市場対応に改善され
    ているLGの後継機種WD-D84WPの実勢価格が10万円位ですので、当初のLGの
    一括購入の単価はその半値くらいではないでしょうか。

    東芝も、もし上にあるように、EWD-D80A相当品なら、実勢価格が8万5千円
    から9万円くらいですので、ほぼ同じような価格帯のものではないでしょう
    か。東芝でも、もう少し高級なのは、サイズが合わないですから、清水建設
    としては、賢明なオファーだと思います。洗面所の改装や床の補強まで、や
    っていてはとんでもないことになりますからね。

    いずれにしても、販売促進を考えるとたいした額ではないでしょう。もちろ
    ん、英断かつ苦肉の策には違いないと思います。アスベストまでは、担当者
    もよめなかったでしょうから、進退は特に問題にならないのではないでしょ
    うか。というよりは、問題にならないことを願いたいです。

    「安物買いの銭失い」とは、よく言ったものですね。でも、MSを売るなら、
    「こんなものいらない」というのではなく、「これなら満足」というものを
    付けて売らないと、やっぱまずいんではないでしょうか。

    それと本当に東芝のこの機種で大丈夫なのでしょうか。テスト済みかどうか
    危ぶまれるところです。「揺れ」の根本的な問題は、洗面所と隣接する部屋
    の二重床が共振するところですからね。まだまだ「安物」なので、手放しで
    は喜べないように思います。

  74. 285 匿名さん

    うちでは今のLGでも全く振動はないので、
    今のままでも構わない...というよりは
    交換工事の日に部屋にいやきゃいけない方が面倒かな。

    東芝になったら振動が発生したなんて言ったら泣いちゃう(苦笑)

  75. 286 匿名さん

    >>285
    そういう方は、多分言えば交換しない事が出来るのではないでしょうか?
    ただし、後日、アスベストを理由に交換は出来なくなると思いますが。
    我が家は、アスベストの方を心配しておりましたので、いい機会ですので交換してもらいます。

  76. 287 匿名さん

    ちょっとお尋ねしますが…この辺りで40階建て以上の建物はここだけですか。
    詳しい内容は言えませんが、1度昼のニュースで45(?←下一桁忘れた)階がらどうこう言ってて
    夜のニュースでもう一度見ようと思ったらくまなくニュースを見てたのに、どっこもやらなくて…
    尾のときのニュースの内容がちゃんと聞きたい…

  77. 288 匿名さん

    うちはLGの脱水時の振動、全室で先日の地震並みです。
    自分自身はそんなに気にはなりませんが、夜中に洗濯を
    する際、近所に迷惑がかからないかが心配で、時間に制約
    される生活は今時のMSとしてどうなの?とは思っていましたが。
    LGを交換することで問題が解決するのなら大賛成。
    やはり、大手のデベロッパー物件を選んで正解でした。

  78. 289 匿名さん

    この辺りで40階以上は複数ありますよ。

  79. 290 匿名さん

    タイプ別に色を合うようにわけてくれればいいですけど、、、。うちは白がいい!
    なんてリクエストは無理でしょうね?

  80. 291 心配性

    全戸洗濯機の交換の件ですが、今日、コンシェルジェに聞いてみたら、そんな話は聞いていませんと言われましたが、単に内部の伝達の不徹底なのでしょうか?まさか、全戸交換という情報が間違っているとは思いたくないのですが、なにぶん、心配性なもので・・

  81. 292 匿名さん

    港区荒らしの291はスルーしましょう。
    あちこちで自作自演(&なりすまし)しているお騒がせヤローです。

  82. 293 心配性

    別にお騒がせするつもりはないのですが、257さんと258さんが金曜日に郵便受けに洗濯機交換の連絡が入っていたと書いておられたので、昨日も今日も郵便受けを見てみたのですが、我が家には未だに届いていないので、心配になってフロントに聞いてみただけです。明日、直接、住友不動産に電話で確認してみます。ありがとうございました。

  83. 294 匿名さん

    >>276

    住友からお手紙きました。
    要約すると、A棟入居者から振動のクレームがあった。
    実験したら短時間だけど振動が感じられることがある。
    LG製品自体に法律・記述上の問題は無いけれど、
    同容量でより振動の小さい東芝製に交換する。
    アスベストは入っているけど飛散する心配は無い。
    法的にも禁止されているものではない。
    東芝ちゃんにはアスベスト入ってません。

    あくまでも振動が原因で、アスベストは一部問い合わせが
    あった事への回答で問題は無いというスタンスのようです。

    東芝TW-S80FAのカタログ(H17.3時点)が同封されていました。

  84. 295 294

    294は、BC棟購入者向けのお手紙です。

  85. 296 匿名さん

    >294,295
    A棟入居者です。294さん記載の手紙内容は入居者に来たものと
    全く同じです。あて先は「WCTご購入者様各位」となっています。

  86. 297 匿名さん

    洗濯機交換に踏み切った対応は十分評価していますが、代替の東芝製洗濯機
    TW−S80FAでちょっと心配な記事が載っていました。
    http://kakaku.computer.msn.co.jp/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=21108010258&am...

    やはり音がうるさいというのです。WCTの場合部屋の位置や床の構造が主因と思いますので
    代替品で問題がなくなるか心配です。

  87. 298 匿名さん

    うちも届きました〜。色がどちらになるか気になります。。

    食洗機をオプションでつけようと思っているんですが、つける人が多かったら、大量購入になるし、値段が下がる・・なんてことはないんでしょうか?A棟の方、どうでしたか?

  88. 299 匿名さん

    食器洗い機、最後の最後で着けました。
    元々皿洗いが嫌いなので重宝してます。
    価格は面材、取り付け費込みで20万くらいでした。

  89. 300 DA

    販売の須田さんすげーいいひとだった

  90. 301 匿名さん

    ↑自分で書いてる?

  91. 302 DA

    そんな皮肉れた書き込みがくると思った 購入者です 何でいつもこういう皮肉レモンがいるんだか。。。 ハアーーー 悲しくなるね

  92. 303 匿名さん

    私は301ではないけど、誉めるにしてもけなすにしても、
    掲示板上で個人を特定した書き込みはどうかと思うよ。

  93. 304 匿名さん

    ドラム式洗濯機の脱水なんてどれも地震のようにゆれるって。うちのサンヨーもゆれますよ。
    韓国製だから問題があっただけでしょ。うちはC棟だからある意味漁夫の利って感じだけどw

  94. 305 匿名さん

    B,C棟購入された方:
    洗濯機の話している場合じゃないかも...

    ==QUOTE==
    速いテンポで利上げかも・・・
    ゼロ金利、今夏解除を予想=引き締めは年内2回−エコノミスト調査
    時事通信社が有力エコノミストら10人を対象に実施したアンケート調査によると、
    ゼロ金利解除の時期を今夏と予想する回答が8人と大勢を占めた。
    日銀が量的緩和政策下で大量供給した資金の吸収が6月にほぼ終わることが、
    目安になっているようだ。年内に2回の利上げを実施するとの回答も、6人と過半に上った。
    (時事通信)
    ==UNQUOTE==

    大変で〜すね。

  95. 306 匿名さん

    今日は暑かったです。
    朝からクーラーを入れました。
    ダイレクトビューの部屋は温室のようで、冬は良いけど夏は大変かも。

  96. 307 匿名さん

    >>306さん
    何向きの何回に住んでいますか?

  97. 308 匿名さん

    東の高層階ですが、エアコンをかけるほどではなかったですね。
    温度計で26度でした。今23度です。

    金利上げはあっても、短期は当分動かないし、公定歩合連動でない独自レートを
    もっている銀行もあります。すべての銀行がが同比率の金利アップで右へならえの
    従来の方式になるとは考えにくいですね。

  98. 309 匿名さん

    長期は軒並み上がってますけどね

  99. 310 匿名さん

    C棟入居予定者です。
    やはり金利上がってますね。
    B・C棟購入者は予測の上の決断だとは思いますが来年まではハラハラですよね。

    我が家にも洗濯機の案内が届きました。
    東芝製のカタログが同封されてました。何はともあれ良かったです。

  100. 311 匿名さん

    でも、東芝が壊れたときに換える機種が
    あるかどうか。果たして疑問です。
    天板を取ることにでもなったら
    大工事になるかも…。
    工事費はこっち持ちでしょうし。
    LGなんかより東芝のほうがいいに決まっているけど…。

  101. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸