東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー12
匿名さん [更新日時] 2006-05-24 09:41:00

芝浦アイランド ケープタワー12を建てました。

いよいよ第2期販売が迫ってきましたので、今後もより良い情報交換をして行きましょう。

芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
01.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
02.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
03.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
04.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
05.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
06.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/
7.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44270/
8.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45000/
9.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44991/
10.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44977/
11.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44967/

ケープ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
過去スレ
1.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7.
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
グローヴ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-09 12:42:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    高層階の眺望がよいのはおっしゃるとおり。もっとも、中古での販売時に眺望は
    ポイントになるでしょうか。たとえば7000万で買って5000万で売る場合。5000万だと
    当然、新築も視野に入るわけで、中古と新築を比較した場合、中古の魅力は、新築と
    比べて高い利便性、広さ、日照あたりで、眺望は最後のほうになりそうな気がします。

    中古で買うという人は、新築で買うことを妥協しているわけで、その妥協ができるなら、
    眺望あたりは真っ先に落としそう。むしろ、生活に必要な利便性、広さが重視されるのでは。
    あくまで私見ですけど。

  2. 63 匿名さん

    >>60
    34F購入者としては微妙に悲しい意見だ。。(^^;)

  3. 64 匿名さん

    次期で購入検討しています。
    私は、かなり欲しいのですが主人が今ひとつ乗り気ではありません。
    物件価格の上昇や、金利の上昇を考えるともうこれ以上のものはないと私は思います。
    夫婦で違う意見だった方、どうやってまとめられましたか?
    ちなみにうちの主人の嫌な理由は運河、モノレール、職場から遠いが嫌な理由だそうです。。。

  4. 65 匿名さん

    64さん、ご主人の「職場から遠い」という理由は大きいんじゃないでしょうか?
    毎日のことですから。これからずっと同じ場所に通うことが前提ですけど。
    うちは主人がケープを欲しがっていて、私は興味が無かったのですが、
    ある日電話(!)で「契約したからね・・・」と購入を知らされました。

    大きな買い物ですけど、暮らしの中心になる人の意思が一番重要だと思うので
    私は気持ちよく従います。

  5. 66 匿名さん

    >64
    運河は冬場は匂わないのですが夏は結構なものです。
    グローブが夏場の販売を避けたがる理由はそんなとこにあるかなって思っています。
    それと、津波でも来たら嫌ですよね。

  6. 67 匿名さん

    62さん、勝手なイメージですが、高層階のプレミア、低層階の広くて手ごろな価格の部屋の
    両方が中古でわりと人気になるのではないでしょうか?
    超高層階が好きな人は芸能人や財界人が結構いますよ。
    他は全く62さんと同意見です。
    中古マンションの平均成約価格は東京で2650万円。
    http://blog.stepon.co.jp/contents/column/archives/2006/02/post_15.html
    一般的にファミリー向け物件でも売りやすいのは3000〜4000万円台という印象です。

  7. 68 匿名さん

    66は相変わらずの同じくんですから
    スルーして皆さん気にされないように

  8. 69 匿名さん

    第2期ねらいです。明日MR見に行こうと思ってます。

  9. 70 匿名さん

    >64さん
    我が家も同じような状況です。私もかなり欲しいのですが主人があまり乗り気ではありません。1期販売の時は意見がまとまらず見送りました。
    ちなみにうちの主人は職場が近すぎて嫌なそうです。私は自分の職場に近ければ嬉しいのですが・・・。(職場近くにいい物件がないので)
    お互い夫婦の意見がまとまるといいですね。

  10. 71 匿名さん

    >68
    悪い現実にも耳を傾けなくっちゃね。
    雨季になると大量の雨水が水路から流入して、
    運河のヘドロをかき回すらしく、
    本当に匂いますよ。
    それに、津波などの災害には札の辻の跨線橋しか逃げ場がない。
    集中するに決まっているから不安があるなどのマイナス面もありますよ。

  11. 72 匿名さん

    >71さん
    なるほど、ありがとうございます。

  12. 73 匿名さん

    はいはい 子供ころから同じような話が大好きなんだね
    真剣な検討者のじゃましないでね よしよし

  13. 74 匿名さん

    運河の匂い、そんなに気になりますか?
    私は実家が鎌倉の海岸沿いなのですが同じ匂いがしますし海沿いなんてどこもこんな感じかと思い
    ます。
    この匂いがだめな>>64>>66は多摩地区とか埼玉とか海から離れたところを検討されたほうがいいと
    思いますが。
    あと、津波が怖い方は高層階を買えばなんとかなるのでは。島全体は判りませんが、建物自体は
    地震に強いらしいし。

  14. 75 匿名さん

    本当に登録前になると毎回の様に表れて、同じネタでいやになるね。
    いやがらせか、他物件のデベの営業妨害なのかわからないけど、マジ受けしちゃう人もいるから
    止めて欲しい。  と、反応するのが一番いけないから、これ以降はスルー

  15. 76 匿名さん

    またまた津波ネタのネガキャンだね。
    湾岸検討者は津波の心配はしてないよ。
    なぜかは津波のメカニズムを知ればわかるからね。

  16. 77 匿名さん

    親分、一回安心なメカニズムを投稿して、黙らせてやってください!

  17. 78 匿名さん

    >74
    鎌倉の海と同じというのは嘘があるかも。
    まともな海のとは違うよ。
    この辺りの塩分は外海とは違いだいぶ低い。
    海水より、かなり淡水化されている水。
    同じ臭いがしたら変なんだよ。

  18. 79 匿名さん

    大体人口密度が違うんだから、生活廃水の量も質も違うでしょう。
    でも、そんなデメリットはちゃんと価格に反映されてると思うけどね。

  19. 80 74

    この間PT品川の知人宅に行きました。
    あそこももろに運河沿いですが、匂いは気になりません。夜だったせいか夜景も最高!
    それで思い出しましたが、芝浦アイランドの一連のマンションは港南のマンションみたいに
    ライトアップするんですか?
    それはそれで素敵でいいかなと思いつつ住民としては眩しくないのかなと感じました。

  20. 81 匿名さん

    芝浦アイランドパンフレットより、「芝浦アイランドが温かみと情緒に溢れた光の島に
    なるように、街全体に3,000kという色温度で統一されたライティングを計画。
    街の様々な素材や人の表情が豊かに表れる演色性の高い光源です。外周プロムナード
    沿いの照明が運河の水面に映り込むなど、島ならではの環境を活かした、誇りと
    愛着を感じることのできる、美しい夜間景観を描き出します。」
    って、ずいぶんオーバーだけど、期待できそうですね。
    運河は涼しかったり、光が輝いたりメリットもあると思います。

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸