所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分
こちらは過去スレです。
ベイクレストタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-04-05 11:43:00
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分
[スレ作成日時]2006-04-05 11:43:00
>邪魔にならない敷地内空きスペースに…
非常識ですね、よく考えて発言してください。
確かに。424さんの言うとおり!
みなさんデベが作った管理規約は変更できるんですよ。
えー、私は423さんの意見に賛成ですけど。
ちょうど地下駐車場に下がる手前に2〜3台止めるスペースあるし。。
入居が始まる前は、モデルルーム客に、そこに止めさせたりしてたみたいですけど、
別に邪魔にはならなかったし。。
そんな大げさに否定するような意見でも無いと思うけどな。
しかも非常識ですねって・・・、またずいぶん熱〜い反応ですね。。
なかなか活気が出てきて良いことです。
迷惑駐車って、1台停め始めるときりがなく始まりますよ。
しかも住人以外も、「あそこなら停められるよ」って。
停めようと思って来てスペースが無いと、
その近くに無理やり停めたりもしますよ。
それでもいいならご自由にお停めください。
敷地内の車道で、迷惑駐車の為に対向車とすれ違えない時僕はもの凄く苛立つんですが。
車ボコにされても文句言えませんよ
ボコニされたら、ボクちゃんを逝ってしまうよ。
おそらく、認められていない空きスペースへの駐車を許したらモラルハザードが起こります。
なので、そのような駐車は認めない方がいいでしょう。私有地内でのトラブルに交通警察は
介入しませんので、非常に面倒なことになります。悪質な場合は車止めなどで動かせないよ
うにするなどの措置も必要でしょうね。
解決策としては、来客用の有料駐車場を作るのがいいでしょうね。一日3000円程度にすれば
採算もとれるのではないでしょうか?
有料にするのは賛成です。1時間単位でトータル1日3000円位ならよいとは思います。
ゲストルームに泊まる場合はタダとかね。
427>>
スロープの手前や地下駐車場の通路に止めると、うちの奥のような運転が下手な人は苦労するんですよね。自由に駐車してしまうと近所にある集合住宅のようになりそうです。
前に港南の別物件のスレでも、敷地内の迷惑駐車が問題になってましたね。
公道じゃないから警察に通報してもすぐに取り締まりはしてくれないと。
6月から駐禁取り締まりが厳しくなりますから、
駐禁取られないマンション敷地内は、迷惑路上駐車の温床になると思いますよ。
有料にして、勝手にとめられないようにするのがベストでしょう。
敷地内で迷惑にならない場所なら自由に停められるようにしてほしいです。
車以外に交通手段がないマンションに車が停められないなんて不便です。
439はスルーで
427です。
語弊があったみたいですけど、
私は自由に敷地内に止められるようにして欲しい、と言っているわけではないです。
理事会等で決議を取ったあと、きちんと場所を決めて来客用に使えるようになれば良いなと思っているわけで。
だーって、来客用のスペースすら無いって、
友達とか呼び辛いじゃないですか。不便だし。
予約制とかにすれば、別にモラルハザードにはならないんじゃないかな。。
441・427さんに賛成です。友達よべませんよ。
例えば、「夜間」は粗大ごみ置き場のスペースや分別ごみ集積所前などいかがでしょうか?
ただし、その場合、管理人に部屋番号等を知らせ来客用カードをもらいフロントガラスに見えるように掲示する。そうすれば、関係ない人の駐車はないですよね。
意地になって反対している人は、高い駐車料金を払っているのに、ただで駐車されるのが心配なのでしょうかね・・・
住みやすいマンションつくりを考えましょうよ。どこでも、親や友人が遊びに来ると思うのですが。