東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? Part28」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? Part28
匿名さん [更新日時] 2006-05-26 16:18:00

アーバンドック パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
遂にPart28です! 会員期限定販売登録受付が締切られました。
引き続き、役立つ情報の交換を期待いたします。


前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 の住所は Part 17 の頭をご覧ください。
=== MR一般公開後 ===
Part17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44986/
Part19
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43791/
Part20
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44976/
Part21
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44973/
Part22
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44970/
Part23
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43816/
Part24
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44959/
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/

住民板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークシティ豊洲



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 07:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん 2006/05/24 06:58:00

    でも、ここで生協の箱の話出たのは始めてなんですけど・・・
    そうか、煽りのお決まりなのか。

  2. 223 匿名さん 2006/05/24 06:59:00

    生協って子供小さいときは便利なんですけどね〜
    やっぱり箱はそのように思われているんですね。

  3. 224 匿名さん 2006/05/24 06:59:00

    そうなんだ。

  4. 225 匿名さん 2006/05/24 07:01:00

    生協の話したいんだから、いいじゃん!!

    今はきっと主婦の方が多い時間なんじゃん

  5. 226 匿名さん 2006/05/24 07:02:00

    じゃぁ話題チェンジ!

  6. 227 匿名さん 2006/05/24 07:02:00

    総会で
    「美しい人工物(造花、センスの良い置物、リース)はOK」
    「美しくない人工物(子供用自転車、三輪車、生協の箱、センスの悪い置物)はダメ」
    「廊下が汚れるもの(生花、植木鉢、卵の殻つき植木鉢)はダメ」

    とか細かく決めてしまえばいいかも。
    でもセンスは人それぞれだから難しいですか。


  7. 228 匿名さん 2006/05/24 07:04:00

    確かに小汚い・・。(利用者ですが(^^;))
    生協にもっとスタイリッシュな容器にしてくれ・・と言ってみるとか?
    多くの客を失うくらいなら対応しちゃったりして・・無いかな?

  8. 229 匿名さん 2006/05/24 07:04:00

    卵の殻つき植木鉢ってウケました。笑

    最近見かけないなぁ〜!

  9. 230 匿名さん 2006/05/24 07:05:00

    宅配ボックスじゃダメなの????

  10. 231 匿名さん 2006/05/24 07:09:00

    >>227
    「美しい」の感性が人それぞれ異なるので難しいでしょう。

    個人的にはお正月飾りは年末から年始までの短い期間だし、日本人に古くからある行事だし、玄関に飾るべきものだからよいかなと思います。
    クリスマスになると期間が長くなるので場合によっては問題視されることもありそうだし、玄関より外に飾る必要があるものじゃないから突っ込まれる可能性があるんじゃないかなと思います。
    もっと具体的に「正月飾りはいいけど、クリスマスツリーはダメ」(←あくまでも一例でこれを推奨するわけではないです。)とかにしないと不公平感が出そう。

  11. 232 匿名さん 2006/05/24 07:12:00

    つ、ツリー!?それはダメでしょ。
    今話してたのはリースのことかと。
    一例とは書いてありましたが、びっくりしてしまって。。。

  12. 233 匿名さん 2006/05/24 07:15:00

    私もツリーを想像してウケました(^^)
    ちなみに今のマンションはマンションロビーに大きなツリーを飾ってくれます。
    とても素敵で好評です!・・・が、これも実は「目障りだ」と思ってる人もいるかもしれませんねぇ。
    難しいな〜。

  13. 234 匿名さん 2006/05/24 07:16:00

    生協のボックスはカート置き場では?

  14. 235 匿名さん 2006/05/24 07:16:00

    クリスマスツリーじゃなくて、リースなら、お正月飾りと同じくらいの大きさのリースありますよね。どうでしょう?期間は早い家で11月の初めくらいから12月末までくらいかな。お正月飾りと同じ考えでOKでしょうかね?
    生協の箱は、そう言えば何故宅配BOXじゃダメなんでしょう?生ものだから?生ものは宅配BOX入れてくれませんよね。別の日にするともっと受け取るの遅くなっちゃいます!絶対その日中には受け取れるから大丈夫です!と言って、やっと入れて貰ったことがありました。

  15. 236 匿名さん 2006/05/24 07:19:00

    大雑把に言えば、美しくて邪魔にならないものなら、怒られない可能性が高い!ってことですね。

  16. 237 匿名さん 2006/05/24 07:20:00

    ロビーに大きなツリーはいいですよね。
    ホテルみたいで。
    もし飾るなら、それでデコレーションの参考になるなら
    旅行でとってきたヨーロッパのツリーの写真を提供したいです。
    でも、毎年マンションでどのようにするのか公募にしても楽しそうですね。
    反対にプロにまかせても素敵でしょうし。

  17. 238 匿名さん 2006/05/24 07:22:00

    生協のBOXって「冷凍」「冷蔵」「野菜」「常温食品」「その他」みたく、全部BOXが分かれてるんですよ。
    たとえ冷凍のミックスベジタブル1袋、ほうれんそう、ククレカレー、CD、をそれぞれ1個づつ頼んでも4箱できてしまうのです・・。
    だから宅配BOXは・・・・です。
    それに生協のメリットって、重いものを玄関まで持ってきてくれることだから、宅配BOXまでじゃあまり意味がないかな・・と。
    どなたかも言ってましたが、PCTであれば、ららぽーとからカート押して帰ってこられるのだから、生協を利用する人も少ないのではないかと思いますけどね。
    ちなみに私は、現在利用者ですが、PCTに引っ越せばやめる予定です。

  18. 239 匿名さん 2006/05/24 07:27:00

    生協って何故宅配BOX入れるのに、そんなにシブシブなんだぁ〜。
    なんかカンジ悪っ!!

    生ものだからって理由はおかしいよ。だって玄関に置くんでしょ!!
    温度差ないじゃん。 だし盗まれるんじゃない?
    子供をマンションから落とされる時代に玄関に置くってのはどうかと思うけどなぁ〜。

  19. 240 匿名さん 2006/05/24 07:29:00

    >PCTに引っ越せばやめる予定です。

    だよねー!! 隣にスーパーある方がよっぽど便利じゃん。

  20. 241 匿名さん 2006/05/24 07:30:00

    各人が玄関かベランダに置くなら部屋の前まで運んでもらえますね。

  21. 242 匿名さん 2006/05/24 07:31:00

    >>240
    あなた渋谷生まれの渋谷育ちさん?
    PCT当選したんだ〜。よかったね。

  22. 243 匿名さん 2006/05/24 07:32:00

    ベランダもすけすけシースルーですよ。
    玄関内においてくださるなら文句はないでーす。

  23. 244 匿名さん 2006/05/24 07:33:00

    生協で使っていたらほぼ確実に宅配BOXの数が足りなくなります。
    あまり現実的ではないです。
    生ものを宅配BOX内に放置されたらどうなりますか?
    信じられない話ですが、必ず受け取る人ばかりではありません。
    実際に生協のグループ購入をやってたときにいました。
    自分で頼んだのに、全然取りに来ない人が。
    まとめ役をやってた方がいつもこぼしてました・・・。
    (結局その方も放っておくわけにもいかず、ご自分の冷蔵庫で預かってらしたので・・)

  24. 245 匿名さん 2006/05/24 07:34:00

    カートで家まで運べるのはB棟のみじゃなかったっけ?

  25. 246 匿名さん 2006/05/24 07:34:00

    >242

    240だけど!渋谷生まれの渋谷育ちって何のこっちゃ???

    でもPCTは当選しました。

  26. 247 匿名さん 2006/05/24 07:35:00

    いづれにしても2年先、心配は先送りにしましょうよ。

  27. 248 匿名さん 2006/05/24 07:36:00

    多分A棟もB棟の2階経由で運べたと思いますよ。

  28. 249 匿名さん 2006/05/24 07:36:00

    >>239
    セキュリティーを売りにしてるマンションだと、
    外部者は入って来られないから、住人だけなので玄関前に置いても安全ですってことでは。
    でも実際にはどこのマンションもセールスマンとか入ってくるし。

  29. 250 匿名さん 2006/05/24 07:37:00

    色々わいわい話してるのに水差さないでよ。
    こうやってるのが楽しいの。

  30. 251 匿名さん 2006/05/24 07:39:00

    >250 いいこと言った

  31. 252 匿名さん 2006/05/24 07:42:00

    わいわい楽しくて、落選したこと忘れてた(^^;)

  32. 253 匿名さん 2006/05/24 07:43:00

    >249

    セキュリティーを売りにしてるマンションだからとて、
    いやいや安心しちゃいけませんよ。

    PCTに移り住んだら、ほんとに安全なのか試してみないと。
    スルーって入ってくるかもですよ。

  33. 254 匿名さん 2006/05/24 07:46:00

    久しぶりに楽しいですね

  34. 255 匿名さん 2006/05/24 07:50:00

    スーパーアオキの営業時間によっては
    働いてる奥様でも生協を頼まないですむのでは。
    11時とかまで営業してくれれば。

  35. 256 匿名さん 2006/05/24 07:52:00

    最近深夜営業もするスーパー多いもんね。

  36. 257 匿名さん 2006/05/24 07:53:00

    ほんとスーパー遅くまで営業してくれるといいですね。ららぽーとの中にも食品のお店とか、お惣菜屋さんとかできるんでしょうか?

  37. 258 匿名さん 2006/05/24 07:54:00

    11時までやるかなぁ〜?

  38. 259 匿名さん 2006/05/24 07:55:00

    でも、遅くまでやると、何かと経費がかかって、
    安売りしないんじゃん??? だったらショック。

    遅くまでやって、なおかつ安売り希望

  39. 260 匿名さん 2006/05/24 07:56:00

    当選者ではない210です。
    生協によりけりですが、うちが使っているところは、保冷のために箱を重ねた上から、シルバー系のしっかりしたカバーをかけて置いて行ってくれるので、「汚らしい白い箱」というのは見えないのですが、それでも利用しない住人にとっては目障りなものだと思うので、反対者が多い場合は即座に止めるつもりです(その前にキャンセル回って来たら。。ですが)
    白い箱自体は底が汚れていたりもするので、もし利用可能になっても、下に何か敷いておくとかして、床が汚れないように配慮する、空き箱は出しっぱなしにしない、通路の妨げにならないようにするなど、最低限のマナーは守りたいと思います。
    でも、今の利用の最大の理由としては、ペットボトルや牛乳などの重いものを持ってくるのが大変ということのなので、PTCでは大丈夫そうです。

  40. 261 匿名さん 2006/05/24 07:57:00

    ららぽーとで23時はないかな〜? 21時のような気がします〜。
    でももちろん23時までやってくれたらすごく嬉しい。
    用がなくても子供寝かして旦那帰ってきたらフラフラいきそう(笑)

  41. 262 匿名さん 2006/05/24 07:57:00

    近くのビバホームの文化堂が11時まで営業してるので
    きっとアオキも11時まで開いてると期待してるのですが。。。

  42. 263 匿名さん 2006/05/24 07:58:00

    トイザらスとか入らないかな?

  43. 264 匿名さん 2006/05/24 08:02:00

    生協うんぬん言ってきましたが、目障りっていうか、
    決まりは守ろうよ!!って感じなんだけど、

    お年寄りとか身体の不自由な人の場合はどうなんの?

    その人たちのこと考えたら、生協=玄関まで運んでくれるって
    有り難い話だよね。
    病院へ行ってる間に生協が来て玄関に置いて行くってこともあるだろうしさ。

    そう考えると、美しくないからってだけの理由で単純にダメって言うのは
    よくない気がしてきたっ。

  44. 265 匿名さん 2006/05/24 08:04:00

    スーパーアオキ
    ビバの文化堂
    たつみチェーン
    シエルタワーに入るスーパー
    東雲イオン(24時間営業)

    これだけスーパーに恵まれてる場所はないです。
    多すぎるくらいw
    生協にバイバイする方がほとんどでしょう。

  45. 266 匿名さん 2006/05/24 08:08:00

    >>261
    少なくともシネコンが入るなら遅くまでやると思うよ。
    レイトショーがあれば値段も安いしイイんだけど、さらに入居者割引とかあればなおイイ。

  46. 267 匿名さん 2006/05/24 08:10:00

    今ってふつうのスーパーでも結構配達してくれるよね。
    近所の西友でも配達してるって知ってびっくりしました。
    イメージ的に配達というと紀伊国屋のようなスーパーを思い浮かべてしまうので。
    お年よりもそのような配達をつかえば、廊下に置く箱は発生しないのではないかと思います。

  47. 268 匿名さん 2006/05/24 08:10:00

    スーパー多くなりましたね・・・。
    私が豊洲に来た頃は、たつみチェーンしかありませんでしたよぉ。
    (後、今はなき石播の生協)
    ほんの5年くらい前の話なのに。
    これからの発展も楽しみですね〜。

  48. 269 匿名さん 2006/05/24 08:11:00

    奥様、水曜日はレディースデイですわよ。
    さらにお得〜。

  49. 270 匿名さん 2006/05/24 08:15:00

    確かイオンまで無料バスがでていますよね?

  50. 271 匿名さん 2006/05/24 08:15:00

    映画館隣接・・出産してから無縁の映画館。
    寝かしつけてから旦那に託し一人でレイトショー・・夢みたい。

  51. by 管理担当

暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-11-17 17:46:28
    ココちゃん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    アーバンドックパークシティ豊洲(新築・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44550/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594261/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    湾岸に建てられて高環境で、住みやすいし、最寄駅からも近距離で大変便利。
    
    また、買い物、病院等も近距離で利便性が高い。
    
    
    特に感じないが、あえて言えば1500戸強の大型マンションのため、住民のモラル等の問題も露呈してきている。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共用施設は、ラウンジ、プール、集会室、キッズルーム等充実しており、これらを利用する人にとっては良いことだと思われる。
    
    
    基本的には共用施設など充実をしており、居住者の利便性や生活の充実度はあるが、その維持管理には高額の管理費負担がある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    基本的には、生活のためのインフラは近隣にととのっており、便利である。
    
    区役所の出張所も、特別出張所と位置づけサービスレベルも1ランク高い。
    
    
    インフラ部分は至極便利ではあるが、一方物価が高い面があり、周辺で居住者が生活レベルに応じた選択が出来ない負の側面もある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    都営バスのネットワークは、メトロ豊洲駅を中心に充実していて、日本橋、銀座、東京駅にでるには便利と思っている。
    
    
    基本的に、交通ネットワークは網羅されてはいるが、どちらかというと都心に厚く、北部た東部へのネットワークが弱い。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    基本的に、この町は、優良企業の本社と住居の複合で成り立ち、昼間、夜間とも平均した人口状態の街で、この街に流入、流出している人の顔が見え、比較的安全だ。
    
    
    人口が大きく伸びており、今後の問題ではあるが、慢性的な治安の悪化の可能性や、災害発生の可能性も、リスクとしてあり、そのための警察、消防の体制がぜい弱。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    売主による管理会社が管理を担当しており、しかも住民で結成された管理組合との両建ての管理体制で高度な管理運営がされていると思う。
    
    
    大変管理体制はシステム化されているが、何せ戸数が多すぎて、管理も同じレベルで出来ないことが難であり、しかも外国人比率も高く、言葉のハードルも高い点がある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    地域のランドマークとして、地元の企業IHIと三井不動産、東京都、江東区がタッグを組んで、比較的豊洲開発の初期にモデル的に建設され、あらゆる点で話題作りをした。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    居住戸数の多さと多国籍の住民が多く、マンション管理のルール作りや管理推進に言語的なハードルが高く、理想的なマンションライフが推進できるかが問題。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    検討したマンションはない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ひとつ前に住んでいたマンションの近隣に開発がすすんでいて、将来の豊洲地区のモデル図に惹かれたことと、中核にららぽーと豊洲が誕生したこと
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸