物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
>120
そうですよね。
それだけの度胸もないのに・・・と思います。
承知の上で購入されて、イヤな思いをされたのならそのときに堂々と言うとか・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
賃貸はもっとひどいですよ。
エントランス内にマーキングがしてあります。毎日新鮮なマーキング跡があり匂います。
たばこの吸殻、ゴミのだし方法、自転車の置き方。どれもやりたい放題です。
WCTの売れ残りが賃貸にでて、管理規約を読んだことすらない人が横行するかと思うと
完売を切にねがうばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
WCT購入検討者です。
こちらの掲示板は以前から拝見していましたが、
急に荒れてしまいましたね。
どこの物件にもマナーの悪い人はいるでしょうし、
マンションに住むのが初めてで、マンション特有のマナーについて
よく分かっていない人も結構いるかもしれないですね。
マナーって人によって捉え方が違うものですし、
116さんの言う通り、総会で意見交換するのが、
一番前向きのような気がします。
少しずつWCTなりのマナーを周知させていけば、
ある程度改善されるのではないでしょうか。
確かWCTにはペット専用エレベーターって無かったと思うのですが、
動物が苦手な人には辛いことですよね。
逆にペットを飼っている人も気を使うことになるので、
気苦労が多いかもしれないですね。
2000戸以上の集団生活ですので、マナーを周知させるのも大事ですが、
あとは相手の立場に立って、お互い配慮するのが基本だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
ここはサラリーマンが多いので、会社でいる時と同じようにマナーに気をつければ
いいと思います。
やれるのに自分のMSではやらない、という人は多いでしょう。
ただここのスレほど実際のMSは変でないですよ。
何かあればすぐに対応する住友管理もなかなかなものです。
ただ広いので、多いようでいて限られた人数ではやりきれないところがあって、
そういうところは管理組合がどう補助していくかです。
やろうと思えばモニターを見ながら館内放送でマナー注意ができるところです。
いちいち現場に行く形では、いくら人数があっても大変だし、
やりきれないので、立ち上がる管理組合がやってかまわないといえば
やるようになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
子供のいない共働きなので、近い将来、ペットと暮らそうと思ってC棟を購入しました。
今は、ペット不可の住まいです。
なので購入検討する段階で【ペット可】だったことも購入を決めたポイントです。
ペット不可にしろ!というご意見があるようですが
最初から【ペット可】である以上、
ペットを飼われている方々のマナー向上を目指すほかに、手立てはないのでは?
ペット可だから購入したという方々だっていらっしゃるはずですから。
この先、マナー違反がひどくなれば、資産価値も下がるし、住みにくくもなる。
そうなった時(そうならないことを望みますが)
自治会なりで議論することで解決すべき問題かと思います。
ここで【ペット禁止にしろ】と云われても、、、
確かに、私も気にはなっています。
内廊下が絨毯張りだったので、そこで粗相をしたらどうなるのだろう?と。
その点は、管理組合さんはどう対処するようになっているのでしょうか?>A棟のみなさま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
私はペットは飼っていませんが、心配されなくてもペット禁止には絶対になりません。
販売のタイミングでペット可を謳っており、ましてや実際に入居されて我が子のように
かわいがられている方々が多いわけですから、具体的にペット禁止の動きが出ようもの
ならその抵抗はすごいんじゃないでしょうか。本当に犬猫が大嫌いというヒトはこの
マンションを選択しないでしょう。ペットが嫌いだから「ペット禁止にしろ」ではなく
ペットを飼っている一部のヒトのマナーが悪いから改善しろという問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
私は犬猫アレルギー持ちなので、この物件買えませんでした…。
ペットを飼ってる人の動線(EVなど)が定められているならば検討もできたのですが、
担当さんからは「ペットを飼っていてもどのEVにも乗れます」って言われたのが決定的でした。
アレルギー持ちには厳しい世の中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
ペット可能って、どこでもペット連れて自由に歩いてよし!という意味だったんですね。
このマンション買わなくてよかった!!
ペット・子供アレルギーなので、共有施設でペット連れた同士でワイワイされたらたまんないですね。
大嫌い!ペット禁止!って言ってる人もマナーを守らない人たちがあまりにヒドイものだから改善してくれって言ってるんでしょう?
好きなんだからペット嫌いの方が諦めろ、妥協しろ、では気の毒過ぎる。
最初が肝心です。
マナー向上につながる総会が行われますように、近隣物件購入者も期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
部外者がそこまで煽らなくてもいいでしょ。
実態を十分に把握していないのに無責任な発言はしないでほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名
アレルギーのつらさわかります。でも、今の時代子供ペット等いない世界ってないのでは?ですから、どうやって上手くアレルギーと付き合っていくかが大事なのではないでしょうか?余談ですが、マンション引越し当初知り合いのMSではよっぱらいがエレベーターホールで粗相(尿)したり子供の粗相さらにタバコの投げ捨て等もあったようです。これって結局モラルやマナーの問題なのではないですか?最初は、生活にも慣れていなくて問題も出ると思いますが生活に慣れてくれば問題は小さくなっていくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
いまどき、ペット専用エレベータを設定していないというのはひどい話だね。
外部から来るお客さんのなかにアレルギーある人なんていたら、すごい被害者かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
やはりこんなに大きなマンションだとひどいモラルの人も多いということを感じました。中古の戸建てを買おうか迷ってここにしたのですが後悔してます。私と知り合いの人が一番問題に考えていることは共有施設の時計ドライやーの件です。このことはこんな人がここにいると子供や自分の安全さえ脅かされることにも繋がりかねない事実で憂鬱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
入居者です。
どうもこの板での議論の本質がずれてしまっていると思います。
WCTという物件の良し悪しと住民のマナーとが混乱して議論されていませんか。
WCTの住民だから他のMSの住民より質が悪いとは思えませんが。
あまり考えたくはないですが、やはり、WCTの販売が進まないように書き込んでいる人が
いるように思えてなりません。
一度、WCTを見に来てください。物件にもスミフや清水建設の対応にも満足して住んでいる人が
大半だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
我が家の子供もひど犬猫アレルギーがあります。今の風潮ではペットより人間のほうが我慢しなくてはいけないのではと思うことすらあります。前に住んでいたマンションもペット不可でしたが隠れてペットを飼う人が増え、多数決でペット可のマンションになってしまいました。今時ペット不可の新築マンションは数が少なく選択肢が少なくなってしまいます。しかしペット可のwctを購入するにあたってもう成人した犬猫アレルギーの子供に相談して購入を決めました。wctのプラスの面と天秤にかけたようです。自分なりにペットとエレベーターで一緒になるときはもう一台待つ等、工夫すればいいということでした。実際、エレベーターでペットに遭遇しても短時間ですので大丈夫のようです。私達が一緒になった飼い主の方はすべてきちんと抱いていました。勿論ペット可とわかっていて入居したわけですからルールを守っていただければ問題ないはずです。ほとんどの飼い主の方はしっかりルールを守っているのに一部のペットを飼う資格のない方のために肩身が狭いですね。どこにでもこまったさんはいましたが、初めが肝心ですから、総会でしっかり話し合いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
//質問//
駐車場の使い勝手はどんな感じですか?
出庫にかかる時間は早い時、遅い時でどれくらいかかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
いちご
西側に住んでいる人に質問です。ガラス張りなので西日が暑くて大変ですか?
B棟、C棟の売れ行きってどうなんでしょうね?知っていたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>136
駐車場は割り当てられた自分の駐車位置でずいぶん事情は違います。
前列の1Fであれば普段は直ぐに出し入れできますし(推定1−2分)後列の上2Fあるいは
下2Fであれば、5−6分かかるでしょう。これは誰もいなくて自分だけの場合です。
自分の2ヶ月の経験では自分の前に誰かが操作中というのは、4−5回に1回くらいの比率
ですね。ただ、週末の夕方とかはもう少し混むかも、、、
抽選時の希望としては、台数の多くないピット、後列のないピットが理想ですが
とにかく抽選でよい順番が当たらないことには、ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
C棟購入者です。
エレベータですが、重要事項説明で「ペットは荷物用のみ抱きかかえれば可」と聞いた気がします。
違いますか?
余計なことかもしれませんが…
現在ペット不可の大規模マンションに住んでいますが、ペットがいなくても共用部分は汚れます。
子供が汚す(近所の子供だったことも有り)、バイクのオイル漏れ、ゴミ捨てに伴う汚れ、
他にも言えないような故意的と思われる嫌がらせ(汚し)が入居当時に多発しました。
非常に気に入って購入した新築マンションだったので、共用部分の汚れを見る度に
嫌な気持ちになり、強いストレスを感じました。
しかし入居から1〜2年経った頃には、大分落ち着いてました。
今でもエレベーターに泥汚れなど気になることも有りますが、
それでも管理人さんが掃除して下さるので、問題無いレベルです。
また、管理組合の運営も年が経つにつれ活発になり、様々な改善がなされました。
これは住民間のコミュニケーションが取れてきたためではないかと思われます。
マナーとは周囲の人への気配りですから、知り合いが増えれば当然向上するものです。
入居間もないA棟でも、同様のことが起こっているのでは?
今後のコミュニティー形成に期待しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
ペット可のEVは非常用EVに制限されてたと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
139さん、140さんの通り、ペットは非常用EV限定です。
ただ問題は非常用EVを止めるボタン操作が外から出来ないことでしょうね。
つまり、3台の内のどれかが停まれば非常用EVは通過してしまう、ということです。
ここらあたり、技術的に解決していただいた上で、ペットは非常用EVのみを
徹底したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
私の娘は化学物質のアレルギーを持っています。
シックハウスなどについてもとても気を使っています。
化粧品や整髪料などの香料で、症状が出てしまうことがあるので、
そういった匂いのする方と狭いエレベーターに乗るのはつらいのです。
できましたら、香水や化粧などの好きな方は、
ペット同伴の方と同じく非常用EVを利用するようにしていただけるように、
規約を定めていただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
娘さんに階段昇降をおすすめします。
もしくは、「私は化学物質のアレルギーです」とプラカード持って移動してもらうしかないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
142さん、
いままでに症状がでてしまった具体的な化粧品や整髪料はございますか?
使わなくても良いものであれば使用しないように心がけようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
西側に住んでいる人に質問
ガラス張りなので西日が暑くて大変ですか?
B棟、C棟の売れ行きってどうなんでしょうね?知っていたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
142さんの娘さんは大変気の毒ですね。
ただ、共同住宅ですので化粧や香水が好きな人が非常用EVというのは無理ですね。。。
色々な事情もおありでしょうが、郊外の戸建を選ばれてもよかったのかもしれません。
私の友人の子もアレルギーを持っているので、やはりこだわって戸建にしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>146
未だ夏を経験していないので皆さん答えようがないんじゃないですか?
売れ行きって?残っている物件明細はHPに載っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
142さんの娘さん、本当お気の毒です。
でも147さんが仰るように、戸建に住まわれた方がよろしかったのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
これだけの大規模マンションに住んで、他の居住者に遠慮してほしいというよりは
皆さんがおっしゃるとおり、一戸建てを娘さんの体質に合わせてオーダーするのが一番でしょう。
または、娘さん自身が非常用エレベーターを使う方がすじが通っているかもしれませんね。
何様のつもりかと思いましたが、一応釣られてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>>146
137のいちごさんですよね。
西日の件は、WCTだけに限らないから質問板を参考にされたらいかがですか?
売れ行きを随分気になさってるようですが、148さんのおっしゃるようにHPを
見るか、営業の人に聞いたほうがいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
C 棟の購入者です。
A棟の入居者の友達がいて、毎週遊びに行っています。
彼はいつも「WCTにしてよかった。」、「住み心地がよくて仕事が終わったら、すぐ家に帰りたくなる。」、「本当に幸せ」、「いつも遊びに来る友達に自慢しています」と言っています。
私も賛成していますし、早く引越したいのです。
WCTの周辺もよく変わってきています。来年スーパーなどができたら、一層すばらしくなるとは間違いないと思っています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
A棟購入者です。私も152さんと同様の感想です。
いろいろ上記では語られていますが、私は満足しています。
マナーの問題に関しては、これから始まる理事会において
醸成・浸透施策が検討されることでしょう。
港南4丁目は落ち着いた住環境であると感じる日々です。
西日はどこでも同様の日当たりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
2年程前から、パンフを見ていて いいなぁ と 思っていました。
掲示板を拝見していたら
なんかぁ・・・
現実は
団地の現代版みたいな気がしているのは私だけでしょうか?
見た目はきれいになっているけど・・・やはり団地?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
>>146
西日の件については真夏になったら西側の住民に聞いたほうが実感に近い回答を得られるかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
ペットの糞に関してですがマンション内ではなく外の芝生等に落ちていたのでしたらマンションの周りは外部の方でも自由に入れますので外部から来た散歩をする方かもしれませんね。ちなみに私はペットは飼っておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
C棟購入者です。
UVコーティングを施工された方はいらっしゃいますか?
使用した感じはいかがですか?できれば業者をご教授ねがえませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
>>154
はい、いろんな人々が住んでいるもので、それも1000軒も。
生まれたばかりなので、大目に見てやってください。
よそに比べれば余程マシだと思いますが、
それに、他所様も好き放題ここに書き込んでいると思われますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
むしろアレルギーの方優先のエレベータがあってもよいのかもしれませんね。
ペット、アレルゲン持ち込み禁止で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名
156さん
そうなんですか・・外の芝生なら野良猫や近隣住民の方の可能性ありですね。一応、マンションの周りは外部の人が出入りできるようになってますからね。特に整備されたボードウォークなんて散歩するのに快適です。東京で芝生が生えている所って中々ないから色々な人が遊びにくるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>154
ここは団地ですよ。団地を悪く言うような言い方は好かないね。
変に区別する方がおかしい。まあどこかの営業マンみたいだけど。
それから、私は入居者ですが、売れ残りがあってもぜんぜん気にならない。
安く売られる方が迷惑。
残ったままで結構。
他の住友物件見ていてわかるように、ほっておかれても何も問題なし。
ゆっくり売ればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
西側アクア住民
ダイレクトスカイビューですが、入居してから天気の良い日の午後は日差しが強く、
結構暑いです。真夏にはかなりの高温になるでしょう。
夫婦共働きなので平日の夕方はいないのであまり支障は感じていません。
ただ家具の日焼けは気をつけたいと思っています。
西側住戸は比較的安く、冬は暖かいのがメリットでしょう。
ライフスタイルも含めて是非ご検討下さい!
住民のマナーはまだまだですが、WCT物件自体は非常に満足していますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
今日昼間脇の首都高を走って驚きました。
ダイレクトスカイビューって、外からみると、まんま「ダイレクトルームビュー」!
複数の室内にだらしなく吊るしているタオルやら洋服が丸見えですよ。
WCTが間近で見れるチャンスと楽しみにしていたのですが、正直びっくりでした。
入居前のほうがかっこよかったな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
居住者です。ペットの件こんなに勝手にやっていいのなら今度ロビーでタバコ吸っちゃおう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>161
同感です。
元々スミフは竣工済み住戸としての販売を前提にしている会社だから全然問題なしです!
値引き販売なんてもってのほかです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
>>165
”竣工済み住戸としての販売を前提”・・・・
ホーーー、ホエー!!???
凄いこと言うのね・・。たまげました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>161,165
資産扱いされて税金はかかるわ、維持費はかかるわで出費がかさむだけだよ。
企業がそんな悠長なことするわけないだろ。
転売するか賃貸に出して少しでも回収するに決まってる。
いずれにしても荒れるだけだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>164
同感です。
元々内覧会のときもデッキに喫煙コーナーがあったのですから当然ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
165
>167
荒れるもなにも・・・
「売れ残りOK」、「竣工後に売り始める」・・なんて
コメント出されて、荒れるや煽りのレベルじゃないんじゃない。
そういう購入者の認識というか、意識は怖いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>134
おっしゃる通り、実際の生活とここで書かれている内容にギャップを感じます。
多くの住人がいるのに、非常に落ち着いたマンションだというのが家族全員の
感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件