東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャビタルマークタワー最終期はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャビタルマークタワー最終期はいかがですか?
きゃびうさぎ [更新日時] 2006-08-02 22:38:00

キャピタルマークタワーも残すところあと僅かとなりました。
いよいよ1月14日に新モデルルームもオープンします。
最終期は33階以上の高層及び40階以上の超高層限定ですので
今までの掲示板では現れていない高層階ならではの問題、利点が
多々見られると思います。荒らしではない真剣購入検討者の問題
解決の一助として本掲示板の開設を望みます。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-11 20:35:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん 2006/03/17 11:28:00

    でしょでしょ??
    本にも書いてありましたけど、映画鑑賞って、映画館のような大スクリーンは別として、
    家で寝間着姿で気兼ねなくくつろぎながら観るものですから、AV ルームも新品の時だけしか
    ちやほやされないんじゃないかって。
    でも一カ所は、会議に使えるかもしれないので、取って置いた方がいいかもしれませんね。
    この時代、ほとんどの家にDVD プレイヤーがあったり、2年後は大型液晶テレビが普及し尽くしてる
    はずですからね。
    時代に添って、共有施設も変更出来るといいです。

  2. 302 匿名さん 2006/03/17 11:30:00

    それは本当に良い考えですね!うちの子供はまだ小さいですが、受験生がいらっしゃる家庭などは
    図書館などに通われるよりもずっと安心だと思います。時間が遅くなってもマンション内だし。

  3. 303 匿名さん 2006/03/17 12:08:00

    ライブラリー、スタディールームは私も大賛成です。欲しいです。

  4. 304 匿名さん 2006/03/17 12:48:00

    AVルームは防音室としての使い道があります。
    ここに楽器の練習とかしたい人はいないんですか?
    そんなあっさり無くされるのもなんだかな。

  5. 305 匿名さん 2006/03/17 12:59:00

    ↑(^^) あ、ごめんなさい! なるほど、カラオケルームにもなるってことかな?
    ドラムとかギターの練習、なるほど。防音になってるんですね。

  6. 306 匿名さん 2006/03/17 22:46:00

    待合室は1階北東ですね。

    ライブラリー・スタディルーム案に大賛成です。
    共働き家庭では、早く帰ってきた子供が心配ですが、
    安心して待ち合わせできますからね。

    実際、パーティルームは面積から考えても年間維持費(税金を含む)は
    130万円前後になると思われるので単純に1戸あたり1500円程度
    の年間負担だけど、それに見合う価値はあまり感じられない。

    それなら住民家族みんなが自由に末永く利用でき
    幸福感、充実感を感じられる施設の方を望みます。

  7. 307 匿名さん 2006/03/18 00:41:00

    AVルームにはカラオケ設備があるんですよねぇ。通信カラオケ?
    だとすると、結構ニーズあるんじゃないですか?

  8. 308 匿名さん 2006/03/18 02:11:00

    住居はホテルやアミューズメントパークじゃないんだから宴会場はいらない。
    例え防音でも、ロビー等で騒がれたり、ゲロ吐かれたり、施設が汚されたり、壊されたりするのは嫌。宴会で住民以外の出入りがあれば必ずそうなる。(ある特定の心ない住民に限ってのことだと思いますが、マンション内にこうした人は必ずいます。) よって、カラオケ道場はご勘弁を。

  9. 309 匿名さん 2006/03/18 03:21:00

    いろいろアイデアはありますけど、
    皆さん共用施設を納得した上で購入しているのですから、
    それがすぐに変更になる事はないでしょう。
    869世帯の大規模マンションですから。
    入居後実際に使用してみて、かなりの問題があれば、
    変更が検討されるかもしれないですが。

  10. 310 匿名さん 2006/03/18 03:26:00

    なるほど、そういう意見もあるんですね。
    カラオケって家族だけで楽しむものではないし、そのうち友だち呼んでーとなると、中にははめをは
    ずす人は少なからず存在しますね。どんなに自分の友人は常識ある人しかいないから大丈夫!と叫ん
    でも、お酒入ったり盛り上がったりしたらどうなるかなんて目に見えてますものね。
    存分に楽しむなら、ちゃんとしたカラオケボックスへ行って欲しいけど、
    マンションにあるんだから利用して何故悪い!管理費払ってるんだから文句言われる筋合いはない!
    っていう人、必ず出てきそうです。
    難しいですね。

  11. 311 匿名さん 2006/03/18 04:01:00

    日本の春といえば、やっぱり桜ですよね〜
    ソメイヨシノや八重桜も良いけど
    枝垂れ桜って特にきれいですよね〜

    ところで、ここの植栽について確認した人っているのかな?
    桜って、結構虫がつきやすく、病気にも罹りやすく結構
    面倒みたいですよね。

    最悪、桜が植栽されてなくても
    アイランドには桜広場があるから(来年の春、しっかり確認してくる予定)
    そこに散歩しに行ってもいいし、それに
    増上寺の桜がスカイラウジから見れることを期待しています。

    2年後の春のお楽しみです。

  12. 312 匿名さん 2006/03/18 04:34:00

    ゲストルームや来客者駐車場、自転車等などの予約や予約状況の確認、自治会での決定事項の表示等をオンラインで共有できるようにして欲しいなぁ。

  13. 313 匿名さん 2006/03/18 13:47:00

    別にカラオケ施設はいらないと思いますけどね。
    マンションの部屋でピアノの練習されたり、バイオリンの練習されたくないし、
    練習したい人達も気兼ねなく使える部屋マンション内にあるって、メリットになると思いますけど。
    その上、お金払って借りてくれるんだし、防音室として使うっていい事ずくめじゃないですか?

  14. 314 匿名さん 2006/03/19 09:57:00

    キャピタルスカイラウンジのピアノですが、実際に設置されるのですか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  15. 315 匿名さん 2006/03/19 11:59:00

    >311
    運河をはさんだ西の道の街路樹って桜だったような気がしますが・・
    この春確かめにいってみようっと。

  16. 316 匿名さん 2006/03/19 15:43:00

    314さん、ピアノ設置されると聞きましたよ。
    自動演奏機能のピアノだと聞きましたが。

  17. 317 匿名さん 2006/03/19 16:55:00

    314です。
    316さんありがとうございます。
    なるほど、
    演奏者がいなくてもピアノを聞けるということですね。

  18. 318 匿名さん 2006/03/21 14:20:00

    湾岸地域は比較的花粉飛散量は少ないって聞いていますがどうなんでしょう?
    それとここの換気システムには花粉フィルター、NOxフィルターは
    付けられますか?

  19. 319 匿名さん 2006/03/22 00:35:00

    食洗機なのですが、引き出しに隠蔽する形にするには、ここで用意されているものを申し込むしかな
    いのでしょうか?
    マンション完成して住みだしてから、最新のを自分で購入して引き出しに隠蔽する形で設置すること
    が可能ならいいのですが・・・。

  20. 320 匿名さん 2006/03/22 03:46:00

    >>318
    「湾岸地域は少ない」ってどこと比べてよ?
    栃木や秩父あたりと比べればそりゃ少ないと思うけど
    23区内で比べたって変わらんでしょ。
    全部他の場所から飛んでくるわけだし。

  21. 321 匿名さん 2006/03/23 04:06:00

    >319
    可能です。我が家もそうします。
    完成後設置のインテリアオプション時でも追加できるのですから
    取り付けられる下地はできているみたいです。
    先日のオプション会でも確認しました。

  22. 322 匿名さん 2006/03/23 15:23:00

    >321
    自分でやる場合、面材をあわせたいなら自前で
    調達する必要があるのではないですか?

  23. 323 匿名さん 2006/03/24 03:34:00

    >322
    面材は取り外した扉を使用できるようです。

  24. 324 匿名さん 2006/03/25 05:50:00

    東京ガスの研究所跡地再開発時に小学校との土地交換が検討されてますが、その小学校の
    跡地にマンション(タワー?)が予定されているとかいないとかといった情報ありませんか?

  25. 325 c2m5t6 2006/03/25 11:30:00

    PCTもたまには覗いてみてね♪♪

  26. 326 匿名さん 2006/03/26 12:25:00

    最終期になっていますが、高額物件は不思議なくらい販売がスローダウンしています。
    地価も上がっているので、立地も考えると物件的には買い時なんですけどね。
    免震物件なので震度4くらいの地震が起きると、直ぐに完売するでしょうけど。

  27. 327 匿名 2006/03/26 14:02:00

    先日、MRにオプションの打ち合わせで行った時、
    ボードに花がついており
    最終期1次20戸は完売しておりました。
    既に854戸販売済でした(98.3%)。
    担当営業さんに聞きましたところ、4月下旬頃、残り15戸全部出して
    一気に売り抜けてしまうみたいですね。
    結局、販売に一年も時間をかけなかったのは(竣工1年半年程前に完売)
    凄いことですよね。人気の証しで嬉しいことですね♪
    ただ寂しいのは、直ぐに物件HPが閉鎖されてしまうことです。
    特にLとMのモデルルーム紹介の時の画像と音楽が気に入っているので
    この部分だけでも何とかパソコンに取り込み保存したいのですが、
    素人故、困難です。
    誰か試みて成功した人、いらっしゃいますか?

  28. 328 匿名さん 2006/03/26 14:11:00

    ホームページのMRの♪ですよね。
    私もすごく気に入っているんです。

    入手して入居時には部屋に流そうかと頭の中で考えているのですが、
    内覧会の日にこの音楽で迎えられたり、ラウンジで流れていると
    感動するかなんなて思っています。
    フリーダウンロードOKになりませんかね!


  29. 329 匿名さん 2006/03/26 16:16:00

    ホームページの音楽、すごく心地いいですよね。
    私もあの音楽すごく好きです。
    購入者限定で配信してくれないかなー。
    ラウンジに流れていてくれるといいですね。

  30. 330 匿名 2006/03/26 20:35:00

    ,328,329さん↑激しく同意!

  31. 331 匿名さん 2006/03/27 02:32:00

    ところで、MRの跡地は何か建つのでしょうか? ご存知の方 教えてください。

  32. 332 匿名さん 2006/03/27 04:18:00

    CMTのまわりは結構桜の木がいっぱいありますね。運河を隔て西の新しい三田警察の
    前の通りの街路樹すごい。ジャパンタイムズの北の運河に面した桜。南の芝浦スクエアに
    通ずる道も〜これなんか南西低層階の部屋からはお花見できますね。あと田町駅東口の
    かわいい街路樹も桜ですね。

  33. 333 匿名 2006/03/27 04:39:00

    332さん、嬉しい情報有難うございます。
    明日あたりが満開見ごろなのでしょうか?
    なかなか、現地に行く機会がないので、誰か
    写真を撮ってきて頂けませんでしょうか?
    住民版の放浪者さんに写真を送信すると
    見れるようなので、
    皆さま、ぜひ、宜しくお願い致します。
    http://0bbs.jp/vagabond/

  34. 334 匿名さん 2006/03/27 13:47:00

    グランパークの札の辻橋側はキレイになりましたね。大きな針葉樹が並んで
    みごとです。あの交差点の歩道橋はなんでまた水色に塗ったん?芝浦カラーが
    水色なの?ダークブラウンならシックなのに残念!

  35. 335 匿名さん 2006/03/27 14:15:00

    >327さん
    HPの間取りが今日から変わって確かに残り15戸になってました。
    すごいですね〜。ほんと買って正解だったって感じ。

  36. 336 匿名さん 2006/03/27 15:41:00

    投資用ではない購入者にとっては、地価上昇は税面金面で頭が痛いものです

  37. 337 匿名さん 2006/03/27 15:43:00

    >336
    税面金面→税金面

    失礼しました。

  38. 338 匿名さん 2006/03/28 14:06:00
  39. 339 匿名さん 2006/03/28 15:35:00

    入居まで待ちきれず、「ズバリマイホーム」という
    PCソフトを購入し、忠実に新居をデザインしてみました。
    3Dとして室内を歩いたり、視点を変更できたり、
    家具を配置してみたりと、結構面白いですよ。

  40. 340 匿名さん 2006/03/29 02:00:00

    >339
    変形のお部屋でも作成できますか?

  41. 341 匿名さん 2006/03/29 12:34:00

    私も「3Dインテリアデザイナー」というソフトを購入し作ってみました。照明シミュレーション等もでき、ダウンライトの設置にはイメージ沸きやすかったですよ。変形のお部屋でも作成できます。ただ部屋の作成はものすごく地道な作業になります。。

  42. 342 匿名さん 2006/03/29 13:22:00

    >>341さん
    羨ましいです。欲しいなーと思いつつ、手を出せないでいます。

    ところで、家具の配置で思い出したんですけど、
    このページにマンションターミナル以外からでも
    アクセスできるんですよ。
    (眺望シミュレーションは無理ですけど。)
    http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

  43. 343 匿名さん 2006/03/29 14:12:00

    >342さん
    貴重な情報を本当にありがとうございます!
    私は3Dインテリアデザイナーを買ったものの、あまりの変形間取りに速攻で挫折して取説を読む気にもなりません。助かりました。

  44. 344 匿名さん 2006/03/29 18:16:00

    342さん!ありがとー。これが見たかった!
    東急のカラーセレクトの時も聞いたのですが、そっけなくありませんって言われたので諦めてました。
    ココに覗きにきて良かったぁー。

  45. 345 匿名 2006/03/29 21:13:00

    342さん、ごっつく有難うございます
    全くMRのものと同じですね!
    (もしかしましたら東急関係者さん?)

    購入者なのですが
    眺望システムとカラーセレクトをMRで使ったくらいで
    家具レイアウトのことは
    全く知りませんでした。
    342さんに、感謝、感謝です。

    それと、放浪者さんの写真、桜の花もアップされていて
    楽しめました。桜の花をバックに、青空に白は映えますね。
    333以降、アクセス数も多いみたいですね、
    きっと皆さん、楽しみに拝見しているみたいですね。
    キャッピーの成長過程を確認できて
    ほんと、放浪者さんにも感謝、感謝です。

    入居がますます楽しみになってきました。
    ここ、購入して良かったです。

  46. 346 匿名さん 2006/03/30 02:21:00

    >>342
    おっと、これMRでは全部見てなかった。Thnxです。
    ひとりゆっくり心行くまで見られて良いですね。

    でもカラーのシミュレーションはどうも現物と色合いが異なりますな。
    (私の使ってるナナオのモニタのせい?)
    どうもこれ見てるとチェリーのカラーコーディネーションがよく思えてしまう。
    危ねぇ危ねぇ。つい、注文書に「チェリー」と書いてしまいそうだ。
    (現物のフローリングはこんなキレイな色じゃないもんねぇ...)

  47. 347 匿名さん 2006/03/30 05:32:00

    眺望シミュレーションは見る事ができなくなってますね。
    復活しないのかな。

  48. 348 匿名xy 2006/04/01 03:52:00

    田町駅南改札内コンコースにある、キョロスクって凄かったです。
    ここでしか手に入らないオリジナルグッズがありました。
    キョロちゃんアームマスコットを娘に買ってあげたら大喜びでした。
    しかけ時計が動き
    キョロちゃんの
    クエッ、クエッ、クエッ!チョコボールの
    歌と踊りがみれました。
    まだ娘には秘密にしてあります。
    自分だけ楽しんで来ちゃいました。

  49. 349 匿名さん 2006/04/01 04:51:00

    昨日正式に発表されたすみだタワーはCMTからは勝どき方向にあたるし
    610メートルもの高さがあるから、北東角ならまず間違いなく、北側住戸も
    バルコニーから覗き込めば、楽しめるでしょうね。
    現東京タワーも昭和建築史上モニュメントになり得る構築物だから
    そのまま残ると推測します。
    スカイラウンジから2つのタワーが見れたらグッドと期待します。
    建築着工も2008年からなので、CMT入居後、立ち上がって行く過程を
    楽しむ人も多いことでしょうね。

    http://www.tobu.co.jp/news/2006/3/060331.pdf

  50. 350 匿名さん 2006/04/02 13:22:00

    今日スタイリングセレクト説明会でしたが洗面の吊戸棚は後のインテリアオプション時には
    ホワイトも選べるんですね。リネン庫がホワイトなんで同じホワイトが良かったんで・・
    聞いて良かった〜。でも形は同じものだけだそうです。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース世田谷上町レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸