東京23区の新築分譲マンション掲示板「:THE TOKYO TOWERS〔12〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. :THE TOKYO TOWERS〔12〕
西町会会員 [更新日時] 2006-08-09 22:42:00

完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド12です。(sage推奨)

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44902/

購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/THE TOKYO TOWERS



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-26 21:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん 2006/08/07 12:15:00

    高架反対の人は地上化なら良いの?
    もし、仮に高架反対の抗議が通った場合、地下化にならず
    地上化になる可能性もありますよね?
    それは皆さん契約時にも了承していることですよね。
    ちなみに私は地上化は絶対反対です。理由は>>376と同じですね。
    地上化になるなら、高架化の方が全然良いってことで私の場合、高架容認派です。

  2. 423 422 2006/08/07 12:28:00

    >それは皆さん契約時にも了承していることですよね。
    っと書いておいて
    >私は地上化は絶対反対です。
    と矛盾したことを書いてすいません
    要は私の場合、地上化より高架化の方が良いって言いたかっただけです。
    でもこれは高架反対派の人に是非聞いてみたい。

    6車線道路で毎日、信号待ちしたいですか?

  3. 424 匿名さん 2006/08/07 12:39:00

    あれも駄目、これも駄目じゃ話になりませんよね。
    多くの納税者の税金が使われるのですよ???
    あまりにも自己中心的ではありませんか???

  4. 425 匿名さん 2006/08/07 12:41:00

    地上式は6車線じゃなくて4車線ではなかったかな?道幅は変わらない訳だし、横断時間も信号待ち時間もそんなに変わらないと思いますが。

  5. 426 匿名さん 2006/08/07 12:48:00

    普段当たり前のように使ってる道路にしろ線路にしろ、
    建設にあたって多くの犠牲があったはずです。
    立ち退きであるとか。。
    でも公共の利益が優先される結果ですよね。
    そこを忘れちゃいけないと思います。

  6. 427 匿名さん 2006/08/07 12:50:00

    晴海から6車線でくるのに地上でどうやって4車線にするのか最初から不思議に思っていたので、
    想定の範囲内です。425さんは6から4にどうやってすると思ってましたか?

  7. 428 匿名さん 2006/08/07 12:50:00

    SEA南西購入者ですが、もともと環2と環3の交わるTTTの交差点は、道幅が狭いため2斜線道路の計画だったと思います。それでは右折車、左折車により交差点がボトルネックとなって渋滞するため、直進レーンを高架にして右折・左折レーンを高架下としたのではないかと推測しております。環2からの豊海水産埠頭行きのトラックは多いですから渋滞問題は深刻です。私は高架で懸念される渋滞が大幅に緩和されるのであれば容認したいと思いますが、説得力のある高架化の理由が都から説明されていないのは不満です。

  8. 429 匿名さん 2006/08/07 12:57:00

    どうやって?と言われても、交差点でなくても2車線から3車線、3車線から2車線になるような道はよくあるので特に不思議には思ったことはありませんでした。

  9. 430 匿名さん 2006/08/07 13:01:00

    車線が減るとそこで渋滞しますよね。
    渋滞したところで、事故や排ガスの問題も多くなるから、それは避けたい。

  10. 431 匿名さん 2006/08/07 13:09:00

    自分の意志でマンションを購入されていて、
    確かに地上〜高架って事情があるにせよ、
    ここまで一方的に権利を主張されるのは、いかがなものでしょう?
    上の方が容認って言葉を使ってらっしゃいますが、
    ちょっと勘違いでは?って思ってしまいました。

  11. 432 匿名さん 2006/08/07 13:20:00

    あ〜あ、また始まっちゃった。
    高架の話は荒れるし、誰がどういう立場の人かわからないし、
    こういう開放された建設的な議論は出来ない、
    という、賛成、反対、容認全ての方の意見で、
    購入者だけが入れる掲示板で話し合う事にしたんでしょう。

    ここに大げさに書き込みをするのは、そういう経緯を知らない方なのか、
    プロパガンダをやりたがっている人なのか、
    いったいどういう意図なのでしょうか。

  12. 433 423 2006/08/07 13:24:00

    失礼しました。6車線では無くて4車線でしたね。
    でも、それなら尚さら交差点の渋滞は
    酷くなるし、信号待ちも長くなると思います。
    (理由は6車線から4車線に切り替わるところで渋滞するのは必至で
    車が渋滞すれば、それだけ多くの車を通さなくては
    ならなくなるから必然的に車線優先の信号時間になるから)
    でもそー考えると都が地上化にするとは思えなくなってきたな・・・
    渋滞するなら本来の目的と違ってきますからね。
    環2は晴海のオリンピック会場と有明のメディアセンターをスムーズに結ぶ役割もありますから。

    だから都は高架を選んだのかな・・・
    地下より早く出来るし、出来上がればオリンピック開催国としてのアピールにもなるし。

    ま、それは置いといて個人的に、やはり地上化より高架化の方がメリットは多い気がします。

  13. 434 431 2006/08/07 13:29:00

    思ったことを書いたまでですが。
    不愉快に思われたなら失礼しました。

  14. 435 匿名さん 2006/08/07 13:31:00

    購入者を煽るレスや建設的な意見を言っていないレスはスルーしましょう。
    購入者か非購入者かは良く読めばスグ解ります。(明らかな煽りは削除依頼しましょう)
    今は地下化は一旦置いといて、「地上化か高架化」の話が主なので
    結構、建設的な議論が出来てると思います。

  15. 436 匿名さん 2006/08/07 13:41:00

    >432 まぁそう固いこと言わずに、ちょっと思ったことを言わせてくださいな。将来一緒に神輿をかつぐ仲かもしれないじゃないですか。

    >431 一方的に権利を主張してる感じでしょうかね?いや損害賠償請求とかならそうとも言えると思いますけど。
    地上化って話だったんだから、やっぱり地上化ですよね、そうだとしたら、高架化案についてどうにかしなきゃいけませんねって言ってるだけだと思ってたんですけど。地上化案を発表した後に、有意な事情の変更があったんでしょうか。本気でオリンピックを誘致するときに、晴海で開催という案にしますかね?

    >376,422 環境と景観という観点だけで整理すれば、そういう整理の仕方がないとも思いませんが、治安面を加味したらどうでしょうか?いずれにしても計量化は困難だろうとは思いますが。

  16. 437 匿名さん 2006/08/07 14:32:00

    >436 直接、東京都中央区に聞いたらいかがですか。

    >432 に同意。高架話で議論したいならミクルやSNSでどうぞ。

  17. 438 匿名さん 2006/08/07 14:42:00

    >437 >436 直接、東京都中央区に聞いたらいかがですか。

    「地上化案を発表した後に、有意な事情の変更があったんでしょうか。」
    という点等については、やっぱり、疑問に思われますよね。

    ご指摘に意を強くして、直接聞いてみようかなという気になりました。
    どうもありがとうございます。

  18. 439 匿名さん 2006/08/07 14:54:00

    でも今回はループにならず色々と、新たな話も出て良かったのでは?
    高架、地上化に関して言えば、かなり参考になった人もいると思いますよ。

  19. 440 匿名さん 2006/08/07 16:15:00

    実は下の道路から高架道路に合流する時に、混むなんてことも多々あります。
    そこも頭に入れて置いて下さい。
    ここの場合、3号線から右折なり左折して高架道路に入る場合、スムーズに入れるのでしょうか?
    信号とかあるの?

  20. 441 匿名さん 2006/08/07 16:18:00

    >>439
    同意。

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
レジデンシャル品川荏原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸