東京23区の新築分譲マンション掲示板「:THE TOKYO TOWERS〔12〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. :THE TOKYO TOWERS〔12〕
西町会会員 [更新日時] 2006-08-09 22:42:00

完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド12です。(sage推奨)

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44902/

購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/THE TOKYO TOWERS



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-26 21:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん 2006/08/01 15:33:00

  2. 303 匿名さん 2006/08/01 15:41:00

  3. 304 匿名さん 2006/08/01 15:42:00

  4. 305 匿名さん 2006/08/01 15:42:00

    僕は高架はできなければいいと思っている反対派だけど、
    このスレの反対派の方は何かと知り合いの議員だとか、
    議員にメールで反対抗議だとかちょっと違う方向に反対
    運動が傾いてきているような気がします。
    ついには知り合いの弁護士なんたらも登場してくるよう
    になってちょっと怖いです。
    左に傾くのが怖くて過激な反対派に反対する高架反対派
    もいるんじゃないでしょうか?
    ぼくもどちらかというと過激な反対派に反対する高架反対派です。

  5. 306 匿名さん 2006/08/01 15:43:00

  6. 307 匿名さん 2006/08/01 15:45:00

  7. 308 匿名さん 2006/08/01 15:45:00

  8. 309 匿名さん 2006/08/01 15:47:00

  9. 310 匿名さん 2006/08/01 15:48:00

  10. 311 匿名さん 2006/08/01 15:54:00

  11. 312 匿名さん 2006/08/01 15:58:00

    現在も勝どき住人です。

    最初に環状2号線を通す計画を立てたとき、
    『地下』に通すから空気も汚さないし騒音もそんなにでないからと、
    無理やり住民の理解を得て(得てないが)

    住民があきらめて受け入れかけたときに、
    地上なら自動車専用でなく人や自転車も渡れるから(地震のときの避難経路になると強調)、
    コストも断然抑えられるからと→『地上化』の計画に変更して、
    もちろん住人大反対の中、真冬の体育館で説明会。

    これまた住民があきらめて受け入れかけたときに→『高架化』って、
    東京都のやることはほんと信用できないと思いました。

    その上、わざわざここの掲示板に張り付いて、反対意見を
    購入者のエゴとか安かったからとか失礼なこと言って世論誘導するのは見苦しいです。
    購入者たちは、まだ住人でないけど、充分反対する権利あると思いますよ。


    コストの問題どうなったのでしょうか。
    高架化では普段から人や自転車が階段使ったり遠回りしたりする道になるし
    いざ避難するときも危険で使えませんよ。

    東京都は自分達の言ったことをよく思い返してください。

  12. 313 匿名さん 2006/08/01 16:05:00

    PCTスレも荒れてたけど、今は平穏なようですからその内ここも落ち着くでしょう。

  13. 314 匿名さん 2006/08/01 16:06:00

    この掲示板に世論誘導する程の力はないと思いますが。
    TTTにこれから住まわれる方が犠牲を払う事になったとしても、
    コストが安く、スムーズに流れる道路を建設してもらったほうが有り難いです。
    これが世論だと思いますけど。

  14. 315 匿名さん 2006/08/01 16:13:00

    普段使っている道路にしろ線路にしろ空路にしろ、
    必ずどこかで犠牲をはらってる方々がいます。
    自分たちがこれまで知らなかったり考えたりしなかっただけです。
    だからと言って反対するのはおかしいって意味ではありません。
    それぞれの方法で反対意見を述べるのは多いに結構。

  15. 316 匿名さん 2006/08/01 16:13:00

    >コストが安く、スムーズに流れる道路を建設してもらったほうが有り難いです。
    それは地域住民の理解と協力があってこそですよね。

    それに勝どき5丁目の交差点が高架化であろうとなかろうと渋滞には関係ないと思いますよ。
    交差する清澄通りの交通量が少ないですから。
    実際、晴海通りが渋滞してる原因も、勝どきの交差点は関係ないですよね。

  16. 317 匿名さん 2006/08/01 16:15:00

    >>300
    高架化によって交差点におけるストップ&ゴーが減少すれば
    総量としての騒音量は減るわけですから
    上層階の方なら“賛成”しても、おかしくないと思いますよ

    もちろん道路に面する低層階の方はそんなこと言ってられないでしょーけど

    >>299
    極度に思いこみの激しい方が数名いらっしゃるよーですが
    そーいう方はご自身の“正義”以外信じないみたいですよ

  17. 318 匿名さん 2006/08/01 16:43:00

    ここは引き払って購入者スレでハンドルネームを付けて話したほうがよいのではないでしょうか?

  18. 319 匿名さん 2006/08/01 16:50:00

  19. 320 匿名さん 2006/08/01 17:10:00

  20. 321 匿名さん 2006/08/01 18:45:00

    >>320
    同感!
    もはやまともな意見すら聞けない荒れまくりの掲示板。
    なせ高架道路賛成の人は、まともな意見を書かないのだろうか?あなたのベランダの前に高架道路ができても、本当に仕方ないと思えるの?まだ決定していなければ、とりあえず反対するでしょ?
    それとも、高架のデメリットを実感してないから?

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2023-02-26 17:20:21
    j(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    THE TOKYO TOWERS SEA TOWER(中古・2LDK・7980万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43985/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155673/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・共用施設が充実していること。
    
     ・ペットの飼育可能であること ・都心からのアクセスが良いこと ・バス、BRTや地下鉄などの交通手段 ・坂がないこと
    
    
    経年での劣化
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・ジムやプール、サウナなどが利用可能であり、利用料も比較的安価であること ・全体的にゆとりがあり、混雑することが少ないこと。
    
     ・管理費が比較的お手頃であること
    
    
    経年での劣化
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション直下に大きめのスーパーがあり、気軽に行くことができること。
    
     都心へのアクセスが良く、飲食店などは行きやすいこと。
    
     自転車もマンションでの貸し出しとシェアサイクルがあり、気軽に出かけやすいこと
    
    
    ・勝鬨周辺にはお手頃で良い飲食店がそこまでなく、比較的物価が高いこと ・保育園は定員に限りがあることに加え、スペースがそこまでないこと
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・バス、BRT、地下鉄で都心へのアクセスが比較的容易なこと。
    
     ・マンションの自転車の貸し出し、ドコモシェアサイクルの両方が利用可能であること
    
    
    バスの混雑
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特に治安の悪さを感じることはなく、問題がないこと。
    
     暗い夜道などもあまりなく、不安を感じることはあまりないこと。
    
    
    特になし。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    モラルハザード
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    タワーマンションとして一定度の年数を経たが、引き続き管理がされており、安心感があることもあり、資産価値も大きくは損なわれていないこと。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も気になる点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    経年劣化による修繕や管理費の高騰
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
リビオ浦安ザ・プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸