東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス池田山公園その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. パークハウス池田山公園その2
匿名さん [更新日時] 2006-08-13 23:43:00

初代スレ「パークハウス池田山公園」

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39008/

[スレ作成日時]2006-03-16 20:48:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス池田山公園口コミ掲示板・評判

  1. 356 匿名さん

  2. 357 匿名さん

  3. 358 匿名さん

    メインエントランスの椅子(ベンチ?ソファー?)を2Fの通路やE棟のエントランスと合わせる形で設置するのを検討したらどうですか?

    1.ソファー 高い?溜まる?品位が?
    2.ベンチ 品位?
    3.MECやデザイナーに任せるのがよい。

    上記の疑問点や論点に対して、全部合致しているので、既存ベンチのデザインでそこからの展開、という考え方からスタートしたら話が収斂していくと思うのですが。。。(それでも、メインエントランスのデザインの気持ち、は汲み上げられないのは事実なので、デザイナーが「OK」といったとしても、そこは住民の中での総意によるのでしょうが。。)
    既存ベンチが納得いかない方もいらっしゃるでしょう(私もどうか、とおもう点はあり。)その際は「上記の考え方のプロセスは納得、でも既存のベンチは、、、、」という反論がわかりやすいと思います。
    もちろん、「上記のような考え方は納得いかない、そもそも椅子・ベンチのメインエントランスを考える際の思考プロセスは、、、、、」と議論の展開方法まで含めてご提案いただければ、なんとなくゴールが近いと思います。
    ヒグラシの声っていいですよね。気持ちのいいものです。一方、我々のマンションの住環境(周辺環境)云々はさておき、何で東京都内にヒグラシがいるのだ?、という生態系異変の記事に最近触れたので、少々手放しでは喜べないところもあったりするのが正直なところです。(盛り下げてごめんなさい)。

    書き込まれている方々が、住民であるか住民ではないかは存じ上げませんが、私自身はきちんとゴールを目指した建設的な議論をしていきたいと思っています。(少なくとも私が楽しく・小さな幸せを見出しながら生活する術です。)

    過去ご提案いただいたsage Checkは納得ですね。この作業も私個人としては自分が発言するときのこの掲示板に対するマナーだと考えます。もちろんこれも考え方によりますので、ご賛同いただけないのであれば、結構ですが。

    最後に、、、、この掲示板は単なる住民の趣味や思いを個人的に発露させている場(それでコミュニケーションが出来ている場)であって、決してマンションの運営に強い影響力を持っていない場であることを認識しながらこの掲示板に付き合いたいと思っています。願わくば、管理組合の役員の方々が本掲示板も「なんとなく」読みつつ、それでも役員の皆様のご見識(及び公式のアンケートの結果)で物事を判断されていかれればよいと思っています。

  4. 359 匿名さん

    このマンションは、交通至便な都心部に立地しているにも拘らず豊かな自然に溢れ、
    また病院施設・教育機関などが充実していて、我が家のような子育てファミリーに
    とっては将に理想的でした。
    しかも3LDKが5〜7千万程度で、東京の普通のサラリーマン世帯にとってそれほど
    無理しなくても手に入れられた、本当に希少価値の高いマンションだったと思います。

    ただ、郊外のマンションと比べれば決して買い易い価格帯だったとは言えないでしょうが、
    だからと言って過剰に見た目の高級感を追い求めるのに相応しいグレードかと言えば、
    ちょっと疑問です。中心価格帯・平均的な間取りを見れば、明らかにファミリータイプの
    マンションですから。ここでは背伸びせず、自然体で暮らすのが相応しいと思います。

  5. 360 匿名さん

  6. 361 匿名さん

  7. 362 匿名さん

  8. 363 匿名さん

    購入者の私は DINKS ですが、ファミリータイプの家を購入し、広々とした生活をしております。車も外車です。(マーチに乗ろうが外車に乗ろうが自由ですよね)ですから、中にはそういう人もいるということを理解して下さい。
    また、パークサイドであろうが、ヒルサイドであろうが人を見下したような発言は悲しいなあ。

  9. 364 匿名さん

    342です。

    誤解のないように再度書かせて頂きますと、
    私が言いたかった事は

    「341さんは部外者であり、常に他人と比べる事でしか
    幸せを実感できない類の人ではないのか」

    という事です。
    なぜ341さんがこのマンション住民でないか、
    よく文章を読めばすぐに理解できるはずです。


    第一に、外から見た印象しか書かれていない点。

    E棟のエレベーターとか廊下がどうしたとか、駐車場に留めてある車種が
    どうだとか。特に面白いのは、その行間から

    「金持ちは皆上級クラスの外車に乗っている」

    といわんばかりの雰囲気が漂っている点です。
    これは安っぽい虚栄心からくるもの以外の何ものでもありません。
    軽自動車でも中途半端な外車でも何に乗ろうが人様の勝手。
    金持ちでもポリシーがあって国産車に載る例などいくらでもあります。
    ゆえに私の友人の例を持ち出したまでです。

    第二に、入居してしまえば意識しなくなる点に未だにこだわっている点。

    E棟がお値打ちだとか、特に価格について一度入居してしまえば、
    同じマンション住民ですから、意識しなくなる類のものだからです。
    特にE棟だのW棟だのという意識は普通はなくなります。その点で363さんの発言は
    本物のマンション住民として至極当然の感覚といえます。

    既に入居から時間が経過しているため、もし本物のマンション住民であれば、
    販売期間中のような発言よりも、他人の事よりも、家具や内装、
    あるいは周辺の店情報等、より毎日の生活に密着した話題に変化しないと
    ちょっと不自然です。
    まるで今も物件を検討している延長線上にいるような発言をする事自体が
    紛れもない部外者の証。

    また、E棟がお値打ちといいながら、E棟を貶してみたり、逆にW棟の話が
    一向に出てこない事から、341さんは単にE棟に知人がいて何度かこのマンションに
    遊びにきた程度の方なのではないかと推測します。

    未だに他人と比べる必要があるのは、もしかすると人生の全てがそうなのでは?
    自分が唯一幸せを実感できるのは、自分達の幸せの演出を見た観客の賞賛。
    だから余計に外見にこだわるという悪循環が続きます。
    自分の意識の中には常に他人の視線があり、自分自身の中身は空っぽです。
    それとも他に理由があってこのマンションを選択しなかった自分を納得させるために
    粗探しをしているとか?イソップ物語の酸っぱいブドウみたいですよ。
    一度自分を見つめなおした方がよろしいかと存じます。

    あと358さん、私もヒグラシがなぜ都心でこの時期に鳴いているのか
    嬉しくもあり不思議でもありましたが、生態系の異変なのですか・・・
    ちょっと複雑な気持ちです。

  10. 365 匿名さん

    住民か荒らしか分かりませんが他人を中傷するのは止めましょう
    最近はお互いが気を付けているのか住民同士の挨拶がごく普通に交わせる
    ようになったように感じます
    もし360さんのような発言をされる方が住人なら、ちょっと残念です
    この掲示板ですら様々な意見があるのだから理事会の舵取りは大変そうですね 

  11. 366 匿名さん

  12. 367 匿名さん

  13. 368 匿名さん

  14. 369 匿名さん

    そろそろマンション住民同士の意見交換に戻りませんか?
    まずは宅配物の情報など。ピザやお弁当、皆さんお奨めの店やメニューを紹介してくださいな。

  15. 370 匿名さん

    私は宅配クリーニングについて情報を頂きたいのですが?なかなか宅配となると値段、仕上がり具合についてわかりにくいので、お願い致します。

  16. 371 匿名さん

    フロントで頼めるクリーニングも宅配クリーニングの部類なのでしょうか?
    価格、仕上がり等、私も気になります。どうなんでしょう?

  17. 372 管理人

    パークハウス池田山公園の皆様

    当サイトはマンションの購入を検討されておられる方が後悔されることなく
    また、購入後にも入居までを有意義に情報交換されることを目的として、
    提供させて頂いております掲示板サービスです。

    こちらのマンションにつきましては、上記目的が終了したようですので、
    閉鎖をさせて頂くことをご案内させて頂きました。

    さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
    思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を
    皆さん自身で排除できます民主的な新システム(登録制)へと移行して頂き、
    必要に応じて、より安心して情報交換を行って頂きまして新しいマンション
    生活をより豊かなものにして頂きたく考えております。

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=901&disp=1

    住民さんよう掲示板の開設から2週間投稿がありませんと自動的に掲示板も
    削除されるようになっておりますが、
    入居者コミュニティが皆様のお役に立てますことを願っております。

    引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
    ※当スレッドは様子をみて近々閉鎖させて頂きます。

                       eマンション管理人 福井直樹

  18. 373 管理人

    マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
    新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
    システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
    是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

    閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
    匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

    ●登録制に伴うログインIDの取得について●

    新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
    ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
    http://mikle.jp/how_to_use.html


    ●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

    テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
    往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
    詳しくはこちら→ https://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

    ●新しいID登録システムについて●

    最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

    携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
    (携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

    この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。

    不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
    入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

    以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
    ご協力よろしくお願いします。

  19. 374 匿名さん

    わたしは分譲マンションを、かれこれ3回目の引越しをしました。
    このマンションが今のところ、管理人さんのきちんと感、共用部の使われ方、
    ゴミの出し方など、いちばんちゃんとしていると思っています。
    もちろん、すべて満足しているとは言えませんが、148世帯もいるんですから
    仕方ないことだと思います。
    クリーニングは、おすすめ知りたいですね。
    そういえば、上大崎交差点から目黒通りを白金台駅方面に歩いてすぐのわき道を
    入ったところにケーキ屋さんができましたね。
    どなたか買ってみた方いらっしゃいますか。

  20. 375 副管理人

    いつもご利用ありがとうございます。


    本物件の完売を確認いたしました。


    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48331/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。


    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸