東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇11
匿名さん [更新日時] 2006-10-06 23:19:00

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
 



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-13 00:21:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    ホントに自殺と決め付けていいのかな

  2. 443 匿名

    もうすぐローンの申し込みです。あとは個々で考えなければならないのは分かっているけど決心がつかない・・いいマンションだけど、高い買い物だけにけちがつかないほうが良いに決まってる。ここに来て、キャピタルからブリーズかアクアに変更したい気分。それで解決できるなんて浅はかだけど、キャピタルで起こった事故だから・・・亡くなった方の霊が自縛霊として住み着くのでは・・なんて怖い妄想も頭からはなれません。かといって、思い切ってのキャンセルができないくらい気に入ってるし、楽しみにしてたし、夢があったのです。情けない私にカツを入れてください。

  3. 444 匿名さん

    幽霊より生きている人間のほうがどれほど怖いか。

  4. 445 匿名

    アクアの南西の角のお部屋空いてる?ブリーズはやはり高いよね・・・

  5. 446 匿名さん

    私はb棟契約者ではありませんが443さんのお気持ち、察します。
    カツを入れてあげたいけど、キビシイ状況ですね。
    自分の部屋のバルコニーの前を落ちていった人がいたとしたら皆さん平気で住めますか?
    住友は関係者に警察の報告書を提示し、まず謝罪だと思います。
    何度も電話が来た人や全く電話のない人・・・物件の値段で差別しているのでしょうか?それと
    この時代に工事中の不法侵入者はあたりまえなどと発言している人もいるとは残念でなりません。

  6. 447 匿名さん

    清水建設に文句を言えば、手付け戻りますよ。
    不法侵入されたのは、清水建設が管理していたところだから。

  7. 448 匿名さん

    私は都心の超高層マンションを購入したものです。
    うちの妻もそんな話聞いただけでノイローゼになる霊媒体質なんで当事者であれば間違いなくキャンセルすると思います。 住人が自殺するのは防げないって書いてますがどこの誰が亡くなったか分かるのと誰が亡くなったか分からないのは相当違う気がする。 やはり管理体制が甘かったと見るのが正論です。 住人の方には本当に不幸な出来事でお悔やみ申し上げます。

  8. 449 匿名さん

    ほんとうにタクシー運転手さんで、現場を知っている人でなかったのならば
    素人が直ぐに進入できるところを見つけられたって事ですから。
    工事中の外部進入の管理が弱い現場だと解ってしまったら、
    入居後盗聴器がないか調べた方がいいのではないかとか、
    鍵をつけ換えたほうがいいのではないかとか
    イロイロ考えちゃいますね。

  9. 450 匿名さん

    これまでのレスで、方向性が出たのではないでしょうか?
    今回の事故は非常に残念なことですが、C棟契約者の皆様は、このMSの素晴らしさと幸先の悪い気分を天秤にかけ(非常に悩むことはお察しします)契約を継続するかキャンセルするかを決断する以外にはありません。
    考え方としては、
    ①手付が戻ろうが戻るまいが、納得できないのでキャンセル
    ②手付が戻ればキャンセル、戻らないなら契約継続
    ③どうしても住みたい希望が勝る(他に住みたいMSがない)ため、契約継続
    ということになると思います。問題は、何が何でもキャンセル希望だが、手付金返金は譲れないと考えるケースです。これまでのレスでは、手付金返金について憶測しか書かれていないようですので、この場合は各自で住友に確認されるのが確実でしょう。
    どういう選択をされるかについては、一生に一度の高額物件でもあり、人それぞれだと思うのですが、個人的には、万一、住友が手付金返金に応じないと仮定した場合、キャンセル派の方々と揉める図式だけは見たくないな、というのが本音です。

  10. 451 匿名

    C棟契約者です。今WCTのHPを見たら、キャピタルの物件がずらっと並んでいるではありませんか?
    数日前は確か、残りわずかだったはず・・これはやはりキャンセルということですか?
    この事故(事件)は売主買主ともに頭が痛いところですね・・・
    私が希望していた部屋が売りに出てました・・・やはりキャンセルされたのですよね・・
    一体何割くらいの方がキャンセルしたのでしょうか?
    うちは、将来売却も考えておりその際の重要事項説明に今回の事件についてはうたわなければならないのでしょうから、売却は厳しいかも・・と思いキャンセルをしようかと思っています。

  11. 452 匿名さん

    C棟契約者の方が、同じような条件であればA棟B棟または他の物件に変更したいお気持ちはよくわかります。事故前と後では、既に契約者にとっては買ったときの条件とは違うわけですから。
    手付け金を戻してもキャンセルが増え売れ残り物件が増えるのであればそれも問題ですよね。
    C棟の方がキャンセルしないように何らかの配慮をすべきではないでしょうか?
    クレームが無い部屋でも洗濯機交換をして下さった住友さんですが今回は前住居ではなくC棟契約者の方に一番配慮すべきかと思います。電話連絡があった方とない方がいらっしゃるというのは
    配慮に欠けるのではないかと思います。

  12. 453 匿名さん

    値段が下がりそうですね。
    下がるならキャンセルしなかった人も値引いてくれるのでしょうか。
    それが気がかりです。

  13. 454 匿名さん

    キャンセル増えて売れ残り物件だらけになり、結果値引きするなら最初から契約者にも値引きした方がいいかもね。安くなるなら事故物件覚悟で購入する人もいるだろうし、案外その方が即日完売するかも。自分はC棟じゃないけど管理費の問題出てくるから売れ残るのが一番困る。売れ残りを賃貸にまわすって事も考えられるけど、賃貸の人の方が自殺物件は安くしないと借りないだろうからなあ・・・。

  14. 455 匿名さん

    本当にこのような理由でキャンセルされる方がおられるのですね。
    もちろん、霊やげんかつぎなどを信じるか信じないかはひとそれぞれですけれど。

    ただ、値引きや金銭を要求する話はどうでしょう、
    このような事柄で利得を求めることの方が、よほど霊的に冒涜な気がします。
    社会的にも、関西で電車事故にあったマンション住民が、
    それにつけこんでたかって叩かれたように、
    納得いかなければキャンセルというのが筋でしょう。

    それだけに、キャンセルに当たっては損なくスムースにできる体制にして欲しいですね。
    そして、全てを了解の上入居してもいいかたが購入しなおすのがベストでしょう。

  15. 456 匿名さん

    幽霊が出ようが関係ないって人は結構世の中にいるから下げてまで売り急がないでしょう。 他のデベも値上げを期待してわざわざ販売時期を延期してるのに。坪単価で考えれば非常に安いと思うけど。 

  16. 457 匿名さん

    B棟のキャンセルも出るだろうな〜、
    と思っていたのですが、
    B棟は減ってますよね?
    BとCで悩んでた人がBに決めたのかな?

  17. 458 匿名さん

    455さん
    確かに霊なんて関係ないって方もおられるでしょうが
    同じ広さ、価格の条件で自殺した物件と自殺が無かった物件ああったらあなたはどちらを選びますか?同じ条件であえて事故物件選ぶ人は少ないと思いますよ。
    てことは心情的には事故前と事故後では同じ条件にならない気がしますけど。
    私はC棟契約者じゃないので、C棟値下げしても自分とは関係無いから一切気になりませんけど。
    別にデメリット無いですし。
    それに便乗してC棟以外の方が値下げ要求や手付け金返還を要求するのはいただけない行為かと思います。

    それにしても、高層建築での事故はよく聞く話ですが、建築中の物件に第3者が入り込み自殺した物件てあまり聞いたことないんですけどどうなんでしょう?

  18. 459 匿名さん

    >>455
    社会的にも、関西で電車事故にあったマンション住民が、
    それにつけこんでたかって叩かれたように、

    とはなんたる物言いですか。失礼にも程がありますよ。
    あのマンションの皆さん、救護の手伝いをしたり、
    ものすごい取材攻勢にあったり、近隣が静かになるまで
    どれだけのストレスを抱えられたことか。
    さらに後も、目に焼きついた光景は一生忘れない心理的な痛み、
    物件の価値もの下がるのですから賠償を問うのは当然の権利です。
    知ったかぶりして他事件を引き合いに出さない事。

  19. 460 匿名さん

    451へ。
    嘘の情報を書くのはやめようね。
    C棟登録販売後からHPの販売対象住戸の状況は
    変化あまりないですよ。

  20. 461 匿名さん

    人の不幸をネタに、ここは書きたい放題だな。
    他のスレでもみっともなさが話題になってるぞ。

    いい加減にこの話題やめたら?

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸