東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆18
匿名さん [更新日時] 2006-10-14 11:43:00

芝浦アイランド過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

17.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43949/
ケープ購入者過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

09.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-19 23:44:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    名古屋駅前ロータリーの真ん中にも
    不思議なオブジェ。
    あれを私は思い出しました。
    アサヒビールのウンコは、ウンコだーとタクシーの中で思わずつぶやいたら
    運転手さんが、あれは魂をかたどった物らしいですよ、と言っていた。
    ほんとかどうかわかりませんが。
    ケープのも魂なのかな。

  2. 852 匿名さん

    芸術って言えばウンコでもありがたがるだろうと言う、
    裸の王様的現代日本人の群集心理を痛烈に風刺した現代アートと見ました。

  3. 853 匿名さん

    すばらしい!!あの芸銃的なオブジェ!!
    お前らにはあの芸術がわからないのか!!
    え??いやー実は俺もすばらしいオブジェと思っていたのさ・・・

    と芸術と言えば連鎖的にすばらしく思う
    それが芸術さ

  4. 854 匿名さん

  5. 855 匿名さん

    あのオブジェは、モノレールから見た限りは銀色に輝いて見えましたね。
    何かが上に向かっていく姿なのでしょうか...それとも上から落ちてきたのか?
    もちろん、前者を希望します!
    まぁ、いずれにしても慣れですよ♪

  6. 856 匿名さん

    アサヒビールの心の象徴「炎のオブジェ」をウンコと呼ぶのは止めてもらおうか。

  7. 857 匿名さん

    カーテン、防災で無いとダメでしょうか?
    三井の返答では消防上は防災との返答でした。ただ防災っていうと厚めで重いのでは?
    現在我が家にあるのが、購入して1年のものばかりなので、出来る限り当初はそれを利用したいのですが、皆さんはどうなさるのでしょう?

  8. 858 匿名さん

    カーテンは購入の際に防炎タグが付いているかを確認します
    規約なので従うべきことだと思いますよ

  9. 859 匿名さん

    >>857さん

    聞けば、駄目と返事が来ると思いますが、
    カーテンが不燃でなくとも、法律上の罰則はありません。
    (でもやめた方が良いですね。)

    厚みは、通常のものもあります。
    レースだってあります。

    既製のものでも防炎加工できるものもあります。

  10. 860 匿名さん

    防災タグは、役人の天下り団体が有料で販売しているという類のものです。

  11. 861 匿名さん

    アサヒビールのオブジェは泡がモチーフですよ。
    ご参考まで。

  12. 862 匿名さん

    泡じゃないよ!あれは「炎のオブジェ」ですよ!

  13. 863 匿名さん

    泡は隣のビル

  14. 864 匿名さん

    ちゃんと読んでね。
    http://www.asahibeer.co.jp/aboutus/summary/

  15. 865 匿名さん

    色は銀色でした。パンフの色よりはずっといい。

  16. 866 匿名さん

    空に向かって伸びていく感じで近くから見ると素敵でしたよ。

  17. 867 匿名さん

    だれも駐車場駐輪場トランクルームの抽選見に行かなかったんでしょうか?心配ですね…

  18. 868 匿名さん

    >864

    なるほど、、、参りました。
    てっきり ウ○コの直接的メタファだと思ってました。

  19. 869 匿名さん

    防災カーテン、ご返答ありがとうございます。
    考えます。

  20. 870 匿名さん

    内廊下の暗いことに関しては、完全に黙殺ですか。いくら言っても管理人に消去されて、三井の手下のような
    奴に反論されるのでしょうか?

  21. 871 匿名さん

    防災(ぼうさい)カーテン

    じゃなくて

    防炎(ぼうえん)カーテン

    ですよ。

    ニホンゴワカリマスカ?

  22. 872 匿名さん

    >>867
    ぶっちゃけmixiのコミュニティーには書き込んでくれてる

  23. 873 匿名さん

    内廊下の暗いこと

    じゃなくて

    内廊下が暗いこと

    でしょうね。

    ニホンゴワカリマスヨネ。

  24. 874 匿名さん

    「の」と「が」の使い方は合ってます。
    国語をまじめに勉強してきた人ならわかってると思いますが。
    >>873はくだらない揚げ足取りしてないでもっと本を読んだほうがいいですよ。

  25. 875 匿名さん

    購入者ですが、内廊下が暗いらしいことに関しては(まだ自分では確認していない)内覧会のときにパンフのP50と見比べて齟齬ありと判断すれば、チェックシートのようなものに「内廊下の照明はパンフのP50レベルとすることを条件とする」とでも書いてハンコを押しては?
    この数が増えればデベも対応せざるを得なくなると思うが。

  26. 876 匿名さん

    >>875
    照明はパンフと同じだと思いますので、問題は明るさなのでは?

    契約書類(パンフ類を含む)に内廊下の明るさについての具体的記載が
    全くないのが現状なので、限られた契約書類の記載内容・表現から買い手が
    「内廊下が明るいと信じたことが合理的」と三井不動産Rに思わせる必要があると思います。
    実際に内廊下がどの程度の明るさかわかりませんが、
    こんなに話題になるほど暗いのであれば、おそらく20ルクスは確保していないので
    私は以下の方法で攻める予定です。

    ・パンフで「ホテルライクな内廊下」を謳っているので
     本物件所在地、及び売主(全社)の本店所在地である東京都
     旅館業法施行条例第4条第2項ハ号に定める20ルクス以上の照度
     は確保していると認識した
    ・パンフ及びモデルルームを見ても暗いと思わなかったので上記を疑わなかった

    これの論法で攻めれば、
    三井不動産Rの社内基準を満たしている」ことは重要ではなく、
    「20ルクス確保」または「買主の判断は合理的でないことの立証」が
    売主の取りうる選択肢になります。
    この場合には、多数の買手が同様の声をあげている現状では
    「合理的でないとはの立証」は難しいのではないでしょうか?

  27. 877 匿名さん

    内覧済ませました
    パンフレットに記載してある通りの照明ですが
    照明があたっている玄関は明るいですが内廊下全体をみると
    玄関だけ明るく部屋と部屋の間は暗いというわけです
    その暗さも全く照明があたっていないので人が歩いているということしか
    わからず、服の色や顔までよくわからないという暗さです
    せめて内廊下全体にそれこそホテルライク?な明るさを求めたいです

  28. 878 匿名さん

    鹿島の設計ミスにより芝浦島は失敗におわりました。

  29. 879 匿名さん

    ホテルライクってどんなホテルをイメージしてるのか、

    ひょっとして高速のインター付近や歓楽街の裏手にあるネオンがケバイホテルのレベルか。

  30. 880 匿名さん

    鹿島も三井もそういうホテルしか知らないのか?

  31. 881 匿名さん

    三井ガーデンホテルは安全に配慮がなさそうだから泊まるの怖くなってきた。

  32. 882 匿名さん

    ホテルであろうがマンションだろうがオフィスだろうが、仕上げがカーペットタイル敷いて天井も壁もビニールクロスなら、要は照明次第。仕上げでいえば腰に板壁つけただけましじゃないのか。

  33. 883 匿名さん

    >>876さん
    ご説明には、根拠もあり、また「20ルクス」という具体的な数値があり、大変勉強になりました。
    デベに意見ができるのは、購入者又は購入検討者の方だけでしょうから、がんばってくださいね?

  34. 884 匿名さん

    875です。照明ではなく「明るさ」である点、訂正します。論法としては876の方がベターだと
    思います。実際内覧会でどのような書類が準備されているのか知りませんが、なるべく多くの購入者が、口頭だけでなく「書いたもの」で意思を伝えることが大事だと思います。

  35. 885 匿名さん

    >>877
    そこまで暗いとは、、、
    明るい部屋から出たら目が慣れるまで
    より一層、暗さを実感するかもしれないですね

    顔が見えないと不審者の出入りなども心配になりますし、
    子供も怯えてしまうのではないかと、思います

    内覧会に行った方で許容範囲の明るさという意見も無いですし
    けっこう深刻に思えてきたのですが、どうですか?

  36. 886 匿名さん

    ここでどうこう愚痴っても始まらないよ。カスタマーセンターに言ってダメならしょうがない?

  37. 887 匿名さん

    深刻ですね。。。。
    鹿島建設のホームページに書き込むと 結構、効き目があるかも知れません。

  38. 888 匿名さん

    駄目ならしょうがないですけど
    そうなった場合、三井の信用・安心も駄目だし。
    きっとケープが出来たら芝浦アイランドで取材や特集組まれることもまれにあるかなと
    そのときに内廊下暗くて駄目でしたと世間一般に知らせるか
    それとも信用ある三井が明るさを修正するか
    企業が問われます

  39. 889 匿名さん

    ぶっちゃけ、鹿島の連中もココ見てるでしょうからね。
    お互いさっさと話を進めるべく、
    暗いのが設計ミスならすぐに明るくしてもらうよう意見しましょう。
    http://www.kajima.co.jp/contact/index-j.html

  40. 890 匿名さん

    内廊下に照明つけること、費用的には大したことないと思うのだが、
    電球だけだと1フロア30個(各ウイング10個)として30×48階分 1440個
    1個2000円だとしたら総額288万円
    それに工事費(1フロア10万で下請けにやらせる)480万円  合計768万円
    そのくらいは充分に利益がでてるだろ。やれないはずはない。

  41. 891 633

    維持・管理費も、アップしちゃうのでしょうか?

  42. 892 633

    三井なのか鹿島なのか分かりませんが、その約800万円を『ブランド維持への消極的投資』だと判断するかどうかですネ

  43. 893 匿名さん

    内覧会に行かれた方に質問何ですが、master bookの内廊下には天井に1個だけ照明がありますが、それもなかったんですか?

  44. 894 匿名さん

    大規模物件ですから、800万円くらい大した投資ではないですね。もし、5,6件キャンセルがでたら、追加宣伝費だけですっ飛びます。

  45. 895 匿名さん

    >維持・管理費も、アップしちゃうのでしょうか?

    管理会社を叩けば大丈夫。許容範囲。

  46. 896 匿名さん

    所詮、電球をつけるくらい、超簡単な追加工事、ぐだぐだいう腐れ営業をへこませればいいだけだと思います。大人数でつるし上げればいいと思いますよ。大規模物件ですから。
    100人単位で抗議すれば、デベも動きますよ。団体交渉ですね。

  47. 897 633

    そっか、管理会社もデベの関連会社でしたね。

  48. 898 匿名さん

    もう少し、営業といい関係を続けたいなぁ。いろいろ頑張ってくれたのも事実だし。実際、契約した時は嬉しくなかったかい?感謝しなかったかい?
    なんだか、ここの人たち、殺気だってるね。権利の主張ばかりに思える。まぁ、実際はごく一部で、残りは荒らし目的なんだろうけど。

  49. 899 633

    ↑あったりまえで 当然の権利。
    営業と仲違いするとかしないとかの
    幼稚なレベルの話では無いケドなにか?

  50. 900 匿名さん

    はぁ、幼稚なレベルねぇ。当然の権利ですか...
    たたくだの、へこますだの、つるし上げるだの、本当、掲示板では威勢がいいですね。
    さて、いつまでそれを続けられるのやら。

  51. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸