匿名さん
[更新日時] 2006-10-14 11:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
721
匿名さん
>>713
お説ごもっとも。天下の三井が、設計ミスの暗い廊下を放置するとは思えません。
購入者としては、引渡し前に直してもらうだけです。
私も、カスタマーサポートに徹底抗議しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>721
カスタマーサポートに徹底抗議してどうでしたか、
社内基準をクリアしていますから
お客様ひとりのご要望だけで、設計変更できません。皆さんにはご理解いただいていますから
と、返答されて終わりではありませんでしたか
絶対に、再度確認して、ご回答いたしますのような回答は得られませんでしたよ。
本当にどうしたらよいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
水没問題は、そう簡単に解決するとは思えないが、内廊下の照明ぐらい、三井に照明つけさせるだけだから、
三井の尻を叩けば、明日にでも直る問題。購入者として言うべきことだけは言わせてもらいますよ。
電球をつけさせるくらい、引渡し前に直させないと意味がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
722
そんな業者の一方的な言い訳で、こちらは丸め込まれませんよ。内廊下の照明が改善されなければ、
残金を払わない、引渡しに応じないまでです。金が入らないのが、業者には、一番辛いはずですよ。
文句を言っているのは、お客様ひとりじゃないよ。俺も徹底抗戦するから、これで2人だよ。この掲示板で募れば、もっと人数を集められる。あきらめちゃだめだよ。
業者の横暴に、ただひれ伏すだけ?悔しくないの?
集められる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
設計ミスで、暗くて危険なところを改善するだけだから、設計変更とか言い訳するのは、筋違い。
猛然と抗議しないと、三井も動かないだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
内廊下の照明ぐらいと言いますけど、
「社内基準をクリアしております」
「いろいろ議論はありましたが、高級感を出す為にこのようになりました」
「御入居後に管理組合で御協議していただいて、問題だというのであれば、
その時点で対処されてはどうでしょうか。総会もございますし」
と、三井不動産レジデンシャルは、社内基準を盾に、問題はない、ご不満でしたら、他のマンションをお探しになられたら、いかがですか、キャンセル待ちのお客様も多いので。と相当強気です。
購入者として強気に要求しても、キャンセルしたらよろしいのでは、とそんな態度です。
困ったものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
カスタマーサポートは、打たれづよいから、三井の営業部署や開発部門の直電を調べ上げて、クレーム入れるしかないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>>726
購入者としても、キャンセルに応じる気持ちもないし、照明の改善無き場合は、残金を払うつもりはないときっぱりいいます。売主から契約解除するなら、手付金倍返しですよねと強気に応じればいいだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
現場の営業が話しに応じないなら、相手を変えるまでです。社長あてに、上司にあたる責任者に抗議する、社長あてに、内容証明を送る、順を追って、抗議活動を徹底してやります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
こういうことは、売主がいちばん嫌がる方法は、こちらの要求が通るまで、残金支払いを拒否することです。
向こうが痺れを切らし、契約解除をしようにも、手付金倍返しなので、実質動きがとれないですよ。
要求が通るまで、金は払わない、これしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
匿名さん
>>728
そう売主から契約解除するなら、手付金倍返しなら、4000万として、手付け400万支払い分と同額400万を売主が負担するわけだから、4400万の取得コスト、来年の夏ごろなら、10〜20%高く販売することも可能と、売主は予測しているはず、だから、そんな程度のことでは、購入者からの強気な態度にはならないと言うことです。内廊下を照明を直さなくても、いくらでも売れると強気な売主にどう向かっていったらいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>728さん
契約書を読むと正当な理由なく引き渡しを受けないと、逆に違約金(手付金相当額)とられた上で、
契約解除されると書いてありますよ。
これを不当として裁判をした場合、728さんが「正当な理由があること」を証明する必要があります。
(裁判官が納得する証明は、素人には非常に難しいと思われます。)
三井を含めデベは様々なトラブルを想定した上で、契約書を作っているので、慎重に行動しないと、
728さんが損してしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
>>731
手付金倍返しを応じると思う? 4000万円のものを売るために、売主はすでに、販売コストとして、
販売員の人件費、広告量、MRなどの販促経費が、売価の20%はかかっている。
つまり契約解除した時点で、400万円損している。
さらに、契約解除して、新しい買主を探すとなると、あらたに100万円以上の販売経費がかかる、可能性もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
裁判で契約条件に照らしてこれを満足する設計かどうかという議論になった場合、契約条件とみなせるのはパンフレットの内廊下のイメージ図(50ページ)だけだと思います。
これと比べて明らかなに暗いと言えるレベルなのでしょうか。
当方、内覧まだなので教えてください。
パンフレット通りなら、この価格帯ではありえないと言っても良いぐらいの優れた仕様だと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
732さんのおっしゃるとおりだと思いますので、結局できることは
徹底的な抗議になるのだと思います。
その場合、三井不動産レジデンシャルだけでなく、商事、オリックスRE、住商
新日鉄都市開発、伊藤忠都市開発にも同様に抗議すると効き目があるのではないでしょうか?
三井不動産レジデンシャルは幹事だと認識しており、
他の5社に抗議が行くことは嫌がると思います。
契約書上は三井不動産レジデンシャルもその他の5社も全く立場は一緒ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
契約条件に共有部がはいっている。共有部も込みで買っているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
そんなに暗いの?電球がくらい?電球が少ない?
うーん、例えばパークハイアットホテルの廊下くらいなのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
各住戸の玄関前にライトが設置されてますがMBの影になって廊下で照らされない部分が多い。
グローブの内廊下は廊下天井の中心線上にダウンライトがあったと思うので、ケープはこういうデザインなんだと思ってました。
むしろグローブが平凡でケープの方がこっているのかなと。
でも先に内覧した人がここまで言うようだと不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
オーソドックスでしっかりしたデザインの物件を希望するならグロー「ヴ」の方がいいよ。
ケープはトライスター形状、正面のオブジェなど、ちょっとひとひねりというか遊び心が特徴の物件ですよ。
内廊下の照明デザインがこの範囲かどうかは見てみないとわからないけど。
うちも内覧はまだです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件