東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸☆比較スレ(4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-01 21:48:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸☆比較スレ
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京都区内の湾岸地域

[スレ作成日時]2006-05-31 10:04:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸☆比較スレ(4)

  1. 2 匿名さん 2006/05/31 01:39:00

    新スレありがとうございます

  2. 3 匿名さん 2006/05/31 04:50:00

    つい今しがた、神田川の水道橋あたりをカヌーに乗った二人連れが航行中。
    MRで洗脳されたTTT購入者か!?

  3. 4 匿名さん 2006/05/31 04:56:00

    あ〜、あの映像は恥ずかしさというかむずがゆさ満載だった。
    昔の石田純一が出ていた頃のwトレンディードラマも真っ青のくささというかね。
    MRの映像ってどこもあんなもんなの?
    友達も他のマンションだったけど、
    シアタールームでの映像で即効撤退を決めたこともあったって。
    分る気はする。

  4. 5 匿名さん 2006/05/31 05:17:00

    ケープの映像は、どうみても隣人になりたくない人たちのものばかりだった。ニースかぶれの夫婦とかセレブ気取りの家族とか堀江被告もどきとか。撤退したくなったが結局買った。

  5. 6 匿名さん 2006/05/31 07:47:00

    >5
    笑った。映像の衝撃を乗り越えての購入ですね!

    前スレでTTTのオール電化の話があったけど
    私は無理。結構料理にはこだわりがあるので。
    マンションでもガスは必須。
    オーブンもガスが良いですね。お肉もブロックでグリルすることも多いし。
    外側ぱりぱり中ジューシー。
    和食だけならいいのかもしれないですが。
    いくら力説されてもやっぱりいいとは思えなかったですね〜。>オール電化

  6. 7 匿名さん 2006/05/31 07:55:00

    >>06
    私は逆でオール電化がよかった。
    料理嫌いだから火が通ればいいしw
    やっぱり料理好きな人にオール電化は物足りないんだね。
    ガスが使えるマンションでいい物件が見つかるといいですね。

  7. 8 匿名さん 2006/05/31 08:13:00

    私も断然オール電化が良いです!
    使用前は懸念してたけど、いざ使ってみるとストレスないですよ。それに器具もあまり焦げつかないし、手入れが楽チン!結果正解でした!人それぞれですね。

  8. 9 匿名さん 2006/05/31 08:15:00

    IHクッキングヒーターは妊婦は絶対に気をつけなきゃいけないけど
    妊娠の可能性がない人なら、火災に関しては安全を手に入れたも同然かもね。

  9. 10 匿名さん 2006/05/31 08:20:00

    >>09
    IHは何故妊婦だと危ないの?

  10. 11 匿名さん 2006/05/31 09:10:00

    科学的に実証はされてないけど電磁波の影響とかでしょ
    気になる人は専用エプロンとかもあるみたいですよ

  11. 12 匿名さん 2006/05/31 09:12:00

    >>10
    電磁波が懸念されています。
    実際のところどの程度害があるのか、ないのか私は専門家ではないので言及はさけますが、検索してみると結構その手のことについてのサイトがあるので調べてみて気になる人はやめた方がいいのかも。

  12. 13 匿名さん 2006/05/31 09:54:00

    タワーマンションの場合はオール電化が良いと思います
    やはり高層建物で一番怖いのは火災です
    ガスに比べIHの方が火災発生率は格段に低くなります
    自分が火災を起こさなくても隣や下階で火事が起こることも有りますからね

  13. 14 匿名さん 2006/05/31 10:16:00

    火災に関しては断然IH。
    料理にこだわれば、出来上がりの美味しさは断然ガス。
    好みだね。

  14. 15 1238 2006/05/31 10:38:00

    ガスが溜まったところに着火すれば、爆発です。火災どころではありません。
    この点からガスは、超高層や高層は言うまでも無く、中低層でも怖いですね。

  15. 16 匿名さん 2006/05/31 10:42:00

    そんな事件今まであったけ?
    それに現時点ではガスのほうが圧倒的に多いよね。
    オール電化ではないマンションの方が多いけど
    そんなにマンションの火事って聞く?
    ガスだと出かけるときとかも厳重にチェックするし。

  16. 17 匿名さん 2006/05/31 11:13:00

    >>16
    アナタの様にちゃんとした人ばかりなら良いのですが・・・
    先日も江●区のあるマンションでもありましたし
    東京は歴史を振り返ると大規模なマンション火災は結構ありますよ

  17. 18 匿名さん 2006/05/31 11:41:00

    湾岸でも、ついこの間(今年)タワーの高層階で火災あったばかりですね?
    ボヤや火災報知は表面にでないけど、あるのでは?

  18. 19 匿名さん 2006/05/31 11:45:00

    勤めてた会社の部署が入っていたオフィスビルは火災のため火を使用できなかった。
    はっきり言って味がイマイチ。
    同じ社食でも古いビルの本社はガスで、
    電熱に比べると雲泥の差の美味しさだったと、その時に初めて気づいたよ。
    IHは料理の美味しさの追求には向かないね。
    湾岸はタワマンが多いから美味しさうんぬんだけでは語れないかもしれないけどね。


  19. 20 匿名さん 2006/05/31 12:04:00

    最近のマンションがオール電化主流になってきてる
    一番の理由はやはり火災を危惧しているからだと聞いたことがあります

  20. 21 匿名さん 2006/05/31 12:15:00

    あと、経済設計ね。
    ガス管引く手間隙お金が省略できる。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [8月19日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に寸評を投稿しました(首都圏)

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸