大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン梅田カサーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. リビオレゾン梅田カサーレってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-05-07 06:39:10

梅田に住まう~。いいですね。

所在地:大阪府大阪市北区中崎2丁目24-1(地番)
交通:阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩2分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.66平米~65.61平米
売主:新日鉄興和不動産 関西支店
事業主:アートプランニング
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2014-07-10 15:03:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン梅田カサーレ口コミ掲示板・評判

  1. 164 購入検討中さん

    地番表示にもハングルで記載されており、この地域はないと思いました。
    在日の方なら買いと思います。

  2. 165 ご近所さん

    >>164
    意味わからんな?

  3. 166 匿名さん

    ここは、梅田徒歩圏で静かで駅に近いということです。近くのパークハウス梅田と比べると、静かな分どんだけトータルコストが高いか、そこの評価かな。

  4. 167 物件比較中さん

    166
    後半の意味が不明。

  5. 168 匿名さん

    ここのマンションは、販売価格が4000万円より上が無いのでしょうか。
    それとも、それだけの物件がもう無いと言うことなのか、残っている物件の階数はどこらへんなんでしょうね。
    やっぱりこの金額では、下の階層なんですかねぇ。

  6. 169 匿名さん

    平面駐車場っていくらなのでしょうか?
    安いとうれしいのですが。

  7. 170 匿名さん

    >>169
    屋内駐車場 28,000円/月( 8台)
    屋外駐車場 25,000円/月(14台) だそうですよ

  8. 171 匿名さん

    ぎょぎょぎょ!!
    高いっすね。。。。。
    車を使う人が管理費や修繕費を多く負担する計画なのね。
    まぁ仕方ないことですが。
    ありがとうございます。

  9. 172 匿名さん

    平面駐車場でこの価格なら、適正と思います。

  10. 173 匿名さん

    170さん

    駐車場高過ぎますね(笑)
    物件価格はそこまで高いとは思わなかったのですが、
    車の維持費のほうがかかっちゃいそうかも(^^ゞ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランドパレス長田
  12. 174 購入検討中さん

    はじめに聞いた予定価格より、釣り上げて来てますよ。
    60平米台は4000万台中心ですし。

  13. 175 匿名さん

    タワーでもないのに50㎡台が3,000万円台ってのはちょっと。

  14. 176 匿名さん

    価格だけ見るとそんなものかと思いますが狭すぎます。すごい割高ですね。特に目立った欠点もない無難な物件でいいとは思うのですがね。なぜここまで高いの??

  15. 177 匿名さん

    うちは2人なんですが64㎡プランはやっぱり狭いので67㎡プランを検討したいのですが高いです。支払いで苦しいのと狭くて困るのとでは将来的にどっちが嫌なんですかね。個人的には狭くて困る方が嫌なんですが・・・
    やっぱり高過ぎるのも無理っぽくて、、迷路に迷い込んだ気分です。

  16. 178 購入検討中さん

    >>177
    利便性重視なら価格と広さは我慢
    価格・広さ重視なら梅田界隈は諦める
    どちらかだと思いますが・・・

  17. 179 匿名さん

    >>177さん

    >支払いで苦しいのと狭くて困るのとでは将来的にどっちが嫌なんですかね。
    自分は価格で困る方が嫌かな。
    狭いのは我慢なり工夫なりすればなんとかなると思いますが
    支払いで苦しかったら、生活全てが立ち行かなくなりますもん、当たり前ですが。

    >個人的には狭くて困る方が嫌なんですが・・・
    今お住まいの所より多少でも広くなるのなら困らないと思います。(個人的意見です)
    64㎡と67㎡ではざっくり畳3畳程度の違いじゃないですか?
    気持ち広さが違う程度で、とんでもなく広さが違う!言う訳ではないと思うんだけどなぁ

  18. 180 匿名さん

    第1期1次9戸はYABAIですね

  19. 181 匿名さん

    >>180
    なにが?

  20. 182 匿名さん

    まず予算、それから条件だと思うのですが、そうでもないのでしょうか?
    支払いが苦しかったら部屋が広くても落ち着かなそうです。

  21. 183 匿名さん

    >>180
    総戸数112戸で第1期9戸は確かに異常に少ない気はしますね。実際の契約数だと7戸ぐらい?

  22. 184 匿名さん

    いまなら2000円来場プレゼントやってるよ♪

  23. 185 買い換え検討中

    この前、ランチ券もらえなかったよ。
    買わんからどうでもいいけど。

  24. 186 匿名さん

    来場者プレゼントって、販売価格に含まれているわけでしょ?
    それ狙いで来る人もいるから、営業は警戒しているのかもね。

  25. 187 匿名さん

    施工はどこ?
    建物大丈夫?
    どこかで壁のタイルが落ちたって話聞くけど、ここは大丈夫?

  26. 188 契約済みさん

    一次分譲75邸のうちほとんど契約決まったらしいですね。中層階がやや残っているみたいですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 189 匿名さん

    >>188
    1次は9戸なんですけど(笑)

  29. 190 匿名さん

     リビオのマンションの外壁剥落あったらしい。
     新日鉄興和不動産の対応に興味あり。
     築数年とかで落ちたら後の処理大変だ。
     修理費誰が出す?
     いったいいくらかかる?
     販売会社がどんな対応とるかはかなり重要。

     どこのマンションも手抜きは当たり前という話は聞くな。
     ネットで情報探せばいくらでも出てくる。
     ただ販売会社によってそういうときの対応に差が出るんだろうな。

     うちに責任はないと突っぱねる会社と、そうでない会社の差。

     リビオの壁が落ちたところは、突っぱねてるみたいだな。
     責任はないと販売会社は突っぱねてるらしい。

     施工会社がどこかはきになる。
     あとは販売会社の対応だな。

     販売会社は、もう一つあった。
     松○興産。
     共同だからどちらにも責任がないという理屈かもしれん。

  30. 191 匿名さん

    施工会社:岩田地崎建設株式会社
    と書いてあった。
    だが岩田地崎建設株式会社で検索するともっとびっくり。
    http://www.company-score.com/bd/type/15/01/01/105482468.html
    同じ会社?
    北海道の会社?
    ここに頼む必要あったのかぜひ聞きたい。
    安い工事費用だったということか?

  31. 192 周辺住民さん

    カサーレシリーズはよく岩田地崎に施工を頼んでいるみたいですね。北海道の会社だけど、営業所が日本各地にあるようです。

  32. 193 匿名さん

    期待大です。

    新春来場キャンペーン楽しみ♪

  33. 194 匿名さん

    >191さん
    普通に全国各地に支店はあるし、
    過去の実績を見てみてもマンションも手掛けているみたいですから
    大丈夫なんじゃないかと思います
    どうしてこちらに決めたのかはこちらからは何とも言えないですけれども…

  34. 196 匿名さん

    公式サイトを見ていると、
    資産価値のページがありますね。
    資産価値を維持しいやすい旨が書かれています、
    データ的にはそうなのかな。

    賃貸用の投資を進めているなぁと思いました。
    全体としては投資目的になると
    どれくらいの方がいらっしゃるのでしょうね?
    ここだと賃料も安くできないから
    賃貸が入ったからと言って
    雰囲気がいきなり変わるようなこともないとは思います。

  35. 197 契約済みさん

    住民板にスレッド作りました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552356/

    契約者の皆様、そちらでも情報交換しませんか。

  36. 198 ご近所さん

    現地も基礎工事が終わり、建物が建ってきましたね。
    エントランスが思ったより低い?

  37. 199 匿名さん

    >196さま
    資産価値はリセール時に有利であるという説明かと思えば、
    家賃収入も期待できる・・・などとあり、賃貸にもオススメの物件なのですね。
    賃貸の方が入ると、オーナーは外に住む事になりますし、
    管理組合の構成人数が少なくなり、運営に影響が出たりしないのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 200 匿名

    最近の売れ行き状況は、どうなんでしょうか?
    モデルルームは、土日は混んでるのでしょうか?

  40. 201 物件比較中さん

    >>200
    半分ほどすでに決まっているみたいですよ。
    混み具合は、一期と二期の間なので落ち着いているのではないでしょうか。二期募集開始したらまた混みそうですね。

  41. 202 購入検討中さん

    ありえませんね

  42. 203 キャリアウーマンさん

    >>202
    ありえないなんてなぜ言えるの?場所はいいから売れるのでひ。

  43. 204 匿名さん

    お部屋全体は小さめの間取りばかりの様ですね。
    それでも、シューズインクローゼットは比較的大きくなっているので、使い勝手は良さそうだと思いました。
    ところで、疑問ですが、4畳の部屋がいくつかあるみたいですが、この広さに学習机とベッドって配置することは可能なのでしょうか?
    ベッドの下に学習机と言う方法なら大丈夫だと思いますが、別々に配置というのはできるものなのでしょうか?

  44. 205 匿名

    4畳のお部屋も、使い方では、勉強部屋になりますよ。

  45. 206 匿名さん

    ベッドとデスクもシステムタイプというか
    二段ベッドのようなもので、上がベッド、下がデスクみたいになっている物なら
    充分におけるみたいなことはきいたことがあります。
    使い方次第ではできるでしょうね。

  46. 208 匿名さん

    公式サイトを見ていると、基本的には夫婦二人の生活を想定ているのだなという風に感じられます。ですから、あまり子供部屋、勉強部屋というニーズ自体があるのかどうかという所でしょうか。子供がいたとしても大学生の子どもが云々というケースがでているくらいですので、小さなお子さんがいるという方の検討はあまり多くないのではないかなと思います。

  47. 209 マンション投資家さん [男性 30代]

    >>206
    んざわさ分譲買って、そんな部屋欲しいか?(笑)

  48. 210 マンション投資家さん [男性 30代]

    >>209
    わざわざでした

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランドパレス長田
  50. 211 物件比較中さん [女性 20代]

    もうすぐ完売らしいですね。
    収納は問題無しでしたが、少し狭く。別の物件に行く予定です。

  51. 212 匿名さん

    駅近マンションですし、完全に単身者とDINKS向けなのでしょう。
    4畳の部屋があるのはDタイプの53平米ですか。
    ファミリーで無理に使い道を考えるよりは、
    単身者が余った部屋を書斎にするなど、ゆったりした使い道で
    住むのに適していると思います。

  52. 213 物件比較中さん

    うーん。家庭持ちは難しいという印象。
    場所はいいですね。この物件から北に上がると少し色んな面で難かも。

  53. 214 物件比較中さん

    >213
    北に上がると難って、どうしてですか?

  54. 215 匿名さん

    チラシで全住戸、住戸ローン減税が受けられる、
    と書いてましたが、53.66平米は柱の出っ張りも
    あるし、登記面積50平米以上というのは大丈夫かあ⁈

  55. 216 物件比較中さん

    >>215
    営業の方は絶対に大丈夫です!!住宅ローン減税は全室受けれます!!って豪語してましたが…。

    もし登記面積足らなかったらもめるんでしょうね…。最悪契約白紙とかにできるんでしょうかね。買う側にとってはそれくらい大きい問題ですよね。

  56. 217 匿名さん

    契約白紙どころか違約金の発生問題でしょうね。

  57. 218 購入検討中さん

    >>217
    「そんなこと言ってません」と言われればそれまでなので、一筆書いてもらわないと(笑)

  58. 219 匿名さん

    ロジュマンで同じような53平米のは、減税受けれるか分からないって言われたけど、
    竣工してるから、そちらは明らかになってそうだけど。

  59. 220 比較検討さん

    ロジュマンは54平米超えてましたね。
    ここはどうだろ?

    無難はレジデンスか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リベールシティ守口
  61. 221 契約済みさん

    >>214
    それは治安面など様々な教育面だと思います。
    ただ単身やDINKS向けなら問題無しですよ

  62. 222 匿名さん

    >221
    ちょっと北にはシティタワー梅田東がありますが、そのこと?
    そんなに距離ないし、治安は大差ないのでは?

  63. 223 匿名さん

    というか北へ行く程治安良いんですけど…
    http://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/MapMain.aspx?ACTION=SCALE&a...

  64. 224 匿名さん

    ここのエリアは、中崎駅の南東方面であれば治安上問題ありません。またその他のエリアも梅田方向の大通りであれば、カメラが多数設置されているので、安心です。

  65. 225 匿名さん

    じゃあここが建ってるエリアは全然だめじゃん

  66. 226 匿名さん

    Eタイプがラスト1らしいです。
    完売している間取りもありますが、けっこう人気に偏りがあるのかな?
    お値段的な物もあるのかもしれないですけれども…

    治安に関しては夜とか週末とか歩いてみて、自分でどう感じるか、でしょうか。
    今住んでいる街との差もありますから
    各々感じ方もあるかと思います。

  67. 227 匿名さん

    >>226
    ハングル文字はよく見かけるでしょう

  68. 228 匿名さん

    すみふ買うならここ2つかっといたほうがぜったいおとく

  69. 229 物件比較中さん

    高層階のいちばん広い部屋の価格はいくらなんですか?

  70. 230 匿名さん

    >>228
    家賃収入のためならもちろんそうでしょうね。でも家賃収入なら中古のがいいんじゃ?

  71. 231 匿名さん

    >228
    そんなにこっちのほうがスミフより安いんですか?
    駅からの距離とか変わんないと思いますが、ランニングコストが安いとか?

  72. 232 物件比較中さん

    駅からの距離はトントン。
    建物の良さ、共用施設、ブランド力、タワマン値下がりしにくい法則
    どう考えてもスミフの方がお得だと思うが・・・

  73. 234 匿名さん

    ここ
    化けますよ

    梅田ちかくて
    安いもん!

    はやくかいましょう!

  74. 235 購入検討中さん

    付近は化けてないから、ここも化けません。急がなくて大丈夫!

  75. 237 購入検討中さん

    確かに横の建物は気になるな
    あるよりない方がいい
    たまにうるさいし

  76. 238 匿名さん

    他の方も書かれていますが、家賃収入を目的とする賃貸の投資をするのはここだとまだ向かないんじゃないかと思います。
    イニシャルでかかる費用があると、回収するのが大変だから…。
    だから、基本的には最初は自分で暮らすように買う人の方が多いんじゃないかと思います。
    少人数の家族向けのマンションですから、入れ替わりのサイクルは早いかも知れないです。
    そうすると投資向けの人も出てくるのかな。

  77. 239 匿名さん

    先日モデルルームに行きましたが、南向きと間取りは良いですね。後は、環境面をどう考えるかですね。
    口コミもあまりないのが気になります。
    人気ないんでしょうか?

  78. 240 匿名さん

    多分もう残り30戸は切っているので、人気がないわけではなさそうです。
    北区の中では隠れた良物件だと個人的には思っています!

  79. 243 匿名さん

    価格帯を見ても、特別に買いやすいとかお得な設定になっていませんでした。
    利便性や設備などトータルを見て、購入したいと思う人が多いように思います。

  80. 244 物件比較中さん [女性 30代]

    モデルルームを見に行きましたが、DINKSとか子供がいない方向けかな‥‥という印象持ちました。
    交通は梅田も近いし魅力的、価格も高くは無いし‥‥
    ただ狭いですよね。収納がその分を補っている気はしますが、もう少しリビングは広さが欲しいなーと思いました。

  81. 245 購入検討中さん

    広さもそうだし、周りの環境も問題だな

  82. 246 購入検討中さん

    先日見学に行きましたが、値段的にはここしか買えない者です。
    ただ夜見学に行ったときの、周辺の暗さというか、どよーんとした雰囲気が怖かったのですが、あんなものなのでしょうか。
    どうしても他に見に行ったマンションの建設地と比べてしまって、迷っています。

  83. 247 購入検討中さん

    ここの値段で便利なとこ買えますよ!梅田に拘らなければ。
    私がそうですから。

  84. 248 匿名さん

    どこですか?

  85. 249 購入検討中さん

    市内で駅1分です。
    主観ですが、北区アドレス、梅田に拘らず、探してみてください。
    MRもここは、オープンしてすぐにいきましたが、あまり魅力を感じなかったんで、思い切って北区離れました。

  86. 250 購入検討中さん

    ボイドスラブ230mmは標準的なのでしょうか?上階の足音など気にならないでしょうか?

  87. 251 匿名さん

    >>250
    標準以下でしょう。一般的には250mmですもんね。
    あとはフローリングの遮音等級によりますね。

  88. 252 入居済み住民さん [女性]

    標準的かはわからないですが、わたしの家も230㎜で、特に不満なく快適に暮らしてますよ。

  89. 253 匿名さん

    252の入居済み住民さん

    まだ入居始まってませんよ

  90. 254 購入検討中さん

    標準以下ですか。。
    騒音問題さえなければ決めるのですけど。。

  91. 255 匿名さん

    >>254
    ここはフローリング直貼りなので大丈夫じゃないですかね。
    よく高級物件は2重床2重天井って言うけど、太鼓現象で結構響くからね。。。
    リフォームはしやすいけどね。

  92. 256 匿名さん

    フローリング直貼りとは、所謂直床と呼ばれる工法ですか?
    ネット上でも二重床と比較されておりますが、結局
    建築費が安く上がる事を目的に採用される工法と聞きました。
    床の材質も沈み込むタイプなのですよね?

  93. 257 契約済みさん

    オプション相談会に行ってきました。
    フローリングコートをするか悩んでいます。高いので。。
    みなさんはどうされますか?
    あとチタンコートは意味ありますかね

  94. 258 契約済みさん

    ペットのコーナーからのワンちゃんの声とか匂いとか、大丈夫かな。
    ちょっと心配しています。

  95. 259 匿名さん

    確かにペットパーク(1階東側)は不要かと思います
    周辺には民家も多く、犬の鳴き声が糞尿等臭いによる悪影響も否定できません

  96. 260 匿名さん

    1階北側にあるゴミ収集場の隣に新築賃貸物件(西向き、11階建て、1DK~1LDK)が建築されています
    工事完了は「平成29年1月30日」の模様です
    当面建設現場での騒音が予想されますのでご注意下さい

  97. 261 匿名さん

    情報ありがとうございます!!
    周りの環境もどんどんと変わっていくということなのですね。
    工事の音は仕方ないでしょう。
    こちらを作っている段階でも相当周りには影響していることでしょうし。
    そちらができても、
    ここには直接的な影響はあまりないのかしら??

  98. 262 匿名さん

    >>261
    マンションの裏(北側)に建築中ですので直接の影響はないと思いますよ。

  99. 263 匿名さん

    街に人が増えれば、皆で要望を出したりすれば、街灯の数も増えるかもしれません。
    周辺の夜の暗さはもしかして、改善されるかもしれません。
    どよーんとした雰囲気というのは、ちょっとわかりませんけど。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸