匿名さん
[更新日時] 2007-01-14 23:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸(保育所等の戸数は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スターコート豊洲口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
>>141さん
なるほど、です。そういうパターンも考えられるんですね。(夜→朝)
すごい合理的で効率的!と思ったのですが、そのような対応ができるのは、
やっぱり業者次第ですよね。
しかし、見積もりをした順に、引越し日を埋めていくとは・・・。
そういうことは早く教えてほしいですよね。
私、ノンキに見積もりは2月頃って書いちゃいましたよ。電話しよ。
-
143
匿名さん
心配で長谷工アーベストに電話したら、引越しのことは業者に任せているので・・・という対応。
でもその人いわく、日程が集中した場合は、先着では無く抽選するとのこと。
結果は一月くらいにお知らせすると言ってました。
そんなの知らなかったですよね?
尚、「提携業者以外の会社を使う人も多いから、提携優先でそれ以外を利用する人からずらしていくということは無い」とも言ってましたが、どうなんでしょう・・・。
-
144
匿名さん
大宮から引っ越すのですが、軽自動車の住所変更やナンバー交換ってどうやったらいいんですかね?
入居後15日以内にやりたいのです。
-
145
匿名さん
凄いですね
うちなんてまだ前に住んでいたところのナンバーです
現在のところは1年半しか結果住まずスルー状態ですが、ここに来てもナンバーかえるの
面倒なんです。でも、2箇所前の住所のナンバーだと買い替えの際に更に面倒なんですよね。
陸運局にいけばよろしいですよ。
-
146
匿名さん
集中した日は抽選って、無理だと思うんですが。
見積もりとって予約した人は、その日でもう予定を組んでしまいますよね?
後から「希望者多数で抽選になります」って言われたって困りますし。
プライヴさんやフロントコートさんでも見積もりした順でどんどん決まって行ったと聞いています。
-
147
匿名さん
車を買い替えるまではナンバーはそのままでいいのでは?
免許の住所変更は警察ですよね。
-
148
匿名さん
見積もりはとるけど、マンションの引越しは日の決定連絡がきてから予約するものでは?
大規模マンションの入居は勝手に自分の都合だけで引越し日は決められない(抽選)のは常識です。
-
149
匿名さん
2ヶ所前の住所だと住民票だけでは買い替えできないですから面倒ですよね。
1ヶ所前ナンバーなら次に買い替える時でもいいかも
-
150
匿名さん
いや、旦那が公務員なんでこういうのきちんとしないとまずいみたいなんですよ。
しかも軽自動車って普通のとちょっと手続きが違うみたいで、陸運局への自動車の持ち込みが要らないらしいんです。ほら、軽って封印が無いじゃないですか。ナンバー自分ではずして持っていくというのを聞いたことがあったので。
普通自動車は車庫証明を新住所管轄の警察で取得した後ナンバー変更らしいんですが、軽は逆みたい何です。
ただ聞いた話なので、詳しい方がいれば教えて欲しいと思ったのです。
-
151
匿名さん
直接陸運局か警察に聞いたら早いかも。
地方も国家も公務員知人いるけど、転勤や引越しで前のナンバーの人いるけど
駄目なんだ?そうなんだ
-
-
152
匿名さん
特に同じ陸運局の管轄内の引越しだと、車検証の住所が変わるだけなのに面倒でやらない人も多そうですよね。
-
153
匿名さん
141です。ちなみに私は幹事会社(パンダ)に頼みました。早朝と言ってもエレベーターを使用できる時間が午前9時頃からでしたが、トラックに3名、現地駐在の引越会社の方が3名手伝ってくれて、あっという間に運び込みが終わりました。午前中到着は狙い目だと思いますよ。幹事会社は金額は多少高いですが、こういう安心料と思えば高くありません。何もない部屋でボーっと待っていることを思えば…。エレベーターは皆順番に並んでいたので、幹事会社がその列をごぼう抜きしていくようなことは見ている限りではありませんでした。かなり日付が変わるくらい遅い時間まで長引くことを考えると、前日はどこかの帰りに積み込みに来るようなことを言ってましたので引越会社にとっても効率的なんだなと思いました。
-
154
匿名さん
いちおう罰則規定もあるし、公務員が率先してそういうのを守らなきゃいけないって、旦那のポリシーがあるみたい。ほら、うちの旦那って結構チキン野郎じゃない?
そのくせ手続きの方法は調べてくれってさ・・ めんどいのよねえ・・
-
155
匿名さん
>>154さんの旦那がチキン野郎かどうかは知りませんが、
公務員だから・・・ていう立派なポリシーをお持ちなら、
がんばって自分で調べましょう。
あるいは、そんなチキン野郎の奥様ががんばって調べてあげましょう。
ここに投稿してるヒマがあるなら、ネット駆使してみたら??
-
156
匿名さん
以前軽自動車を持っていて引っ越したことがありました。
管轄はやはり陸運局ではなかったです。軽自動車検査協会とか?
実はそのときに必要書類が足りなくて出直しになってしまったのですが、
軽自動車の場合保管法にふれないとかなんだかであまり住所変更をする方はいないと聞きました。
結局出直すのが面倒になってそのまま乗っていました。役立たずでごめーーーん。
-
157
匿名さん
こんなのもありましたよ。
www.kyoninka.com/kuruma106/henkou/henkou_guide11.htm - 15k
-
158
匿名さん
まちがえました。15kはいらないです。
こちら
www.kyoninka.com/kuruma106/henkou/henkou_guide11.htm
-
159
匿名さん
みなさんありがとう!
ウエブのページ、役に立ちました。
ちょっとがんばってみます!
-
160
匿名さん
200Vのエアコンを購入したいんだけど、コンセントに工事を加えないといけないですか?
-
161
匿名さん
200Vのエアコンのコンセントの工事は業者がやってくれます。
簡単な作業のようです。但しその費用として1000円くらいかかると思います。
-
162
匿名さん
お話の腰を折ってしまって申し訳ないのですが、
もし駐車場に空きができた場合、来客用に1日いくらとかで開放できないでしょうか?
便利ですし、空きにしておくより修繕積立金にまわっていいような気がします。
また、バイク置き場が足りなかった場合にも月いくらとかで1スペースで2台位ずつ停められれば
これまた修繕積立金に繰り入れられていいのではないでしょうか?
ただし、駐車場として権利のある方が必要とするまでの間に限られますが。
抽選にはずれてしまった為に一生敷地内にバイクを置けないのもかわいそうな気もするし。
なにより空きはもったいないし。
自分はバイク乗らないのでどちらかというと来客用がほしいですが。
気が早くてすみません。皆様どうお考えになられますか?
-
163
匿名さん
空きスペースを無駄にしないのは良い案だとは思うのですが、
住人でない方の車(バイク)と住人の方の車(バイク)とで、
接触事故とか盗難とか、何かトラブルがあったりしたら・・・
責任問題とかもあるし、ちょっと不安。
SCT住民もその親戚・友人・知人は、きっと良い方ばかり、と信じていますが、
でもこればかりは。
-
164
匿名さん
>空きスペースを無駄にしないのは良い案だとは思うのですが、
住人でない方の車(バイク)と住人の方の車(バイク)とで、
接触事故とか盗難とか、何かトラブルがあったりしたら・・・
責任問題とかもあるし、ちょっと不安。
確かにそうですね。
-
165
匿名さん
>>163
ちなみに私の友人が住んでいる長谷工のマンションは空いている駐車場を来客用として
使用していましたよ。ですので、このマンションも同様の使い方がされる可能性はある
と思います。
ただ、おっしゃるトラブルは確かに起きる可能性は有りますね。その辺、どうなってる
んでしょうね?
-
166
匿名さん
住民の方も運転はお気をつけください。
自走式駐車場内で自動車同士の接触事故など、絶対ありませんように…。
あと、駐車場から前方に発車しようとして、ギアがリアに入っていたとか…。
(><)
気をつけましょうね。
-
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
現地行きましたよ!心配していた外壁(タイルを使用していない)もそれほど気になり
ませんでした。調べてみたらあの高級路線のパークシティですらタイルを貼るのは低層
階のみとありました。見た目はよくなりますが、維持費がかかるため高層部は使用しな
いとのスレがありました。SCTも先入観を持って見なければタイルのように見えます。
-
169
匿名さん
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
豊洲駅から現地に向かう、団地の間を抜ける道ですが、途中公園と公園の切れ目の交差点
一時停止無視の車の多いこと・・・
皆様、お気をつけください
-
172
匿名さん
>171
あそこは自己が多発していて危険な交差点です。
TFC側から来た車が7−11側から来た車とよく接触しています。
TFC側から来た車が本来一時停止しなければならないはずなのですが…。
確か去年か今年だと思いましたけど死亡事故がありましたよ。
-
173
匿名さん
>170
晴海通り沿いのビジネスタワーの建設が始まりましたね!どこの会社が入るのか
情報をお持ちの方はいませんか?
また、豊洲タワーの横に住友が第3のタワーを建設すると聞きました。(ビバ横
に現在2つ建築中)どなたか詳細をご存知の方はいませんか?
-
174
匿名さん
>>172
正に昨夜、TFC側から来た車にぶつけられそうになりましたよw
時々交差点に花が供えられてますね
-
175
匿名さん
見積もり終了しました。ウチに来た方は「来月に全関係業者の合同会議がある→その際に各引越し業者からの受注状況発表がある→それを聞いて、販売会社側が“先着”なり“抽選”なり指示を各引越し業者に出す→引越し日決定方法が決定」という流れだと説明して行きました。要は引越し作業自体は我々が請け負っているが、それに関する決定権は全て販売会社にある、と。
143番さんが長谷工さんから聞いた話とは、ちょっと意識にズレがあるようで気になります。
そもそも、1月に日程が確定したって、そこから他社さん当たってももう埋まっちゃってそうでうよね・・・
-
176
匿名さん
-
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
エアコンのカタログ見てたんですが、今のエアコンって200ボルトなんですね。
200ボルトのエアコンって電気代が高そうな気がするんですが、電気代は100ボルトに比べてあがるんでしょうか?
-
180
匿名さん
-
181
匿名さん
そんなに引越し事前にやらなきゃ駄目なもんなんだ?
うちは関東近郊で(千葉→東京や東京→神奈川など)引越しましたが
3月末、4月頭でも異動1ヶ月前辞令ですぐ見積もりで引越しやってきました。
最短で2週間前でやりましたよ。
安く安くということなら別なのかな。
-
182
匿名さん
>168
私も確認しましたよ!確かによく見ると、凹凸がなく、平板に白い線だけが書いてある
のが分かります。でも言われるように先入観を持ってみなければタイルに見えます(笑)。
それより気になったのは低層階のバルコニーの高さです。あれだけ高く、目隠ししたら
座っている状態では空しか見えないと思います。リビング部分だけはガラスにするとか
できなかったのでしょうかね?中学校の砂よけなのかな?
いずれにしても完成真近ですね!
-
183
匿名さん
>>179 さん エアコンの使用電圧は、冷房能力(消費電力)で異なります。
2.2kw(6畳用)ですと100ボルト。2.8kw(10畳用)では100ボルトと
200ボルトの両方があり、5.0kw(16畳用)以上ですと200ボルトの機種し
かありません。100ボルトを200ボルトにすることにより流れる電流は半分ですみ、
屋内配線への負担が減るため大型のエアコンは必ず200ボルトとしています。
電気代は使用電力によりますから、100ボルトでも200ボルトでも変わりません。
179さんは、カタログでリビング用の大型機種ばかり見たので200ボルトばかり
だと思ったのではありませんか。
-
184
匿名さん
>>183さん、
ありがとうございます。そうです、16畳の見てたらみんな
200ボルトなので驚きました。
良く理解できました。電気代は変わらないんですね。
ただ、コンセントやブレーカーの工事をしなくてはいけないみたいで、
余計な出費がかさみそうです。
-
185
匿名さん
175さんではないですが、うちは最初から値段がいくら、それに割引が全員一律いくらで
トータルいくらって見積もりでした。
基本的な料金に繁忙期の加算という形ではなかったです。
繁忙期加算10万円とか目に見える数字にすると色々とよろしくないのではないでしょうかね。
-
186
匿名さん
>>181さん
普通の引越しと、新築マンションへの一斉入居の違いではないですか。
3月・4月だから、という理由もありますが、駐車スペースや
エレベーターの台数が限られている中、引越しが集中することが
一番の問題なのではないかと思っていました。
-
-
187
匿名さん
175です。遅くなりました。
見積もり明細のどこを見ても「繁忙期加算」という文字はないです。。。あまり細かいこと書くとバレそうなので控えますが(笑) 大して荷物もないのに「最低作業員4人」というのが価格押し上げの原因ではないでしょうか!? 1人暮らしなら最低1人、2人夫婦なら最低2人、〜4人家族なら最低4人、くらい段階のある人員設定だとありがたいのですが。ね。
-
188
匿名さん
143です。
175さん、情報ありがとうございます。確かに認識に差がありますね。
提携業者に依頼した場合は何となく流れが見えてきましたが、最初から見積もりもせずそれ以外を利用する人はどうなるのか、話が見えてきませんね。
-
189
匿名さん
それ以外の方は幹事会社に何日の何時から他業者でEVを使うと申し出て予約するんだと思います。
別物件でそゆことありました。
-
190
匿名さん
189さん
そのEVの申し出って個人で別に頼んだ業者がやるんですか?
-
191
匿名さん
>182
中学校に面するバルコニーに目隠しがされているのでは?多分、中学校側からも要請が
あったものと推測します。ドウ後に建物が建つと(既に解体工事がはじまっています。)
眺望はないのでこれでいいと思います。
-
192
匿名さん
-
193
匿名さん
190さんお返事遅くなりました。
うちの場合は自分で幹事会社に連絡しました。
他社さんも幹事会社さんもプロなのでどうすればいいのか電話して聞けば早いと思います。
たぶんEV使用のスケジュールが決まっていて(運び込みは9:〜12:、12:〜3:、3:〜6:、6:〜9:のように)その中の何時から何時とかを押さえるんです。
ただその際に遅れが出ると他の方の迷惑になってしまうので、運び出しから運び込みまでの間に
時間的余裕を持たなければならないと思います。
渋滞や運び出しの際の計算違い(玄関からベッドが出なくて窓からつるとか)を考えると
たとえば9時から運び出しをして、普通2時間くらいで終了して移動に1時間かかるとすると
運び込みは12:からのスケジュールに間に合いそうですけど、実際は余裕を見て3時からの
EV使用にするという具合です。そうすると普通どおりに荷物が移動できたとしても3時からしかEVが使えないのでその分ロスタイムが出ることになってしまいます。
多分幹事会社さんに頼むとロスタイムが少なくて済むような気がします。
すべて推測の域を出ていないので事実は確認なさってください。すみません。
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
引越しを機に新しい家具や冷蔵庫などの配達は他の引越しされてる方の中持ってくる事になるんですか?
-
196
匿名さん
3/23 以前に荷物や装置の設置などをしちゃいかんのですよね。きっと。
-
-
197
匿名さん
195です
すいません3/23以降入居可の時のつもりでレスしてました。
皆さんどうお考えですか?
-
198
匿名さん
>>196さん
やっぱり鍵の引渡しが3/23ですから、それ以前には立ち入れないハズです。
>>197さん
一番良いのは、引越しが完了してから、新しい家具が納品されるように手配をした方がいいと思います。ただ家電系は引越しとともに設置されてないと困るものもあるでしょうから、同日あるいはせめて前日(但し鍵をもらってから)までに済ませておくとかの方が、いいと思いますがどうなんでしょう。
引越しと違うので、家電の設置はそれほど(引越しの)邪魔にならないと思うんですよね。
-
199
匿名さん
3/23以前は絶対だめか、契約部に確認してみます。
-
200
匿名さん
>>199
入って見るだけじゃなく何か設置なりするつもりなんですよね。
聞くまでもなく引渡し前に入れるわけないと思いますが・・・
-
201
匿名さん
>>200
3/23 引渡し日は個人都合で多少ならずらせるようですが...
だから常に 3/23 じゃないとだめってことではないです。
-
202
匿名さん
197です
いろいろありがとうございます。
自分はかさばりそうな購入品としてベットとソファとエアコンがあるんですが低層なのでエアコンは
階段でも大丈夫かな?(電気屋さんに運んでもらいますが・・・)ベットとソファはEVを使うことになると思います。できれば自分の引越し前(当然3/23以降に引越し予定です)に入れておきたいと思ってます。、ただ引越しでいろいろ立て込みが予想される中自分と同様に新規購入品を先に入れたい方もいらっしゃると思って質問させていただきました!
-
203
匿名さん
>>201
ずらすって言っても、前にずらすことは出来ないんじゃないの?
-
204
匿名さん
>>201
決められた日より前に一戸だけ引き渡すなんてほんとにしてくれるのかな。
大規模マンションの場合、引渡しはいろいろ説明も兼ねて一斉にやるから
個別対応も難しいのでは?
-
205
匿名さん
個別対応は考えにくいですね。それが他の人にわかると、我も我も、ということになります。
-
206
匿名さん
197さんの意見良く分かります!うちも多少家具や家電をそろえようとしてます、当然ですが購入品配達より引越しなんですかね?きっと他の方の引越しの邪魔しそうです・・・
-
207
匿名さん
というか、駐車スペースが限られているので、
そこは幹事会社が仕切っていて
申告されていない車や、2時間を越える駐車は
注意されます。
大規模物件の場合、車が止められないと、
家電や家具の配達は難しいかも。
-
208
匿名さん
入居が近くなって考えなきゃならないことも増えてきてますよね。
違う話題ですが、地震についてです。
現在、三井不動産のマンションに住んでいますが、三井不動産から毎月送られてくる
今月号の雑誌に「こんにちは」に三井不動産が「地震速報連動システム」が開発が終わり、
三井のマンションに通報システムを配置するという話が載っていました。
三井独自に震度4以上の地震のP波を観測し、その後の大きな揺れの警報をすべての
マンションのスピーカーで知らせ、エレベーターもその時点で最寄階に自動停止させることで、
地震の被害を最小限に食い止めるというものです。
三井と長谷工・・もちろん、会社の規模は違いますが、マンションに住む人命の重さは
同じです。ぜひ、長谷工もこうしたシステムを取り入れてほしいものです。
-
209
匿名さん
最近のエレベーターは、揺れを感知すれば、すぐ最寄階に止まりますし、事前に地震が知らされてもできることは限られてますし、別に興味ありません。
それより、マンション全体で大規模地震を予想した備蓄品をそろえておくとか、対策を講じておくなど、そういう方がずっと大事と思いますが。
-
210
匿名さん
今部屋からこのマンションをみながら投稿してます。(ばればれですか?) 晴海通り沿いに日通の倉庫がありますが、その目の前の部屋って陽があたりませんよね?自分が住むわけではないですが、なんだかいつも気になってしまいます。フロントコートに比べると、外観のオレンジが重厚感があっていいですね?中学校の横でも4階から日が当たってよいですね。
-
211
匿名さん
-
212
匿名さん
-
213
匿名
指定引越会社が見積もりに来ました。
金額を見て「びっくり!」。何故そのような値段になるのか、「3月だから・・・」と言う
だけで、細かい説明はなし。納得も出来ず、信用も出来ない感じでした。過去にも他社で引越経験
もあり、仕事の関係上、多少、予備知識があるので余計感じました。
なので、色々と交渉していこうと思います。
NO.100さんの記事を参考にしていましたが、とんでもなく高く、うちだけ業者に騙されて
いるのかと錯覚したくらいでした。電化製品や家具は殆ど処分するので、大きな家具等もほとんど
ないのですが・・・。
-
214
匿名さん
↑100番さんを見直して思ったのですが、トラック(人員1人)+作業員1人=2人、ということですか?我が家では「作業員4人が最低の決まりです」と言われました。2人暮らしということですが、100番さんが作業員2人で、我が家が作業員4人というのは到底納得いきません!全然業者間でルールが統一されてないような気がしますが。この辺、クレームは長谷工さんでいいのでしょうか?
-
215
匿名さん
208さんの三井の記事、HPにも載っていましたhttp://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2006/1026/index.html。
東京に住み続ける以上、大地震がくることは想定しておかないとだめですよね。わたしは町内会の防災部長をしていた経験がありますが、個人の家でできること、マンション全体でできること、地域でできること(豊洲は「島」ですから大震災の際には橋のひび割れ等で通行止めでどこにもいけなくなる可能性もあります。幸いなことにこの島には消防署がありますが、豊洲はマンションだらけですので、どこのマンションから手をつけるか、消防署も困るでしょうね・・・そういう意味ではできることは何でもやっておくというのが大切だと思います。
-
216
匿名さん
213さん
おおよそでいいんで差し支えなければおいくらでしたか?
-
217
匿名さん
> 211
あそこは、下の方の階は朝夕の日照は無理ですよ。
せいぜい昼間1〜2時間ではないでしょうか。
それも、部屋には届かずベランダまででしょう。
午後たまに前を通りますが、夕日はあたってないですね。完全に影です。
-
218
匿名さん
豊洲に住むということで日照を諦めなくてはいけない場合もあるってことだ。
日照より場所の便利さをとる人がいてもおかしくはない。
-
219
匿名さん
モデルルームで日照シュミレーション見ましたが、日通の裏の且つ低層階は、四季を通じて日当たりは厳しかったですよね。ほか、明治屋と中学校の裏は、季節によってかろうじて、だったかな。夏は日が高いので多少は当たるけど、低い冬はほとんど・・・。でもそれも分かった上で、購入してるわけですからね。うちもそこは妥協しましたよ。
-
220
匿名さん
建て方が建て方なのでしょうがないのでは?
敷地いっぱいいっぱいに建物を建てているので。
(無駄なく使うというか・・・長谷工式というか・・・)
明治屋も高層に建て替えたりすれば、日通裏と同じこと。
そして、SCTも黄色ののぼり組マンションからすれば同じこと。
納得して購入したんだから、この話題はもう止めましょう!
何だかんだ言ったって、もうすぐ引越なんだから・・・
みんなこれから豊洲に住むんだから、仲良くしましょう。
-
221
匿名さん
引越しの後、事務処理、特に住所変更が面倒ですが、なんか備忘録みたいなまとめサイトないですかね。なにかしら絶対忘れそうで…。
-
222
匿名さん
全くその通り。
今の興味・懸案事項は、引越しと内覧会対応でしょうか。
この辺りの情報交換が有意義と思いますが。
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
216さん
見積もりは23万円強です。家族大人2人・幼児2人で、豊洲へは車で15分位です。
214さんの言うとおり、我が家も「4人がルール」と言われました。
「聞いてませんか?!」との事。家具・電化製品も殆ど処分するのに、3月だからといって納得は
し難いです。好きで指定会社を選んでる訳じゃないのに・・・。
-
226
匿名さん
225さん
4人がルールなんですか?
私は最初9人でしたよ。
その後6人に減らして頂きましたが、それでも多いと感じました。
家族構成は大人二人、子供二人です。
家具類も処分して新しくするので、私も荷物はあまりないと思っていましたが見積もりは25万を超えました。
-
227
匿名さん
ここの引越し高いねーー。
物件安い分長谷工がバックマージンもらってんじゃね。
-
228
匿名さん
通りすがりの元引越し屋ですが、ちょっと時期が悪いかな・・・
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
TFCへ11月に入居した者ですが、荷物多いですね〜って言われて
家族4人で11〜12万でした。
作業員は3〜4人だったと思いますが、幹事会社に頼んだので到着したら
他の作業員が沢山いて、総出で手伝ってくれてあっと言う間に終わりました。
不要な大型家具もたくさん持ち帰ってくれ、運び込みもとても丁寧。
3月入居のPBの数名に聞いたら20万以上かかったと聞きました。
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
他のマンションのスレからも注目を集めているようですね…。
-
235
匿名さん
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
引越しの対応が、非常に悪い、見積もり日の連絡が取れない。連絡して連絡ないし。
皆さんの話から、みる非常にコストかかりそうだし、高くて、対応も悪いのであれば、
他の業者考えなければと思っています。他の業者にした際は、日時等を、考えれば、長谷工の提携、業者にたのまなくても良いのでしょうか?皆さんは、業者選びどうされます?
-
238
匿名さん
引越し見積もりで20万超えたと言われる方々は土日引越しなのでしょうか?
平日でも土日でも金額に差はないのでしょうか
今月見積もりお願いしてるんですけど今からドキドキしてます
ちょっとでも安ければ嬉しいんですけどね
-
239
匿名さん
平日と週末の差があるような説明は受けませんでしたが、普通は金額差ありますよね。
ただその差が2〜3万円なら週末でいいや。平日ならがっくり落としてくれなくちゃ。
うちは希望日の希望時間に引っ越せれば多少(多々?)高くてもあきらめムードですが
かなわなければ速攻他社に変えるつもりです。
もうそれは超速攻鬼速攻くらいです。
-
240
匿名さん
うちは、提携業者、平日、2トン車ロング1台で入る分だけにしてもらい、他は自分で少しずつ運ぶように考えています。見積りしてもらったらば、エアコン2台取り外し取り付け込み(5万)、人数3人で17万円弱でした。まだ頑張って値切るつもりです。
-
241
匿名さん
>208
地震の備えを三井と比較しても意味がない。PCTは制振だし、豊洲タワーは免振です。
PCTにも行きましたが埋立地に超高層を建てるリスクについて真摯に考えている感じが
伝わりました。(PCTは自家発電、備蓄倉庫完備だそうです。)
SCTは高層に抑えて、建物の損害を最小限に防いでいることを考えれば、これも十分な
備えをしていると思い、私は選択しました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件