- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2007-01-23 23:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都内湾岸マンション☆比較スレ(7)
-
161
匿名さん
>160さん そういう解釈で結構です。
私は子育て中の親が気軽に外食を楽しめる店が、世田谷や田園都市線沿線に比べて少ないと申し上げたかっただけで、だから子育てしにくいとはいってません。念のため
私は、よく夫婦でカジュアルなレストランに行くのですが入り口で冷たくあしらわれたり、子供連れのカップルが他のお客から白い目で見られている光景を何度も目撃しているものですから。
ほんと、もう少しファミレス増えたらいいなぁとまじめに心配しているだけ。
-
162
匿名さん
あと、ベビーホテルとシッター派遣は港区にいくらもあります。
-
163
匿名さん
そりゃ湾岸は今までデートスポットだったりした場所だから
デートするような場所に子連れで来て五月蝿くされたら
困るから店の人もいい顔しないよなあ
-
164
匿名さん
>>156さん
>豊洲は今は駅上に蕎麦屋とかプロントがあるくらい
最近豊洲にきたことあります?
蕎麦屋とプロントを挙げていますので、同じレベルで考えると
それこそ多いですよ
-
165
匿名さん
>今までデートスポットだったりした場所だから
というのと、平日はビジネスマンやビジネスウーマンが酒飲んで騒いでいる店が多いです。
それと会社の金で飲み食いしているおじさん。そういう店は土曜は閑散としていてたまににぎやかだと思うと結婚式の二次会やってたりします。日曜閉店も多いです。
-
166
匿名さん
>>164
確かに、最近、豊洲の飲食店やスーパーなど商業施設は充実してきているね。
生活に便利な店は結構増えたけど、逆にデートに使えるような小洒落た店がもう少しあって欲しいな。
-
167
匿名さん
>>166さん
その内増えますよ
再開発で人が沢山入ってきます
豊洲の場合人が増えるだけではなく平均世帯年収も引きあがりますから
ニーズのあるところには供給もその内出来ますよ
少し時間はかかるかもしれませんが
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
港区は中学生迄医療費無料で学校も充実し選択肢豊富、老人への手当ても手厚いし
強い財務を活かして、住民の定着率向上に努めています。
子育て含め永住するなら港区はおすすめです。
-
170
匿名さん
-
-
171
匿名さん
-
172
匿名さん
医療費を無料、はありがたいのですが、
その子供を夜間に急患で見てくれる病院はどうなんでしょうね?
ある程度あるんでしょうか?病院があって、医療費負担も軽ければ本当にありがたいですね。
治安より、交通事故が怖いかな。何となく運転が粗い気がします。
治安は、渋谷区、新宿区、中央区、文京区の一部にももっと悪いところありますしね・・・
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
-
176
匿名さん
港区の治安って悪いんですか?
渋谷区、足立区、台東区、江戸川区のほうがチンピラとかコソドロとか多いイメージですが。
なんか以前、軽犯罪の多い区って週刊誌で特集してましたけど、港区は、そうでもなかったですけどね。
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
>>172さま
港区には大きな病院が沢山ありますよ。
某有名病院などは夜間小児診療もあり、住民が少ないせいか少ない待ち時間で
診療していただけます。以前の場所では住宅街のせいか夜間診療に二時間待ちは
当たり前でしたので本当に助かっています。昼間は非常に待ちますが。
-
179
匿名さん
紀子さまが入院されている病院も港区の愛育病院です。
宮内庁病院には小児科がないことから
皇族の子供時代は皆、こちらにお世話になるようです。
ちなみに宮内庁病院の産科には愛育病院の先生が担当されているようです(兼務?)。
港区って病院もけっこう多いですよ。
-
180
匿名さん
今後の購入予定者のために居住してみての感想。(港南:パークタワー品川)
【思ったより良い】
・ 安かった。考えていた以上にお買い得だった。
・ 高浜運河。かすかに潮の香りだが、生き物たくさん!カルガモLOVE
・ 水処理場。ぜんぜん問題ない。
・ 汚泥施設。いつのまにか解体されちゃった。
・ 都心近い。汐留〜六本木あたりまではチャリ圏内。
【思ったよりダメ】
・ 駅の入口はともかく山手線ホームまで遠い。品川駅でかすぎ。
・ 食肉市場。月に数回強烈なニオイ。範囲は駅の港南口くらいまで。隣接のVタワー住人はあれで大丈夫か?
・ 飲み屋。もっと庶民的かと思ってた。安くてマズイと、高くてそこそこ。しかも後者が増加中。
【想定内だが未知数】
・ 買い物。食品はともかく、日用品が近くで買えない。定借タワーの商業施設待ち。
・ 東京サウスゲート。どうもオリンピック絡みで様子見になってる気がする。
(もっとも、これは湾岸全体が同じかな。新規も出せなくなってるよね)
-
181
匿名さん
180さん。ありがとうございます。
芝浦物件契約者ですが、客観的な意見がとてもうれしいです。
また、教えてください。ごぞんじでしたら田町方面もよろしくお願いいたします。パークタワー品川、いいですよね。出遅れまして、来年芝浦にいきます。
-
182
181追記
カルガモLOVEで、心配していた運河が楽しみになりました。HAPPYな気分です。
-
183
匿名さん
-
184
匿名さん
>>181
PT品川は品川駅と田町駅の中間くらいなので、田町方面にもよく行きますが、
「昔の東京」っぽい生活感も残ってて、雰囲気は好きです。
これで、アイランドとCMTの住人が入ったら、どう変わっていくのか楽しみにしてます。
港南と芝浦はお隣同士ですから、一緒に発展して行きましょう♪
# でもピーコックは品揃え・価格とも、品川のクイーンズ伊勢丹と変わらないのが残念。
あと、高浜運河の春〜初夏は、こんな感じのカルガモ親子が泳いでます。
http://blog.kingdom.or.jp/webloguserindex/monatwo/img/20060606.jpg
(撮影:6月6日「高浜運河・新港南橋付近」)
他にはユリカモメとか鵜(?)とか。水面下はボラとか諸々がうじゃうじゃです。
芝浦運河も駅前の細いやつはヤバイですが、海に近くなると大丈夫だと思いますよ。
>>183
結婚前は世田谷〜多摩、結婚後は葛西(ほとんど浦安)です。
海近希望なのですが、城東独特の雰囲気が個人的に苦手だったので、
今回は湾岸沿いを西に向かって横滑りしてみました。
-
185
匿名さん
-
-
186
匿名さん
>>184
城東独特の雰囲気とはどんな感じですか?
よろしければお聞かせください。
私は生まれも育ちも現在も城西なので城東のことは何も知らなくて。
マンションの価格はたしかに東側のほうが遥かに安いんですよね。
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
城東独特の雰囲気=後ろ髪だけ長い金髪の幼稚園児が歩いてる。
-
189
匿名さん
>>186
何て言うか、山の手と下町の違いなんでしょう。
良くも悪くも江戸町民文化が残ってる近隣・人間関係なのです。
良く言えば正直=悪く言えば無礼。
良く言えば純朴=悪く言えばガサツ。
たぶん、寅さんが隣に住んでても平気な人は大丈夫...だと思います。
あと城東〜千葉側が、城西〜神奈川側に比べて安い傾向があるのは、
・ 西は関東ロームの台地だが、東の荒川沿いは地盤が悪い低地。
・ それを活かした、田園調布・成城などの西側近郊住宅地の成功。
・ 西側に横浜があるから、ある程度下ると地価が上がる。
などなど、様々な要因があるようです。
-
190
匿名さん
ま、田園調布や成城は城南で、城南〜横浜なんて地盤悪いけどね。
城東ほどではないけど。港北あたりは揺れ易く、多摩川近辺はいわずもがな。
横浜にちかづけばどんどん地盤悪し。
イメージの問題では?
葛飾・江戸川・荒川・足立あたりはどうしても思い込みみたいのがありますから。
実際、成城にも押上にも住んだことありますが、私はあまり違いは気になりません。
自分の気持ちの問題ではないかな。
-
191
匿名さん
寅さんが隣にって言うのは比喩だと思うのですが
タワーマンションで近隣付き合いってあります?
団地タイプならあるのでしょうけど今うちが住んでるタワーだとないですね
それでも専業主婦で子供がいればあるのかな?
-
192
匿名さん
>>190
> 城南〜横浜なんて地盤悪い
湾岸マンションのスレなので釣りだとは思いますが、
東京西部〜横浜の海沿いは、地盤悪くないですよ。
もちろん液状化の問題はありますので、戸建むきではありませんが、
支持地盤に建てる(しかない)高層マンションは、むしろ有利です。
あくまでもざっくりとした話ですが、東京23区とか横浜エリアの支持地盤は、
だいたい海抜−10〜20メートルくらいで、水平に入っています。
だから、海沿いの低標高地は、ちょっと掘るとすぐ固い東京礫層に到達し、
実際、東京湾岸も、横浜MMもけっこう低コストで超高層が出来ます。
(だから住宅用で売ることも出来るという。)
杭を使わず、支持地盤に直接基礎で乗ってるのも珍しくないです。
内陸に行くと標高は高くなりますが、支持地盤から地上まで斜めに積もっているのは、
関東ロームという、そこそこ固い「粘土」です。
自重が軽い戸建住宅には向いていますが、高層マンションなどは乗せられないので、
海抜下の東京礫層まで数十メートル掘り下げたり(西新宿高層ビル街など)、
超ロングな杭を打つしかないのです。
なお23区でも東部の荒川沿いは、この支持地盤がメチャメチャ深いです。
古代荒川にガンガン削られたらしき「埋没谷(海抜−5〜60メートルとも)」があり、
その上に柔い土が乗っている状態なので、高層建築には向いていません。
-
193
匿名さん
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
-
-
196
匿名さん
高層だけじゃなく戸建てにも向かないでしょうね。
でも、スレ違いだね
-
197
匿名さん
23区の西は谷底が多く、災害に一番弱いとされています。
地盤だけがすべてではない
-
198
匿名さん
だ か ら 東 京 湾 岸 マ ン シ ョ ン を 選 ん だ で し ょ 。
と言うことで収束〜。
-
199
匿名さん
>>197
丸の内線の荻窪〜新宿間が有名。だから地価も低いよ。
それでも基本的に西側は高台だよ。城東とは違う。
-
200
匿名さん
>>193-194
支持地盤はお皿、地表面はその上にのったお豆腐の<表面>だよ。
地盤マップっていうのは、お豆腐の表面がどのくらい揺れそうかを表したもの。
お豆腐の表面=地表面の揺れは戸建には関係あるけど、
支持地盤=お皿にくっついてる高層マンションには関係ない。
お豆腐が薄い湾岸沿いは、ムダにプルンプルンしない。
ただし、湾岸のお豆腐は絹ごしなので、液状化は起こる。
-
201
匿名さん
荻窪から新宿間って途中の中野や荻窪って地価そこそこ高くなかったっけ?
荻窪は昔からお屋敷街だし中野はJRの方面は高かったと思うんだけど
西武線の方は分からぬ
-
202
匿名さん
読み返してみたらJR中央線沿いじゃなくて丸の内線か
良く読まずに突っ込んですまぬ
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
-
205
匿名さん
-
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
で、都心内陸の火災危険大、倒壊危険大、非難危険大の問題は解決したの?
人の心配してる暇があったら自分の地域の心配してくださいね>内陸さん
煽りたいならコロセウム板でお好きなだけどうぞ
-
209
匿名さん
【○】
「どこに引っ越したの」
「品川〜」
「わ〜いいね〜」
【×】
「どこに引っ越したの」
「港区港南〜」
「・・・(どこ?)」
-
210
匿名さん
【△】
「どこに引っ越したの」
「港南〜」
「横浜?いいね〜」
「・・・」
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件