東京23区の新築分譲マンション掲示板「地下鉄13号線ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地下鉄13号線ってどうよ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-01-29 22:51:00
【沿線スレ】副都心線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

渋谷から新宿3丁目を経由して池袋まで走る地下鉄。相互乗り入れを予定している有楽町線東武東上線西武池袋線、東急東横線の利便性の向上が見込まれます。13号線に関することをお話しましょう。

[スレ作成日時]2007-01-16 18:02:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地下鉄13号線ってどうよ

  1. 21 匿名さん

    埼玉方面と、横浜方面の住人にしかメリットはないね、都心住人には平行して
    走る山手線埼京線で事足りてるから、何のメリットもなし。
    喜ぶのは13号線の新駅に近いという売り文句で、売られる現在駅遠のマンション住民だけでしょう。

  2. 22 匿名さん

    >>20
    有楽町線を減らさず」が理論の前提になっているのはなぜですか?
    ラッシュ緩和が目的なら、一方に13号線を集中させず、均衡を保つのが普通と思いますが。

  3. 23 匿名さん

    >>20の話ってどこが自然な考え方なの?
    有楽町線を一部13号線に流せば池袋の混雑が緩和できる。
    そもそも和光までは地下鉄路線。東京メトロにとっては、西武線に通すより安上がり。

  4. 24 匿名さん

    現在、有楽町沿線に住んでいて職場が霞ヶ関とか銀座の人にとって
    13号線の開通で減便になるのは許せないんじゃないのかな?
    朝のラッシュ時に有楽町線の池袋駅で降りる人は少ないよ、
    そのまま都心に乗っている人が大多数じゃないの?

  5. 25 匿名さん

    13号線と有楽町線の池袋駅ホームは別じゃなかったっけ?
    確か、新線池袋線池袋駅(西口)が13号線のホームだよね。

  6. 26 匿名さん

    >21
    13号線の新駅では既存の駅が近くに無いのは雑司が谷(鬼子母神)くらいだね。

    いまの有楽町線の和光〜小竹向原って朝のラッシュ時なら
    1時間に5〜7本程度の増便がやっとじゃないのかな?
    和光〜小竹で直接渋谷に行くのは1時間に5〜7本程度じゃないの?
    小竹で乗り換えれば済む話じゃないのかな?

  7. 27 匿名さん

    >25
    正解です。

  8. 28 匿名さん

    >22
    朝夕ラッシュ時の有楽町線の池袋〜霞ヶ関って超激混みだよ。
    減便なんか出来ないよ。

  9. 29 匿名さん

    東京メトロが西武側に不便な新線止まりばかりを走らせてる理由がわかってないようだな。
    どう増便するか、東京メトロが儲かるように考えるさ。

  10. 30 匿名さん

    >>28
    なんか勘違いしてるな

    そもそも有楽町線って西武線とつなげようとしたのに
    西武が断ったから東上線とつなげることにしたんだよな。
    今じゃ「西部有楽町線」なんて作ってみたり複々線でもっと東京メトロに走ってほしくてたまらんようだ。

  11. 31 匿名さん

    >26
    西早稲田にも周辺に駅がないよ。

  12. 32 匿名さん

    複線の東上線じゃ13直の増便はさらに厳しいだろ。
    しかし東上線の電車って掃除の頻度が少ないような気がする。

  13. 33 匿名さん

    東武は和光以遠の13直は減収が大きいので増便は難しいだろう。
    今の東武で有楽町線経由便は急行などの優等電車は無いだろ。

    片や東急は13直は特急などの優等電車中心、

    西武は東急との相互乗り入れに備えて高架複々線の続伸と
    石神井公園の折返対応の新駅舎を作る。

    これが現実だよ

  14. 34 匿名さん

    >>32
    その自信は勘違いからだったワケだ(苦笑)
    和光ー志木は複々線なの知らなかったのかよ

  15. 35 匿名さん

    西武線練馬駅は大江戸線+有楽町線+13号線の地下鉄3線と
    西武池袋線+豊島園線の一大ターミナルだな。

    都営大江戸線の続伸は大泉学園が濃厚だし
    東上線沿線「埼玉県人」の大江戸線開通の望みは
    まず適わないな(w

  16. 36 匿名さん

    西武線を通ってるのは「西武有楽町線」であって有楽町線ではないんだよ。
    どこまで恥ずかしい奴なんだ?
    13号線が通るのに大江戸線望んでる奴なんかいねーよ 冷静に考えてみろ

  17. 37 匿名さん


    西武線練馬駅が一大ターミナル・・・

    練馬区の」。

    言ってて恥ずかしくないのかなぁ・・・

  18. 38 匿名さん

    埼玉県に都営ができるはずないよな。

    個人的には新宿7丁目と三丁目に駅ができるんじゃなくて、もう少し東に駅がずれてくれればよかったと思っている。そうすれば他の駅周辺の治安は保たれるだろう。

  19. 39 匿名さん

    >38
    千葉県に都営の駅があるんだよ都営新宿線の本八幡。
    で夢を見ている埼玉県人が東上線沿線に多数生息。
    知り合いで大江戸線が出来ると信じて朝霞のマンション昔買った人がいる。

  20. 40 匿名さん

    ようは自分の知り合いだけの話だったわけだ


    バカか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸