東京23区の新築分譲マンション掲示板「地下鉄13号線ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地下鉄13号線ってどうよ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-01-29 22:51:00
【沿線スレ】副都心線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

渋谷から新宿3丁目を経由して池袋まで走る地下鉄。相互乗り入れを予定している有楽町線東武東上線西武池袋線、東急東横線の利便性の向上が見込まれます。13号線に関することをお話しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】副都心線沿線の住環境

[スレ作成日時]2007-01-16 18:02:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地下鉄13号線ってどうよ

  1. 2 匿名さん 2007/01/16 09:05:00

    東横線の駅が地下にいってしまうのは悲しい。
    渋谷のシンボルの一つだったから。

  2. 3 匿名さん 2007/01/16 09:11:00

    東横ってこれで乗り入れ何本目だ?
    何も知らない人間が武蔵小杉で電車に飛び乗ったら怖い。
    東武の森林公園に行くつもりが動物公園に行ってしまったりして。

  3. 4 匿名さん 2007/01/16 09:36:00

    地下鉄の比較的正確な路線図を見ると、新宿三丁目で丸の内線と交差するより
    四谷三丁目辺りで交差する方が、便利が良いような気がする。もう遅いけど。
    東横線には日比谷線が中目黒から、三田/南北線目黒線経由で田園調布から乗り入れてるね。

    森林公園は遠いけど、動物公園はもっと遠いなぁ・・・

  4. 5 匿名さん 2007/01/16 10:12:00

    新宿3丁目の駅の位置は伊勢丹から高島屋にあるようなので
    JR新宿駅の南口に近いので接続は悪くないと思うよ。

  5. 6 匿名さん 2007/01/16 10:54:00

    停まるのが
    ラフォーレ原宿前
    新宿伊勢丹前

    山の手線よりもこっちに乗りたい

  6. 7 匿名さん 2007/01/16 11:09:00

    丸の内線と池袋と新宿3丁目で接続するので
    東京メトロが環状になる。
    丸の内線や千代田線からの乗り継ぎ客も多くなるので
    かなり混雑する電車になりそうだね。

  7. 8 匿名さん 2007/01/16 12:48:00

    都営新宿線との接続は?教えて!

  8. 9 匿名さん 2007/01/16 12:50:00

    新宿3丁目じゃない?

  9. 10 匿名さん 2007/01/17 12:26:00

    来年に開通するのに謎が多い路線ですね。
    東池袋、要町、千川に駅が出来るか出来ないかも判らないですね。
    小竹向原から和光間には有楽町線とは別のトンネルが
    在るとか無いとかいう噂もありますね。

  10. 11 匿名さん 2007/01/17 12:44:00

    要町、千川に別ホームもうできてます

  11. 12 匿名さん 2007/01/17 13:03:00

    >11
    大昔からホームは出来ていたのだがアナウンスが無いのだよね。
    有楽町線のホームでエレベーターやエスカレーター工事があれば
    オープンするのだろうが、そろそろ工事しないと来年の開通に
    間に合わないと思う。

  12. 13 匿名さん 2007/01/17 13:11:00

    とりあえず、13号線の予定駅に東池袋の駅名はないね。

  13. 14 匿名さん 2007/01/17 13:21:00

    予定駅にないんだけど、工事やっていたりするから不思議なんだよね。

    東池袋は予備工事やっているんだよね。
    千川、要町はホームが出来ている。

    和光行きと練馬行きの分配とかも判らない。
    噂の和光・小竹向原第二トンネルでも無い限りは
    13号線は西武線中心に流れるだろうしね。
    余裕の無い和光発の有楽町線が13号線のために大幅減便なんてことは無いだろうし。。

  14. 15 匿名さん 2007/01/18 10:34:00

    西部は高架工事が始まるから西武線の増便は当分ないだろう。
    有楽町線和光市以降西に流すのを今より増やせば13号線も増やせるだろ。

  15. 16 匿名さん 2007/01/18 10:44:00

    西武の高架・複々線延長工事は増便には影響ないだろ。

  16. 17 匿名さん 2007/01/18 10:56:00

    高架のある街って汚いよな・・・

  17. 18 匿名さん 2007/01/18 11:02:00

    >17
    どっかの街BBSでも見たセリフ

  18. 19 匿名さん 2007/01/18 11:10:00

    >>16
    もっと詳しく

  19. 20 匿名さん 2007/01/18 12:01:00

    小竹向原〜和光(もしくは志木)の複線で現在の有楽町線に加えて13号線分の増便を
    担うのは厳しいのではないでしょうか。現在の有楽町線も過密ラッシュでありながら
    池袋ではかなり混雑しています。これに13号線を捌くとなれば複々線で余裕のある
    西武線に流れると考えるのが自然ではないでしょうか。西武線の折り返し駅は
    練馬高野台と保谷の2ヶ所あります。高架・複々線工事が完成すれば石神井公園駅での
    折り返しも可能となります。以上から13号線の増便は大部分が西武線と考えるのが
    自然だと思います。

  20. 21 匿名さん 2007/01/18 12:04:00

    埼玉方面と、横浜方面の住人にしかメリットはないね、都心住人には平行して
    走る山手線埼京線で事足りてるから、何のメリットもなし。
    喜ぶのは13号線の新駅に近いという売り文句で、売られる現在駅遠のマンション住民だけでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】副都心線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸