東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆20
匿名さん [更新日時] 2007-02-01 13:20:00

芝浦アイランド過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

19.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-23 01:03:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    港南地区は、PT品川の一人勝ちでしょう。
    強いて次点を挙げれば、WCTかフェイバでしょう。

  2. 402 匿名さん

    >>401
    板まちがってません?
    PTなんてど〜でもいいんですけど。

  3. 403 匿名さん

  4. 404 匿名

    買い替えの人決まらない人どうなったんでしょう?

  5. 405 匿名さん

    内廊下解決したみたいです、直す方向でね^^

  6. 406 匿名さん

    さて、12月に入って、年末ももうすぐ。
    ケープ購入者は年が明けてしばらくしたら、
    春一番とともに微笑返しでお引越ですね。
    楽しみです。

  7. 407 匿名さん

    間違えました。
    方向→決定です。

  8. 408 匿名さん

    >>396さん
     41階次点者です。キャンセル出たの?41階ですか!マジですか。もう日曜日過ぎたのですっかりあきらめたんだけど、具体的部屋番号じゃまずい?ので、広さ的にどの辺ですか?(小さめ、真ん中辺、広めの三つで)それとも41階以外?

  9. 409 匿名さん

    408です。
     そうか冷静に考えると、キャンセル知ってるってことは、連絡がない私じゃないんですよね〜。残念。風呂入って寝ますです。ケープよサヨナラ。。。羽田を使う出張はしばらく京急使います(悲)

  10. 410 匿名さん

    >399
    ケープの低層契約者ではありませんし、どうして、ケープはもっとも勝ち負けの差が激しい格差マンションなのでしょう。決め付けるのはおかしいですね。

  11. 411 匿名さん

    階による差は20万〜30万の間取もあるし
    10万しかつかない間取もある
    どっちにしても大した格差じゃないと思うが
    なんにしても今さらそんなこと言う連中に
    真剣に対応する必要ないだろうけど

  12. 412 匿名

    >409
    お別れなんて寂しいこと言わないでここでお話ししましょうよ。またキャンセル出ますよ!

  13. 413 匿名さん

  14. 414 匿名さん

    低層でも角部屋等で広い部屋がいいっていう人もいると思うよ。
    自分も高所恐怖症だから、高層買えたけど低層にしたし。

  15. 415 匿名さん

    ケープの低層は前も開けており普通のマンション群とは違いますよ。
    東側ですがぐるっと見渡して約100mは建物無いのですから。
    ヘリコプターも音さえ気にならなければ充分オブジェになるしね。
    新幹線やモノレールも見れるし
    実際見てこれほど開放感があるとは思っても見なかったので満足してますよ。

  16. 416 匿名さん

    >401
    PTが一人勝ちなんていっている人の気が知れない。
    全てに渡ってがまんのマンションじゃないかって気がします。
    値段にそれが良く現れているんじゃないでしょうか?

  17. 417 匿名さん

    >416
    PTがお嫌いな方ですか。
    PTのスレを見ると、全てにがまんどころか、
    購入者の皆さん、全てに満足されているようですよ。
    コストパフォーマンスもとても高いMSのようです。
    最高価格や値引きの書き込みなどもありましたが、それも間違った情報ですね。
    CTスレで、お隣のMSについてあえて非友好的なことを書く意図は
    なんなのでしょうか。

  18. 418 匿名さん

    放置しとけばいいものを
    PTも素晴らしいマンションですよ(^−^)にっこり

  19. 419 匿名さん

    >>401=417
    板まちがってません?
    PTなんてど〜でもいいんですけど。
    自慢は自分の板でやってください。
    さあ、とっとと出てった出てった。

  20. 420 匿名さん

    >419
    おしゃる通りですよ。

  21. 421 匿名さん

    今日発売の週間ダイヤンドのマンション格付け見ました?
    グローヴ4位
    ケープランク外
    この差は一体・・・
    駅からの距離ですかね?

  22. 422 匿名さん

    立地、装備(設備)かなあ

  23. 423 匿名さん

    >421
    現在(これから)販売があるマンションの中での話ではないのでは?

  24. 424 匿名さん

    でもここより早く完売しちゃった赤坂TRも出てる(第3位)しねえ・・・。

  25. 425 匿名さん

    2007年度以降入居の物件が対象だからじゃないの?

  26. 426 匿名さん

    基本的にダイヤモンドは提灯記事やタイアップ記事が多いからねぇ。
    三井がプッシュしたいものが上に来るのは道理かなとも思う。

  27. 427 匿名さん

    三井は、マスコミ使うのは上手だよ。

  28. 428 匿名さん

    PT最高ですね。
    し尿のニオイがすることは内緒です。

  29. 429 匿名さん

  30. 430 匿名さん

    わかったアイランド代表でグローブが出ているんだTT

  31. 431 匿名さん

    ちなみに、グローヴスレ、では、週刊ダイヤモンド(4位)のことは、話題にすら、あがりません(笑)
    なお、当方、PT品川の近くに住んでいますが、PT近くの新幹線引込み線でも、相当うるさいんですよ。
    それに比べて、ケープの南側の、隠された開拓地が、日に日に、綺麗になっていくのは、
    見ていて、気分いいですよ。

  32. 432 匿名さん

    倉庫街の片隅にあるマンションを最高といいくるめるの?
    強引だね。

  33. 433 匿名さん

    >432さんへ
    最高とは言ってませんよ。
    ただ、港南のマンション価格を新聞チラシで、毎日、目のあたりにしてきたものとしては、
    432さんよりも、時代は変わる、ということを肌で感じているかもしれませんね。

  34. 434 匿名さん

  35. 435 匿名さん

  36. 436 匿名さん

    >434 >435
    一々反応しなくても。。ここはケープのすれでしょ。

  37. 437 匿名さん

    >431
    「当方、PT品川の近くに住んでいますが」ということですが、どこですか?そういうことをお書きになるのなら、住まいを明かすのが筋というものでしょう。

    >434
    「醜い」とは?。当方、そのようにいわれている醜いPT品川の住民です。しかし、今の住まいに十分満足しています。言いたければ何を言おうと構いませんが、そうした書き込みが、あなた自身の品性を貶めていることに気づかないのでしょうか。哀れ・・・。

  38. 438 匿名さん

  39. 439 匿名さん

    PTの話題になるのは、それだけ関心があるということかな。

    435の7000万はでたらめだね。

  40. 440 匿名さん

  41. 441 匿名さん

    PTの回りの環境はわびし過ぎる。
    せっかくの住まいなのだから、
    もっと潤いのある選択はないのかねと住民に聞きたい。
    その点、駅距離はあるもののケープは良い環境立地だと思う。

  42. 442 匿名さん

    パークタワー品川は、最上階プレミアム住戸の設定をしなかったんだよ。
    他のタワーのように最上階との階層格差がないから
    かえって住みやすいんじゃないの。
    一番高い部屋が幾らだろうと、440を含めてほとんどが
    億ションには住んでいないんだからね

  43. 443 匿名さん

    最上階は確か7700万、442のとおりでプレミアム設定無しの100平米以下の値段


  44. 444 匿名

    PTって本当にし尿っていうか大便くさいよね。毎日旧海岸通り通るけど気持ち悪くて住めない

  45. 445 匿名さん

    >441>444
    きっとPTを買いたくて買えなかった輩。次に狙ったCTも買えてない。
    面白くないから、PTvsCTの喧嘩狙いでここに粘着中なんでしょうね。

  46. 446 匿名さん

  47. 447 匿名さん

    いやいや、あの付近は川じゃなくって処理場から大便というかし尿臭がするよ
    至近距離に住んでるから住民は鼻が麻痺してるんだろうと思うけど
    し尿臭の中でディナーとシャンペン
    個人的感覚なんで臭わない人はラッキーですけど、俺は正直勘弁してほしいね

  48. 448 匿名

    擁護してる人は買ったがいいが資産さがるの必死になってる輩だよ。普通マンションのうらにあんな施設あったら安くても買わないよ。ケープは離れてるから関係ないよ。

  49. 449 匿名さん

    >447 >448
    続きはPTのスレでやってね。相手にされないと思うけど。

  50. 450 匿名さん

    ケープタワーの住所って、地番の通りになったんですか?

  51. 451 匿名さん

    >450
    CSC(カスタマーサポートセンター)参照

  52. 452 匿名さん

  53. 453 匿名さん

    >447
    臭いなら近寄るなよ。
    臭いのが好きなのか?

  54. 454 匿名さん

  55. 455 匿名さん

  56. 456 匿名さん

  57. 457 匿名さん

  58. 458 匿名

    買った人可哀想。布団干すと臭いだろうね。

  59. 459 匿名さん

  60. 460 匿名さん

    本当に購入者か分からない人が書き込んだ掲示板読んだだけで分かるの?

  61. 461 匿名さん

    >458さん
    あなたは、都営かアパートにでも住んでるの?
    タワーマンションには、布団は外に干せません!!
    私の場合は、窓もほとんど開けることは無いですけど

  62. 462 匿名さん

  63. 463 匿名さん

    462さんに同意。
    当初からずっと不快な書き込みをして、管理人さんに消去されてばかりいる人だと思います。
    スルーしましょう。
    掲示板の書き込みが大半の購入者、検討者の声を反映しているわけでは全くありません。

  64. 464 匿名さん

  65. 465 匿名さん

    窓は開けなくても24時間換気だから外気は常に入ってくる。
    外がクサイと、ニオイがそのまま入ってくる。
    オエッ‥‥というか、ゲボッ‥‥とかだと困る。

  66. 466 匿名さん

    臭いと中傷する人は、明らかに購入者や在住者ではありません。
    現在の港南や芝浦を知らない人です。

  67. 467 匿名さん

    >455
    >そのとりだよ、だけど7000万ちょっとの高層角住戸だよ。

    無理して買うから威張りたくなるんだ。人間が低級だよ。

  68. 468 匿名さん

  69. 469 匿名さん

  70. 470 匿名さん

    ケープ住人は皆さん常識人でしょ?いちいち何言われても反応するのやめましょう!タワーマンションならではの超お金持ちもいれば普通のサラリーマンもいる、ディンクスの方もいれば子供のいる家族もいる、もちろん独身もいる、お年をめされた方もいる・・・そんなそれぞれの環境の違いをいかにして良い方向に向かわせるかが一番大切じゃないですか?生意気言うつもりも、もちろんそんな立派な事めんとう向かって皆さんに言える立場の人間じゃないけど一購入者として本当に良いマンションになってもらいたい、していければと心から思っています。

  71. 471 匿名さん

    そのとおり、

    タワーマンションなので収入の格差もある。
    同じマンション内だから、同じような収入という考え方は捨てましょう!

  72. 472 匿名さん

    ケープ、グローブ両方の施設つかえるといいな。

  73. 473 匿名

    パーティールームってだれが?ってかんじ。あってもかまわないけどスタディルームが10席くらいしかないからもっと増やして欲しかった

  74. 474 匿名さん

    荒らしと思われる発言には反応しないのが一番ですが、わざわざ
    「馬●みたいに釣られないで下さいよ。」なんて挑発するような
    言い方をする人も同類ですよ。

  75. 475 匿名さん

    MR行ったとき、託児所のお姉さんが他の人と話しているのを聞いてしまいました。
    GTの時とCTの時ではお客さんの層違いますね、、だって。
    この荒れ方もその違いなのでしょうか。。
    同じ島のはずなのに。。

  76. 476 匿名さん

    PTのつぎはGT?
    それもスルーされたら、次はPCTかな? WCTかな?
    仕込みに奔走してますねえ。

  77. 477 匿名さん

    管理人様
    このスレ子供しかいなくなりました。
    閉鎖検討宜しく。

  78. 478 匿名

    >477
    自分が読まなければいいんじゃないですか?自己中なうつ病?周りもあなたと同じ考えと思いこまないで下さい

  79. 479 匿名さん

    同類というあなたも同類かつ同一人物?
    しかし荒れていますね。確かにもう完売なのだから閉めてもよいのでは?コンプレックスのある人が多いのかな?
    ないしはいじめ社会の縮図みたいで… ここに出向いてくるいじめっ子も相当屈折しています。
    そういうあなたもと返される前に退散します。

  80. 480 匿名さん

    湾岸物件ほぼ終了と言う感じですかね...
    遊ばせてくれて有難う。
    皆さんサヨナラ.......

  81. 481 匿名さん

  82. 482 匿名さん

    ↑値段の差のせいですか?
    でも、CTのほうが眺望はいいし、キッチンの仕様も+αありますよ。。
    こどもいるとちょっと心配ですね。

  83. 483 匿名さん

    客層が違うとは思いません。
    GTは、駅に近いが実際8、9分かかる、低層階のみ内廊下、眺望は賃貸に
    囲まれ一部の間取りだけ。

    CTは、遠いが自転車でなら品川駅までもOK,内廊下、眺望抜群、その上割安。
    現に応募数の差からも、両方の人気度は歴然として違います。

  84. 484 匿名さん

    >両方の人気度は歴然として違います。

    だから客層が違ってくるんじゃない...

  85. 485 匿名さん

    客層=購買層。
    ダイヤモンドの記事について、ランク外のケープは外れた言い訳を
    ああでもない、こうでもない。
    4位のグローブは話題にすら出ず、この余裕。
    まさに誰かも書いてたけど、金持ち喧嘩せずですな。
    因みに私はどちらの購入者でもありません。

  86. 486 匿名さん

    自転車とか電車で品川とかおもしろい事言うね。
    やっぱり値段相応の客層が集まるんだね。
    ちなみに俺カールルイスだから駅まで3分だよ。

  87. 487 匿名さん

    グローブの人はスレで皆と仲良くできます〜にって言ってますよ^^
    ケープの皆さんも「人気の差は歴然」とか突っ張ってないで見習ったら?(笑)

  88. 488 匿名さん

    このスレ本当におもしろいです。

  89. 489 匿名さん

    ケープの方がやっぱりどうしようもなくレベルが低い、ま〜しょうがないことだね。

  90. 490 匿名さん

  91. 491 匿名さん

    そう、この間の帰りタクシーで、品川駅の港南口で降りましたが、
    近くに多くのマンションが建った為か放置自転車が驚くほどありました。
    結局、駅の周りは自転車使い多いよ。

  92. 492 匿名さん

    どうしようもないつまらない人間が一人、ここに粘着しているようだね。
    そんなことをしてもキャンセルでてこないよ。
    他をあたりな。

  93. 493 匿名

    買い替えはみんな売れたんですかね?ダメな人はどうするんだろう?自分で住宅ローンくめばok?

  94. 494 匿名さん

    グローブが実際徒歩何分なのかは下らない論争のもとになるので申しませんが、グローブでも自転車に乗る権利はお認め下さいね(微笑)。
    それより入居先発隊、いいですね。一足先に良いコミュニティーを育んで頂けると同じ島民として有り難く存じます。

  95. 495 匿名さん

    買いに行ったらケープしか売ってなかった時期なんだから
    仕方ない。逆だったらグローヴにしてただろうな。
    現実の検討者はこんなものでしょ。
    どちらかに極端に執着する理由があるのかね。

  96. 496 執着する理由

    理由は人それぞれでしょう。眺望なら断然ケープだし、駅近ならグローヴ。

  97. 497 匿名さん

    賃貸にするならケープ、自分で住むのはグローヴ

  98. 498 匿名さん

  99. 499 匿名さん

    他に違う点。ここの魅力はこの値段でホテルライクの内廊下、
    かって両方住んだ経験があるが、建設費用、冷暖房等の管理
    はもとより、安全性、快適さは大きく違うよ。

  100. 500 匿名さん

  101. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸