東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆20
匿名さん [更新日時] 2007-02-01 13:20:00

芝浦アイランド過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

19.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43788/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-23 01:03:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    グローブは、あと40戸ほど未売出しがあるはず。
    85平米クラスは6000万円台、100平米クラスは8000万円台ですが、
    それでも”新価格”の相場よりは圧倒的に安いと思いますよ。

  2. 243 匿名さん

    俺は豊洲、芝浦で抽選落ちすぎて人格が破綻寸前だよ。先着順でなんかいいのないかね。

  3. 244 匿名さん

    >243
    ベイクレは?

  4. 245 匿名

    >243
    芝浦のゴールドクエストまだ売れ残ってるよ

  5. 246 匿名さん

    アパもまだあったような。
    カテリーナも残ってるかな。

  6. 247 匿名さん

    残っているといえば、ベイクレとWCTでしょうね。
    ただ、両方とも不愉快なくらい強気な営業をするところなので、ご注意を!

  7. 248 匿名さん

    勝どきのクレストシティレジデンスはじまるよ。
    ゴクレでよければ・・・

  8. 249 匿名さん

    >243
    ケープも初期のころは無抽選の部屋がかなりあったよ。
    すばやく動くことが大事。

  9. 250 匿名さん

    外れた〜。
    芝浦はあとはグローヴですが、ちょっと高いよね・・・
    安かったケープならわかるけど、転売益狙えるような物件かなぁ。

    とほほ。

  10. 251 匿名さん

    中古でいいなら、パークシティ芝浦・品川タワーフェイス・コスポリなどなどが売りに出てますが。

  11. 252 匿名さん

    WCTの価格ならなんとかなるかも、、、。
    芝浦から港南へ流れますよね?
    WCT行くなら早めの方がいいですかね、それとも港区はあきらめますか!

  12. 253 匿名さん

    外れたー  悔しくて眠れない。  どこを買えばいいんだー

  13. 254 匿名さん

    WCT、個人的にはマンションの前に肉のセンターがあってちょっとねー
    いいとこないかな?

  14. 255 匿名さん

    抽選会場は、後ろの椅子も座れなくて横にも人がいるくらい沢山200人位か?とにかく沢山いました。積み立て君であたった人は、2、3人位だと思います。

  15. 256 匿名さん

    グローヴは、やっぱりケープに比べると高いね!6000万台が多いし、中古マンションを検討しても中古は、設備、デイスポーザとかついてなかったりするしね!住友は、営業マン、三井のようによくないし、、、売る気があるのかっていう感じだったりしたし、日本綜合地所さんの営業マンなんかの方が誠実でよかったですよ。

  16. 257 匿名さん

    落選の方には本日電話いきまぁす。。。。泣

  17. 258 匿名さん

    グローヴの44Fが本当に最後の最後ですね。いつ売り出すかはまだ未定みたいだけど。
    ケープと同じように50〜60平米の1LDKとかも数部屋あるよ。ケープよりは
    少し高いけど、やっぱり凄い倍率になるでしょうね・・・。
    アイランドのMRも来月3日でクローズするし、普通のリーマンが都心にがMS買えた
    いい時代の終焉、象徴的な幕切れです。

  18. 259 匿名さん

    あ〜、赤坂落選、豊洲落選、グローヴ落選、ケープ落選、やはりケープほしかったです。ケープは合計で何回の抽選をしたのでしょうか?今回初めて申し込んだのですが、、、WCTは、住友だからいまいちだし、三井さんまたこういう物件作って下さい。

  19. 260 匿名さん

    259さん
    ケープは、優先販売期を含めて、3-4回の販売がありました。(優先販売期でほとんどが売れてしまったと思います。)
    グローブは、後2回程度販売があると思います。

  20. 261 匿名さん


    前後賞ってないのかな・・・

  21. 262 匿名さん

    ケープの倍率すごかったのですね。グローヴの倍率はどうだったのでしょう?ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
    やっぱりケープの方がお得だったのでしょうか?
    なぜかグローヴよりケープの方が設備面でも上のようですし。。

  22. 263 匿名さん

    思い出すなぁ会員期のころ
    先に販売したグローヴはCMTと被って不人気
    そこそこ売れたらしいけど、売れ残りがあるんじゃないかと騒がれた
    次に出したケープは値段が値段ということで、大人気
    それでも、400戸のうち無抽選の部屋が半数ほどあった
    (実際、そのときに70A,Bはほとんど売れちゃったんじゃないか?)

    その後はケープもグローヴも倍率上がる一方だったね・・・

  23. 264 匿名さん

    260様、ありがとうございます。今年の夏頃からマンションを検討し始めましたので、田町の物件のことは知らなかったです。もっと早くに気づいていればと後悔ばかりです。

  24. 265 匿名さん

    グローヴの倍率は、平均して6倍位だったかも?やはり今回はケープがメインでした。

  25. 266 匿名さん

    >264
    260サンじゃないけど、私は去年の秋頃からマンションを検討し始めました。
    そのときには、TTTやCMTを狙っていたけど、もう結構売れちゃってました。
    もっと早くから検討していればとそのときは思いました。

    ちょうど一年前のそんなときにケープタワーの発表会がありました。
    会員販売のときには、最上階ですら無抽選の部屋がいくつもありました。

    タイミングが合えば今後もいいマンション買えますよ。

  26. 267 匿名さん

    259さん
    5回の抽選がありました。
    ちなみに私は5回落ちました。。。。

  27. 268 匿名さん

    次点の電話キター!

    今の時間に電話来たって事は当選者は今日の説明会に来たってこと
    なんだろうな・・・。
    当選者が購入しちゃえば次点でもそれ以降の落選でも一緒だよorz

    むう。三井の物件次点で落選これで3回目(涙

  28. 269 匿名さん

    投稿もめっきり減りましたね。
    次点、次次点って可能性あるんでしょうか???今週中に手付金入金でしたよね、そこで一つ区切りかなぁ・・・。

  29. 270 匿名さん

    ケープ、グローヴ両方向き、階層で同じような条件の部屋を買いました。
    (工夫はしましたがもちろん抽選でのインチキなし)両者の価格差は10%弱。
    駅からの距離が3−4分違うこと、そしてグローヴの場合は一応の目安である
    駅から10分以内をクリアしていることを考えると
    そんなに割高ではなく差はミニマムと考えています。できれば最後のグローヴ
    をもう一件と言いたいところですが、さすがに資金が回りません。

  30. 271 匿名さん

    >270さん
    自慢???

  31. 272 匿名さん

    というか・・・おばかさん(投資としたら)。集中しすぎ

  32. 273 匿名さん

    >>268さん
     私も次点でした(涙)今日時点で、辞退者はいないそうです(悲)通常の次点だと結構繰り上げ当選もありそうですど、変則スケジュールとは言え、今日の重説まで来ちゃってる方は、週末までの入金とローン審査がNGの人なんていないでしょうね。かすかな望みを持って今週を過ごすのも結構キツいです。。(悲)あの高倍率で次点は相当くやしいものがありますよね。

  33. 274 匿名さん

    >>270
    自分が住まないのであれば、そんなに独占して買わなくてもいいのに。
    自分で住む為に、本心から欲しいと登録していた人達の反感をかいたくて、わざわざここに書きに来たのか。
    このような強欲なやつの為に、影で泣いている人もいるのだろうな。
    わざわざ自慢しに来るなよ。

  34. 275 匿名

    >270
    お金持ちなんですね。アパートローンですか?

  35. 276 匿名さん

    270さん
    私は特に自慢とかとは受け取りませんが、すごい強運ですね!うらやましいです。さしつかえなければ、どのくらいの大きさのお部屋で2つの物件が当選して購入できたのでしょうか?落選した者ですが、、

  36. 277 匿名さん

    西側の近鉄モータース(?)の取り壊しがはじまっているようですが、ここに長谷工が計画しているとのこと。どのくらいの規模のものが建つのか、マンションなのかオフィスビルなのか、情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?

  37. 278 匿名さん

  38. 279 匿名さん

  39. 280 匿名さん

    本当の投資をしらない単なる成金でしょう。

  40. 281 匿名さん

    転売して儲けがでればなんでもいいんでしょ。 

  41. 282 匿名さん

    大丸Pのオープンいつ頃になるんでしょうか?この間新聞に各スーパーの都心への出店予定の記事がありましたが、大丸Pは今期中の出店はなしとなっていたので、早くても3月ですかねー。開店までの間はどこで買物しようかなぁ?

  42. 283 匿名さん

  43. 284 匿名さん

    はあ。。。キャンセル出ねーだろーなー。
    どっかに勘違いして旧価格で出しちゃうよーな物件無いかなー。

  44. 285 匿名さん

    あと数日で、契約も終わったら、この板もいよいよお別れですね。

  45. 286 匿名さん

    >270
    新築に手を出す、
    しかも、同じようなのに二軒もは投資家としてど素人でしょうね。
    駅から10分以内ならよしとするのは甘いぞな。

  46. 287 匿名さん

  47. 288 匿名さん

    8分未満で切り捨てないで〜
    でもグローヴって田町から近いですよね。正直。
    駅からずっと正面に見えてるから余計に。

  48. 289 匿名さん

    登記手続きも済んでしまうと、
    何言われてもふ〜ん、という静かな感情ですね。
    自分でも驚いた。
    手直しチェックでもう一度中を見た時に、
    「後悔なし」という気持だったし、
    41階の抽選倍率聞いて、ああ、当たってラッキーだったんだなぁと思ったり。
    自分が電車では通勤しないから、そもそも駅までの距離は何とも思わないのもあるけれど。

  49. 290 匿名さん

    >>289
    肉切りに自転車通勤ですか?

  50. 291 匿名さん

    なんでここはグローブと違って品格感じない人が多いのだろうか?・・・価格の差かな?・・・

  51. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸