匿名さん
[更新日時] 2007-02-01 13:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
登録するのはあきらめます。
田町まで行く時間と電車賃がモッタイナイノデ。
-
123
匿名
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
>>119 そういう理由があったんですね。
欲しい向きがすべて完売だったのであきらめてしまいました。
-
126
匿名さん
6000万円以上も倍率が沢山入っているのでしょうか?
-
127
匿名さん
>6000万円以上も倍率が沢山入っているのでしょうか?
昨日のお昼の時点でかなりの倍率でした。お部屋にもよると思いますが、
昨日の時点で20倍以上だったので、今日で倍の40倍位にはなると見込んでます。
当選者は27日当日に電話連絡、落選は28日以降に電話連絡とのことです。
-
128
匿名さん
当選から4日以内に内金10%を入れなくてはいけないことや、
三井提携の銀行を使用して審査を受けなきゃいけないことで
キャンセルもしくは当選放棄する人が多くいるとみられ・・・。
-
129
匿名さん
私もやっぱりやめました。
今品川駅から徒歩11分のところに住んでいますが、周りに何もないので
歩くととても長く感じるし、ひどい時は海岸の強風にあおられるので
正直もっと近くに住みたい。
商店街があるわけでもなく、遊歩道だけをひたすら
駅から15分以上歩くのはやはりつらいと思いました。
-
130
匿名さん
今登録から帰ってきましたー。
うちが申し込んだ部屋ではないですが、80倍超えの部屋があるとのことだったので、
それが70−Aのことだったのでしょうか。
ちなみにうちが第一希望だった部屋も20倍くらいでした。
-
131
匿名さん
-
-
132
匿名さん
-
133
匿名さん
今日はやめて、明日申込むことにしました。 どこにするかは倍率をみて考えます。
20倍とか80倍なら、第一希望だけで終わりかな。
-
134
匿名さん
役員の抽選に当たっちゃった人っているんでしょうか。
っていうか、確実に当たった人はいるんでしょうね。
あれほど、「外れたい」と思って緊張した抽選は初めてだった。
三井レジデンシャルや三井住友よりも、三井の管理会社の従業員の方が
まともだったね。最後の最後までレジデンシャルの従業員はスットコドッコイ
ばかりだったけど、もうすぐ縁が切れると思うと一安心。
あとは、管理会社に死ぬ気でがんばってもらいましょう。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
俺は70Aの一桁目ゲット。
まぬけだった。
やっぱり70Bにしとくべきだった。
-
137
匿名さん
このMSは完全に投資用ですね。
あの立地と環境では・・・
今更この倍率なのでネガチャンではない事は分かると思いますけど。
-
138
匿名さん
>137
言ってることがよくわからないが***の遠吠えかい?
-
139
匿名
4時現在 70A 102倍 65A 50倍 です。
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
では北東側は?坪単価200万切ってませんでしたか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件