匿名さん
[更新日時] 2007-02-01 13:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
762
匿名さん
>>760
売主が三井以外でも、三井ブランドで販売しています
パークシティ武蔵小杉の売主は新日石不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、三井都市開発(株)。 (三井の住まい)
-
763
匿名さん
別に三井の名前が欲しくて買ったわけではないから
どーでもいいです。
どうしても何かに尺度を頼る人っているもんですね。
自分のものさしを自信をもって信じましょうよ。
-
764
匿名さん
>>755
内装の仕様レベルではパークホームズ(しかも都心ではなく郊外タイプ)ですね。
-
765
匿名さん
ということはパークホームズタワーということですね。
-
766
匿名さん
>うちはローンは1,200万ですが、ちょっと怖いっす。
>利子がばかばかしいので、6年で返すつもりです。もちろん変動金利です。
↑759さん、凄いっすね〜
以前中古で買ったフェラーリのローンとほぼ一緒じゃん(爆)
変動金利とはいえ先が見えている分楽そうですね
素直に羨ましいなぁ
こっちはキツキツのキツマン!みっともなくてローン状況を書けない(汗)
オレも759さんのようにユルユルのユルマンでゆとりのあるローン返済をしたかった
-
767
匿名さん
すなわち、 庶民派ブランド ってこと。
(^−^)にっこり
-
769
匿名さん
たかが1000円の為にメンドクサイ。
しかも、CTもGTもひとまとめにして芝浦アイランドって・・・・そんな物件ありません。
既にいい加減さが漂ってますね。パス!
-
770
匿名さん
-
771
匿名さん
うわ早っ!!!
768に他マンション情報掲示板の書き込み、リンクが貼られて
30分で消えた・・・ 管理人凄いな。
769ですが、その768に対しての返答なので、768だけ消されると
意味不明でしょうね。
-
772
匿名
皆さん三井住友の優遇金利で借りました?自分は三井住友のフラットと優遇-1.2と-1.5のミックス。SBIのほうが良かったかな?金利最安値期待してま〜す。
-
-
773
匿名さん
ところで ”Cape”(岬)ってどういう意味ですか?
あの立地は岬じゃないですよね。
ご存じの方、教えてください。
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
>774
なるほど。でも、言い方がちょっと冷たいかなあ。
運河めぐりをすると、ケープがあの位置にあってこそ、ここがアイランドだあ、という
インパクトになっているのが、よくわかるんだよね。
-
776
匿名さん
うわっ、きついローンの話が本当だったら、もし私が奥さんなら
団信適用になってくれないかなって思っちゃう!?
-
777
匿名さん
ローン2500万
減税を受けるため。
変動で、1.1%
実質0.1%だね。あとは、減税終わった瞬間に完済予定。
1000万ぐらいあったら、年3%ぐらいの運用は普通にできます。現金があっても借りる。
これ、セオリー
-
778
匿名さん
本日芝浦アイランドは大雨により水没中(笑)
いや、真面目に埋設インフラ弱すぎでは、、、、、、、
グローブ前の水没地点はくるぶしあたりまで来てるよ
台風の時は帰宅不能なマンションか???
-
779
匿名さん
>778
よくいうよ。
近くで見てきたけど、大げさな。
何のための水門か、勉強してきなさい。
-
780
匿名さん
でも確かに、
あの肥満体的なナリで、あの薄くて平ぺったい敷地に建ってるの見ると沈んでいきそうな気が・・・。
-
781
匿名さん
>778さま
水没すると、<超巨大なテトラポッド> になってしまいますね。トホホ
-
782
匿名さん
当日ケープ付近を通ったけど、水没感は無かった気が。まあ雨で道路も川のような有様だったけど。前回写真を撮られたポイントは見てません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件