横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス追浜ってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス追浜ってどうですか?part9
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-05 17:14:51

ザパークハウス追浜のpart9です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350691/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス追浜 2022年12月の相場 ~フロンティアスピリットによる名作~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/50128/

[スレ作成日時]2014-07-08 17:34:23

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 169 匿名さん 2014/10/26 01:39:49

    人口減で郊外の駅前はシャッター街にってのがありがちなパターン。再開発を期待するなんて夢でしょ。

  2. 170 買い換え検討中 2014/10/26 10:14:23

    ここに限らず、街の雰囲気が合わないのなら、諦めるほうがよろしいかと思います。
    厳しい坂道があるので
    一般開放されているエレベータはあります。
    夕方にバスもあります。
    つまり、エレベータやバスが必要な物件であるということですね。
    2・3年住んで他へ移るなんて予定の人は良いでしょうが、
    終の住処とするのであれば、年取った時のことを考えないといけませんね。
    あと、エレベータでたら横断歩道を渡らないと駅には出られませんが、
    クルマは下り坂でブラインドコーナーから結構なスピードで走っています。
    停まってくれる人もいますが、そのままのスピードで通り過ぎる人もいますので、
    気を付けましょう。

  3. 171 匿名さん 2014/10/26 10:22:13

    一般開放ということでエレベーターは問題になってるから、君子危うきに近づかずかな。

  4. 172 匿名さん 2014/10/26 10:24:00

    >170

    転売厳しいんじゃない。

    それに終の棲家のつもりの購入でも、長い人生何があるかわからない。転売のことは考えないと。

  5. 173 匿名さん 2014/10/26 10:49:33

    カーシェアの車にはカーナビついてますか?

  6. 174 匿名さん 2014/10/26 12:02:31

    >>171

    マンションのエレベータは管理費で運営されてるものです。一般開放はあり得ません。不審者満載になります。

  7. 175 匿名さん 2014/10/26 13:34:24

    >174

    何も知らないのかな。近隣協定で開放してるんだよ。

  8. 176 入居済み住民さん 2014/10/27 00:53:26

    >>173
    付いてますよ

  9. 177 匿名さん 2014/10/27 08:39:13

    協定のおかげで不審者いますよ。

  10. 178 匿名さん 2014/10/30 04:32:07

    追浜は人口増加しましたから再開発は予定通り行われるでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 179 周辺住民さん 2014/10/30 09:41:20

    >>178
    追浜駅前第二地区再開発のオープン予定日は2019年でしたっけ?本当に楽しみです!

  13. 180 匿名さん 2014/10/30 13:10:08

    E棟の間取り配分ミスってるな。
    採光重視なんだろうけど、横LD+和ばっかり。
    しかも少ない縦LD+洋は全て契約済みだったんで見送ったわ。

  14. 181 匿名さん 2014/10/30 14:31:21

    ミスなんですか?
    縦、横は好みかと思ってました。

  15. 182 匿名さん 2014/11/05 00:07:47

    和室があった方がオフシーズンの布団を収納しやすかったり、横リビングは窓が大きくて開放感があっていいなとモデルルーム見て思い、我が家は選びやすいと思ったんですが、やはり好みですね。
    早い段階で契約すれば和室を洋室に変更とかできなかったんでしょうか。

  16. 183 入居済み住民さん 2014/11/07 10:19:34

    カメ虫なんとかしてくれ!

  17. 184 匿名さん 2014/11/07 14:13:43

    >>177さん、

    そうなんですか。
    エレベータの運営費は周辺住民にも負担してもらってるんですか。協定あるなら仕方ないですかね。

  18. 185 マンション住民さん 2014/11/07 14:53:16

    周辺住民は負担してません。
    なので最低限のマナーは守って頂きたい。
    のですが実際は…

  19. 186 匿名さん 2014/11/08 10:52:00

    185さん、
    マンション住民が負担している自分達のエレベータに他人が乗ってくるのですか。分譲マンションでそのようなことは普通あり得ません。不審者のためにエレベータを用意しているようなものでおかしいと思います。

  20. 187 匿名さん 2014/11/08 12:09:22

    デベがマンション建てるために近隣と協定してしまった。そのつけを払うのがここの住民って構図。セキュリティに対してもう少し配慮すべきだったし、問題おきてもあのことは知らないって態度もな。

  21. 188 匿名さん 2014/11/08 12:15:43

    >180

    中和室って、半ば行燈部屋なんだよな。ここに限らずこの間取りが結構多い。何故なんだろう。

  22. 189 匿名さん 2014/11/08 12:36:57

    >>187さん、

    大手でもこのようなことあるのですね。住民がエレベータ維持していくのに住民以外の人が乗る、しかも不審者が乗るのも防げない。そんな協定破棄すべき。

  23. 190 匿名さん 2014/11/08 12:43:04

    >189

    ここの住民は協定を継承する義務がある。重要事項として説明されてるし、承諾もしている。悲惨なのは完成前に契約しちゃった人達。付きまといのリスクなんて知る由も無かった。

  24. 191 匿名さん 2014/11/08 13:25:57

    共連れの問題はここのエレベーターだけでなく、どこのマンションのエントランスのオートロックでも起りうること。共連れを見過ごしていたらセミュリティなんて無いも同然。住民同士の声かけでもかなり防げるはずなのに、その対策すらできない管理組合にも問題があるのかも。

  25. 192 匿名さん 2014/11/08 13:27:58

    管理会社にそういったノウハウが無いのか、対策しようともしないのが問題では。

  26. 193 匿名さん 2014/11/08 21:42:39

    >>191さん、

    >> 共連れの問題はここのエレベーターだけでなく、どこのマンションのエントランスのオートロックでも起りうること。

    そうなんですか。だったらやはり住民以外はエレベータ乗ってはいけないんですね。拒否できるということですね。協定の意味がわからなくなってきました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 194 匿名さん 2014/11/08 23:00:18

    近隣住民が利用するのは、マンションの外のエレベーターですよね。
    マンション内のエレベーターにも乗ってくるのですか?

  29. 195 入居済み住民さん 2014/11/08 23:40:30

    それぞれの棟の中にはキーがないと入れません。

    エレベータータワーに乗られる近隣住民の方にしても私はお年寄りか学生さんしか見たことがないので、不審者を見たり身の危険を感じたことはありません。エレベーターの中やマンションの各所に防犯カメラも付いてますし、入居前に心配していたのと実態は違うな、と思いました。

    感じ方は人それぞれだとは思いますが。

  30. 196 マンション住民さん 2014/11/09 09:52:26

    エレベーターは開放時間が限られていてその制限には不満はあるものの決まったことなので諦めてます。
    問題は開放時間外に住民に紛れて乗り込んでくること。
    年齢、見た目は関係なくそういうこと時点で不審者です。

  31. 197 匿名さん 2014/11/09 10:30:07

    そうなんですか。
    セキュリティの問題なのに変な協定結んだデベの責任ですね。マンション住民に迷惑かけるほんとだめなデベだと思います。

  32. 198 匿名さん 2014/11/09 10:41:57

    地所ってみなとみらいのタワマンでは、共連れできないように駅の改札みたいなゲートつけてるんだけどね。外部の人にも時間制限して開放するんだからそれくらいきちっとしたセキュリティ対策すればよかったのに。

  33. 199 匿名さん 2014/11/09 10:53:22

    皆さんの管理費で賄っているここのエレベーター、いつも便利に使わせてもらってますよ。
    迷惑かけるつもりは到底ございませんので、今後とも宜しくお願いします。

  34. 200 マンション住民さん 2014/11/09 12:24:45

    >>199
    どうぞ。
    なんか可哀想な人ですね。
    一応つられときます。

  35. 201 匿名さん 2014/11/10 03:45:04

    現在、購入を検討しています。私よりも主人の方が乗り気です。
    すでにお住まいの方も多くいらっしゃるようなので、2点、教えていただけますか。
    1、カーシェアリングは土日でも空いているようですが、利用料金はどれくらいでしょうか。
    2、追浜駅からあのトンネルを利用する近道でも、坂がわりときついなと思ったのですが、妊婦さんやご年配の方だとどうでしょうか。これからのこと(かなり先の将来)を見据えて購入したいと思っているので、アドバイスあればお願いします。
    よろしくおねがいします。

  36. 202 契約済みさん 2014/11/12 04:04:41

    夕方は中学生が結構脚力もあるので遠くから走ってきて共連れしてきます。しかも走った子が自動ドアを止め後から歩いてきた友達を招き入れるという。背後から走ってこられるのはかなり恐怖があります。
    協定の時間外にそういった行動がある実態がある以上、セキュリティの観点から見直しは必要ですね。密室のエレベーターで何か起きてもカメラは撮影するだけで守ってはくれませんから。

  37. 203 物件比較中さん 2014/11/12 06:48:16

    suumoで確認するとまだまだ空きがいっぱいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 204 匿名さん 2014/11/12 11:09:18

    セキュリティの見直しと言っても、近隣にルールを守ってってお願いするくらいしかできないでしょ。

    ハード的な対応はマンション管理組合で費用負担するしかない。計画外の費用調達って簡単ではない。

  40. 205 匿名さん 2014/11/12 12:17:07

    エレベータの追っかけ問題は入居当初からあった。一年以上経っても何も対応できない管理組合ってのも問題かも。先が思いやられるな。

  41. 206 入居済み住民さん 2014/11/13 08:01:29

    201さん

    はじめまして。
    カ―シェアは基本は15分103円、さらに距離に応じて加算方式です。(1km21円)
    マンションから追浜駅までの往復では4kmで290円かかりました。
    15分単位で借りられますが、30分~しか借りられないようです。
    いつも便利に使わせていただいています。

    妊娠中の坂道はやっぱり少ししんどいです。
    電動自転車を持っていますが、それですと問題ありません。
    と言ってもパワーモードでギアは1に入れます。

    買い物は週末に車でまとめ買いし、週に一回生協も利用しています。
    こどもと過ごす環境としては、恵まれているように思います。
    トンネルから駅に向かう道も、こどもと歩くとちょっとした楽しみがいろいろあります。
    気持ちにゆとりがある時に限りますが…

    今後こどもが大きくなって、どういう暮らしに変わっていくのか楽しみです。

    そういえば、駅前のサンビーチ追浜に、幼児と一緒に入れるトイレはあるのかな?
    私は見つけられずにいます…

  42. 207 入居済み住民さん 2014/11/13 08:31:35

    連続ですみません、206です。
    電動自転車では問題ないと書きましたが、妊娠中は乗らないので坂道はやっぱり歩きます。
    駅まで歩くには想像以上に時間がかかりました。私は30分みてます。

  43. 208 入居予定さん 2014/11/13 14:30:07

    206さん

    201さんでは無いのですが参考になりました。
    ありがとうございます。
    カーシェアリングについて、追加で質問させて下さい。
    カーシェアリングは、深夜や早朝などでも車が空いていれば使うことはできるのですか?
    急病で救急外来にかかりたいときや、主人が午前様になって迎えに行くときなどに使えたらと思っているのですが
    事前に予約が必要とのことで、24時間使用可能でしょうか?

  44. 209 入居済み住民さん 2014/11/13 23:46:30

    208さん

    206です。
    カ―シェアリングは24時間借りられるようです。
    予約も、いつも利用開始時刻の2~3分前までできているので、急ぎの時は本当に便利です。
    事前の予約は14日前からできるそうです。

    私が乗る時はいつも、予約時間の5分前くらいから乗車することができます。
    規約には、15分前から乗車手続きができるようなこと書いてありますが…。


    ちなみに、当然でしょうがチャイルドシート等はついていません。

  45. 210 匿名さん 2014/11/16 11:49:38

    カーシェアリングは利用したことがないので事前に分かっていれば有効に活用できそうですね。電車やバスなどもうまく利用できますが終電後などやっぱり車は便利だと思います

  46. 211 匿名さん 2014/11/17 08:00:31

    201です。

    206さん、貴重な情報ありがとうございました。
    カーシェアリングはかなり使えそうですね。
    坂道が気になっていたのですが、先日、夕方(とはいってもこの時期ですと18時くらいではもう真っ暗)に歩いて上ってみたのですが、かなり暗くてびっくりしました。

    自転車があったほうが良さそうですね。

    貴重なアドバイスありがとうございました!

  47. 212 購入検討中さん 2014/11/17 18:08:30

    はじめまして、こんにちは。
    このマンションのネット環境についてお聞きしたいです。

    ・「e-mantion」というものが備え付けられていると思いますが、実際に速度が遅いなど不満な点などはないでしょうか?
     ※100Mbps共有みたいですのでマンション内で使用している人が多いと速度が遅くならないか不安です

    ・e-mantion以外にフレッツ光など他業者の回線引いて使っている方はいるのでしょうか?
     また、入居後マンションに引くことも可能でしょうか?

    ネットで動画閲覧やオンラインゲーム等を多くやるため回線速度と安定性がどうなのか気になります。
    お手数おかけしますがよろしくお願いします。

  48. 213 入居済み住民さん 2014/11/18 11:03:02

    D棟の身障者用駐車場に停まってる車…
    身障者があの車に乗るのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 214 入居予定さん 2014/11/23 09:56:09

    身障者が駐車場を申し込んだ際は優先して譲る事になってるとか
    あれ大きいね

  51. 215 購入検討中さん 2014/11/24 10:30:31

    新一年生が学童保育に入れないって本当ですか?周辺の学童も全てを受け入れるのは難しいと。購入をためらってます。横須賀市も学童の運営は保護者に丸投げで何もしてくれないと聞きました。

  52. 216 マンション住民さん 2014/11/24 12:16:53

    それはきついですね。横須賀市もそんなんだから人口流出がとまらないのかもしれませんね。

  53. 217 匿名さん 2014/11/25 13:25:54

    >>214
    初めて聞きました…
    機械式駐車場に入るのかな?

  54. 218 申込予定さん 2014/11/25 15:27:01

    あの車は機械式入らなそうだね 結構な圧迫感ありだし
    身障者用の抽選に当たってから購入したとか
    経緯が気になる

  55. 219 匿名さん 2014/11/25 22:46:56

    ということは身障者ではない方が停めてるということか…
    身障者の希望があろうと無かろうとそこには停めないのが日本人の世界に誇るべきモラルだと思いますがね

  56. 220 マンション住民さん 2014/11/26 01:04:55

    身障者しゃないの?
    実際のところ本当に身障者が使ってるかもしれないので憶測で断定するのはよくないですが
    誤解を招く車種であるのは確かですよね。

  57. 221 入居済み住民さん 2014/11/26 02:41:39

    212さんへ、
    入居当初からe-mansionを使っていますが、(自分がプレイしていないため判らない)FPS以外のオンラインゲームに関しては、不自由を感じた事はありません。三菱系のマイナーなプロバイダーのため利用者の割にバックボーンに余裕がある「TEPCOひかり現象」のお蔭かと推測しますが・・・

  58. 222 匿名さん 2014/12/03 06:16:38

    庭のある間取り図を見たのですが
    傍にある植栽は何の木ですかね

    バルコニーのプライバシーを守る感じになっていて悪くない条件だと思うし
    植栽が綺麗なら眺めも悪くないと思うんですよね

    問題は何の木かという点
    無害で綺麗な木
    これに尽きると思います

    とりあえずこの部屋の感想でした

  59. 223 匿名さん 2014/12/04 14:33:59

    E棟、海が見えないのを残念に思っていましたが
    目の前の庭が綺麗ですね!
    桜の木があって、部屋によってはリビングで花見ができますね。

    それから、部屋によっては、遠くに入り江が見えました!
    海は全く見えないと思っていたので、小さな海でも嬉かったです。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 224 匿名さん 2014/12/15 13:36:26

    D棟障害者用の駐車場の車
    駐車スペースに子供の遊具を置いてある
    どうなのよ。

  62. 225 匿名さん 2014/12/24 15:31:24

    庭のある間取りはヒルトップゲートのすぐ横になるのでしょうか。
    植栽が目隠しとして機能してくれれば良いですね。
    庭からも部屋に入れるのでしょうか?

  63. 228 匿名さん 2014/12/29 07:40:48

    住んでみないとわかりませんよ。

  64. 229 購入検討中さん 2014/12/31 08:08:08

    めちゃくちゃ人気マンションだなあ。
    人気の財閥系マンションの1つ三菱地所ブランドマンションなのも要因かな。

    販売した棟が引き渡し前に完売。販売している棟も完売が間近。
    デザインアワード受賞で不動産ランキング1位も納得です。

    ほんと売れてる人気マンションだなあ。

  65. 230 購入検討中さん 2014/12/31 08:08:08

    めちゃくちゃ人気マンションだなあ。
    人気の財閥系マンションの1つ三菱地所ブランドマンションなのも要因かな。

    販売した棟が引き渡し前に完売。販売している棟も完売が間近。
    デザインアワード受賞で不動産ランキング1位も納得です。

    ほんと売れてる人気マンションだなあ。

  66. 231 匿名さん 2014/12/31 10:04:27

    しつこい、逆に買う気失せます

  67. 233 匿名さん 2015/01/01 13:46:25

    何とかしろや

  68. 235 匿名さん 2015/01/01 23:21:26

    >234
    うまい
    正月から冴えてますね

  69. 236 匿名さん 2015/01/07 10:42:21

    オーシャンフォートはいよいよ最後に残った目玉の2298万の部屋が売りに出たようですね
    サンシャインフォートも残り33邸まで来ました

    このスレッドの役目ももう少しで終わりですかね

  70. 237 入居済みさん 2015/01/08 14:09:54

    >>236
    知らなかった!1階ですか?場所的にはどの辺なんだろう?

  71. 238 匿名さん 2015/01/09 08:49:54
  72. 239 匿名さん 2015/01/10 09:10:16

    223さんのレス読めてよかったで~す。
    部屋によって見える景色がちょっぴり素敵な場合もあるんですね。
    棟全体で諦めないでそういう発見ができたら嬉しいですよね。
    春のお花見もいいなあ。
    うっとりとした気持ちでリビングでコーヒーなんてのもいいですよね~
    ただ、桜の木はしっかり消毒とかしてもらわないと、花が散った後は毛虫が出ますよね。
    それを考えると1階とか低層階は遠慮しちゃうかな。

  73. 240 匿名さん 2015/01/20 00:06:17

    専用庭が欲しい人には1階とか良いとは思いますけれどね。
    子どもがいたりペットがいたりして足音が気になる場合も。

    しかしながら、ここの場合だともともと上の方の階の方が人気だったのかな?
    どうなんでしょ?

    管理会社が入ってきっちり植樹の方もやってくれれば、
    桜の虫とかも大丈夫だとは思います。
    きちんとした対処を期待。

  74. 241 匿名 [女性 30代] 2015/01/29 05:08:19

    このマンションに車で見学に行かれる方が、追浜町2丁目で迷子になってるのをよく見かけます。
    最新のナビ以外、ルートに出てしまう様です。

    追浜町(平六トンネル付近)からは車では行けません‼

    注意の看板が所々に設置されてますが、道が狭くUターン出来ませんので、要注意です。
    先日もベンツで来られた方が、ボディに傷をつけながら、バックで戻っていましたよ。

  75. 242 匿名さん 2015/01/30 11:05:23

    見学は営業と一緒に来れば、迷子にならないですよ。

  76. 243 匿名さん 2015/01/30 11:13:32

    スーモ見たら685/709邸ご成約済みとなってました
    年度内入居希望者の駆け込みですかね

  77. 244 匿名さん 2015/02/03 11:12:05

    スーモ今週号、先週号からまた4邸売れて残り20邸となってました
    いよいよ完売間近ですね

  78. 245 匿名さん 2015/02/05 01:26:00

    >244
    >スーモ今週号、先週号からまた4邸売れて残り20邸となってました
    >いよいよ完売間近ですね

    ホームページでも戸数と価格帯が一目でわかるようになっています。
    こういう感じでオープンに販売されているところは少ないので分かりやすくて良いです。

  79. 246 匿名 2015/02/11 00:24:21

    長い販売期間でしたが、終わりが見えてきて良かった。

  80. 247 匿名さん 2015/02/18 10:20:38

    パークハウス追浜のHPみると、D棟完売の上、E棟も残り僅かになってましたね

    今年度中に終りそうな予感

  81. 248 入居済み住民さん 2015/02/18 10:49:07

    D棟完売したんですかね?
    特に何も触れてませんが、確かに物件概要が無くなってますね
    確かに未だに見学者は多いな…という印象です

  82. 249 匿名さん 2015/02/18 11:19:44

    >>248
    D棟完売って書いてありましたよ
    目立つ所じゃなかったんで、私も最初気付きませんでした

  83. 250 匿名さん 2015/02/18 11:31:50

    今週号のsuumoでは、696/709で残りD棟2邸ーE棟11邸
    昨日更新となっているHPでは、D棟完売ーE棟残り5邸

    ラストスパートですね

  84. 251 匿名さん 2015/02/26 13:29:25

    大型マンションでしたけど人気ありますね。いいところだし、眺望がうらやましい。共有施設の充実ぶりは街そのものですね。イベントもありコミュニティー形成もスムーズにできそうですね。

  85. 252 入居済み住民さん 2015/03/03 02:54:32

    HP見ましたが全棟完売のようですね

    このスレは情報収集に活用させて頂きました
    ありがとうございました

  86. 253 入居済み住民さん 2015/03/04 23:27:22

    Yahoo不動産見るとマウントサイドの二階が大量に売りに出てるけど、何かあるのかい?

  87. 254 匿名さん 2015/03/05 11:31:52

    >>253
    一件が複数の不動産屋に扱われていて沢山に見えるだけでは?

  88. 255 匿名さん 2015/03/05 11:35:28

    その通り

  89. 256 物件比較中さん 2015/03/15 07:24:18

    完売すごいなあ。さすがでしたね。
    デザインアワード受賞で、三菱地所ブランドマンション。
    圧巻でしたね。

  90. 257 匿名さん 2015/03/15 08:14:09

    これでエレベータへの不審者待ち伏せ問題も住民一体となって解決をデベに求めていけますね。

  91. 258 匿名さん 2015/03/15 09:00:01

    このしょーもないやり取りももう最後かと思うとそれはそれで寂しさがある。

  92. 259 匿名さん 2015/03/15 10:17:16

    そんなことないよ。
    住民版で延々と続くよ。
    これだけ最初から問題抱えたマンションも珍しいから。

  93. 260 匿名さん 2015/03/15 12:08:04

    荒らしの捨てゼリフwショボw


  94. 261 匿名さん 2015/03/15 12:50:29

    もう盛り上がってるみたいですよ、住民版。

  95. 262 匿名さん 2015/03/15 13:22:01

    全棟完売さすがですね。

  96. 263 匿名さん 2015/03/21 11:51:57

    しばらく前から見ていましたが完売したのですね。
    追浜って場所的にどうなのかなと思っていましたが思った以上に人気がありましたね。
    新住民さんは地元の方が多いのでしょうか他県などからも来られているのでしょうか。
    大型のマンションなのでいろいろな方が住まれるのでしょうね。
    新しい街がひとつ出来たという感じですね。
    中古で出るとしたら高くなるのかなと気になってます。

  97. 264 契約済みさん 2015/04/05 06:05:20

    完売凄いですね。
    三菱地所ブランドマンションで、デザインアワード受賞が要因の一つかな。
    ヤフー不動産ランキング1位なのも納得です。

  98. 266 入居済み住民さん 2015/04/05 08:14:51

    (^_^)ニコニコ 完売とてもうれしいです。ひがまないでね。

  99. 268 管理担当 2015/04/06 01:38:14

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365700/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  100. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸