横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス追浜ってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス追浜ってどうですか?part9
物件比較中さん [更新日時] 2015-04-05 17:14:51

ザパークハウス追浜のpart9です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350691/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス追浜 2022年12月の相場 ~フロンティアスピリットによる名作~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/50128/

[スレ作成日時]2014-07-08 17:34:23

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    山が近いマンションなので虫が気になるんですが、どうですか?具体的に教えてもらえたら幸いです。

  2. 152 匿名さん

    >>149
    梅雨を経験しなくても雨が続かなくても
    雨の日や湿度高い日が何日かあれば普通の人ならどんなもんか判断つくと思うが


    >>151
    一階と二階以外は虫はそんなに酷くない
    一階はヤバイねナメクジとダンゴムシに蚊やカメムシ大発生
    二階の人は蚊が結構入ってくるっていってた
    高層階は虫はほぼ来なくて快適
    湿度も低いし景色もいい

  3. 153 申込予定さん

    自分は気に入ったのだが
    妻が、駅前の雰囲気が肌に合わない感じがする
    坂が疲れる
    と行って購入に難色を示しています。

    肌に合わないというのは感覚的な問題なので
    いかんともしがたいのだが、ここは妻の気持ちを汲んで見送るべきか
    説得して押しきるべきか悩んでいます。
    妻もマンション自体は気に入っているようです。
    街が好きになれないということらしいです。
    妻は、今住んでいる街がとても好きなので、たぶん、それもあると思います。
    個人的な問題で恐縮ですが、どうしたものか悩んでいます。
    この価格で、このような物件はなかなか無いと思うので、自分は欲しい気持ちが強いのです。

  4. 154 入居済み住民さん

    >>153さん
    ああ……なんかもうその奥さんって私なんじゃないかと思うほど私も同じこと思ってました。
    結局買って入居したんですが、今でも街の雰囲気は苦手なままです。
    引っ越し前に住んでた街が好きすぎて、今でも追浜がアウェイな感じです。

    でも別に駅前に住むわけじゃないですし、スーパーだって前と変わらずネットスーパーか車で買い出ししてるし。よくよく考えてみたら街なんてほぼ通過するだけの場所なんですよ。

    そう考えたら街なんてホントどうでもよくなりました。
    マンションは本当に快適ですし、こんな景色の良い部屋がこんな値段で買えるなんてなかなかないでしょうから。

    追浜の街が好きでここのマンション買う人はほぼいないと思いますよ。全く魅力ないですから。でも街のマイナスを補えるほどマンションには満足してます。

    もしマンション購入されて奥さんとどこかで出会えたら追浜の愚痴を言い合って仲良くなりたいですね笑

  5. 155 入居済み住民さん

    住人ですが失礼します
    高い買い物ですから奥様の意向を尊重頂いた方が良いかと思いますよ
    些細な事があったとき、やっぱりここでなければ…とストレスが積もりますしね
    私もここに住む前に他とも比較しましたが、家族全員が前向きになれない物件は避けました
    153さんの未来が明るいものであるよう祈念しております

  6. 156 申込予定さん

    153です。貴重なご意見ありがとうございます。
    >>154さんが妻と友達なってくれたらありがたいです(笑)
    やはりここは車がないと大変ですかね?
    妻は運転ができないので、電動自転車を買おう!とは言ったのですが
    自分も仕事が忙しく休みも少ないので、買い物なんかは妻に負担になってしまうだろうか?
    住人の方は、154さんのように感じている方が多いのでしょうか?
    だったら、うちの妻もそうなってくれたら嬉しいですね。
    毎日、機嫌良く過ごしてほしい、それが願いです。

    >>155さん
    元々は妻を喜ばせたくて始めた家探しなのでやはり気持ちを尊重したいですね。
    自分も少し冷静になって、二人でよく話し合って決めたいと思います。
    ありがとうございます。

  7. 157 入居済み住民さん

    >>156
    154です。
    お返事ありがとうございます。
    うちは車なし、電動自転車所有です。
    カーシェアは主人が休みの日だけ使ってますけど、当日でも問題なく予約出来てるので車がなくても大丈夫です。今のところ。

    普段の買い物やその他の用事は電動自転車があれば事足りますよ。
    ネットスーパーも八景のダイエーのものが使えるので不自由しませんし。そもそも八景のダイエーまで自転車で行ける距離です。
    追浜は本当にショボい街ですがすぐお隣の金沢区がとても良い所なので追浜も金沢区の一部と思えば快適ですよ。
    金沢区は遊園地あり動物園あり、海も山もあり……大きいスーパーやコストコ、アウトレット等々なんでもあります。
    そしてこれらは行こうと思えばパークハウスから自転車で行けるんですよ。

  8. 158 おら悟空

    >>156
    参考にしていただければと思うのですが、…
    駅前で強盗あったことあるらしいですが、治安等も調べてみるとよいのではないでしょうか。

  9. 159 匿名さん

    >>158
    この御時世そうそう治安が良いですと言い切れる地域なんてないような
    日本全体の治安が微妙な今、犯罪なんてどこでも起こりますからね……
    同じ京急の日ノ出町~黄金町にくらべれば追浜なんて天国みたいなものでしょうけど

    追浜は駅前の雰囲気は暗いですけど案外治安は良い感じはしますよ
    マンションまでの道にあるお宅の方々が気さくに挨拶してくれたりしますし
    見回りをなさってる方とかもいますから
    荒れてるっぽい学生も思いの外、全然見かけないんですよ
    学生の下校時間に被る事柄多いんですが本当あんまり悪そうな子を見かけないです

  10. 160 匿名さん

    >157さん
    カーシェアリングの利用状況はどうだろうと考えておりましたが、
    当日の予約でもOKという事で安堵いたしました。
    住人ならではの情報のご提供をありがとうございます。
    あっ、ちなみにカーシェアを利用されているのは平日ですか?
    土日もスムーズに借りられると良いのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 161 入居済み住民さん

    >>160
    うちはカーシェア、いつも土日に使ってますよ。つい最近も土曜日に使いましたが、当日予約で大丈夫でした。

    駐車場もビッチリ車が埋まっているように見えるので、なんだかんだ車を持っている人が多いのかもしれません。カーシェア利用組には有難いことです。

    カーシェアは車種が一種類ではないので人気のある車種とそうでない車種があるのかなという印象です。
    いつも空いてる車種が同じ気がします。うちが使うときはモコ?が空いてる率高い!

    カーシェア便利ですよ。延長も携帯からパパッと出来るのがいいですね。

  13. 162 入居予定さん

    >>161
    カーシェアリング、結構使えるんですね。
    だったら、うちも車いらないかな。

    人気の車種はやはりリーフですかね?
    電気自動車、乗ってみたいです。

  14. 163 匿名さん

    土日にカーシェアが空いてるってのもどうかと思います。
    カーシェアの為にみんなでお金を出しているのに
    有効活用されていないなら
    廃止しちゃえって事になりかねません。

  15. 164 主婦さん

    >>153
    全てが気に入るマンションてのは難しいと思うけど
    街自体が肌に合わない気に入らないところのマンションなら 
    私なら見送るかも
    快適に過ごしたいから街の雰囲気も重視するかな
    夫婦2人が気に入るマンション見つかるといいですね

  16. 165 匿名さん

    >>159さん、

    >> 追浜は駅前の雰囲気は暗いですけど案外治安は良い感じはしますよ

    追浜にお住まいですか?
    追浜駅前の雰囲気が暗いって。
    追浜が暗いななら明るい駅などないでしょう。治安が悪い訳はありません。一度はご自分で駅前行かれたら良いと思います。

  17. 166 匿名

    正直、駅前の雰囲気は自分もちょい微妙だった。
    横浜市とはやはり違うんだと感じたけど。

  18. 167 匿名さん

    追浜だからパークハウスが手頃な価格な訳で
    贅沢言ったらきりない。どこを妥協するかだよね。

  19. 168 匿名さん

    追浜の駅前が再開発でキレイになるといいな
    全体的に古い街だから、これから新しくなる可能性がある
    そう、前向きに考えるようにしてます

    金沢八景もどうなるか楽しみ

  20. 169 匿名さん

    人口減で郊外の駅前はシャッター街にってのがありがちなパターン。再開発を期待するなんて夢でしょ。

  21. 170 買い換え検討中

    ここに限らず、街の雰囲気が合わないのなら、諦めるほうがよろしいかと思います。
    厳しい坂道があるので
    一般開放されているエレベータはあります。
    夕方にバスもあります。
    つまり、エレベータやバスが必要な物件であるということですね。
    2・3年住んで他へ移るなんて予定の人は良いでしょうが、
    終の住処とするのであれば、年取った時のことを考えないといけませんね。
    あと、エレベータでたら横断歩道を渡らないと駅には出られませんが、
    クルマは下り坂でブラインドコーナーから結構なスピードで走っています。
    停まってくれる人もいますが、そのままのスピードで通り過ぎる人もいますので、
    気を付けましょう。

  22. 171 匿名さん

    一般開放ということでエレベーターは問題になってるから、君子危うきに近づかずかな。

  23. 172 匿名さん

    >170

    転売厳しいんじゃない。

    それに終の棲家のつもりの購入でも、長い人生何があるかわからない。転売のことは考えないと。

  24. 173 匿名さん

    カーシェアの車にはカーナビついてますか?

  25. 174 匿名さん

    >>171

    マンションのエレベータは管理費で運営されてるものです。一般開放はあり得ません。不審者満載になります。

  26. 175 匿名さん

    >174

    何も知らないのかな。近隣協定で開放してるんだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 176 入居済み住民さん

    >>173
    付いてますよ

  29. 177 匿名さん

    協定のおかげで不審者いますよ。

  30. 178 匿名さん

    追浜は人口増加しましたから再開発は予定通り行われるでしょうね。

  31. 179 周辺住民さん

    >>178
    追浜駅前第二地区再開発のオープン予定日は2019年でしたっけ?本当に楽しみです!

  32. 180 匿名さん

    E棟の間取り配分ミスってるな。
    採光重視なんだろうけど、横LD+和ばっかり。
    しかも少ない縦LD+洋は全て契約済みだったんで見送ったわ。

  33. 181 匿名さん

    ミスなんですか?
    縦、横は好みかと思ってました。

  34. 182 匿名さん

    和室があった方がオフシーズンの布団を収納しやすかったり、横リビングは窓が大きくて開放感があっていいなとモデルルーム見て思い、我が家は選びやすいと思ったんですが、やはり好みですね。
    早い段階で契約すれば和室を洋室に変更とかできなかったんでしょうか。

  35. 183 入居済み住民さん

    カメ虫なんとかしてくれ!

  36. 184 匿名さん

    >>177さん、

    そうなんですか。
    エレベータの運営費は周辺住民にも負担してもらってるんですか。協定あるなら仕方ないですかね。

  37. 185 マンション住民さん

    周辺住民は負担してません。
    なので最低限のマナーは守って頂きたい。
    のですが実際は…

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 186 匿名さん

    185さん、
    マンション住民が負担している自分達のエレベータに他人が乗ってくるのですか。分譲マンションでそのようなことは普通あり得ません。不審者のためにエレベータを用意しているようなものでおかしいと思います。

  40. 187 匿名さん

    デベがマンション建てるために近隣と協定してしまった。そのつけを払うのがここの住民って構図。セキュリティに対してもう少し配慮すべきだったし、問題おきてもあのことは知らないって態度もな。

  41. 188 匿名さん

    >180

    中和室って、半ば行燈部屋なんだよな。ここに限らずこの間取りが結構多い。何故なんだろう。

  42. 189 匿名さん

    >>187さん、

    大手でもこのようなことあるのですね。住民がエレベータ維持していくのに住民以外の人が乗る、しかも不審者が乗るのも防げない。そんな協定破棄すべき。

  43. 190 匿名さん

    >189

    ここの住民は協定を継承する義務がある。重要事項として説明されてるし、承諾もしている。悲惨なのは完成前に契約しちゃった人達。付きまといのリスクなんて知る由も無かった。

  44. 191 匿名さん

    共連れの問題はここのエレベーターだけでなく、どこのマンションのエントランスのオートロックでも起りうること。共連れを見過ごしていたらセミュリティなんて無いも同然。住民同士の声かけでもかなり防げるはずなのに、その対策すらできない管理組合にも問題があるのかも。

  45. 192 匿名さん

    管理会社にそういったノウハウが無いのか、対策しようともしないのが問題では。

  46. 193 匿名さん

    >>191さん、

    >> 共連れの問題はここのエレベーターだけでなく、どこのマンションのエントランスのオートロックでも起りうること。

    そうなんですか。だったらやはり住民以外はエレベータ乗ってはいけないんですね。拒否できるということですね。協定の意味がわからなくなってきました。

  47. 194 匿名さん

    近隣住民が利用するのは、マンションの外のエレベーターですよね。
    マンション内のエレベーターにも乗ってくるのですか?

  48. 195 入居済み住民さん

    それぞれの棟の中にはキーがないと入れません。

    エレベータータワーに乗られる近隣住民の方にしても私はお年寄りか学生さんしか見たことがないので、不審者を見たり身の危険を感じたことはありません。エレベーターの中やマンションの各所に防犯カメラも付いてますし、入居前に心配していたのと実態は違うな、と思いました。

    感じ方は人それぞれだとは思いますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 196 マンション住民さん

    エレベーターは開放時間が限られていてその制限には不満はあるものの決まったことなので諦めてます。
    問題は開放時間外に住民に紛れて乗り込んでくること。
    年齢、見た目は関係なくそういうこと時点で不審者です。

  51. 197 匿名さん

    そうなんですか。
    セキュリティの問題なのに変な協定結んだデベの責任ですね。マンション住民に迷惑かけるほんとだめなデベだと思います。

  52. 198 匿名さん

    地所ってみなとみらいのタワマンでは、共連れできないように駅の改札みたいなゲートつけてるんだけどね。外部の人にも時間制限して開放するんだからそれくらいきちっとしたセキュリティ対策すればよかったのに。

  53. 199 匿名さん

    皆さんの管理費で賄っているここのエレベーター、いつも便利に使わせてもらってますよ。
    迷惑かけるつもりは到底ございませんので、今後とも宜しくお願いします。

  54. 200 マンション住民さん

    >>199
    どうぞ。
    なんか可哀想な人ですね。
    一応つられときます。

  55. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸