|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その29
-
841
匿名さん
月の支払いが10万程度でしたので生活には問題ないのですが、<ど〜してもマイホームという事なら、、月返済10~12万(収入増見込んで)の定年60歳完済で逆算して借りる額を決めるのがボーダ−ライン。また再雇用があっても年300万位ですから返済期間から除外するのが無難。
-
842
匿名さん
>>830>>831
え!?重要なこと忘れてませんか?
ローンが払えなくなった時の、破産リスクの低減が第一でしょ
物件は住みはじめたら、1000万ぐらい軽く売値は下がる
頭金いれとけば、いざ売ってもローンが残らない可能性が増す
こんなことも知らないで偉そうに回答してるの?
-
843
匿名さん
-
844
匿名さん
ここでアドバイスしてる人の半分ぐらいは家を買ったことない人なのかな?
あまりにもレベルが、、、過ぎるし、、、
-
845
匿名さん
>>844
そんなこと言ってる暇あったらまともなアドバイスとやらをしてやれや
-
846
匿名さん
844は具体的な話もできない、自分で家を買ったことがない、買い煽り不動産業者。
-
847
匿名
-
848
匿名さん
マンションを買おうか非常に悩んでいます。
マンションの営業からは、今週末までに結論を出さないと
埋まってしまうといわれています。(たぶん脅しですよね?)
しかし、頭金が少なく不安があります。
アドバイス願います。
■世帯年収(できれば手取り月42万円、ボーナス年170万円等も明記)
本人 税込820万円 正社員
配偶者 税抜き95万円 パート
■家族構成 ※要年齢
本人 33歳
配偶者 26歳
子供1 8歳
子供1 7歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3800万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
15000円・6000円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3700万円
・変動 35年・0.57%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
170万円
■昇給見込み
アリ 、今のところは年功序列で徐々に上がる、40で900万くらい。その後は昇進次第。
今後も年功序列が維持されればですが。勤め先は大手メーカーですので、
日立製作所同様に年功序列が廃止される可能性は高いです。
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収350万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
なし
■その他事情
・車のローン(月3.5万円、あと2年)
・一年前に中小企業より転職したため、年収が大幅にアップ。
前職の年収は税込470万。そのためあまり貯金ができなかった。
現在の貯金は転職後に貯めました。
・現在は給与天引きで毎月5万貯めています。
・子供も小学生なので、そろそろ買い時かと思いました。
・現在の住まいは50㎡弱で非常に狭いため。
・お金を貯めるためにもう二年賃貸に入るのはお金がもったいないと思いました。
・
-
849
匿名さん
自己資金、預金ともに少な過ぎます。
大企業に転職して気持ちが大きくなったのかもしれませんが、
まだ前の職場レベルの生活を続けるほうが得策じゃないですか?
ある程度昇進や年収の目処がたってからでも遅くない。
教育費もかかり始めますし。
-
850
匿名さん
やはり頭金を貯めたほうが良いということでしょうか?
-
-
851
匿名さん
300万、400万ぐらい親から借りたらどうですか?
-
852
匿名さん
851さん
私の両親は他界済みです。
妻の両親は健在なのですが、なかなか言いにくいですよね・・・。
-
853
匿名さん
852さん、生命保険とか相続財産が1つも無かったんですか?。。。。。。
5%時代に焦るのは分かるが、、どうしても8%で手に入れたいなら銀行は貸すと思うので、フルローンみたいな形に成りますがリスク覚悟でローン生活を始めるかですね。後は自己決断、自己責任。
-
854
匿名さん
>>847
賃貸さんが書き込めなくなったからでは?
>>848
一年前に転職したばかりで、そのボーナス額は設定にむりがあるかと
-
855
匿名さん
853さん
相続財産は200万であとは長男が持っていきました。
面倒見ていたのも長男ですし、墓守もしなくてはならないので、
仕方ないかと思います。
やはり最後は自己責任、自己判断ですよね。ありがとうございます。
854さん
転職は正確には1年11か月前です。
なので、正確には約2年前に転職ですね。
ご記載でした、申し訳ございません。
ボーナス額は年間の手取り金額となっています。
-
856
853
>855
では、前向きに考えて、例えば、負荷掛けて金利が2%に成ると124000円位ですが返済可能かどうか?。
またローン期間27年で見ると金利が2%になると15万位に成りますが、それでも日常生活が出来るかどうか?で判断されたら良いんじゃないですかね。また、試算の時、収入は手取り、消費材は税込みの意識を忘れずに、これ忘れると大き目な誤差が出ちゃいますんで。
-
857
匿名さん
856さん
なんとか行けそうです。
購入しようと思います。
みなさん、ありがとうございました。
-
858
いつか買いたいさん
■世帯年収
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込350万円 契約社員(契約を切られることはほぼ無し)
■家族構成 ※要年齢
本人 29歳
配偶者 28歳
■物件価格・種類
2800万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途100万円用意有)
・借入 2800万円
・夫は変動希望ですが私は固定希望で話し合い中
■貯蓄 (購入後の残貯金)
50万円
■昇給見込み
2~3年ごとに数万円アップ
■定年・退職金
60歳
もらえるが具体的な金額は不明
■将来の家族構成の予定
身体的な理由から子供の予定は無し
■その他事情
現在貯蓄がほとんどないのですが、希望の立地に好みの間取りの建売が出たので購入したいと思うようになりました。
貯蓄が少ない理由としては
・2月に現金で車を購入した
・4月から夫が財形を始めた為、手取りが5万円少なくなった
・夏に海外旅行で50万ほど使った などです
共働きの子無しゆえ、金遣いが荒いのは二人とも自覚しており
もし購入するとなったらもう少し外食回数も減らして節約するつもりです
-
859
匿名さん
>>858
可能と思います
資金がほぼゼロというのは気になりますが物件価格と年収の割合で考えると全然無謀じゃないと思いますよ
今後も子供なしで奥様が働くのであれば、楽勝の部類でしょう
-
860
匿名さん
>今後も子供なしで奥様が働くのであれば、楽勝の部類でしょう
こんな条件は、簡単に崩れる。
自己資金も預金もないのは、決して楽勝ではない。
自分ならこの程度の年収や預金で、家を買おうとは思わない。
-
861
匿名さん
>>858
今の調子で年間いくら貯蓄できるのかわかりませんが、頭金なしで貯蓄150万円って…。いざ何か起こったら一瞬で吹っ飛ぶ額ですよ。
そんなの怖すぎて、私だったら、ローン云々別にして、今現在も不安でたまりません…。
-
862
匿名さん
購入前に節約生活を2、3カ月ぐらい実行して検証してみたら?
-
863
匿名さん
>>860
身体的な理由で、と書かれているのに子供ができるかも、という意味ですか?
それとも奥さんがはたらかなくなるかもと?
そんなこと言い出したら旦那さんの年収もあてにできなくなります
-
864
匿名さん
家具やカーテン、揃えたくなりませんか?
手元の貯蓄がもう少し欲しいですね。
-
865
匿名さん
夫婦で変動と固定で意見が分かれてるのが後々辛そうだなあー
変動固定スレのぞいたらわかるけど、やれ変動にしときゃかった、やれ固定にしたせいで。。と、損に傾く度にもめるしケンカの原因になりそう
-
-
866
匿名さん
>>860
じゃあ、あなたなら年収がいくらなら買うの?
是非とも教えてください
-
867
858
レスありがとうごさいます。
上にも書きましたが身体的に子供は100%できないのと
私が専業になるつもりがないので(一度なったけど合わなくてすぐ再就職した)
月々の支払いはなんとかなるかな~と考えてましたが甘かったですね。
毎年なんだかんだで大きな買い物をしてるので年間貯蓄額は150ぐらいです。
ふつう世帯年収850の場合いくらぐらい貯めるものなんでしょう?
無知でスミマセン。
-
868
匿名さん
>>867
いくらぐらい貯めるものというか、目標額を設定して意識的に貯めていくものだと思います
それは3000万の家を買いたい人と5000万の人とで違ってきますよね
老後の年金なども調べて、定年までに貯めるべきお金などもはじきだしてみてください
貯蓄の意欲も湧くと思います
死ぬまでのプランをざっくりとでも描いてみては?
夫婦二人で生きていくのが決まっているなら計画はしやすいと思いますしね
-
869
匿名さん
>>860
>じゃあ、あなたなら年収がいくらなら買うの?
>是非とも教えてください
年収1200万、自己資金が2000万貯まった時にやっと6000万のローンを契約できて家を建てられた。
子供が二人いたので教育費が嵩み、数年間は決して楽な生活ではなかった。
手元に1000万ぐらい残して、年収の4倍程のローンにしたほうが良かったと後悔したよ。
-
870
匿名さん
みんな貯蓄貯蓄言ってますが、どのみち貯蓄がなければ
賃貸だって同じじゃないですか?
-
871
匿名さん
>>869
どの家も少し苦労して家を買うと思います。
普通の家庭で貯蓄1000万も貯めて、4000万とかの
家買う人はいませんよ。まぁ、親の援助があれば別ですが。
少し過剰に反応しすぎてますね。
そもそもなぜそんなに上から目線なのですか?
-
872
匿名さん
>普通の家庭で貯蓄1000万も貯めて、4000万とかの
>家買う人はいませんよ。まぁ、親の援助があれば別ですが。
親の援助で家を買うのは自立した大人のすることではありませんね。
家を建てるには、普通の家庭にとってとんでもなく高額の負債を抱えるので
相応の準備が必要じゃありませんか。
866で問われたから書き込んだだけで、「上から目線」と感じるのは偏見です。
-
873
匿名さん
871
>普通の家庭で貯蓄1000万も貯めて、4000万とかの
家買う人はいませんよ。
872
>親の援助で家を買うのは自立した大人のすることではありませんね。
おいおい、どっちも変な反論してるぞ。
資金計画は人それぞれなんだから自分の普通をモノサシにして決めつけるのはよせよ。
>>867
うちも夫婦ふたりで世帯年収800万円くらいだけど、年200万くらいは貯蓄できてるよ。
-
874
匿名さん
>>869は自分の経験だけで、年収も物件価格も金利も年齢も違うでしょうから、アドバイスにはなりづらいですね。
この場合は、「年収850万の人が3000万くらいの家を買うには、どのくらいの頭金、貯蓄があればいいか」って意見を求められてるんじゃないですか?
質問者さんはお若いし、物件価格としては無理なローンとは思いませんが、少し準備不足の感はあります。
頭金は、物件価格の2割はあった方が安全と言われています。
好みの間取りとありますが、建売は安かろう悪かろうの側面もありますので、そのあたりも研究されてはいかがでしょうか。
貯金は年収の2~3割が目標と言われています。個人的には3割貯めるのはすごいと思いますが、子どもさんがいないなら、大丈夫かも!
賃貸だろうが持ち家だろうが、年収の半分~1年分くらいは常に手元に残したいですけどね、私は。
それでなお、「今買いたい!」というのなら、もちろん最終的には自己判断、自己責任です。
-
875
匿名さん
-
-
876
匿名さん
-
877
匿名さん
858さん2馬力?
融資先が、奥さんの収入を安定収入と見てくれるか否か次第じゃないの?。
頭金無し、税込500だけの場合で2800、融資してくれますかね?
-
878
買い換え検討中
買い替え検討中です。
よろしくお願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込570万円 正社員
配偶者 100万円 バイト
■家族構成
本人 38歳
配偶者 38歳
子供1 6歳
子供2 4歳
■物件価格・種類
3980万円 戸建
■住宅ローン
・頭金 400万円+マンション売却で780万(諸経費別途300万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
年10万程度
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収200万程度)
■将来の家族構成の予定
予定なし
■その他事情
・マンションからの買い替え希望です。
・定年までの払いを終えたいとは思いますが、難しそうで悩んでおります。
-
879
匿名さん
>>869
ということは、あなたは年収が1200万以下の方には全否定を続けるのですね
今後は年収1200万と名前に入れて回答してください
フィルタにつかえると思いますので
しかし。なんでもありだな
-
880
匿名さん
>>869
あなたの自慢話をする場所ではありません。
アドバイスをする場所です。勘違いしないように。
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
<<878
何が不安要素?
このくらいなら無謀でもなくごく普通かと思います。
悩む話でもないですよ。
GO GO!です。
-
883
匿名さん
年収1200万程度なんて自慢話にならんよ。
年収と借金のバランスが無謀かどうかだ。
-
884
匿名さん
GO GO!ってあなた。。それほど太鼓判おせるケースじゃないでしょ。
878さん、ローンは払っていけるとしても、子供の教育費と自分たちの老後資金は計算していますか?
-
885
匿名さん
GOは業者だろ?
子2これから掛かる歳、退職金並み以下、公的年金額は多分並、年齢から年金受給は68才の可能性も高い。そうなると無年金期間が3年、対策資金@300万。
-
-
886
買い換え検討中
>>884
878です。
正直、老後の資金の計画はあまりできていないです。
教育については、学資保険(2人で400万くらいと生命保険の満期(400万、52歳頃)で対応しようかと。
確かにローンは何とかなりそうな気はしているのですが、定年後で詰みそうですかね。
-
887
匿名さん
今の時代、大学出すまで一人最低1000万は必要。
私立なら宅通でも1500万。
自分の昔の学費なんて参考にならないよ。
「家買ったから金がない。」といって、子供の進路の選択肢を制限する親なら
気にすることはない。
-
888
匿名さん
東京で家を建てるなら、土地含みで数千万は普通。
田舎は知らんけど。
高額ローンになるから無謀度も高い。
-
889
匿名さん
>>888
いまいちわからんが
東京で家を建てたるのは無謀といいたいのかな?
根拠が、土地込みで数千万するからという理由で
ところで、東京に家を建てようと一瞬でも思った人は、数千万は絶対にかかることは誰でも理解されていると思うのですが、このスレにワザワザ書いた理由はなんででしょうか?
小学生でも知ってる当たり前のことをワザワザ書きたくなった理由が知りたいです
賃貸生活が長く東京の住宅事情に疎く、買おおと思って事実を知り、驚いて書き込んだのかな?
-
890
匿名さん
866さん、子供は社会人に成ってるでしょうが再雇用で200万でしょ、250としても手取で幾ら?自助からの補填は必要じゃない?
買い換えも相当精度上げて収支の資金計画を立てないと。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)