|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その29
-
641
匿名さん
>>650
知り合いのFPさん(販売側の立場でない人)曰く、「いっぱいいの額で最初から20年で組んで、途中で何か事が起こってが1回でも支払いを延ばしてもらうと、信用情報に大きな傷がつく。それを避けるために、ローンは最長で組むのをお薦めします」とのこと。
20年→35年の利子の差を、信用情報への保険と考えられる財政状況なら、最長で組んでも良いのではないかな。
そう考えられない余裕のなさなら、20年で組んでも危険と思われる…。
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
ローンを組む時点の世帯の財政次第ですね。かき集めればキャッシュも可能なら選択肢は多い。
-
644
購入経験者さん
629さん
残念ですが、昇給もなく退職金もなく再雇用もなければ、子供二人でその物件は無理です。
おひとりでも厳しいでしょうね。
-
645
購入検討中
よろしくお願いします。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
夫 税込600万円 正社員 国家資格あり
妻 税込400万円 正社員 国家資格あり(現在、育休中、復帰後半年は時短)
■家族構成 ※要年齢
本人 33歳
配偶者 31歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
12000円・7200円・車なし
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4000万円
・変動にするか固定にするか検討中
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
定年までゆるかやに上昇
夫の給料は公務員に合わせて変動する
■定年・退職金
63歳
1500万程度見込み
定年後、2年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・両家とも実家が遠方のため育児協力は見込めない
保育園激戦区のため、今後保育園に入れるかわからない
・現在の家賃が14万のため、家賃を払っていくよりローンの方がいいのではないかと夫は言いますが、家賃手当(2.8万)もなくなるため、私は不安です。
-
646
匿名さん
管理費・修繕積立金・駐車場代入れての月返済が家賃並なら良いのでは?あと、固定資産、都市計画税(年4期払い)も分かるなら入れて比較してみては?
-
647
匿名さん
>>645
奥さんが仕事を辞めたらヤバイだろうね。
0歳児か〜
今後の動向見ながら少し様子見で貯蓄貯めたら?
-
648
購入検討中
645です。
月返済は家賃手当がでなくなるので、家賃よりあがる計算です。
私も仕事はできるだけ続けたいと思っていますが、計画通りにならないのが世の中ですよね。
-
649
匿名さん
>>645
不測の事態で奥さんが近々仕事を辞めざるをえなくなったら、借入金は年収の7倍弱で即危険水域。
ないに越したことはないけど、子どもの病気、障害など、ローン組んでしまった後だと心配事は尽きないよ。(自分はその心配でストレスすごかった)
そうでなくても待機児童になって、1年分の年収を棒に振るかもしれない。
消費税とか気になることはあるんだろうけど、2人目が生まれて家族構成が決まって、奥さんの復職の目処が立ってからでも遅くないと思うな。
その方が、無理のない資金計画ができるし、広さや間取りも過不足なく考えられるよ。
以上、色々失敗したなーと思ってる経験者より。
-
650
匿名さん
返済額が手取りの30%以上ならレッドカード。因に直近データーの平均は20.8%
-
-
651
匿名さん
よろしくお願いします
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
夫 税込990万円
妻 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
配偶者 35歳
子供1 2歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
15000円・7000円・車なし
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 5000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
生活費 200万円
老後資金 200万円(年収の1%~2%積み立て)
教育資金 100万円(毎年50万円づつ)
■昇給見込み
毎年10万円づつ
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
できれば子供をもう1人欲しい
■その他事情
変動35年ならとか思ってましたが、書いてて少し冷静になってきました。
銀行は貸してはくれそうですが。。。
-
652
匿名さん
いけるとは思いますが、
他人事なので、ローン期間や、どの金利で計算するかは横に置いておきますが、手取から返済額が何パーかで判断でしょうね。
-
653
匿名さん
無謀な挑戦?
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込490万円 正社員
配偶者 税込250万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 25歳
配偶者 24歳
子供0
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3100万円 新築戸建て
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
■住宅ローン
・頭金 100万円
・借入 3000万円
・変動 35年 未定
■貯蓄 (購入後の残貯金)
50万円
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供を2人 できれば早いうちに。
■その他事情
・親からの援助なし
・妻は産休、育休が取りやすい職場。
以前まで、その他のローンの支払いで10万
月4万ぐらいの貯金をしてました。
子供できたことのことを考えたら。。。
結構、無謀なチャレンジをしてる気が。。。汗
-
654
匿名さん
>>652
ありがとうございます。
昨年度手取りが770万円程度。
変動1%で35年14万円
管理・修繕込みで16.5万円=25%~26%
固定資産税入れると27%程度になりそうです。
修繕費の上昇はともかくとして、金利の上昇リスク考えるとかなり危険水域ですかね。
-
655
匿名さん
>653
離職率が低くて、(実質的な)年功要素が残ってる日系大企業か公務員なら余裕だと思う。
中小企業だったりするとやや危ないかな。
物件価格から見れば地方在住だと思うので、先々そんなに価格が上がるわけじゃなし、年齢も若いから、もうちょい頭金をためたほうがいいと思うよ。
-
656
匿名さん
>654、 652ですが26%ぐらいなら行けるじゃない?但し、もう少し低いに越したこと無いですが、期間26年なら気を引き閉めないと。
しかし、老後資金もコツコツやってるようなので先々を読みながら対応できそうなのでGOしてみては!?
-
657
匿名さん
653さんは、旦那さんが600万以上に成るまでは2馬力継続ですね。
-
658
匿名さん
>>653
まだ早いね。
3000万なら払えないこと無いと思うが、ライフスタイルが確立してから、もっと広い家を建てたりと選択肢も広がると思う。
数年貯金するのが良いとは思うが…
-
659
匿名さん
653です。
大企業で今、7年目になります。
少しずつでも、年収は上っています。
土地自体の単価が少しずつ、価格が上ってきているので
気に入った土地があったので出来れば早いうちに行動しようかと思いまして・・・
-
660
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)