|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その29
-
481
匿名さん
己に都合の良い計算していても、
返済予定日に入金がない場合、年14%の割合で遅延損害金をお支払い願いますのでご注意ください。とか、
優遇金利を取消します。とかの項目も頭に叩き込んでおくように。
-
482
匿名さん
>無謀とみなが思うかもだが、無謀スレなんだし回りがとやかく言う必要ないだろ?
業者か?
無謀だと確信して借りる奴は、こんな板に書き込まない。
まわりにとやかく言ってもらいたいから書き込むんだよ。
都会に限らず、金のない人は家なんて買うべきじゃない。
-
483
購入検討中さん
下記、いかがでしょうか。
フラット35sにするか悩んでいます。
■世帯年収
本人 税込850万円 正社員
配偶者 税込450万円 正社員
■家族構成
本人 35歳
配偶者 30歳
■物件価格・種類
4100万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
10000円・6500・20000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3900万円
・変動 35年・0.57% イオン銀行予定
■貯蓄
1200万円 (現金)
500万円(株式)
■昇給見込み
有
■定年・退職金
60歳
2300万円程度
■将来の家族構成の予定
子供、3年以内に1人欲しい
■その他事情
・車保有(保険8万 税金4.5万/年)
・妻は子供が出来たら専業、三年程度で復帰
→国家資格保有/再雇用は容易
-
484
購入経験者さん
-
485
匿名さん
>483
自己資金とローン返済時の手元資金とのバランスが重要です。
子供ができると当面の奥さんの収入が減るのと、将来高額な教育費がかかります。
とりあえず長めの返済期間で手元資金を残しておいて、将来年収増や教育費など
家計の収支変動のめどがたったら、余裕分で繰り上げ返済すればいいです。
有価証券を処分して、自己資金をもう少し増やしてもいいのでは?と思いますが。
-
486
匿名さん
483、さんは基本的に無謀じゃないと思いますが、
1)フラットで試算してみてどうなのか?
2)70才完済計算のようですが、定年までの完済とした場合どうなのか?
3)可処分所得から返済の割合が何%なのか?
4)2馬力25年以上厚生年金に加入すれば年金支給時はなんとかなるでしょうが、無年金年数の対策は?
-
487
購入検討中さん
ありがとうございます。
483です。
減税措置が終わる10年後から繰り上げを一気にしていこうと考えています。定年までには間違いなく払い切ります。
有価証券は一部含み損が出ているので、配当貰いながらオリンピックまで寝かすつもりです。日本経済がオリンピックまでどう成長するのか、ほぼ興味本位です。笑
フラットはまだ試算していないので、比較してみます。
手取り収入70万→家15万、生活費25万、貯蓄30万
入居後は上記イメージです。妻の手取りを全て貯蓄に回します。無年金時は退職金と貯蓄でしのぎます。
-
488
匿名さん
旦那さんの税込み年収から手取70万?共稼ぎの手取?
-
489
購入検討中さん
-
490
匿名さん
-
-
491
ママさん
-
492
ママさん
>>487
一般家庭からすると、相当裕福なご家庭だと思いますよ。
世帯年収1300万円は周りにあまりいないはずです。
-
493
購入検討中さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込550万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
配偶者 33歳
子 なし 一人希望
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3700万円 中古マンション
■住宅ローン
・頭金 700万円 (諸経費別途300万有)
・借入 3000万円
10年固定で検討中
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
ほぼなし
■定年・退職金
60歳、一応退職金あり
中小の為、500万程度
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子ども一人希望
■その他事情
ペアローンになります。夫婦とも同じ病院で働いています.
親の贈与が諸費用分300万有。
車のローン残債100万有
夫1人で借りれないため、もっと安いマンションにするか迷っています。
よろしくお願い致します。
-
494
匿名さん
返済期間が不明ですが・・・・もしかして10年?
ペアローンにした場合、産休中などは
資金繰りは大丈夫なのですか
-
495
契約済みさん
【 ご本人様からの依頼により削除しました 。管理担当 】
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
>>495
長期固定って、オーバーローンじゃフラット通らないでしょ。
ただでさえきついのに、金利を無駄に払っちゃダメだよ。
フラットが通る頭金を貯めるか、イチかバチかで変動にしてダメに成ったら自己破産するかの方がいい。
-
498
匿名さん
>495
子供が3人いて、下の子供まで大学に行くなら60歳近くまで学費がかかる。
住宅ローンより先に準備するのは教育費。
全員大学まで行かせるつもりなら4000万。
買いたい家などより高額の資金が必要で、学資保険なんかあまり役にたたない。
下の学校が卒業したら直ぐ老後資金が必要です。
-
499
匿名さん
>>495
・・・ありえない。
38歳にもなって貯金が100万に満たない時点で、家買おうと考えること自体が間違い。
家賃より安い、ローンは資産になる、とかいわれてその気になったの?
そういうセールストークも真っ赤なウソというわけじゃなくて、
リセールが期待できるような不動産なら十分成り立つこともありえるんだけど、
貴方が買えるような家だと資産価値ゼロだから、ぶっちゃけ借りた方が合理的なケースが大半だからね。
まあ、子供全員、中卒で就職させる前提で、小中学校の間も、塾はもちろん部活とか禁止。
その位子供にしわ寄せする気なら買うだけは買えるかも。
-
500
販売関係者さん
不動産屋に家の話しを聞きにいくと、買うのを止めなさいとは絶対いわない。
見てくれのいい格安物件を見つけて、低利の長期ローンで試算して必ず「買えます。」という。
年齢や家族構成、生活費や教育費、老後資金、税金なんて関係ありません。
無知な人が舞い上がって、車でも買うようにローン契約したらOKです。
後は自己責任で関係ありません。
-
501
匿名さん
買っちゃって子供3人居たら家族のために年収上げるしかない。
-
502
匿名さん
ローン契約時、月の返済だけじゃなく、火災保険も契約の条件に入ってると思うので、
月の返済額、保険料、修繕費、固定資産税も試算するときに含まないとズレが出るよ。
10年スパンで設備費も
-
503
匿名さん
>502
ローン契約で、火災保険加入を義務づけるところとそうでないところがあるみたい。
今時火災保険を担保に取る金融機関もあるの?
火災保険料は一括払いでしょう。
登記手数料もばかにならない金額になるし。
-
504
匿名さん
オーダーカーテン10箇所見積もったら20万円以上だった。
-
505
匿名さん
結構多くの人が大学まで行かせて普通に暮らしてんだから、へーきでしょ。
貯金して、普段の生活を我慢して、楽しいですかね、、
老後にゆとりのある生活もいいですが、今身体が自由に動くときにゆとりのある生活をした方が人生楽しそう。
まぁ、そんな風に考える人は多くないのかなぁ
-
-
506
購入検討中さん
>>505
普段の生活を我慢しないで、かつ、貯蓄している家庭は沢山ありますよ。それを目指しませんか?
-
507
匿名さん
-
508
匿名
505
今を楽しむのは良いけれどじゃあその後は?
子供に頼る?上手くいけばいいけど
行政に頼る?高齢者が増え続けてるのに難しいと思う
働き続けるにも限界があるし身体壊したらどうしようもない
何とかならなくて犯罪や自殺に走る老人も増えてます
私は貯蓄して備えますね
-
509
匿名さん
505は刹那的な生き方を勧める業者系でしょう。
計画性と資産のない世帯を狙って、長期ローンで家を売りつける典型的なパターン。
-
510
匿名さん
505>丸でリーマンショック前のフリーター的発想ですね。
そう言えば社員より責任が無く自由時間が取れて手取りが多いとか主張してた彼らはその後、どうしてるんだろうか、、、、
-
511
購入検討中さん
よろしくお願いします。
■世帯年収(手取り月47万円、ボーナス年120万円)
本人 税込611万円 公務員 勤続10年
配偶者 税込210万円 医療事務 非正社員
■家族構成
本人 31歳
配偶者 28歳
子供1 0歳
■物件価格・種類
土地1700万円
建物3000万円 新築戸建 注文住宅
合計4750万円(諸経費全て込み)
■住宅ローン
・頭金 250万円(諸経費込)
・借入 4500万円
・変動 35年・変動0.975%
・月々支払い 10.9万円
ボーナス時 20万(10万✖︎2回)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万円
■昇給見込み
あり 約15万円/年
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供4年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローンなし
・妻は現在育休中だが、来年4月から復職予定。
近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
以上です。高望みなのは分かっていますが、皆様の意見頂戴したいと思います。よろしくお願いします。
-
512
匿名さん
2馬力前提でしょうね。あとローン期間29年で試算して生活苦にならないか否かは自己判断してみてください。
また総務省から出てる家計調査のローン関係データも参考に成るかも。
-
513
匿名さん
505です
みなさんご指摘ありがとうございます。
貯蓄もできるように頑張ってきます。
でも、みなさんが考え方が減ってきて、刹那的?な生き方が幅をきかしてきたら、行政も何かアプローチしてくるんじゃないでしょうか?(極端な例はおいておいて)
現にいまの何ちゃら無償化やら、税金の話もその一例ですよね?
ちなみに私は、上記補助は受けておりませんが。
長引かせる気はないのですが、ちょっと反応を見たくて書き込んだ次第です。
もう返答とかは大丈夫です。お騒がせしました
-
514
匿名さん
実際無謀ローン組む人って513クラスの楽天的思考が出来ないと無理なのかもね。
じゃなきゃ普通は不安でどうにかなっちゃうよ。
この思考回路はストレス社会を生き抜く上で貴重な才能だと思う。
-
515
匿名さん
-
-
516
匿名さん
無謀ローンを組むタイプはマイホーム取得しか見えていない直列思考の持ち主。
-
517
匿名さん
賃貸でも住居費はかかるのだよ。
賃貸料でまかなえるローンはあり。
払えなくなったら、売って元の賃貸に戻るだけ。
無謀なローンは
リセールバリュー<<ローンの残債。
の不動産を買ったときのみ。
年収とか、貯蓄額とか関係なし。
-
518
匿名さん
年間賃貸料=ローン年返済額+固定資産、都市計画税+修繕費やマンションなら管理費
-
519
不動産購入勉強中さん
ど田舎に5000万の家建てても、価値は建てた瞬間に無いですからね。需要がないものは、いくら良くても価値がありません。
-
520
匿名さん
ローンが今の賃貸と変わらなきゃ買っても良いが、税金とか諸経費とか入れてローンと同じならね。
尚、不動産やがするみたいな長期ローンを変動で計算しないように注意。
-
521
匿名さん
-
522
匿名さん
>>520
賃貸様らしい発想ですね
賃貸は老後も家賃がかかり続けます
最低でも、老後資金の蓄えは、購入組よりも増やす必要があります
また、老人ホームに入る一時金として、購入組は売却費をあてられます
もし、老後まで見越した生活を賃貸時代にしていて、あなたのいうようなローン額に抑えられるなら賃貸様よりも豊かな老後がおくれます
逆に賃貸様は、老人ホームのリスク等を考えると、びくびくしながら過ごすことになります
何を言いたいかというと
定年までに完済できるローンを組めるなら、家計に余裕がなく、老後資金をあまりためられない世帯は購入すべきとなります
金持ちは賃貸でも購入でも好きにして良いですが
-
523
匿名さん
自助の老後資金貯めれないでローン組むのはアホでしょ。
-
524
匿名さん
定年前までに3000万の貯蓄が必要と言われてるのは
増税前の60才から年金支給の時代。
公的年金受給額200万想定、老後30年間、老後生活費300万、大病無し想定。
今後老後資金はそれ以上必要。
-
525
523
>>523
賃貸脳の典型ですね
どこにそんなことを書いてますか?
賃貸なら持ち家よりも老後資金を貯めないといけないという話をしてるのですが、、、
老後資金として、老後の賃貸料を含めた額を貯められないなら、持ち家にすべし
と言ってるだけですが
-
-
526
匿名さん
>517
>賃貸でも住居費はかかるのだよ。
>賃貸料でまかなえるローンはあり。
>払えなくなったら、売って元の賃貸に戻るだけ。
>無謀なローンは
>リセールバリュー<<ローンの残債。
>の不動産を買ったときのみ。
>年収とか、貯蓄額とか関係なし。
こんな稚拙な業者トークにのる奴がいるのか?
「賃貸料でローンが払えます?」
それ以外にも費用がかかることに触れないところが
詐欺もどきというところかな。
-
527
匿名さん
年金機構から出ている40年加入とか条件の揃った世帯の平均受取額は夫婦で月218,000、年間261万だけ、税込みだし。
-
528
匿名さん
>老後資金として、老後の賃貸料を含めた額を貯められないなら、持ち家にすべし
>と言ってるだけですが
老後までローン債務を抱えるくらいなら、手元に資金をのこして賃貸料でコントロールしたほうがいい。
固定的債務の住宅ローンより、流動的な将来債務の賃貸料のほうがリスクヘッジできる。
これからは老後資金含めて手持ちの現預金がないと大変だよ。
-
529
匿名さん
仕事で高齢者の手伝いをしているけどね、
長年住んでいた自宅を、高齢者は簡単に手放そうとしない。
仮に金が無くてもね。ギリギリまで粘る。
高齢者が全員、喜んで老人ホームに入るわけでは無いし
本人が老人ホームに入ることになっても、
他の家族(配偶者など)が自宅に引き続き住む場合には、
そもそも売れない。
-
530
匿名さん
>>528
??
いつの間に老後まで、ローンを払う設定になっちゃったのですか?
また、リスクヘッジなら、リバースモーゲージできる持ち家のほうが選択肢が広いかと
そもそも。
老後の賃貸料を確保するために、持ち家の人より我慢した生活でお金を貯める
悲しくないですか?
また、老後になったらなったで
100まで生きちゃったら、お金がないとか心配になりそうだし
-
531
匿名さん
>>529
支離滅裂ですね
リバースモーゲージぐらい知識として持ちましょう
そして、賃貸暮らしのリスクをもう少し理解しましょう
-
532
匿名さん
リバースモーゲージなんて、市場価格の半値とか6割程度の額しか貸さないよ。
マンションは対象外(一部ファンドは低評価額で貸す)。
住み続けながら相応の金が借りられるなんてうまい話はない。
親が自宅を売却して施設に入ったから、自分もそうするつもり。
-
533
匿名さん
>老後の賃貸料を確保するために、持ち家の人より我慢した生活でお金を貯める
>悲しくないですか?
現役時代にローンのために我慢した生活をおくり、
ボーナスや退職金まで返済にまわす生活は悲しくないですか?
-
534
購入経験者さん
まあ、おまいら落ち着け
人それぞれだろう
次の相談者さん、どうぞ
-
535
匿名さん
自己資金のない人は貯まるまで賃貸。
住宅費の3割の自己資金+年収分ぐらいの預金ができたらローンを検討。
-
-
536
匿名さん
-
537
匿名さん
貯金すらできないような世帯は、住宅ローンなんか払えません。
-
538
匿名さん
逆に言えば貯金がいいペースでできるなら自己資金貯まるの待つよりもさっさと買ったほうがいいということだわな。
-
539
購入検討中さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1000万円 正社員 手取り50万 ボーナス30万×2
配偶者 税込0万円 現在専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 37歳
配偶者 37歳
子供1 5歳
子供2 2歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4600万円 一戸建て
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 4600万円
・変動 35年 変動
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
予定無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助300万円
情報が少なくてすいません
今分かる範囲で記入してみました。
どうでしょうか?
-
540
匿名さん
年収年齢の割に貯金が異様に少ない、車をローンで買うなんて無駄なことしてる、などなど、
いろいろ突っ込みどころはあるが、ローン自体は無謀でもなんでもない。
書いてないけど多分無駄な散財を他にもいっぱいしてるんだろうから、
家でも買ってローン抱えて強制的に節約モードに入った方があなたの今後のためかもしれない。
そういう意味では35年なんてケチなこと言わず、定年時にほぼ完済になる、20~25年のローンがおすすめ。
-
541
購入検討中さん
540さん
539です。
ざっくりとしか自分の情報提供が出来なかったので分かり辛かったかと思いますが、節約でがんばってみます。
ありがとうございました。
-
542
匿名さん
>>540
あなたの意見に賛成です。
親からの援助300が諸経費、頭金0の残金200って…
強制節約モードしないと、だらだら35年かけてローン返済しそう。
-
543
匿名さん
>>539
ボーナスがえらく少ないけど、仕事の安定性は大丈夫なのかな?
そこが気になってる。
定年まで務めるのが難しいような企業だと、そのローンは無謀になっちゃうよ。
-
544
匿名さん
>>533
どうしても退職後まで支払いをする設定にしたいようですが
あなたは、賃貸暮らしで50代とかの人でしょうか?
ある意味、手遅れなパターンですが、他の人の足を引っ張るのはやめましょう
>>535
理想的てすね!
若いうちから貯めてれば、頭金はそれなりにたまるはず
30ぐらいまで寮や社宅。30~35歳くらいで購入して、25年ローンが、日本のサラリーマンとしては理想的かもと思います
実際は2割りぐらいの頭金になってしまう人が多そうですが。
寮や社宅ではなく若い頃から賃貸だと貯まりませんよね。それなりの給料がないと
-
545
匿名さん
>どうしても退職後まで支払いをする設定にしたいようですが
>あなたは、賃貸暮らしで50代とかの人でしょうか?
>ある意味、手遅れなパターンですが、他の人の足を引っ張るのはやめましょう
ここの人は最長の35年でローン返済を考える人ばかり。
本人が相応の齢なのに子供が小さいと、60歳近くまで教育費がかかる。
ローン返済しながら老後資金が確保できるのか、単純なことすら考えていない。
給与が右肩上がりの時代じゃないので、家を買うのは相応の年収になって自己資金を貯めてからでも遅くない。
当方は43歳で城西に建てた家の住宅ローンを50歳で完済、子供二人も院卒で手が離れてる。
現在老後資金の貯蓄に励みながら、城南に住換え用の二軒目の注文住宅建築中。
-
546
申込予定さん
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
>>545
なるほど
35年ローンを組む人は35年かけてローンを払う想定だと思っているのですね
賃貸暮らしが長いとそういう発想になっちゃうのですね
ところで、43歳でローンをして、50歳で完済とは現在の金利や税制からして、脳ミソの作りを疑っちゃうような無知さなんですが、大丈夫ですか?
また、2件目のくだりも設定に無理があり過ぎかと
-
549
匿名さん
>548
預金連動ローン。
金利0で完済状態。
やっぱり現金がないと。
-
550
匿名さん
同じ年収でも世帯の背負ってる物が違うので、何とも言えん。ローンはスタートしたら元のラインに戻れないので
自分で、、夫婦で決めるしかない。
-
551
匿名さん
期間35年で組むと楽だから。そして繰上とか思っていても子育てとかケガや病気とか
出費が重なる時期が有るので実行出来ない場合が多い。
-
552
購入検討中さん
■世帯年収
本人 税込600万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 31歳
配偶者 31歳
子供2 5歳、3歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4500万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3500万円
・固定 35年・1.8%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
有り
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
■その他事情
下の子どもが小学校に入ったら妻がパート予定
太陽光を入れようとすると200万アップしてしまうので、悩んでいます。
-
553
匿名さん
借入3500万でも5.8倍、約6倍。銀行は6倍迄は融資するからね。
判断は子2人で月11万〜12万(借入諸経費除く。)返済可能か否かという事だけ。なんとか行けちゃうんでしょうけど、そう言う事も検討して借りた方が良い。貸し手はそんな事、知ったこっちゃない事だから。尚、29年で月14万弱。
-
554
匿名さん
固定で35年以下ならフラットの1.660%があるよ。
-
555
匿名さん
>>549
完済から完済状態に変更ですか、、
ところで>>545では、二件目建設中ということになっていますよね?
それだとダブルローンで建設着手したことになりますが、よく審査が通りましたね、、、
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
>>556
なるほど!
ということは、43歳でローン組んで、50歳で完済状態。
ようするに、1件目のローン返済に7年かかったにも関わらず、お金を貯めて、キャッシュで二件目を購入。老後資金も50歳から貯め始めたにもかかわらず
今何歳?流石に設定に無理があり過ぎでは?
-
558
匿名
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
結局、ここには50過ぎの賃貸さんが、ストレス発散と、お先真っ暗な老後の仲間を作るために頑張ってるようですね
-
561
サラリーマンさん
>557さん
> ということは、43歳でローン組んで、50歳で完済状態。
> ようするに、1件目のローン返済に7年かかったにも関わらず、お金を貯めて、キャッシュで二件目を購入。老後資金も50歳から> 貯め始めたにもかかわらず
> 今何歳?流石に設定に無理があり過ぎでは?
もっとつっこんであげて
> 当方は43歳で城西に建てた家の住宅ローンを50歳で完済、子供二人も院卒で手が離れてる。
この条件だと、子供が受験まっただ中で家を建てたか、すでに子供が大学に行ってから家を建てている
普通子供が大学行っているさなかで家建てるなら、それが老後用でしょうに、住み替え用を建てるってことは、1件目が失敗したくらいしかないけどね。それが一番の無駄遣い
-
562
匿名
マンションは10年で住み替え推奨♪とか
背景は想像できるでしょうに
-
563
匿名さん
>この条件だと、子供が受験まっただ中で家を建てたか、すでに子供が大学に行ってから家を建てている
普通子供が大学行っているさなかで家建てるなら、それが老後用でしょうに、住み替え用を建てるってことは、
>1件目が失敗したくらいしかないけどね。それが一番の無駄遣い
子供が独立したら、夫婦二人の生活に対応した間取りにしたいでしょう?
立地も、進学を控えた子供に必要な利便性と、老後を前提にした利便性や住環境は違うでしょう。
マンションは住換えが前提だそうですが、戸建ても同じです。
-
564
匿名さん
代々の土地無いの?
戸建はマンションみたいに
根なし草ではありませんよ
-
565
匿名さん
持て余して空き家急増の昨今です。戸建ては厄介者でしょうね。
-
566
匿名さん
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
預金連動ローンを7年目で完済状態にしたってことは、
それまでは、借入額を預金額が下回った状態で借りてたってことか?
だったら、預金連動ローンの意味ねえな。
とかいったら、
「いや、完済というのは、7年目に完済状態の預金変動ローンに切り換えたってことだ。
それまではもちろん、低利の変動ローンを組んでた。」
とかほざき出すのかな。
是非是非、今までの全ての与太の整合性をとったストーリーを編み出して開陳してほしいw
-
569
匿名
567さん
人に命令口調はよくないですよ
控えましょうね
-
570
物件比較中さん
-
571
匿名さん
言葉使いが悪いってことではないでしょうか。
まだ気づきません?
-
572
匿名さん
-
573
匿名
-
574
匿名さん
では
50を過ぎて賃貸で、持ち家よりもお金を使っても良いと勘違いして過ごしてきたが、実は老後の賃貸料のために持ち家の人よりも貯金しておかなければならないことをやっと理解したが、今さら後の祭り。真っ暗な老後の悪夢から目を反らすために本スレに常駐し、叩きながら自分のような仲間を増やそうとしている>>545のような人は、申し訳ありませんがこのスレから出ていっていただけませんでしょうか。お願いいたします。
-
575
匿名
掲示板は出入り自由
そんな大人げない意地悪言うのは
おやめなさいな
あなたこそ何か問題でも抱えてるのかしらね
-
576
匿名さん
賃貸で通すなら地方とかに住めば家賃も安かろうし、自治体によっては住民減少を防ぐため色々としているようだよ。
-
577
匿名
富裕層は実家の土地や家屋を相続予定だから
それまで高級物件に賃貸に住む
気軽にね
持家にあこがれるのは貧困で実家がない人なのかい?
-
578
匿名さん
-
579
匿名さん
>>576
年齢制限ありますよ?
税金を消費する側の生活保護ギリギリの老人をわざわざ厚遇で受け入れるところはないよ?
>>575
大人げないなはどちらでしょうか
少なくても嘘や悪意は書き込んじゃ駄目だと思いますが
-
580
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)