札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト円山表参道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西18丁目駅
  8. プレミスト円山表参道ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-08-29 16:19:28

プレミスト円山表参道についての情報を希望しています。
駅が近く、専有面積が広いのは良いですね。
買い物等の生活利便性、周辺の環境等はどうでしょうか?

所在地:北海道札幌市中央区北1条西22丁目46-33他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩6分 (1番出口から敷地南側入口)
札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩7分 (5番出入口から敷地南側入口)
間取:2LDK~3LDK
面積:72.39平米~107.39平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:豊多
販売代理・復代理:日本住宅流通 札幌営業所
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2014-07-06 16:16:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト円山表参道口コミ掲示板・評判

  1. 61 元購入検討中 2015/06/10 10:23:54

    ここの北斜め向かいに近い,デュオーレ円山の中古が出てますね.
    築14年で4500万みたいですが,135平米と最近お目にかからない広さです.
    新築の4LDKクラスの価格が特に高騰していることを考えると,
    広さを求める方には,お買い得かもしれません.

  2. 62 匿名さん 2015/06/12 00:22:44

    オプションセレクトなのかと思いますが、浴室の壁の
    壁タイル仕上げと標準の壁パネルではどちらがいいんでしょう。
    恐らく高級感で言えば壁タイル仕上げですが、掃除のしやすさで
    考えれば目地の少ない壁パネルなのか…

  3. 63 元購入検討中 2015/06/15 22:13:29

    プランを見ると,全戸でリビング・ダイニングの天井高が2650mm確保されているのですね.
    最近の新築マンションでも2500から2550mmくらいが普通ですから(シティハウス円山は2550mm)
    この点はハイスペックといえますね.

  4. 64 名無し 2015/06/21 14:14:29

    ブランズ円山とプレミスト、どっちを買うべきか迷います。

  5. 65 匿名さん 2015/06/21 17:31:58

    駅から近いほうがいいような気もするけれど、南円山のほうの雰囲気も好きです。
    ブランズはロイトンの向かいにもタワー建つんですね。

  6. 66 元購入検討中 2015/06/21 22:17:51

    >64

    北1条通り沿いと南円山というロケーションを考えると
    私はブランズ円山を勧めたいですね.

    地下鉄までずいぶん遠くなるように思われますが,実際にはそうではありません.
    プレミストは円山公園駅まで7分,西18丁目まで6分とありますが,
    西18丁目の1番出口は他の出口より150mくらい遠いので,
    屋根の下には入れますが,実際には徒歩8分近いです.
    一方,ブランズ円山ですが,円山公園駅の4番出口まで徒歩9分です.
    しかし,それはかなり遠回りで,実際には,マルヤマクラスの
    南側の入り口から入って地下鉄に向かうことになります.
    マルヤマクラスまでは徒歩7分ですので,地下鉄までの距離に関して
    プレミストとそれほど大きな差はないと考えて良い思います.

    ブランズ円山で気になる点としては,間取りが西向きののものが多いので,
    比較検討している間取りによっては,プレミストより日当たりが悪くなるかもしれません,

    ブランズ円山のホームページを見ると,最近でも週に1戸くらいずつ売れていっているようなので,
    早めに決定された方が良さそうですよ.

  7. 67 名無し 2015/06/21 23:22:59

    >>65
    ご回答、ありがとうございます。
    私も南円山の雰囲気が好きです。
    タワーも建つんですね!

  8. 68 名無し 2015/06/21 23:30:14

    >>66
    アドバイス、ありがとうございます。
    悩みます。建物の外観、ブランドは大和ハウスの方が好きですが、立地や窓から見える景色がブランズ円山はとても良い印象でした。パンフレット上ですが。
    モデルルームも、ダイワは自分は決して買えないモデルに対し、ブランズは購入検討可能なモデルという良心的?な部分がとても良かったです。

  9. 69 匿名さん 2015/06/23 02:19:32

    ここだと駅に比較的近いという最大のメリットはあるかと思います。
    全体的に豪華な造りというか、仕様が高いのかなぁという印象ももちます。だからお値段的に、というのがあるのかもしれません。
    天井高があったり、収納面もいいかな。
    ただ各物件、形がちょっと不思議。
    L字型というか。

  10. 70 匿名さん 2015/06/23 02:43:36

    ホームページのプランから、AタイプとFタイプの間取りが消えていますね。
    円山の物件は、早く購入しないとお手頃な価格帯のタイプはすぐになくなってしまうのでしょう。

  11. 71 名無し 2015/06/23 03:41:11

    >>69
    確かにモデルルームは豪華な造りというか、建具が他とちょっと違うオリジナリティーがありました。ドアノブが皮張りだったり、天井が高く解放感ありました。モデルルームマジックかもしれませんが…

  12. 72 名無し 2015/06/23 03:43:36

    >>70
    あら〜A、Fプランは完売ですか!

  13. 73 匿名さん 2015/06/25 13:53:00

    最近の円山における新築物件の価格をみると、確かにAタイプとFタイプは安かったように思えます。

    B、C、D、Eタイプは南側に面しているのに、他の円山の新築物件と比較すると価格が安いように感じます。

    すぐに売れてしまうのでしょうね。

    そんなことをグダグダ考えているうちに完売してしまって、いつも買う機会を逃しています。

  14. 74 名無し 2015/06/25 23:54:33

    >>73
    決して安い買い物ではないので、慎重に選ぶことは大事ですよね。後悔したくないし。私は最近、選ぶこと自体がストレスになりつつありますが、ここで諦めるとダメだと思い頑張ってます(笑)

  15. 75 匿名さん 2015/06/29 05:28:53

    74さんの気持ち、わかります。
    お値段もお値段だし、本当に人生を左右する大きな買い物ですからね。
    人生の節目かぁって思うとね…マリッジブルーみたいなもんでしょうか。
    でもまあ
    欲しいというのが原動力にあるからこそ、どんどん動いていけるんでしょう。

  16. 76 匿名さん 2015/07/05 12:58:27


    第1期物件概要が、更新されました。

    やはり価格が他の円山新築物件よりも安いため、Bタイプは戸数が減りましたね。

    第2期は、第1期と同じぐらいの価格帯なのでしょうか。

    第1期の価格は、とても安かったのかも。

  17. 77 匿名さん 2015/07/16 02:22:18

    広い間取り中心で、角部屋率も高いのが魅力的です
    せっかくなら角部屋がいいですね。空気の流れもよくなりそうですし
    冬場はちょっと寒いかもしれませんが、床暖房がついていれば問題ないかな
    欲を言えばMISTYが標準装備ならうれしいですね

  18. 78 匿名さん 2015/07/30 03:46:45

    MISTYは、初めのうちだけ物珍しくて使うかもしれませんが、次第に使わなくなりそうな気がします。
    クチコミを探しても、飽きたりガス代が高いので使わなくなったという声が多く、それならはじめからついていない方がいいのかと感じました。
    わが家は浴室乾燥がついていれば問題なしです。

  19. 79 匿名さん 2015/08/11 01:31:52

    21日から第期1次の先着順申し込みがはじまるからか、ここはお盆休みもないみたいです。
    不動産業界では長期休暇を取る会社も多い中、お疲れ様です。
    戸数は10戸だけみたいですが、要望書が出ていて確実に契約が見込まれている部屋なのでしょうか。

  20. 80 購入検討中さん 2015/08/18 06:50:48

    ここはどの階も抽選になるんでしょうか!?
    クジ運が悪いので・・・申し込みしても・・・と躊躇してしまいます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト円山表参道]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    シティテラス宮ケ丘

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    総戸数 97戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸