千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4
匿名さん [更新日時] 2014-09-10 12:19:49

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその4です。
引き続きよろしくお願いします。

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-06 16:02:39

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 917 匿名さん

    若葉はグリーナ、ベイフロントより、コスト高、増税、インフレの3つの要因でクオリティは変わらないのに値上がりするよ

  2. 918 匿名

    グリーナ大健闘やな。

  3. 919 契約済みさん

    共用部の自動販売機ってアルコールもあるの?

  4. 920 匿名さん

    ゴンドラの唄だね。

  5. 921 契約済み

    さすがにお酒は無いんじゃないでしょうか?
    管理組合が酒類の販売業免許でも持っていれば出来るかも?

    スカイラウンジでも飲食はOKだけど、飲酒はダメみたい。

  6. 922 契約済み

    スカイラウンジって、キッチンあるの?

  7. 923 匿名さん

    スカイラウンジとか共用部でアルコールなんて販売出来るわけない。
    なんで自宅で飲まないの?
    共用部で騒ぎたくなる気持ちが理解出来ない。

  8. 924 契約済み

    スカイラウンジで夜景を見ながらワインを飲めたらステキじゃないですか。
    「お酒=騒ぐ」の考えがそもそも間違いでは?

    自宅で飲むのと、ラウンジで飲むのは気持ち的にも雰囲気的にも違うでしょう。

  9. 925 匿名さん

    アパホテルに行ったほうが

  10. 926 匿名さん

    どれだけ暗い夜景が好きなんだろう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル津田沼II
  12. 927 匿名さん

    ここの夜景とグリーナの夜景、ベイタウンビューの角度が違うけどどっちも綺麗と思います。但しここは室内スカイラウンジ夜も開放、グリーナは屋上オープンランジなので夜間閉鎖。ベイタウンの夜景を堪能できるマンションのラウンジはここだけと思います。

  13. 928 匿名さん

    契約者専用スレッド立てましたので、よろしくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524159/

  14. 929 匿名さん

    このタワーの買いは実は北向き住戸らしい、でも第一期でほとんど売れたみたいですね

  15. 930 匿名さん

    一時の勢いがなくなりましたね。
    やはり海の見えない部屋は人気がないのでしょうか?

  16. 931 匿名さん

    >929
    何で好き好んで、わざわざ郊外の駅遠マンションで北向きを買うのか理解に苦しむ。

    >930
    この立地で海が見えないタワーなんて・・・。

  17. 932 匿名さん

    ここの南はにゅうきして気付くのは暑い部屋か高い光熱費。

  18. 933 匿名さん

    眺めがよさそう。
    ここら辺は、やはり水辺がありオシャレなエリアだという部分が魅力。
    若い人に人気があるみたいですね。
    マンションから海が見えるのは、癒されていいですね
    人工的な夜景は飽きるかもしれませんが、自然は、毎日見ても飽きないかも。

  19. 934 匿名さん

    眺望の良い部屋をどうしても欲しいという人が駅から遠くてもいいから買うって選択肢があることは否定しない。

    けど、低層階とか眺望が大したことがない住戸を買う人がいるとはあまり思えないなぁ。

    管理費とか修繕費は眺望の良い部屋と同じレベル。しかも駅は遠い。維持費は高い。

    それなら駅に近くて安いマンションはいっぱいあるし。

    どうなんでしょうか?

  20. 935 匿名さん

    低層階激安で買い得だよ

  21. 936 匿名さん

    借地だからでしょ。資産価値あるのかね。

  22. 937 匿名さん

    >>936
    そもそもキャピタルゲイン狙いであればこのマンションの低層階なんて検討の対象にもならないですよね。
    ですからほとんど自宅用だと思うのですが、その場合に資産価値って重要ですか?

  23. 938 匿名さん

    キャピタルゲイン考えてるならペントハウスかっときなよ

  24. 939 匿名さん

    リストラや転勤、離婚などで手放さざるをえない時、やはり少しでも高値で売却したいですよね。

  25. 940 匿名

    パティオスの中古が1〜2000万円台で多数売れ残ってるのを見ると不安にはなりますね

  26. 941 匿名さん

    > 眺望の良い部屋をどうしても欲しいという人が駅から遠くてもいいから買うって選択肢があることは否定しない。
    >
    > けど、低層階とか眺望が大したことがない住戸を買う人がいるとはあまり思えないなぁ。
    >
    > 管理費とか修繕費は眺望の良い部屋と同じレベル。しかも駅は遠い。維持費は高い。
    >
    > それなら駅に近くて安いマンションはいっぱいあるし。
    >
    > どうなんでしょうか?

    あまり考えないで買う人もいるような気がしますけどね。心配しすぎです。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 942 匿名さん

    20年後は半額以下ですよ。

  29. 943 匿名さん

    コメントに、今までのデフレの20年とこれからのインフレの時代と時間軸を同列に捉えてる人いて可哀想

  30. 944 匿名さん

    >>940
    誰も古くて狭いマンション住みたがらないって

  31. 945 匿名さん

    >>939
    逆にどこのどんな物件を買えば落ちないと言えるでしょうか?中古物件の価格動向なんて玄人でもなかなかわからないですよね。わかってたらどの業者も損はしないわけで。。。

    また、そのような人生のイベントはどの程度の確率で起こると考えているのでしょうか?
    そこまで気になる人は正直不動産の購入自体に向いて無い気がします。

    ひょっとして新車の座席についているビニールをいつまでも剥がさない人ですか?

  32. 946 匿名さん

    >>944
    >誰も古くて狭いマンション住みたがらないって

    築13年・徒歩14分のパティオス中古87㎡が2700万。
    新古のアクアテラス・徒歩21分100㎡3000万円台でも売り切るのに4年以上かかりました。
    未入居物件でたったの4年で1000万近くも値下がりする物件は珍しいのでは?

  33. 947 匿名さん

    >945
    十分条件ではないが、
    資産価値の落ちにくい必要条件は、
    山手線の駅から、20分以内の駅で、駅近。
    ・借地物件ではない。
    ・眺望が良い。
    以上。

  34. 948 匿名さん

    >945

    仕事柄、マンション売却に関わることがあります。
    どうしても売却せざるを得ない状況が発生する人が一定程度います。
    その場合、オーバーローンになるかならないかで、その後の人生が大きく変わってきます。
    よって、>939さんは正論です。

  35. 949 匿名さん

    >>948
    離婚率だけでも30%近くあるし、
    リストラ、倒産、海外転勤などを考慮すると、
    リセールバリューを考えないで、
    マンション買う方が不思議。

  36. 950 匿名さん

    低層階とか眺望が大したことがない住戸を買う人がいるとはあまり思えないかもね。
    これだけ駅から遠いとね。それから維持費と管理費も高いし。
    借地マンションだから資産性もどうなんだろう。

  37. 953 匿名さん

    価値を認めない人に納得してもらおうとは思わないけど、契約者の中にはベイタウンであること(たとえベイタウンの外れでも)に価値を求める人が相当数いたと思います。
    8月30日(土)のベイタウン祭りに行ってきましたが、ベイタウンに住んでて良かったなあとつくづく思いました。ここに永住するつもりなので資産価値は余り気になりません。資産価値を優先する人はそもそも海浜幕張には駅近物件はないので他の駅で探した方がいいですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 954 匿名さん

    いろいろ書いてみますが、
    ベイタウンという場所で考えた場合に、

    ・パティオスはオーシャンビューじゃないが、このタワーは中高層階以上の西向きか北西角の
     富士山が見えるオーシャンビューが資産価値では有利では?

    ・アクアテラスは、西側の空き地に建つ建物次第でオーシャンビューが無くなるが、
     このタワーは20階以上ならまず安心(だろう)

    ・ベイタウン内では、今後築年数では、他のどれよりも新しい。
     例えば10年後でもベイタウン内で比較検討する場合には、優位だと思う。
     ベイタウン大規模再開発な感じで、すごい計画が出てきたら話は別。

    ・駅からの距離は、他の要素のためにあきらめる。
     これで駅近だったら最高ですし、この価格にはならないでしょうから。
     どうしても駅近がいいならビーチテラスなど海側中古が比較対象になって、好みで選ぶでしょう。

    ・内容に対して安い!ので、
     「未入居物件でたったの4年で1000万近くも値下げ」しないとこのタワーと勝負にならない。
     から値下がっただけの話。ベイタウン&オーシャンビューが好きな人にはこのタワーは需要がある。

    ・交通は駅までたどり着けば、快速や始発があるのは利用駅的にはいいと思う。
     バスでも自転車でも、車通勤の人もいるでしょうし。

    ・売り切りについては。。。
     眺望よりも内廊下や自走式駐車場などの恩恵を受けられればいい人にとっては、
     低層階は新築なのに他の中古と比べてとにかく安いので、需要はあるのでは?


    ということではないかと思いますが、みなさまどう思いますか?

  40. 955 匿名さん

    あと、MAXにあり得ない期待

    ・オリンピックのヨット競技会場が稲毛に来る
    ・海浜幕張がにぎわう
    ・西の空き地に観光客ターゲットのレストランモールが出来ちゃう
    千葉県が気合いいれて海側の整備をもう一度始めちゃって、
     海浜公園が、すごい良くなる
    ・沖にカジノ複合施設のメガフロート誘致が出来ちゃった!
    ・資産価値UPUP

    はい、期待しすぎですけど。

  41. 956 匿名さん

    借地であることと駅からの遠さ。そしてタワマンならでの維持費と修繕費の高さ。
    低層で眺望がない部屋は選ばれないように感じたな。

  42. 957 匿名さん

    >955
    半分は可能性あると思う。

  43. 958 ご近所さん

    ないね

  44. 959 匿名

    資産価値があがれば地代があがる…

  45. 960 匿名さん

    今の時代、借地なんて
    あり得ない。
    所有権のシータワー買ったほうがいい。

  46. 961 匿名さん

    やはり、いろいろ良さげな条件があるとしても『借地と距離』という点が問題なんですねー。
    なるほどなるほど。

  47. 962 匿名さん

    幕張の浜が海水浴場OKになって、海浜公園にビーチクラブ的なのができて、ビーチサイドらしいレストランが出来ればいいのにねー

  48. 963 匿名さん

    外観が安っぽいマンションだね。
    全然いけてない。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  50. 964 ご近所さん

    外観は安普請かと。千葉バージョンなんですよ。

  51. 965 匿名さん

    ビーチレストラン開業は決まってるよ。

  52. 966 主婦さん

    ないす!

  53. by 管理担当

  • スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸