千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4
匿名さん [更新日時] 2014-09-10 12:19:49

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその4です。
引き続きよろしくお願いします。

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-06 16:02:39

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 597 匿名さん

    > ◎ 朝から夕方にかけての海の眺望
    > △ 夜の夜景は海なので暗く大したことがない
    >
    > ◎ タワーマンションなのに価格が安い
    > △ タワーマンションなのにバス便で駅から非常に遠い
    >
    > ◎ リゾートのように隔離された空間
    > △ 海風と砂風、塩害で掃除がたいへん。特に角の窓。

    地元企業にクルマ通勤出来るから△は関係ないですね。
    問題は都心タワマン並み以上の?の修繕費かな。

  2. 598 契約済みさん

    そもそも考えが間違ってますな
    ここに求めている購入者はリゾート感覚だから、電車何てカンケーね。
    逗子マリーナみたいなもんだよ

  3. 599 匿名さん

    そうなんです。
    ここは房総の海の先端にあるタワーマンションです。
    塩害や海風、砂風でサッシ窓はかなり汚れるのを考慮に入れてほしいです。
    少なくとも毎月の窓掃除は必須に変えてほしいです。
    マイクロバスをやめてゴンドラ掃除を毎月に変えるようにしたいですよ。

  4. 600 匿名さん

    全然リゾートな感じがしないのですが。。。

  5. 601 匿名さん

    リゾートって、何か分かってるのだろうか?

    千葉リゾート?

    本当のリゾートは、千葉にはありませんぞ。海に行ったことあるんかいな。

    あんだけ変な匂いする、魚の死骸ばかり浮かんでる海がリゾートとはな。笑わせる。

  6. 602 匿名さん

    >>563
    >>599

    >房総の海の先端

    というのはチーバくんの足の部位。
    ここはまだ口の辺り。

  7. 604 匿名さん


    でもさ、駅からこれだけ遠いこと、海風にもろに晒される立地であること

    この二点では、とても特異なタワーマンションですよね。

    これで成功したら、今後のタワーマンションの流れ=駅近、都心至近
    が覆されることになる画期的なことです。

    少なくともゴンドラの窓拭きは毎月にしたほうが良いですね。ぜひ頑張ってほしい。

  8. 606 匿名さん

    死骸など無い。笑わせるな。

  9. 607 匿名さん

    海沿い、歩いた事無いの?

    死骸が無いなんて、良く言えるね。

    毎日あるじゃん。かならずなにか見つかるけど。

    もしかして、今回初めて、海岸沿いに住むのかな?

    稲毛海岸の方が、50倍くらい綺麗ですよ。綺麗さという意味では。

    無知ほど罪深いものはないなぁ。大丈夫?

  10. 608 匿名さん

    逗子マリーナ?笑える。

    何いってんの?頭おかしくね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 609 匿名さん

    リゾート感も無いように思います。

  13. 610 匿名さん


    マイクロバスをやめて、ゴンドラの窓拭きは毎月にしたほうが良いと思うよ。
    ここはクルマ通勤者が多いと思うし。

  14. 612 匿名さん

    魚とか貝とか、よく分からない死骸、一杯あるよね。

    一度でも、実際に歩いてみたら。

    以下にこのエリアを知らないか、露呈してますね〜。

  15. 613 匿名さん

    ここにリゾート感を求めるのはお門違いかと。

  16. 615 匿名さん

    海沿いの窓拭き、普通のマンションなら、月一回ですよね。

    ここは、年にたった4かい。

    殆どは、白く濁った窓を眺める事になりますよね。

    普通のタワーマンションなら、毎月掃除されますけど。

    どんだけ、管理費ケチってるのか。分かり辛いところで、ケチりすぎ。

  17. 616 匿名さん

    廉価団地なんで、そんなの関係ない、そんなの関係ない。

  18. 617 匿名さん

    以前住んでた豊洲のタワーマンションは、

    3週間に1回だったけど。まどふき。

  19. 618 匿名さん

    死骸なんか無い。知ったかぶりするな、バカが。

  20. 619 匿名さん

    豊洲タワマン住んでた人が何故ここに投稿するのか理解できない。

  21. 620 匿名さん

    マイクロバスはアクアテラスとの共同ですか。
    なんか面倒見させれているような気がしますね。

    管理費のうち、どれだけ負担させられるのでしょうか?

    クルマ通勤者にとっては不公平な感じもします。

    あとゴンドラ清掃は角部屋の人たちだけで負担してくれるように管理費はなっているのでしょうか?

  22. 621 購入検討中さん

    買えないやつのネガばかりですね〜
    本当に生産性無し

    終わってるよおメーラ

  23. 622 匿名さん

    ゴンドラの窓ふき、しつこい。自分で掃除するからほっとけ。

  24. 623 匿名さん

    オラオラ系の人が住民なの?

  25. 624 購入検討中さん

    不動産会社やモデルルームでは得られない情報が得られ、重宝します。

    PositiveもNegativeもどちらも真実なんだから、下品なコメントはやめましょうね。

    どっちかというと、Positiveな登録者側にその傾向が強いようですが。

    価値観は色々なんだけど、より多くの方が共感する価値観はどっちかというとNegativeな方が記載している内容に近いですよね。

    様々な統計や過去実績見ても明らか。

  26. 625 匿名さん

    部外者の煽りがほとんどで、真実のコメントは無いですよ

    あとは主観的思い込み

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 626 匿名さん

    無料サイトに主観的な倫理観を持ち込むのは無粋

  29. 627 匿名さん

    >>624

    どんな統計情報なんですか?どこで見られますか?とても興味あります。
    過去実績も具体的に教えて欲しいです。

  30. 628 匿名さん

    アクアと巡回するマイクロバスで出勤するのって、なんか気疲れしそうな予感がしますが
    みなさんどうなんでしょうか?
    管理を払っても便利と思うか負担と思うか。
    朝からマンション住民一緒に出勤を楽しみと思うか挨拶とか含めていやだなと思うか。

    まあ人それぞれでしょうね。

  31. 629 匿名さん

    >>624
    周辺の中古団地もご検討なさるのは、いかがかしら?

  32. 630 匿名さん

    >>624
    様々な統計、過去実績、検討の参考にしたいので教えてください

  33. 631 匿名さん

    マイクロバス出勤で仲良くなる派と一人でいたい派 とか出てくるかな。

  34. 632 匿名さん

    築古借地物件ではローン付かないケースがありますよ。土地が無いから価値はゼロになる。
    銀行が貸せなければ、買い手も限定される。
    それが、借地物件。

  35. 633 匿名さん

    バス友

  36. 634 匿名さん

    ベイタウンはなんちゃって新浦安な感じがいや。

  37. 635 銀行関係者さん

    >>632
    ほとんどの住宅ローンが可能
    素人を誘導しようとしてるね

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 636 購入検討中さん

    マイクロバス、おばはんが居ないことだけ、祈る。

    朝からぎゃあぎゃあ煩くてかなわん。

  40. 637 匿名さん

    ここは、ネガと言うよりクレーマーのレベルだね。

  41. 638 購入検討中さん

    築10年でのリセールバリュー(資産価値下落率):出典 株式会社東京カンテイ

    駅から徒歩3分の場合、

    新築坪単価(万円) 203.9
    中古坪単価(万円) 197.0
    リセールバリュー 96.6%

    駅からバス11分以内の場合、

    新築坪単価(万円) 158.6
    中古坪単価(万円) 107.3
    リセールバリュー 67.7%

    但し、これは土地付き分譲マンションの場合なので、借地の場合は、建物だけの価値。従い、リセールバリューは以下になります。

    駅近:95.1%
    バス便:53.8%


    仮に8000万円なら、10年後に4304万円で売れるでしょう。

    実質負担額は、月額28万円+管理費+地代+修繕積立金+住宅ローン金利なので、月額39万円近いんじゃないだろうか。

  42. 639 匿名さん

    場所 千葉県
    何年ー何年のデータか不明

    出典と書いてあるだけで、いつどこのデータか、追記よろしく

    建物だけの計算根拠が不明

    そのデータを1年後竣工で、ベイタウン最後の分譲タワーに無理矢理押し付けて計算しても、実際の数値と乖離

    統計学を履修したことのない素人を誘導しようとしている意図が丸見え

  43. 640 購入検討中さん

    638です。ご期待に応えて。

    場所:首都圏(東京都千葉県埼玉県神奈川県
    対象年:1998-2008年
    分譲マンションの価格に占める建物:土地比率は一般的に7:3

    ベイタウン最後の分譲マンションかどうかは関係ない。このマンション自体は経年と共に古くなることには変わりはない。

    若葉地区やパルプラザ地区の再開発予定もあるし、パティオスの初期の物件の立て直しもそのうちある。

    買う人が如何に特殊な趣味を持っており、その結果どんなにバス便マンションを気に入ったとしても、その事と世の中の評価(≒資産価値)とは無関係。

  44. 641 銀行関係者さん

    競合する三流不動産業者の方でしょうか

    首都圏の16年前から6年前のデフレ時代の平均値を、1年後竣工でこれからインフレを迎えるマンションで、ベイタウン最終分譲、オーシャンフロントタワー、最高倍率29倍の特別要素を含んだマンションに当てはめるのは、統計学的誤り。

    統計を素人向けに故意に誤用している。

    高等教育を受けて無いか、このマンションに人気が出ては困る立場かのいずれか。

  45. 642 匿名さん

    ここって、何にも特別じゃ無いよね。最高倍率の事を良く言及そてるけど、たった1住戸のはなしだし、

    初期のパティオスなんて、50倍以上あったって。

    ここが特別な要素あるのは、タワーなのに、なんとバス便だということ。これはかなり特殊。

    タワーマンションは、一般的に資産価値高いと言われるけど、それは駅近だからであって、ここはそれにも該当しない。

    通りすがりのものでした・・・失礼。

  46. 644 匿名さん

    >>641
    いずれかではなく、両方とも当てはまる方かと

  47. 645 入居予定さん

    昨日、マンション周りを海からや交通公園側からグルグルしながら見てまわったのですが、15階くらいまでできていますが、外壁はあれで完成なのでしょうか? デベの方にも聞こうとは思いますが、ちょっと安っぽい気がしていて。。

  48. 646 匿名さん

    何の統計データか知りませんが、既に建設業界は(も)深刻な人手不足。
    当面は人件費高騰が続いて解決のめどは全く立っていない。
    更に政府はインフレ政策まっしぐら。
    鉄道関係も好条件化が発表されている。
    欲しい人は買えばよいと思う。御託を並べて買わない人は一生買えない。

    それから、ベイタウンラストというのはベイタウン全体にとって意味がある。
    これまでは新築を待てばよかったが、今後は中古のみ。
    どこにでもある街であれば他の街を選ぶが、ここのように特徴的な街は他に変わりはない。
    新浦安と比較されることも多いが、街の景観に対する統一感が全く異なるし、コンテンツもディズニーのみ。
    しかもそのディズニーも隠蔽し続けたブラック体質が露呈して評判が急落している。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. by 管理担当

  • スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸