物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分 京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上31階建 敷地の権利形態:普通賃借権(転借地権の準共有 借地権の期間 : 30年間 賃料(地代) : 11,800円) 完成時期:2015年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
まじめな話、ダイレクト窓で海辺は
ゴンドラで拭いてもらわないと
汚くてたいへんでしょう。
-
522
匿名さん
現在、海の前のマンションに住んでますが、ほぼ2週間に1回は拭いてます。私の週末の仕事の一つ。
近所の人に聞くと、高層であればあるほど汚れの度合いは酷いようです。風が強いからだと云ってます。
自分で拭けばいいんじゃないの。じゃ無いと、塩は結構白くなるから外の景色が相当曇りますよ。
-
523
匿名さん
ここの角部屋ってダイレクト窓だから、ベランダがないので自分では拭けないんではないの?
中住戸ならベランダから拭けるでしょうが。
-
524
匿名さん
高圧洗浄機で隣りのバルコニーから手を伸ばせば洗えないこともないが筋肉痛は必至。後はダイレクト窓にはステップがあるので、そこに乗って掃除することも可能。但し手すりがないので隣りのバルコニーの手すりから命綱で身体を繋がないと危険。くれぐれも自己責任でお願いします。
-
525
匿名さん
-
526
匿名さん
行政区的にはベイタウンに一応組み入れてくれるのかもしれませんね、企業庁も自分の土地だし、やさしいから。
でも、実態は花見川サイドというか、印旛沼下水処理場と共に、検見川浜地区という感じがしますけど。
まあ、どっちでもいいか。
-
529
匿名さん
ベイタウンって、これまで比較的リセールバリューのそこそこあるマンションばかりだったのに、そういう意味でも例外というか、対象外というか。
他ベイタウン住民の云わんとすることはなんとなく分かる気もする。
-
533
匿名さん
海側にダイレクトサッシって。
潮風や砂風やらで汚れがすごいでしょう。
ここにダイレクトサッシの角はさすがにマズイのではないかな。
-
535
匿名さん
中古って、ここ買った人はまだ売りに出してないでしょ。
-
538
匿名さん
-
-
539
匿名さん
北側以外は電柱・電線が目に入る景色になるだろうけど、もう地中化しないのかね?
-
540
匿名さん
うん、値崩れしてるのは事実。
だから、一部の他ベイタウン住民が、販売中のマンションをディスってます。ここの過去記事、グリーナ掲示板、アクア掲示板みればそのことが良く分かります。
-
541
匿名さん
マンションと言えど、人が住む家、子供が住む家。帰ってきたら心休まるところ。それは、戸建の家となんら変わらない。事実かそうでないかに関わらず、なんだかんだとイチャモンつけるのは本当に趣味の悪い行為。表現の自由を楯にした趣味の悪いサイト。
-
542
匿名さん
第一期2次の販売住戸って、
1次のキャンセル住戸かな?
数的にはピッタリ合いそう。
-
544
匿名さん
検討にあたって気になっていること。
このあたりは海風がありますが、湿ってる感じします。海に近いから洗濯物が外に干せないとか
じめっとしてしまうで部屋干しするしかないとか。
あとやはり海辺なんで窓ガラスの汚れはスゴイでしょうか?まあ角部屋のダイレクトサッシ以外は
自分で拭けますが、それにしても砂風と海風でたいへんそうなですね。
-
545
匿名さん
でも、8割近い殆どの住戸は抽選にすらなってないので、次点の人なんていないよね。そもそも。
抽選になったのなんて、丁度20戸くらい。
つまり、113戸は、抽選にすらなってないんだから、そこからのキャンセルじゃない。
今回2次で売り出す、37戸は。
-
548
匿名さん
-
549
匿名さん
県民優先の抽選住戸は20戸前後、確かにありました。
逆に言えば、73戸(約8割)は抽選は行われていなかったということです。
これに加えて、一般分譲分で抽選されていない住戸が無抽選住戸として加算される訳ですが、比率でいえば結局8割くらいは無抽選だったのが事実。
そのうち、37くらいキャンセルがあっても何らおかしくない。ここまで特殊需要だと。
-
550
匿名さん
>548
もともと無い価値を落とそうとされているから、大変なんでしょう。まあ、ネガの皆さん、頑張って下さい。
双方の意見、見方によっては参考になってます。
真実が見え隠れしていますし。
-
553
匿名さん
>550
もともと無い価値ってどういう意味??
分かりやすい説明をお願いします。
-
554
匿名さん
皆さん、計算が出来ないようで。
県民優先住戸総数は、93
そのうち、抽選対象になったものが、約20
即ち、無抽選なのは、約8割。(正確には78.5%)
第一期1次販売総数が、133
想定される無抽選住戸数は、104-105。この内、どれだけキャンセルされたかということ。
-
555
匿名さん
三井だって、契約御礼とは一言も言ってない。
あくまで登録御礼。
まあ、登録するだけなら、アンケートみたいなもん。
なんのobligationもないので、気軽に登録する人は一定割合いますよ。別にこの物件に限った話では無いです。
-
557
匿名
海辺は海風と塩害、じめじめした風で好きになれない部分があります。
特に窓の掃除はたいへんそうですし、リゾートマンションを見てもわかるとおり、さびなど
傷みがすさまじいですよね。こちらはそのような対策はされているのでしょうか。
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
建物の塩害対策はされているようですが、自転車などの個人所有物はやられてしまうでしょうね。
そもそも、じめじめした風が苦手でしたら、この物件はやめたほうが無難です。
-
-
560
匿名さん
なんでキャンセルになったんだか、事情が分かればいいんですけどね。
-
561
匿名
眺望は海を前にしているので真っ暗で夜景の煌く風景がない。ここが湾岸マンションとの違い。
あと湾岸との違いは、やっぱり海風。じめじめとした海風は洗濯物がたいへん。窓の掃除もすごいでしょう。
特にバルコニーがついていない角の窓はどーんすんでしょうか?
駅から非常に遠いのもマイナス。ふつうタワーマンションは駅に近いから人気が出るものですよね。
駅からとおりバス便マンションで、海を前にした夜景の眺望が期待出来ないというのは初めての試みかな。
だけどそれらを差し引いても価格は魅力。
このあたりの天秤で購入に踏み切る人がいるのはうなずけるはなしです。
-
562
匿名さん
>角の窓
普通に考えれば、業者が入って清掃すると理解できないのか? 他タワーのことを知らな過ぎ。
管理規約に年4回清掃と書いてあるだろ、よく読め。
-
563
匿名
湾岸や都心のタワマンは普通4回/年のゴンドラ窓掃除です。
だけどここは房総の海の先端にある特異なタワーマンションです。塩害や海風、砂風でサッシ窓はかなり汚れるのを考慮に入れてほしいです。少なくとも毎月の窓掃除は必須に変えてほしいです。出来れば隔週をお願いしたいですがさすがにそれでは管理費が厳しい。マイクロバスをやめてゴンドラ掃除を毎月に変えるようにしたいですよね。
-
566
匿名
◎ 朝から夕方にかけての海の眺望
△ 夜の夜景は海なので暗く大したことがない
◎ タワーマンションなのに価格が安い
△ タワーマンションなのにバス便で駅から非常に遠い
◎ リゾートのように隔離された空間
△ 海風と砂風、塩害で掃除がたいへん。特に角の窓。
総合的に考えると地元企業にクルマ通勤出来る人、都心とは全く関係のない人にとっては価格的にも眺望としても魅力あるでしょう。ただ価格は安いけど管理費、修繕費は都心のマンション並み以上なので面積で考える必要はありそうですね。
-
567
匿名さん
なんで、556、564は同日人物なんだろうけど、
このマンションを支持する人の品位を下げるような、つまんない具体性の無いコメントばかりしてるわけ?
貴方こそ、良く考えて下さい。
具体的なコメントしているんだから、具体的な意見で反論してね。
退場しろとか、去れ、とかいってるから、ベイタウンの一員として認められないんじゃないんだろうか。
マンションの立地のせいかと思ってたけど、一部の住民のせいか?一緒にされたくないんだけど。
-
568
匿名さん
価格が安いという意見もたまにありますけど、分譲時の価格が安ければ良い訳ではないですよ。
以前も記載あったけど、
例えば
分譲時の価格が8000万円だったとしても、20年後に4割に価値が下落していて、ランニングコストも高い借地マンションと、
都心港区マンションで分譲時の価格が15000万円だったけど、20年後のリセールバリューが12000万円だった場合とで比較すると、
分譲時の価格が安い=手頃なマンションにはならないんです。
むしろ、分譲時の価格が多少高くても、駅近などの理由で資産価値が高いマンションの方が、設備も良く優雅な暮らしができるのに、実際の費用負担が少ない事が多いんです。
私も眺望好きなので、一瞬ここを検討しましたが、上記考えでやめました。下落リスク、即ち実質的な費用負担が高すぎると思います。むしろ、割高マンション。
アドレスが良い、即ち、立地が良いと値上がりすらしてますもんね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件