千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4
匿名さん [更新日時] 2014-09-10 12:19:49

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその4です。
引き続きよろしくお願いします。

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-06 16:02:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    >295

    いや、そうではなくて万が一の時は団信で住むところを残せるでしょ。賃貸だと住むところすらなくなる。

    ちなみに、私の会社は自宅にいながら大部分の仕事をこなせる環境が整いつつあります。
    政府もダイバーシティだのなんだのいって柔軟性を会社に要求しているわけですが、
    それでもこの先ずっと都心に人気が集中するのですかね??
    どうしてもカンファレンスや交流会が都内なのでその場合は仕方ないのですが、
    基本的に普通に生活するだけであれば十分快適に生活できると思うのです。
    私はみなさんがなぜあんなに混雑したところに行きたがるのか不思議でなりません。

    都内の有名レストランでの食事などを必死に追い求めてミエを張らなければこの辺りで十分、
    というかむしろ健全で健康的な生活ができる。
    そういった考えの方が増えれば分散されてくると思うのですけどね。

    かなりの反論がきそうだけどまあいいや。

  2. 305 匿名さん

    >>304
    あら、意外にも共感していただける方がいて嬉しいです。

    コスパの優れた店は多いですよね。あとらーめん屋が多い(笑)

  3. 306 契約済みさん

    >>305
    あなたの様な新しい感覚を持った方が多いと良いのだけど

    このスレの、守旧派のヒト粘着して来そうだね

    でも、わかっている人はわかってるから

  4. 308 匿名さん

    まあ、竣工時にどれだけ売れているのかで、このマンションの将来が見えてきますよ。
    うちは竣工時まで様子見を決めましたが、不安なのは、契約済みと思える方のコメントは不快なものが多いことです。
    冷たく突き放す人、金持ちを自慢する人、自分だけ新しい感覚だと思っている人など。

  5. 310 匿名さん

    >309
    アドバイスありがとうございます。
    余りものしか残ってなかったら、買わないことで納得できるので、それはそれでOKです。
    もうちょっとこのマンションや近隣地域の将来が見えてから動きたいです。

  6. 311 匿名さん

    >>308
    どう考えても客観性にかける意見だよ。。

  7. 312 契約済みさん

    ベイタウンに惹かれここを買う決心をしました。

    ベイタウンのみなさん、こちらのエリアでは住んでるマンションで人を判断する風潮があったりするのでしょうか…
    子どもは地域で育てていけたらと思っているのですが、新参者は受け入れてもらえないのでしょうか。。

  8. 314 匿名さん

    >310
    石橋を叩いてもなお渡らない慎重さ。
    渡ろうと思った時は橋は既にはずされて対岸には行けなかったなんてことにならなければいいですね。

  9. 315 匿名さん

    すでにほとんどの部屋が余り物。
    人気が集まりそうな部屋は大方売れてしまいました。

  10. 317 匿名さん

    >314
    この物件が検討1件目ですし、別に急ぐ理由もないですから、もっと時間をかけて色々な物件を見てみたいとも思っています。
    ちなみに、安定した仕事を捨てて独立開業した人間ですから、それほど慎重なタイプでもないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル南葛西
  12. 318 匿名さん

    >312
    私の知ってる限りでは住んでいるマンションで区別したりする人はいませんよ。
    私も子供の小学校入学のタイミング合わせて四年前に船橋からここに引越してきました。子供を育てる環境としては申し分ないと思います。

  13. 319 契約済みさん

    316さん、318さん、有難うございます。
    お二人のコメントを拝見し、とても安心いたしました。

    マンション単体の価値だけでなく、ベイタウン全体のコミュニティの素晴らしさも付加価値だと改めて感じました。

    ベイタウンのみなさま、今後ともよろしくお願いいたします。

  14. 320 匿名さん

    住んでいるマンション内で、他の住人を見下している人はいます。

  15. 323 匿名さん

    このスレでも金持ち自慢する人多いもんねぇ。そういう人は高層階に住んでるかも知れないが、中低層階に住む人を見下しているんだろう。
    「資産価値がどれだけ下がっても関係ない」
    「駅なんか使わないから遠くても関係ない」
    「大変申し訳ないけど、長く海外に住んだ経験がおありでないようで」
    等々の発言がありました。同じマンションに住む圧倒的多数の庶民の人たちは、これ読んでどう思ったのだろうか?

  16. 325 匿名さん

    324は善人なんだろうが、いろんな人間性についてもっと勉強した方がいいね。
    ネガレスに対するコメントであろうが、その中にホンネというか深層意識が表れているんだよ。個人の事情ならなおさら、マンション契約者の代表的な回答のようにレスする必要がどこにあるんだ?

    > 第二にそういったコメントされた方々が、本マンションの契約者である客観的根拠はありません。

    果たしてそうかな?それも希望的観測にすぎないね。

  17. 329 匿名さん

    326~328

    全く反論になってないぞ(笑)325の方がはるかに論理的だな

  18. 330 匿名さん

    ま、あれだな

    タワマンなんて格差社会そのものだろ。文字通り上から見下ろしてたら、特権意識を持つのが普通だわな。

  19. 331 匿名さん

    タワマンなんて、上層階に住む人のためのもの。

    低層階に住むのはやめようね。

    低層階を見下している高層階の方々のために管理費や修繕積立金を負担してあげる必要はありません。

    高層階で全部払って欲しいくらい。

    「あら?低層エレベーターお使い?」という声が聞こえてきそう。

  20. 332 匿名さん

    いやいや、モデルルームはそうでもないけど、ここでは活況ですな。結構、結構。

    お隣を凌ぐ人気度合い。全く同じ展開を辿ってる。

  21. 335 匿名さん

    ネガの皆さん、そろそろ弱いものイジメはやめましょう。

    お隣の時もそうだったですけど、ポジとネガの醜い言い争いとしか、見えませんよ。


    ベイタウンのもう少し駅に近いエリアから見るとね。


    なんか花見川の奥地がやけに賑やかだなぁーって。

  22. 336 匿名さん

    333
    > お支払いしますよ

    ほーら出た 見下ろし地蔵

  23. 339 匿名さん

    ネガ、本当に醜い。

  24. 341 匿名さん

    ネガ、ポジ両方の意見は必要だと思いますが、ここ最近の内容をみて、ポジの人が一方的に不利益を得ていますよね。

    実際、入居者にならないネガ&ボジの購入者以外の言葉が、入居者を傷つける書き込みが見受けられます。
    何を言ってもあげあしをとられ、終いには人間性まで否定されて。

    私は他物件も比較検討してますが、どうしてここまで叩かれる必要があるのか理解ができません。
    常識的な人はうんざりしてますし、有益な書き込みがなくなってしまうのは残念でなりません。

  25. 345 匿名さん

    ポジの方ももう少し具体的な意見を提供してあげたら、ネガの方もそんな弱いものイジメみたいな事をしないと思いますよ。

    ポジの方々(多くはけいやくしゃでしょう、やっぱり)が、資産価値の事を言えば、自分は金持ちだからどんなにマンション価値が下落しようと関係ないとか、低層階の管理費くらい高層階で払ってやるとか、都心に勤務する方々を満員電車好きみたいに表現したり。

    ただ、ネガの方も上記のポジ反応にいちいちコメントせず、スルーしてあげたら良いと思います。それが大人の対応。

    でも、ほんと千葉県でもこれだけのカキコミ数になるのって、こことお隣くらいですよね。何か要因というか共通項があるんでしょうね、やっぱり。

  26. 349 匿名さん

    >>345

    ここが特異な街だからでしょ。
    未だに売れている事が気に入らない、あるいは自分の理屈と合わない事を認められず
    無理やり事実を捻じ曲げようとしている。

    確かに震災の影響で全体的に価値は下がったかもしれませんが、
    実質的な被害がほとんどなかったため、少なくとも近隣住人は引き続き満足した生活を送れているわけです。
    むしろ駅ナカが拡充したりと利便性は向上したし、イオンができて税収も潤うはずです。

    羽田や渋谷、新宿への直行も具体化し始めており、
    そういった状況を受け入れられない人が多いのでしょうね。

    資産価値や都心へのアクセスを最優先に考える人はこの街は向かない。
    色々な意味である程度のゆとりを持った生活を送りたい人がこの街に住めばよい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 350 匿名さん

    ちょっと違うんじゃないかな。

    ここをそもそも幕張ベイタウンだと思われていないような気がする。

    ベイタウンの良さの一つには、利便性と住環境の良さが両立している点が挙げられると思いますけど、その利点を享受できるのは、セントラルパーク周辺とか海沿いで言えばビーチテラス辺りまでですよね。

    その点は如何でしょうか。花見川沿いって、何か物騒な感じすらありますよね。震災時の実質的な被害も凄かったし。

  29. 351 匿名さん

    酷い選民思想。辟易する。

  30. by 管理担当

  • スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸