千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その4
匿名さん [更新日時] 2014-09-10 12:19:49

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその4です。
引き続きよろしくお願いします。

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-06 16:02:39

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 270 匿名さん

    大変申し訳ないけど・・・

  2. 271 匿名さん

    >266

    田舎者ですかーーー



    土地の値段がカスなのは、田舎の駅から離れたところだけよ。

    駅直結マンションの土地代は高いのです。

    感情的になってはダメ。

    事実に即して、冷静な判断をしてね!

  3. 272 働く女子さん

    東京カンテイデータ
    首都圏マンションリセールバリュー
    10年平均 90.4%

    251の試算
    10年下落率4割
    即ちリセール 60%

    実に30.4%の誤差

    ぷっ、やはり、あ⚪️だった

  4. 273 匿名さん

    >>251
    10年下落率1割で計算し直してみて

  5. 274 匿名さん

    >>251
    詐欺師

  6. 275 匿名さん

    千葉のバス便の平均リセールバリューは?いくら?

    さらに借地の場合も考慮に入れてね。


    首都圏平均 ≠ 千葉のバス便の借地マンション

    だって、首都圏平均じゃないじゃん。そもそも、ここは。

    痛いな。。。

    <参考>

    【 中古マンション価格の下落率 】
    ・築1年で平均して…10%
    ・築10年で平均して…24%
    ・築20年で平均して…40%下落するといわれています。

    +++++++++++

    借地だと、築20年で、57%(40% ÷ 7/10)下落ということ。更にバス便だとそれ以上。一般に40%増で下落すると言われますので、76%も下落になっちゃいます。残存価値が元値の24%ということ。

    ちなみに、バス便の入居1年後の平均下落率(通常分譲)は14%なので、バス便借地だと、1年間で20%下落しますよ。

  7. 276 匿名さん

    275です。

    誤解があるといけないので、補足すると、別にこのマンション特有の話をしてるんではなくて、

    都心ではなく
    徒歩圏ではないバス便で
    借地

    の場合における一般の事をお話ししているだけですので。

  8. 277 匿名さん

    >>275
    すると言われてます
    根拠データなし

    小保⚪️と同じ

    すっこんでろ 詐欺⚪️

  9. 278 検討中の奥さま

    根拠のない適当な数字と言い訳

    醜いですよ

  10. 279 匿名さん

    ネガ完敗

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 280 匿名さん

    都内の方が資産価値が高いのは分かりますが、その分物件価格も高くて新築は手が出ません。。千葉だと、どのエリアが良いのですか?
    ネガの方、ご教示いただけますと幸いです。

  13. 281 匿名さん

    >271

    仮にある区画の土地の値段が9000万だとしても30世帯がそこに乗ってれば1世帯当たり300万。

  14. 282 周辺住民さん

    255です。
    いつの間にか多くの書き込みがあったんですね。

    私は別にこのマンションがダメとかそういうことを云うつもりは無いんですよ。

    皆さんに分かって貰いたいのは、このようなバス路線のマンションを敢えて買うという事は、もし売る可能性があるのなら、それなりに資金的な負担を覚悟すべきですよ、という事を分かって欲しいだけです。

    慈善事業だと思って書き込みしてますけど、若い世帯とか始めて不動産を買う人は眺望という感覚的なところで勢いで契約してしまいがちなので、一旦立ち止まって考えたら?と言いたいだけです。正直どうでも良いのかもしれませんし、余計なお世話なのかもしれませんが、手付金なんて、長い人生の中では大した金額じゃ無いので、再検討しても良いのでは?

    買うなら、駅近。千葉で言えば、市川とか本八幡、船橋、津田沼、千葉の駅近又は直結マンション。それか、市川の広い戸建て。
    皆さん、結構お金持ちらしいので、1億以上だせるなら、都心、それも港区の品川近くとかお台場、又は勝どきあたりの駅近が良いと思いますよ。都心でもお金さえ出せばファミリー向けの自然の多い環境は手に入れられます。

    私個人は暫くは賃貸派。海外赴任も多く、生活パターンが固まらないので、10年後くらいなら何処かに買うかも。

    でもその時の生活パターンが分からないので、どこに買うかはその時に考えます。都心かもしれないし、千葉の更に奥地かも。

    最近の賃貸は月額30万円以上出すなら幾らでも良いところが借りられます。日本では賃貸の方が遥かに有利ですね。

    結局大事なのは、流動性というかリセールバリューだと思いますよ。マンションは。

  15. 283 周辺住民さん

    売りたい人の話は都合の良い内容ばかり、当たり前だけど。自分でよく調べてみてね。モデルルーム情報だけで盲目的になり、ここのサイトのNegativeな意見に、すっこんでろ?(意味が分かりませんが悪意的なんですよね、きっと )とか言及されているようじゃ、不動産関係者かなぁと思ってしまいます。

    三井不動産はいい会社だと思ってるので、他意はありません。都心に色々良いマンション提供されてますよね。頑張って下さい。

  16. 284 匿名さん

    価値観のごり押しありがとうございます。
    賃貸なら賃貸情報でも見ててください。

  17. 285 匿名さん

    ゴミゴミした都心が好きではない人もいる。
    そういう人が気に入って買うのだから放っておけばいいじゃん。
    人それぞれでしょ。

  18. 286 匿名さん

    どのスレも同じような話の繰り返し。
    結局、買った人や買おうとする人以外の話(ようはネガ話)は飽きました…
    もっとネガりたいなら、MRの前でネガ運動はいかが?

    もういいじゃん、買った人は色々納得してかってるんだから。

  19. 287 匿名さん

    噛み合わないから、
    買ってしまって、ネガ聞きたくない人は、
    住民板つくって、そこで慰めあい、
    ここ見なきゃいい。

  20. 288 匿名さん

    ポジの方(概ね契約した方ですよね)って、自分の意見はないのね♪

    これじゃあ、今後の登録検討者から見ると、萎えてしまうんですけど・・・

    乱暴ですよね。放っておいてとか。どっか行け!みたいな意見って。同じマンションの住人になりたくないんですけど。。




    そんなことないですか?そう思ってしまうのは、私だけですか?

  21. 289 匿名さん

    まあ結局いろんな条件を天秤にかけた末、最終的には「安さ」が決め手となって「駅遠」には目をつぶったと。。そういうことでしょう。
    資産価値の下落も気にはなるけど、背に腹はかえられず、目先の購入資金を優先させた。先々問題があることは理解しているが、であればこそネガには触れられたくない。ほっといてほしい。
    たしかに価値観は人それぞれ、かしこく購入するばかりが能ではないかも知れんね。

  • スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸