東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シャリエ金町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. 〈契約者専用〉シャリエ金町
契約済みさん [更新日時] 2019-07-09 07:42:59

契約者専用のシャリエ金町スレッドです。
楽しく、有意義な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都葛飾区新宿4丁目2067番5他13筆(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅より徒歩16分、京成金町線「京成金町」駅より徒歩15分
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニテイ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361191/

[スレ作成日時]2014-07-05 23:48:27

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ金町口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名

    NO550さんに賛成
    必ず、支出の内訳を開示させるべき

    親睦は、本来ある程度、自己負担させ行うべきです。
    管理費は、マンションの設備、環境充実に当てるべきであり
    慎重に使用すべきだと思います。
    楽しいことに、使用していたら
    将来、管理費が値上がりしたら、皆さんキツイでしょう

  2. 552 入居済みさん

    実は管理準備金にこの最初の親睦会の費用も含まれての金額だったって事はないのでしょうか?

  3. 553 入居済みさん

    内容的に管理費の不足に陥るような親睦会ではないと思いますが。
    内訳はもちろん出すべきだとは思います。

  4. 554 入居済みさん

    あっという間に踏切前の自転車増えましたね。
    今日は特別かもしれませんが。
    見苦しい。

  5. 555 入居済みさん

    昨日は葛飾区の花火でしたね。うちは南側ですが見えませんでした残念。東側の方は見えたかな?足立区の花火はベランダから見えました。墨田川はどうかな?さすがに見えないですかね(^^;

  6. 556 入居済みさん

    >>554
    夏休みに入ったからでしょうか子供の自転車も増えましたね。
    しばらく見なくなってたシャリエ自転車もまた多くなりましたね。
    来客は仕方ないにしても、シャリエ自転車が増えるのは見苦しいですね。

  7. 557 入居済みさん

    >>554
    子供自転車で黒いのはいつもとまってますね。住民のなのか気になります。別ですが、友人が子供自転車をとめておいたら帰りに盗まれて無くなっていました。
    治安維持の観点からあそこに置いとくのは良くないのかも。

  8. 558 入居済みさん

    庭に大きめのスズメバチと思われるハチがやって来るようになりました。
    どこかに巣があるんでしょうか。

  9. 559 マンション住民さん [男性]

    放置自転車増えましたね。
    不法投棄らしき自転車が2台。

  10. 560 入居済みさん

    >>558
    足長蜂は居ますね。どちらにしても秋にかけて鉢に刺される被害は増えますから気になるところですね。
    部屋に小さい蜘蛛が頻繁に入ってきます。

  11. 561 入居済みさん

    通路を夜間でも大きな声を出しながら歩いていらっしゃる方が多いですが、寝室側なので寝ている子供が起きます。
    とても迷惑です。
    人の玄関先で騒いでる状態ですよ。
    よく考えてください。
    部屋の中まであなた達の会話聞こえてきてますよ。

  12. 562 マンション住民さん

    >>561
    うちも困っています。今日はとくにうるさくて…
    廊下もそうですが車やエレベータの乗り降りも静かにならないのですかね。

  13. 563 入居済みさん

    >>562
    車やエレベーターもひどいですね。
    夜間は本当に気をつけてほしいです。
    つい先日は12時を過ぎているのに大声で歩かれている方がいて、寝ていたのに起きてしまいました。

  14. 564 マンション住民さん [女性 30代]

    みなさん、スーツ等のクリーニングはどこに出されてますか?
    どこか近所におすすめのクリーニング屋はありますか?

  15. 565 入居済みさん

    親も一緒になって騒ぎながら通路を走ってるって呆れる。

  16. 566 入居済みさん

    昨日の、コミュニティ行事(夏まつり)は、盛況でしたね
    思ったよりも、飲食も充実しており
    幹事の理事さん達は、大変だったことと思料します。
    もう少し、理事さんたちが、この行事の趣旨等話しがあっても良かったのでは?
    入居して、初めての事でしたし上出来でしょう。
    次回は、無料にせず
    一家族あたり、会費を徴収した方がいいかと思います。

  17. 567 入居済みさん

    思ってたより みんな楽しそうにしていたように見えました。幹事さんお疲れさまでしたって気持ちでいっぱいです。たまごのつかみ取りは密かに燃えました(笑)ただお料理の出し方は少し問題点があったのでは?と思いました。みんなに行き渡ってなかったと思います。あれだけの人数なのでまったく食べられなかった人もいたように思います。次回またこのようなイベントがあるとしたら改善した方がよいかな~と思いました。

  18. 568 入居済みさん

    >>567
    ビンゴをしたり楽しかったですね♪
    主人が仕事で私と子供二人での参加だったため全く食べることが出来ませんでした…とても残念です。

  19. 569 入居済みさん

    交流会ということだったので、参加しましたが
    ただ人混みの中で飲み食いするだけで
    あまり意味のないイベントに感じました。
    無駄にお金がかかっている気がしたし。

  20. 570 入居済みさん

    確かにかなりのお金がかかってる感じがしましたね。ビールや飲み物なんかもかなりの数がありましたね。セブンイレブンが来ていたりと…
    もし次回があって各家庭からお金を徴収って形になるのも納得がいかないです。あんな感じじゃ飲食出来てた人とそうでない方、かなりの差がありそうです。飲食物を部屋まで持ち帰ってる方もいました。色々問題が山積み過ぎてもうやらなくていいと思います。世帯数が多いから仕方ないですね。

  21. 571 マンション住民さん [男性 30代]

    企画に携われた理事の方々には、準備など尽力され感謝いたします。ただ、運営上の問題があったのは事実ですね。ビンゴも1人1枚じゃなく複数枚持ってる方もいて不公平でしたね。管理費から捻出している以上、参加者に不公平感を与えては駄目だと感じました。

  22. 572 入居済みさん [女性 30代]

    お疲れ様でした。
    ビールはあんなにいらないかなと。お酒飲まない人、結構居ますし、なんか一部の人ががぶがぶ飲んでたイメージが(^_^;)お料理を増やして欲しいですね〜こちらも一部の人が食べまくってたイメージが(^_^;)
    どうしても子供がメインな感じになってしまいますが、大人も交流できるよう工夫してほしかったですね(^_^;)

    あとは天気が悪かったので場所が狭かったのは仕方ないのかな。
    子供はとても喜んでいましたよ。生協のブースが良かったです。卵、7個とれました^ ^

  23. 573 マンション住民さん

    私も、次回企画するのであれば、改善の余地ありだと思いました。
    用事があり12時半過ぎに行ったら、料理は残ってなくて食べられ
    ませんでした。
    飲み物を1杯飲んで、卵のつかみ取りだけして帰ってきました。
    子供もいない為、ビンゴも関係ないし、子供さんのいる家庭向けの
    夏祭りといった感じでしょうか。

  24. 574 入居済みさん [女性 40代]

    ウォークインクローゼットに皮製品(財布・かばん)や服を保管していたらカビが生えてしまいました。
    換気には気をつけていたのですが・・・。
    みなさんのお家は大丈夫ですか?
    これから寒くなって窓を開けなくなったらのことを考えると怖いです。
    マンションにカビは仕方ないのでしょうか。

  25. 575 入居済みさん

    >>574
    線路側のお宅なんでしょうか?
    我が家は線路側ではない方ですが、そんなに湿気ないですね。

  26. 576 入居済みさん

    湿気などは、全く無いですね
    むしろ、逆に風の通りも良く・・・的な感じです。
    それよりも、表の自転車用開閉扉付近ですが、
    スロープをつけてもらいたい
    裏の扉のスロープも、狭すぎ
    自転車置き場の扉なんだから・・・今のスロープを階段にし
    階段を広くスロープにするべきでしょ
    ここの設計者おかしいんじゃないかな(アー不便だ)

  27. 577 入居済みさん [女性 30代]

    他の区から引っ越してきて今年出産しました。
    シャリエ金町は小さい子も多いですし今年生まれの子も多そうなので、何かそういった情報交換の場というかコミュニティを作れないものでしょうか。

  28. 578 入居済みさん

    >>577
    小さいお子さんがいる家庭が多いはずなのですが、何故か知り合う機会は少ないですね。
    うちにも小さい子がいるので顔見知りくらいにはなれたらいいのになあとおもっています。

  29. 579 入居済みさん

    皆さん

    入居し、半年が過ぎましたが
    住み心地は、如何でしょうか?

    マンション自体に大きな、問題もないようで一安心しておりますが・・・

  30. 580 入居済みさん

    もう半年、早いですね!!
    済んでみて、風通しがいいし、生活音は聞こえますが気になるレベルでもないし
    窓閉めると暖かいし、今のところ生活しやすいです。
    強いてあげるなら、フローリングがここの所寒いと
    冷たいのが顕著なのでカーペットひいてどうなるか、
    冬がどうなるかかなと

  31. 581 マンション住民さん

    SoftBankのインターネット状況が悪すぎる‼︎ここ最近自宅に入るとネットだけ使えない事が多いのですがSoftBankを使われてる皆様はどうでしょうか?ちなみに自宅にはWi-Fi完備しています!

  32. 582 入居済みさん [女性 30代]

    >>581
    Wi-Fiをオフにして使えないならSoftBankへ。
    オンにして使えないならインターネットプロバイダへ。

    東側ですがSoftBankのLTEは快適ですよ。Wi-Fiは時間帯によってダメですね(^_^;)

  33. 583 入居済みさん

    最近騒がれてるマンション杭打ち問題…。シャリエは大丈夫なんでしょうか?

  34. 584 入居済みさん

    当マンションの管理組合が、代表してきちんと
    杭打ちの状況等について
    長谷工又は、東レ建設に確認を求めるべきだと思いますけどね
    ここのマンションは、意見箱みたいなものが
    ないからね~

  35. 585 入居済みさん

    意見箱の案は大賛成です!

  36. 586 入居済みさん

    意見箱欲しいですね!

  37. 587 入居済みさん

    このマンションの玄関前(アプローチの周り)
    暗いと思いませんか?
    もう少し、ライトアップ必要と感じていますが
    皆さんどう思いますか?

  38. 588 入居済みさん

    >>587
    特に暗いと感じたことがありません。
    見通しもいいし、特に照明はいらないと思います。

  39. 589 入居済みさん

    言われてみるとアプローチは暗いと思います。

    それと歩道に出る所に段差があり車いすなどの配慮がない感じがします。
    いまはバリアフリーが常識なのに・・・

  40. 590 入居済みさん [女性 30代]

    踏切近くの自転車、多すぎませんか?
    よく見るとマンションに住んでいる人が置いてますよね????
    来客のもありますが
    自転車にマンションのシールがはられてるので間違いないかと
    自転車置き場に置くのが面倒なのか知りませんが、放置自転車を置いていく環境をマンションの住人がつくってませんか?
    見た目も悪いですよね。
    放置自転車が増えたらみなさんの積立からお金を出して捨てるようになるのではないでしょうか?
    一部のマナーの悪い人の行為できちんと自転車置き場に置いている人からすれば頭にくる話だと思います。

    他にも家の前に自転車をとめるのはいけないのではなかったでしょうか?
    堂々と置いてありますよね

  41. 591 入居済み

    >>590
    確かに多すぎですよね。
    帰ってくる度、出かける度にげんなりします。
    置いているのも住民の方ですもんね。
    なんとも思わないのかとがっかりです。

  42. 592 入居済みさん

    その程度の常識しかない
    人間も一部住んでいるということでしょう
    程度の低い方が散見されることは残念なことです。
    どこの、マンションにも必ずいますね。


  43. 593 マンション住民さん [男性 30代]

    クリスマスツリーを飾って、クリスマスや新年が近づいてるね。
    みなさんに集金(例えば:300円か500円か)して、もっと飾ってなったら、いいと思う。

  44. 594 入居済みさん

    マンションの玄関前(アプローチ)付近の木々に
    電飾して欲しいんですけどー(無理か)

  45. 595 マンション住民さん [女性]

    私もツリーより電飾のが良かったなー…無理か(^^;;

  46. 596 匿名さん

    飾りいらない

  47. 597 匿名さん

    葛飾らしい課題ですね

  48. 598 入居済みさん

    管理組合の張り紙が、掲示されていましたが
    これを読むと、色んな事がいつの間にか
    決定されていますが・・・
    全て、代表者に委任してましたっけ?

  49. 599 入居済みさん

    異臭凄くないですか?24時間換気止めてしまいました
    チビがいるので、心配です………

  50. 600 入居済みさん

    >>599
    異臭とはどのような臭いですか?
    うちは今のところ特に感じないのですが教えてください。

  51. 601 入居済みさん

    電飾とかいらないなーそこにお金かけるなら他にかける所あるんじゃないかなーと。小さいお子さんがいる世帯が多いから電飾とかツリーとかして欲しいと思うのかな。

  52. 602 入居済みさん

    >>600
    返信遅くすみません
    多分、船橋の火災からの異臭みたいでした

  53. 603 匿名さん

    人が焦げた臭い…

  54. 604 [男性 30代]

    >>>598

    わたしもあれっと思いました。

    勝手に組合のおもうまますすめられているようでした。
    以前のマンションではこのようなことが無かった・・
    少し後悔・・・

  55. 605 入居済みさん

    もう、引っ越しされる方もいらっしゃるんですね

  56. 606 入居済みさん

    >>605
    引っ越し屋が積込みしてましたね!部屋が高く売れたのかな?そんなことはないか…。一階のポストに中古マンション物件のチラシが投函されている事がたまにありますが、築年数そこそこ経っているのにも関わらず結構良い値段で売り出されているのでちょっと気になっちゃいました(笑)

  57. 607 マンション住民さん [男性 40代]

    エレベーター床に明らかにツバ吐いた後がありました。。。吐いた輩は何考えてるんですかね。映像残ってれば、掲示板で全員に分かる様に名前出して注意するレベルですよ。マジあり得ん。

  58. 608 入居済みさん

    No607
    本当ですか・・・常識無いですね
    頻度が高いようであれば、映像で確認し注意喚起して欲しい
    ものです。
    今後、転勤、売却を含め
    引越しは日常茶飯事おきますよね・・・
    売却が、多くなるのも困りますが・・・

  59. 609 マンション住民さん [男性 40代]

    確定申告に関して、東レから何か案内くるんでしたっけ? 皆さん、準備始めてますか?

  60. 610 入居済みさん

    一昨日から自宅Wi-Fiが使えなくなりました。
    一昨日は朝から夜22時頃まで使えず、昨日は問題なくつながり、今朝からまた繋がらない状態になっています。
    似たような状態になった方いらっしゃいますか?
    ベビーモニターやタブレットが使えない状態になっているため、すごく困っています。

  61. 611 マンション住民さん

    ポストに自治会加入のチラシが入っていましたが皆さんはどうしましたか
    少し説明不足のような気がします。経緯や必要性を書いて欲しかったのですが・・


  62. 612 入居済みさん

    >>611
    私もそう思います。前の地域では入ってませんでした。災害時は自治会に入ってた方がよいのかな?と思ってましたが分譲の場合どうなんでしょうか?マンション住民だけで…って所もあるようなので…もう少し詳しく説明があるといいのですが。

  63. 613 入居済みさん

    シャリエ金町は長期優良住宅ではないですよね?
    確定申告するのに教えて下さい。

  64. 614 入居済みさん

    自治会の目的を明確にして欲しいですね。

  65. 615 入居済みさん

    駐輪場シングルラックに変えたい
    ずっと今使ってるところなんですかね?

  66. 616 入居済みさん

    東棟で売り物件出たみたいですね
    友人がうちのマンションを以前検討してたみたいで
    すすめてみようかと思ってます
    東棟に住んでみてのメリットデメリットがあれば教えて下さい

  67. 617 入居済みさん [男性 40代]

    確かに売物件の案内チラシ入ってましたね。価格見る限り、新築の売値より高くないですか?オプションが沢山付いているお部屋なんですかね。

  68. 618 マンション住民さん [女性]

    >>617
    売物件の写真をみた限り、食洗機意外オプションは、なかったような?ディスポーザーがついてると高く売れるって聞いたことあるけど。

  69. 619 マンション住民さん [女性]

    >>616
    貨物は1日2~3本って聞いたのにもっと本数多いし、窓閉めていても聞こえて最初は気になった。窓開けていたらテレビ聞こえない(笑)

  70. 620 購入検討中さん

    オーベルの中古はないですかね。

  71. 621 入居済みさん

    東側であの売値かぁ。売値の中には値引き対策と不動産屋さん分などの金額を含めの上乗せなのでしょうかね?それなら南はもっと高値になるのかな?

    でもよほどの好条件マンションじゃない限り1年住んでるし売り主はプラスになる事はないですよねきっと。

  72. 622 匿名さん

    >>616
    東棟の話では無いですが駐輪のマナーが最低な事もご友人には説明しておいた方が良いかと。
    一部の住人が公道を不法占拠してますから。

  73. 623 マンション住民さん

    >>622
    ステッカーが貼られてるのに公道に停めてるのは面倒だから?貼られてないのは来客だけ?駐輪場代払いたくない人じゃないですよね?まだ空きあるって聞いてるけど。

  74. 624 入居済み

    >>616
    メリット柴又花火が見える
    デメリット日照時間が午前メイン3階だと貨物の高圧線が目の前かと。

    新築だとあそこは3000万切ってたと思うとどれだけ盛ってるのかな(^^;

  75. 625 入居済みさん

    616です
    皆さん返信ありがとうございました
    貨物の音は友人も気にしていたので話してみます
    駐輪問題もわかりました
    しかし、駐輪問題は話し合いができないものですかね
    置く場所を新たに考えたりとか出来ないのでしょうか
    駐輪場所に続く道のフェンス沿いに何台か置けそうだ
    なぁと勝手に考えてるんですが
    やはり、子乗せ自転車は大きいから楽に置きたい気持ちが勝ってしまうんですかね

  76. 626 入居済みさん

    >>624さん
    柴又花火はいいですね
    メリットですね

    日照時間と貨物の架線、なるほどわかりました
    ありがとうございます

  77. 627 入居済みさん

    換気扇と連動している電動給気シャッターは換気扇使用時に外の空気を取り入れますが、うちの構造だと換気したにおいがもろに入ってきちゃいます。

    入居時のフィルターって活性炭でしたでしょうか?普通のフィルターにしてから気になりました。やはり活性炭フィルターにした方がよいのでしょうか?部屋の構造によって違うかもしれませんが、みなさんのお部屋はどうですか?

  78. 628 マンション住民さん

    >>626
    花火は、今建築中の団地の向きによっては、あまり見えなくなるかも。

  79. 629 入居済みさん [女性]

    今日は特に自転車酷かったですね( ; ; )自転車置き場に入りづらくなる位置にどーんとマンションシール貼った自転車が^^;流石にひいた。

  80. 630 入居済みさん

    >>629
    あれは本当にひどかったですよね…
    駐輪場の出入り口をふさぐような感じでドーンと。
    マンション住民なんだから、駐輪場の出入りがしづらくなることくらいわかるだろうに。
    何時間もそのまんまだし、ひどいすぎです。

  81. 631 マンション住民さん

    外に停めてある自転車はもちろん邪魔。駐輪場の中にも時々シールの貼られていない自転車が停めてあったり、通路に他の自転車が出せないように通路に停めてあったり。ただでさえ大きなママチャリが並んでいてハンドルが絡み合って出せなかったり、少し斜めに停められるとかごが邪魔で上段を下げられません。集合住宅なんだからちゃんとしようよ後から帰った自転車を無理やり突っ込んでるようで、最近ブレーキがグラグラしてる。

  82. 632 マンション住民さん

    皆さんのおっしゃる通り私も自転車の停め方や玄関アプローチに数時間も駐車などマナーのなさに悲しくなります。以前、マンションの掲示板に出入り口に停めてある自転車の方に注意喚起を行うと貼り紙がありましたがどうなっているのか・・・

  83. 633 マンション住民さん

    >>632
    どんな注意も聞かない人はいるんですね、きっと。ゴミだって、ドア前にいつから出しているのか知らないけど、カラスが散らかして廊下がゴミだらけになっているのを何度か見ました。カラスは頭良いから恐い!それに自分の家のゴミ丸見えなの気にならないのかな?

  84. 634 入居済みさん

    >>633
    わかります!ごみは当日朝に出してもらいたいです
    風で転がってたりして
    同じように感じてくれている方もいて嬉しいです
    次にみかけたら管理の方に話をしようと思います
    なんだか、エレベーター前にごみが転がっていたときは
    さすがに悲しくなりました

  85. 635 入居済みさん

    定期点検締め切りですね。
    皆さん不具合等気になる箇所はありましたか?
    うちは一箇所ですが、フローリングの隙間が5ミリくらい空いてしまいました^^;

  86. 636 キャリアウーマンさん

    安かろ悪かろうw

  87. 637 住民板ユーザーさん1

    踏切のとろに自転車停めるの禁止になりましたよね??
    手紙きてましたよね?
    なぜとまってるの??
    日本語読めないのかな?
    放置自転車あるけどあれは誰が処分するの?
    お金かかるの?
    かかるならとめてた奴が払えって思うのはわたしだけですか?
    堂々とシャリエのシールも付いてたし番号控えれば誰がルール守ってないかわかるんじゃない?

  88. 638 入居済みさん

    >>637 住民板ユーザーさん1さん

    禁止になったんじゃなく、初めからダメなんですよ!
    読んでないのか、読んでも無視なのか。
    ルールを守れない大人を見て、子どもは同じように育つ。

  89. 639 住民板ユーザーさん1

    >>638 入居済みさん

    あれ酷すぎるからチャリの写真撮ってシール貼ってるやつは直接言ってやらないとダメなんじゃない?

  90. 640 住民板ユーザーさん1

    管理人さんと挨拶しながら堂々と踏切のところに自転車を停める方を見たことがありますが、管理人さんも何も注意せず。
    誰が停めてるかわかってても、注意してくれないんですね。

  91. 641 入居済みさん

    今日ショックな事が
    今年、とうとうゴキブリが出ました
    黒い大きいのが、掃除も頑張ってただけに
    ショックがでかすぎます

    みなさん、何か対策されてますか?
    我が家は前の家でも一度だけで、
    今まで遭遇がなかったので
    あえて対策をしていませんでした

    気分を害される方がいらしたら、本当にすみません

  92. 642 入居済みさん

    >>641 入居済みさん

    1階じゃなくてもゴキブリは、飛ぶから恐いですよね。廊下で見たことあるけど・・・。窓もドアも開けておかないからか、我が家はないですね。
    やっぱり、ごみ庫が開けっ放しだからじゃないですか?私はネズミの心配もしてます。

  93. 643 入居済みさん

    >>642さん お返事ありがとうございます
    そうですか、廊下でみかけたんですね!!!
    やはり、徘徊してるんですね…
    我が家は何回か、朝起きたら網戸が開いていた
    なんて事がありまして、もしかしたら、その隙に入ってしまったんですかね……(涙)
    まずは、ブラックキャップとやらを仕掛けてみました!

    ごみ庫とは集合ごみ捨て場のことですかね?
    まっ、空いていたらネコやら、ネズミやらハエやら
    沢山きますよね………

    朝の各戸ごみ回収も前日から出す方もいるから、
    害虫には素敵な場合になってしまうんですかね?

    今後戸締まりには気をつけます!

  94. 644 住民板ユーザーさん6

    まだ家の中で遭遇はしてないですが、周辺の道路やごみ捨て場では何度か遭遇してますね。 
    マンションは気密性が高いので隙間から入ることはなさそうですが、開けた窓や玄関の人の出入りと一緒にや洗濯物に着いて侵入とかになるんですかね?

  95. 645 入居済みさん

    ただいまベランダでゴキブリに遭遇!!
    ビックリした~。( TДT)
    食べ物やゴミ置いてないのに~~!!
    我が家はね。

  96. 646 入居済みさん

    >>644 住民板ユーザーさん6さん
    新築だから、ゴキブリがなんていません……って安易に考えてました(涙)
    そうですよね、侵入経路さえあれば入ってきますよね!!!!しっかりシャットアウトに努めます!

  97. 647 入居済みさん

    >>645 入居済みさん

    ベランダにゴキブリ!!!!(涙)です!!!!!
    んー、ベランダにペットボトルやごみを置いてる方もいるんですよね……
    ゴキブリの繁殖場所にされたら困りますよね

    ベランダは繋がってるから本当に困りますね

  98. 648 入居済みさん

    騒音!!( TДT)つらい。

  99. 649 入居済みさん

    どんな感じなんですか?我が家も子どもがいるから、廊下やリビング、ダイニングと全部ではないですが防音効果のあるタイルカーペットひいたりしてます。
    でも、カーペットない部分におもちゃ落としたり、壁にぶつかたりとハラハラする事ばかりで、下の方に迷惑かけてるんじゃないかといつも心配してます。新たな対策はないものかとも考えてます。

  100. 650 住民板ユーザーさん6

    >>640 住民板ユーザーさん1さん
    管理人さんが注意するわけないですよ。
    私は管理人さんが通勤に使っている自転車をあそこに停めているのを何度も見ました。
    「管理人さんも停めてるし、いっか」って人もいると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸