東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シャリエ金町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. 〈契約者専用〉シャリエ金町
契約済みさん [更新日時] 2019-07-09 07:42:59

契約者専用のシャリエ金町スレッドです。
楽しく、有意義な情報交換をしていきましょう。

所在地:東京都葛飾区新宿4丁目2067番5他13筆(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅より徒歩16分、京成金町線「京成金町」駅より徒歩15分
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニテイ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361191/

[スレ作成日時]2014-07-05 23:48:27

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ金町口コミ掲示板・評判

  1. 501 入居済みさん 2015/06/24 13:47:38

    >>493
    我が家では聞こえなかったのですが、廊下などで怒鳴りあってる方がいらっしゃったのですか?

  2. 502 契約済みさん 2015/06/25 00:28:00

    駐輪場を借りてる方ならシールついてるのでわかりますし、来客なら毎日ずっと停まってるわけではないので問題ではないと思います
    ただそれに混じってなのか、放置自転車や明らかに住民.来客ではない自転車があるのが問題なので、丸一日放置されていたら撤去対象、もしくは警告の張り紙をするとかしか対処しようがなさそうですね

  3. 503 マンション住民さん [女性 30代] 2015/06/25 00:33:48

    >>494
    すみません。致し方がないという言葉の意味を考えて頂けないでしょうか?

    面倒だ、大変だ、時間がもったいない等
    個人がやればできる事を自己都合で行わない事を致し方がないとは言いません。
    致し方がないかどうか判断するのはあなたではなく
    あなたの周りの方々です。

  4. 504 マンション住民さん 2015/06/25 00:46:06

    >>499

    踏切横(駐輪場出口付近)に停めてある自転車の件ですよね。
    そもそもですが、マンションの敷地外の事ですのでマンションの規約の範疇にはなりません。
    しかし、他人の土地に勝手に物を置いて良いという理屈にはなりませんよね?
    しかもシャリエのステッカー付の自転車が置いてあると犯人はシャリエの住民と明らかですよ…。
    住人全体に迷惑がかかります。

    なお、あのあたりのスペースは公道の歩道ではなくJR貨物所有の土地を通行用に公開しているだけだったはずです。
    歩道であっても自転車を停めたままにしていい理由にはなりませんけどね。

  5. 505 マンション住民さん 2015/06/25 02:23:11

    >>493
    私も、怒鳴り声を聞きました。
    驚いてなかなか寝付けなくなってしまいました。
    マンションの住人の方では、ないんじゃないでしょうか。

    その前日の晩には、女性の笑い声が響いていたし、
    昼間は気にならなくても、夜の音は響きますね。
    特に今は窓を開けて寝ているし、常磐線の中川を渡る
    電車の音があんなに大きいとは、驚きました。

  6. 506 入居済みさん 2015/06/25 03:11:20

    同じマンションの住民同士なんで、ここで言い争うのはやめませんか?あー言えばこう言うって感じになりますし、これだけの世帯がありますからいろんな意見があるでしょうし…

    問題だなと思う事はここで言うんじゃなくて、管理人さんや今度のマンション会議で直接言えばいいんじゃないでしょうか?顔が見えない掲示板だからいろんな事言えるのだろうけど、ここで揉めててもなんの解決にはならないですよ。

  7. 507 入居済みさん 2015/06/25 03:15:12

    バルコニーの手すり外側に洗濯物や布団を干してるお宅を何軒か見かけるのですが、外側に干すのは禁止されてますよ。
    落下したら下の方に怪我をさせたり危ないですよ。

  8. 508 マンション住民さん 2015/06/25 03:19:37

    >>504
    そんな細かい事まで言われたらどこもそうなってしまいそうですね。どうしたらよいのでしょうかね。

  9. 509 マンション住民さん 2015/06/25 03:21:43

    >>507
    これはルール違反で危ないので管理人さんに言って下さい。

  10. 510 マンション住民さん 2015/06/25 04:11:07

    >>508
    細かいこととはどういう意味ですか?
    解決策は自転車は自転車置き場を契約して毎回そこに駐車する。
    それだけのことじゃないですかね?

    自転車は軽車両です。
    許可のない場所や自分の所有地以外停めることは元々出来ません。
    但し罰則規定が無いのでなぁなぁなんですよね…。

  11. 511 入居済みさん 2015/06/25 08:33:42

    >>510
    そうですね。それでいいのではないですか?

    細かい事とは、いちいち土地が所有がとか許可のない所には停められないとか…それを言ったら、ここじゃなくてもいろんな場所でもそうなりますねって事じゃないですか?

    でもあなたの言う通りですね。知らなかったので教えてくれてありがとうございました。

  12. 512 入居済みさん 2015/06/25 09:35:04

    路上に自転車とめてる人って置いてある自転車を見てせいぜい5~6人ぐらいかと思うのですが、
    こちらに書き込んだ”自転車を置いても問題ない派”の方は恥ずかしくないんですか?
    見かけたら半分ぐらいで書き込んだ人という確率ですよ!

    話はかわりますが役員の輪番制の件
    前回の総会の時に詳細な話はあったのでしょうか?
    立候補者が連続で行えるのは何年が限度とか、
    輪番の抽選の時、過去に役員をやった人を除くとか除かないとか。
    仕事で出席出来なかったので情報があれば教えて頂きたいです。

  13. 513 入居済みさん 2015/06/25 10:31:15

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  14. 514 入居済みさん 2015/06/25 10:45:31

    >>512
    自転車を置いても問題ない派ってなんですか?ずーと置いてある自転車が問題ないなんて誰も言ってません。一時的に置いてあるなら気にならないって話じゃないですか?

  15. 515 入居済みさん 2015/06/25 11:01:28

    あの、すみません
    クリーニング出した事ある方いますか?

    (日)にロッカーに出したのでロッカーの所に引き渡し曜日が書いてある(月)に出して(木)に届くはずなのですが今日届きませんでした。こんなにルーズなんでしょうか?出した事ある方どうでしたか?

  16. 516 マンション住人 2015/06/25 11:35:20

    >>493
    タクシーの運転手さんと住人の方のトラブルだったみたいですよ。
    酔っ払ってたのか住人の方が降りた後にタクシーのドアを蹴ったみたい揉めてたらしいです

  17. 517 入居済みさん 2015/06/25 13:05:47

    時間が無くてすぐまた使うからと一時的に置くのもだめということでしょうか?

  18. 518 マンション住民さん 2015/06/25 15:07:33

    >>517
    だめですか?って聞かれればだめですってことになるんじゃないでしょうか。
    駐輪場として場所は決まっていていま話題に上がっている場所は駐輪場でも一時置き場でもないですし。
    あとはモラルに任せるってことになるんでしょうけど、何台か置いてあればここには置いていいんだって考える人が増えてきて収拾がつかない状態になるのではと心配です。

  19. 519 入居済みさん 2015/06/25 17:58:25

    自転車が頻繁に路駐されていると関係ない放置自転車(盗難車)が乗り棄てられる原因になりかねないと思います。
    ずっと置いてある自転車は鍵も無いみたいだしやっぱり盗難車ですかねー。それか不法投棄か。
    シャリエの管理費で処理しなければならなくなるのは避けたいですね。
    あとは518さんに同意でモラルの問題だと思います。

  20. 520 入居済みさん [女性 20代] 2015/06/25 23:38:03

    あの、いくら顔が見えないからといってもマナーやモラル、法律に反することを堂々と書き込むのは辞めた方が良いのではないでしょうか。
    皆が路上駐輪をしている訳ではないので顔が見える現実の自分の立場が悪くなるだけだと思います。

  21. 521 入居済みさん 2015/06/26 00:19:18

    ここで言い争っても無駄ですよ。ここを見てる人は数人だけですから。どうどうと管理人さんなりマンション会議の時に直接言って下さい。言いましたか?

  22. 522 入居済みさん 2015/06/26 02:12:06

    >>521

    荒れてますねー。落ち着いてくださいよ。
    521さんがどのような考えでどのようなコメントを書き込み、どなたに対して呼びかけているのか読み取れませんが路上駐輪は敷地外の問題なので管理人さんの仕事の範疇ではないと思いますよ。
    住民同士の争いの仲介も業務対象外です。
    管理組合の議題には出ると思いますけど次回は大きな問題が出ない限り来年でしょうね。

  23. 523 入居済みさん 2015/06/26 02:45:30

    >>520
    法律に反することって何ですか?

  24. 524 入居済みさん 2015/06/26 10:30:51

    >>523
    興味があったので調べてみました。
    歩道に自転車(車両)を駐車する事は道路交通法第47条に抵触し、
    私有地に自転車(私物)を駐車(放置)する事は民法上の財産権の侵害にあたるようですね。

  25. 525 入居済みさん [男性] 2015/06/26 11:06:19

    そもそもあの辺りって踏切から10m以内の駐停車禁止に引っかからないんですかね?
    線路が傾いてるからどう10m計るか次第かもしれないですけど。

  26. 526 マンション住民さん 2015/06/26 13:45:27

    駐輪されてる場所が歩道なら大変です。常習的に駐輪していると不法投棄か不法占拠で区や警察に相談ですかね。
    そうなると、マンション管理組合に行政から指導が入ると思います。
    警告紙が貼られても剥がしたり無視すると大変なことになるらしいですよ。

  27. 527 入居済みさん 2015/06/26 15:13:38

    >>526
    誰が相談するのでしょうか?JR

  28. 528 入居済みさん [男性] 2015/06/26 22:42:07

    >>527
    一行質問さんへ

    私でも、あなたでも善良な区民であれば誰でも放置自転車について相談できる窓口は開いていますよ。
    葛飾区のサイトに記載ありますので。
    ただ、放置自転車の相談する前にシャリエのシールの貼ってある自転車をやめさせないと「お前が言うな」ということになりますよね…。

    また、JRが線路へ放置自転車の投げ込み等の可能性を危険視すれば管理組合に直接警告が来る可能性があります

  29. 529 入居済みさん 2015/06/27 05:04:15

    >>516

    これ、本当なら運転手さんが被害届を出したらごまかせないですね。
    今のタクシーって客の顔を撮影して履歴を取っていますし。
    顔写真を警察に提示されたら管理組合としても顔写真の人間が誰なのか情報を出さないといけないような事案ですよ。

  30. 530 入居済みさん 2015/06/27 05:23:53

    >>529
    揉めていたんだから運転手さんは顔を見ているのでは?

  31. 531 入居済みさん 2015/06/27 06:31:12

    >>530
    もちろん見ていると思いますよ。
    けど個人の記憶は証拠画像として提出出来ませんし、
    タクシー会社が警察に被害届を提出する構図になるので
    こういう時に映像記録は便利ですよね。

  32. 532 入居済みさん 2015/06/27 07:23:09

    >>516
    例え酔ってたとしても、そんな揉め方をするような方が同じマンション住民なのかと思うと怖いですね。

  33. 533 入居済みさん 2015/06/28 09:10:24

    シャリエの駐輪シール付の路駐自転車って管理組合(の役員)が動けば自転車置き場の番号から簡単に持ち主わかりますよね。

    不法投棄っぽい自転車は落とし物として警察に連絡したら持ち主検索してくれないかな。
    防犯登録シールが残っていれば持ち主に強制的に返還できるんですけどね。

  34. 534 マンション住民さん 2015/07/03 23:45:22

    長谷工プレミアムアフターサービスの対応がひどい。いい加減。本当にアフターサービスをする気があるのか疑いたくなる。浴室換気扇の低音振動がひどいので6月初旬に電話したところ、担当者から電話があり「業者に連絡して再度電話する」とのことだったが電話がない。2週間ほど経ってこちらから再度電話するとやっとその担当者が状況を調べに来た。低音振動を確認して「業者から連絡させる」といっていたが連絡がない。7月2日またこちらからどうなっているのか電話したが「担当者から連絡させる」と言いながらまたまた連絡がない。何回も何回も電話してもまともに対応出来ないのでは...東レ建設に苦情を言わなくてはダメなのか。

  35. 535 入居済みさん 2015/07/06 13:54:50

    夏祭りの案内がきましたね。
    参加悩んでるんですが、皆さんは行かれますか?

  36. 536 契約済みさん 2015/07/07 06:55:04

    夏祭りなのですが管理費でまかなわれるようですが、将来的に管理費の不足とかならないでしょうか?

    参加する方から徴収するのがいいとおもいますが、、、

  37. 537 マンション住民さん 2015/07/07 09:48:53

    久々に見たら表に止まってる自転車や車にうるさい人結構いるんですね。
    私は生活しててそれらが不便に感じたりした事ないんで全然いいと思ってます。
    むしろ気にもしなかったです。

  38. 538 入居済みさん 2015/07/07 12:49:15

    >>537不便かどうかって言う話じゃないでしょう。

  39. 539 入居済みさん 2015/07/07 13:12:01

    >>535
    参加する予定です。
    上下左右の方以外全然お会いしたことがないので。

  40. 540 入居済みさん 2015/07/07 13:59:02

    >>535
    うちも参加する予定です。その時間帯はたぶん家にいるのでせっかくですからね。

  41. 541 入居済みさん [男性 40代] 2015/07/08 07:33:54

    夏祭りは、マンションのコミュニティを考えると
    悪いことではないですが・・・誰の権限で決まったのでしょうか?
    管理規約にかいてあるのでしょうかね?
    特に、管理費から費用を捻出する場合、入居者の可否を問うべきと
    思いますが・・・

  42. 542 契約済みさん 2015/07/08 09:32:02

    >>541

    自分も心配です。
    費用不足に伴い管理費が上がる可能性が、、、
    植え込みも枯れまくりだし・・
    ただでさえ管理費・修繕積立金がやすいマンションなのに・・

  43. 543 入居済みさん 2015/07/08 12:08:47

    管理費も大事なんでしょうけど、、、
    せっかくの初イベントなのに行きづらいですね。

  44. 544 マンション住民さん 2015/07/08 14:12:31

    >>543
    私もそう感じました。
    初めてのイベントで結構楽しみにしてたんですが…

    住民の可否を問うべきとかいうより
    ひとまず楽しみませんか?
    次回開催については理事会で話し合えばいいのでは?
    ご縁あって同じマンションに住むことになったんですから

  45. 545 入居済みさん 2015/07/08 15:18:08

    >>543
    >>544
    同じ意見です。
    折角初めての交流会なんだから、今回は楽しめばよいのではないでしょうか?
    次回開催や今後のことはまた話し合えばよいのでは?

  46. 546 入居済みさん 2015/07/09 03:41:09

    管理費を、入居者へ事前説明も無く
    本来の目的以外に使用する場合は、事前説明は必要だと
    思います。

  47. 547 匿名 2015/07/10 02:57:31

    一つ屋根のしたでの集団生活。親睦を深めたいけど難しいですね。

  48. 548 匿名 2015/07/10 05:31:48

    マンションの親睦は大切な事です。
    費用を管理費から、払い出さずに
    会費を徴収し、運営すれば何の問題もないと思います。
    管理費で、運営しようとするから
    ややこしくなるのです。
    参加できない方もいるでしょうから
    参加者から、夏祭り費用として会費を徴収すれば済むことでしょ
    それなら、誰も文句は無いはず・・・

  49. 549 入居済みさん 2015/07/11 14:40:25

    参加しないから文句を言うって言うのも変な話だと思いますが。

  50. 550 [男性 30代] 2015/07/12 08:59:48

    とはいえ、管理費から拠出されるので支出額の概算内訳は必要ですよね。
    もしそれで管理費が不足の状態に陥れば参加者、不参加者ともに不満は出ると思いますが、みなさんはどうお思いでしょうか?

  51. 551 匿名 2015/07/13 06:43:15

    NO550さんに賛成
    必ず、支出の内訳を開示させるべき

    親睦は、本来ある程度、自己負担させ行うべきです。
    管理費は、マンションの設備、環境充実に当てるべきであり
    慎重に使用すべきだと思います。
    楽しいことに、使用していたら
    将来、管理費が値上がりしたら、皆さんキツイでしょう

  52. 552 入居済みさん 2015/07/13 10:00:26

    実は管理準備金にこの最初の親睦会の費用も含まれての金額だったって事はないのでしょうか?

  53. 553 入居済みさん 2015/07/14 00:18:17

    内容的に管理費の不足に陥るような親睦会ではないと思いますが。
    内訳はもちろん出すべきだとは思います。

  54. 554 入居済みさん 2015/07/21 11:55:06

    あっという間に踏切前の自転車増えましたね。
    今日は特別かもしれませんが。
    見苦しい。

  55. 555 入居済みさん 2015/07/22 00:27:39

    昨日は葛飾区の花火でしたね。うちは南側ですが見えませんでした残念。東側の方は見えたかな?足立区の花火はベランダから見えました。墨田川はどうかな?さすがに見えないですかね(^^;

  56. 556 入居済みさん 2015/07/22 16:29:17

    >>554
    夏休みに入ったからでしょうか子供の自転車も増えましたね。
    しばらく見なくなってたシャリエ自転車もまた多くなりましたね。
    来客は仕方ないにしても、シャリエ自転車が増えるのは見苦しいですね。

  57. 557 入居済みさん 2015/07/22 23:56:31

    >>554
    子供自転車で黒いのはいつもとまってますね。住民のなのか気になります。別ですが、友人が子供自転車をとめておいたら帰りに盗まれて無くなっていました。
    治安維持の観点からあそこに置いとくのは良くないのかも。

  58. 558 入居済みさん 2015/07/26 04:52:56

    庭に大きめのスズメバチと思われるハチがやって来るようになりました。
    どこかに巣があるんでしょうか。

  59. 559 マンション住民さん [男性] 2015/07/30 03:25:10

    放置自転車増えましたね。
    不法投棄らしき自転車が2台。

  60. 560 入居済みさん 2015/08/07 02:00:34

    >>558
    足長蜂は居ますね。どちらにしても秋にかけて鉢に刺される被害は増えますから気になるところですね。
    部屋に小さい蜘蛛が頻繁に入ってきます。

  61. 561 入居済みさん 2015/08/08 10:13:19

    通路を夜間でも大きな声を出しながら歩いていらっしゃる方が多いですが、寝室側なので寝ている子供が起きます。
    とても迷惑です。
    人の玄関先で騒いでる状態ですよ。
    よく考えてください。
    部屋の中まであなた達の会話聞こえてきてますよ。

  62. 562 マンション住民さん 2015/08/08 11:10:15

    >>561
    うちも困っています。今日はとくにうるさくて…
    廊下もそうですが車やエレベータの乗り降りも静かにならないのですかね。

  63. 563 入居済みさん 2015/08/11 13:41:13

    >>562
    車やエレベーターもひどいですね。
    夜間は本当に気をつけてほしいです。
    つい先日は12時を過ぎているのに大声で歩かれている方がいて、寝ていたのに起きてしまいました。

  64. 564 マンション住民さん [女性 30代] 2015/08/11 16:14:03

    みなさん、スーツ等のクリーニングはどこに出されてますか?
    どこか近所におすすめのクリーニング屋はありますか?

  65. 565 入居済みさん 2015/08/23 02:26:42

    親も一緒になって騒ぎながら通路を走ってるって呆れる。

  66. 566 入居済みさん 2015/08/31 00:51:31

    昨日の、コミュニティ行事(夏まつり)は、盛況でしたね
    思ったよりも、飲食も充実しており
    幹事の理事さん達は、大変だったことと思料します。
    もう少し、理事さんたちが、この行事の趣旨等話しがあっても良かったのでは?
    入居して、初めての事でしたし上出来でしょう。
    次回は、無料にせず
    一家族あたり、会費を徴収した方がいいかと思います。

  67. 567 入居済みさん 2015/08/31 04:43:34

    思ってたより みんな楽しそうにしていたように見えました。幹事さんお疲れさまでしたって気持ちでいっぱいです。たまごのつかみ取りは密かに燃えました(笑)ただお料理の出し方は少し問題点があったのでは?と思いました。みんなに行き渡ってなかったと思います。あれだけの人数なのでまったく食べられなかった人もいたように思います。次回またこのようなイベントがあるとしたら改善した方がよいかな~と思いました。

  68. 568 入居済みさん 2015/08/31 12:04:40

    >>567
    ビンゴをしたり楽しかったですね♪
    主人が仕事で私と子供二人での参加だったため全く食べることが出来ませんでした…とても残念です。

  69. 569 入居済みさん 2015/09/01 15:28:42

    交流会ということだったので、参加しましたが
    ただ人混みの中で飲み食いするだけで
    あまり意味のないイベントに感じました。
    無駄にお金がかかっている気がしたし。

  70. 570 入居済みさん 2015/09/01 23:34:20

    確かにかなりのお金がかかってる感じがしましたね。ビールや飲み物なんかもかなりの数がありましたね。セブンイレブンが来ていたりと…
    もし次回があって各家庭からお金を徴収って形になるのも納得がいかないです。あんな感じじゃ飲食出来てた人とそうでない方、かなりの差がありそうです。飲食物を部屋まで持ち帰ってる方もいました。色々問題が山積み過ぎてもうやらなくていいと思います。世帯数が多いから仕方ないですね。

  71. 571 マンション住民さん [男性 30代] 2015/09/02 03:56:05

    企画に携われた理事の方々には、準備など尽力され感謝いたします。ただ、運営上の問題があったのは事実ですね。ビンゴも1人1枚じゃなく複数枚持ってる方もいて不公平でしたね。管理費から捻出している以上、参加者に不公平感を与えては駄目だと感じました。

  72. 572 入居済みさん [女性 30代] 2015/09/02 23:54:30

    お疲れ様でした。
    ビールはあんなにいらないかなと。お酒飲まない人、結構居ますし、なんか一部の人ががぶがぶ飲んでたイメージが(^_^;)お料理を増やして欲しいですね〜こちらも一部の人が食べまくってたイメージが(^_^;)
    どうしても子供がメインな感じになってしまいますが、大人も交流できるよう工夫してほしかったですね(^_^;)

    あとは天気が悪かったので場所が狭かったのは仕方ないのかな。
    子供はとても喜んでいましたよ。生協のブースが良かったです。卵、7個とれました^ ^

  73. 573 マンション住民さん 2015/09/03 11:21:14

    私も、次回企画するのであれば、改善の余地ありだと思いました。
    用事があり12時半過ぎに行ったら、料理は残ってなくて食べられ
    ませんでした。
    飲み物を1杯飲んで、卵のつかみ取りだけして帰ってきました。
    子供もいない為、ビンゴも関係ないし、子供さんのいる家庭向けの
    夏祭りといった感じでしょうか。

  74. 574 入居済みさん [女性 40代] 2015/09/12 04:28:13

    ウォークインクローゼットに皮製品(財布・かばん)や服を保管していたらカビが生えてしまいました。
    換気には気をつけていたのですが・・・。
    みなさんのお家は大丈夫ですか?
    これから寒くなって窓を開けなくなったらのことを考えると怖いです。
    マンションにカビは仕方ないのでしょうか。

  75. 575 入居済みさん 2015/09/17 12:43:16

    >>574
    線路側のお宅なんでしょうか?
    我が家は線路側ではない方ですが、そんなに湿気ないですね。

  76. 576 入居済みさん 2015/09/28 08:13:40

    湿気などは、全く無いですね
    むしろ、逆に風の通りも良く・・・的な感じです。
    それよりも、表の自転車用開閉扉付近ですが、
    スロープをつけてもらいたい
    裏の扉のスロープも、狭すぎ
    自転車置き場の扉なんだから・・・今のスロープを階段にし
    階段を広くスロープにするべきでしょ
    ここの設計者おかしいんじゃないかな(アー不便だ)

  77. 577 入居済みさん [女性 30代] 2015/10/03 06:29:33

    他の区から引っ越してきて今年出産しました。
    シャリエ金町は小さい子も多いですし今年生まれの子も多そうなので、何かそういった情報交換の場というかコミュニティを作れないものでしょうか。

  78. 578 入居済みさん 2015/10/03 14:07:45

    >>577
    小さいお子さんがいる家庭が多いはずなのですが、何故か知り合う機会は少ないですね。
    うちにも小さい子がいるので顔見知りくらいにはなれたらいいのになあとおもっています。

  79. 579 入居済みさん 2015/10/09 04:13:50

    皆さん

    入居し、半年が過ぎましたが
    住み心地は、如何でしょうか?

    マンション自体に大きな、問題もないようで一安心しておりますが・・・

  80. 580 入居済みさん 2015/10/12 23:38:26

    もう半年、早いですね!!
    済んでみて、風通しがいいし、生活音は聞こえますが気になるレベルでもないし
    窓閉めると暖かいし、今のところ生活しやすいです。
    強いてあげるなら、フローリングがここの所寒いと
    冷たいのが顕著なのでカーペットひいてどうなるか、
    冬がどうなるかかなと

  81. 581 マンション住民さん 2015/10/24 22:41:39

    SoftBankのインターネット状況が悪すぎる‼︎ここ最近自宅に入るとネットだけ使えない事が多いのですがSoftBankを使われてる皆様はどうでしょうか?ちなみに自宅にはWi-Fi完備しています!

  82. 582 入居済みさん [女性 30代] 2015/10/29 13:09:17

    >>581
    Wi-Fiをオフにして使えないならSoftBankへ。
    オンにして使えないならインターネットプロバイダへ。

    東側ですがSoftBankのLTEは快適ですよ。Wi-Fiは時間帯によってダメですね(^_^;)

  83. 583 入居済みさん 2015/11/03 22:20:22

    最近騒がれてるマンション杭打ち問題…。シャリエは大丈夫なんでしょうか?

  84. 584 入居済みさん 2015/11/06 05:26:56

    当マンションの管理組合が、代表してきちんと
    杭打ちの状況等について
    長谷工又は、東レ建設に確認を求めるべきだと思いますけどね
    ここのマンションは、意見箱みたいなものが
    ないからね~

  85. 585 入居済みさん 2015/11/10 13:17:44

    意見箱の案は大賛成です!

  86. 586 入居済みさん 2015/11/11 06:59:16

    意見箱欲しいですね!

  87. 587 入居済みさん 2015/11/30 07:31:16

    このマンションの玄関前(アプローチの周り)
    暗いと思いませんか?
    もう少し、ライトアップ必要と感じていますが
    皆さんどう思いますか?

  88. 588 入居済みさん 2015/12/02 07:43:03

    >>587
    特に暗いと感じたことがありません。
    見通しもいいし、特に照明はいらないと思います。

  89. 589 入居済みさん 2015/12/02 12:39:38

    言われてみるとアプローチは暗いと思います。

    それと歩道に出る所に段差があり車いすなどの配慮がない感じがします。
    いまはバリアフリーが常識なのに・・・

  90. 590 入居済みさん [女性 30代] 2015/12/07 14:16:44

    踏切近くの自転車、多すぎませんか?
    よく見るとマンションに住んでいる人が置いてますよね????
    来客のもありますが
    自転車にマンションのシールがはられてるので間違いないかと
    自転車置き場に置くのが面倒なのか知りませんが、放置自転車を置いていく環境をマンションの住人がつくってませんか?
    見た目も悪いですよね。
    放置自転車が増えたらみなさんの積立からお金を出して捨てるようになるのではないでしょうか?
    一部のマナーの悪い人の行為できちんと自転車置き場に置いている人からすれば頭にくる話だと思います。

    他にも家の前に自転車をとめるのはいけないのではなかったでしょうか?
    堂々と置いてありますよね

  91. 591 入居済み 2015/12/07 23:20:43

    >>590
    確かに多すぎですよね。
    帰ってくる度、出かける度にげんなりします。
    置いているのも住民の方ですもんね。
    なんとも思わないのかとがっかりです。

  92. 592 入居済みさん 2015/12/08 08:33:08

    その程度の常識しかない
    人間も一部住んでいるということでしょう
    程度の低い方が散見されることは残念なことです。
    どこの、マンションにも必ずいますね。


  93. 593 マンション住民さん [男性 30代] 2015/12/08 08:34:24

    クリスマスツリーを飾って、クリスマスや新年が近づいてるね。
    みなさんに集金(例えば:300円か500円か)して、もっと飾ってなったら、いいと思う。

  94. 594 入居済みさん 2015/12/14 08:28:42

    マンションの玄関前(アプローチ)付近の木々に
    電飾して欲しいんですけどー(無理か)

  95. 595 マンション住民さん [女性] 2015/12/17 15:48:41

    私もツリーより電飾のが良かったなー…無理か(^^;;

  96. 596 匿名さん 2015/12/17 22:22:09

    飾りいらない

  97. 597 匿名さん 2015/12/17 22:59:27

    葛飾らしい課題ですね

  98. 598 入居済みさん 2015/12/18 04:21:47

    管理組合の張り紙が、掲示されていましたが
    これを読むと、色んな事がいつの間にか
    決定されていますが・・・
    全て、代表者に委任してましたっけ?

  99. 599 入居済みさん 2015/12/18 11:38:57

    異臭凄くないですか?24時間換気止めてしまいました
    チビがいるので、心配です………

  100. 600 入居済みさん 2015/12/19 02:39:09

    >>599
    異臭とはどのような臭いですか?
    うちは今のところ特に感じないのですが教えてください。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シャリエ金町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸