物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区新宿4丁目2067番5他13筆(地番) |
交通 |
常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩16分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩15分 京成本線 「京成高砂」駅 バス8分 「亀有警察署前」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
154戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ金町口コミ掲示板・評判
-
481
マンション住民さん [女性 30代] 2015/06/10 12:23:12
0歳児を抱っこ紐で抱っこしたままママチャリ乗車って人がいますが命に関わるからやめたほうが良いんじゃないですか?
その状態で転んだら大惨事ですよ!
コンビニまで徒歩2分、スーパーまで徒歩3分、アリオも10分、駅まで行っても20分かからないのに子供の危険を顧みずどうしても自転車に乗らなければ行けない行き先が気になります。
最近厳しくなった自転車の取締り基準で危険運転扱いじゃないですかね。
-
482
入居済みさん 2015/06/11 09:59:40
>>481
よく見かけるけど、0歳児を抱っこ紐で抱っこは禁止されてますよね。
東京都はおんぶだったらオッケーだったはずですけど。
-
483
入居済みさん 2015/06/16 10:21:09
ルール違反をしてるのを見つけた場合はどこに連絡をすれば良いのでしょうか
マナーのある人が住み良いマンションにして行きましょう!!
-
484
入居済みさん 2015/06/16 12:02:40
>>483
管理人さんに言えばいいのでは?
何があったんですか?
-
485
入居済みさん 2015/06/20 07:17:17
-
486
[男性 30代] 2015/06/21 04:09:29
マンションの前に停めてある自転車が見苦しい…。中にはシャリエの駐輪場のシールを貼ってある物まである。休日に友人が来て一時的に停めるなら理解出来るが、そうでもない様子。
台数が増えているようなので、何とかしたいです。
-
487
契約済みさん 2015/06/23 00:26:43
>>486
たしかに朝から晩まで止めてある自転車もあったりしますね
中には放置自転車もあるかもしれないですね
よくある2時間までは無料みたいな、来客用や住民の一時駐輪用に駐輪場があれば少しはマシになりそうですが
-
488
入居済みさん [男性 40代] 2015/06/23 07:31:29
マンション裏側(敷地内駐車場)の外周りですが
フェンスが一部囲ってないですよね
なぜなんでしょうかね?
駐輪場や、ゴミ置き場に鍵かけても
意味ないですよね
-
489
入居済みさん 2015/06/23 08:30:55
>>486
友人が遊びに来た時はそこにとめてくださいと管理人さんに言われて、とめてもらっているのですが
なぜかシャリエのシールを貼った自転車が多くとまってますよね。
一台どう見ても放置自転車もあるし。
-
490
入居済みさん 2015/06/23 10:24:33
>>486
おっしゃる通り何とかしたいですね。
管理人さんはこの件に関して何と言ってるんですか?
-
-
491
マンション住民さん 2015/06/23 23:43:54
駐車場への車路の駐車も気になりますね。
コインパーキングもできたのだから、そちらへ停めればいいのに。
-
492
入居済みさん 2015/06/24 01:00:46
私が朝見る時は自転車はあきらかに放置されてる自転車くらいしかないですね~帰ってきて夜停めて朝出すって感じですかね?シャリエシールの自転車もずーと置きっぱなしなんでしょうか?すぐまた出るから一時的に置いてるじゃなくて?
車もパーキングに入れるほどではないすぐ出るからとかではなくて?ずーと駐輪 駐車してるなら ムムムって思うけど一時的なら別になんとも思わないですね~。
ルールはルールかもしれませんが なんでもかんでもルール違反だから見苦しいからとかガチガチに言っても…
住みやすくするはずが逆に住みにくくしてしまう場合もあるんじゃないかなとみなさんの投稿を見て思いました。
あきらかに迷惑、危険行為なら別ですが。
-
493
マンション住民さん [女性] 2015/06/24 03:46:55
昨日の深夜?一時半頃、物凄い怒鳴り声で言い争いしている声が聞こえました。
何かトラブルでもあったのでしょうか??
-
494
入居済みさん 2015/06/24 03:53:10
>>492
私もそう思います。致し方なく一時的に自転車を置いているなら問題無いと思うんですが、ダメでしょうか?自転車置き場に入れてまた出すのは大変ですからね。時間が無くて仕方ないという方が多いと思います。
-
495
入居済みさん 2015/06/24 04:52:41
-
496
入居済みさん 2015/06/24 07:51:57
>>492 何時間も置きっ放し多いですよ。
朝出たときにもあって、昼頃出てもあって夕方にもあるって自転車もありますよ。
-
497
入居済みさん 2015/06/24 10:28:24
>>492
多くの方がルールを守ってるから住みやすいのではないでしょうか。
多くの方が少しぐらいならルールを守らなくてもとなったら住みずらくなると思いますよ。
-
498
マンション住民さん 2015/06/24 11:48:55
すみません…
私もすぐにまた出かける時は一時的に置いちゃってました
小さい子供連れて何度も自転車のラックに乗せるの大変で…
私の中では一時間以内ならって思っちゃってましたが、これも駄目でしょうか?
-
499
入居済みさん 2015/06/24 13:38:45
そもそも一時的に自転車を停めてはいけないと言うルールはこちらのマンションにはないのでは?ただこちらの方が見苦しいって言ってるだけで。違いますか?
-
500
入居済みさん 2015/06/24 13:45:52
>>498
一時的に置いてる方を問題にしてるんではないと思いますよ。
-
501
入居済みさん 2015/06/24 13:47:38
>>493
我が家では聞こえなかったのですが、廊下などで怒鳴りあってる方がいらっしゃったのですか?
-
502
契約済みさん 2015/06/25 00:28:00
駐輪場を借りてる方ならシールついてるのでわかりますし、来客なら毎日ずっと停まってるわけではないので問題ではないと思います
ただそれに混じってなのか、放置自転車や明らかに住民.来客ではない自転車があるのが問題なので、丸一日放置されていたら撤去対象、もしくは警告の張り紙をするとかしか対処しようがなさそうですね
-
503
マンション住民さん [女性 30代] 2015/06/25 00:33:48
>>494
すみません。致し方がないという言葉の意味を考えて頂けないでしょうか?
面倒だ、大変だ、時間がもったいない等
個人がやればできる事を自己都合で行わない事を致し方がないとは言いません。
致し方がないかどうか判断するのはあなたではなく
あなたの周りの方々です。
-
504
マンション住民さん 2015/06/25 00:46:06
>>499
踏切横(駐輪場出口付近)に停めてある自転車の件ですよね。
そもそもですが、マンションの敷地外の事ですのでマンションの規約の範疇にはなりません。
しかし、他人の土地に勝手に物を置いて良いという理屈にはなりませんよね?
しかもシャリエのステッカー付の自転車が置いてあると犯人はシャリエの住民と明らかですよ…。
住人全体に迷惑がかかります。
なお、あのあたりのスペースは公道の歩道ではなくJR貨物所有の土地を通行用に公開しているだけだったはずです。
歩道であっても自転車を停めたままにしていい理由にはなりませんけどね。
-
505
マンション住民さん 2015/06/25 02:23:11
>>493
私も、怒鳴り声を聞きました。
驚いてなかなか寝付けなくなってしまいました。
マンションの住人の方では、ないんじゃないでしょうか。
その前日の晩には、女性の笑い声が響いていたし、
昼間は気にならなくても、夜の音は響きますね。
特に今は窓を開けて寝ているし、常磐線の中川を渡る
電車の音があんなに大きいとは、驚きました。
-
-
506
入居済みさん 2015/06/25 03:11:20
同じマンションの住民同士なんで、ここで言い争うのはやめませんか?あー言えばこう言うって感じになりますし、これだけの世帯がありますからいろんな意見があるでしょうし…
問題だなと思う事はここで言うんじゃなくて、管理人さんや今度のマンション会議で直接言えばいいんじゃないでしょうか?顔が見えない掲示板だからいろんな事言えるのだろうけど、ここで揉めててもなんの解決にはならないですよ。
-
507
入居済みさん 2015/06/25 03:15:12
バルコニーの手すり外側に洗濯物や布団を干してるお宅を何軒か見かけるのですが、外側に干すのは禁止されてますよ。
落下したら下の方に怪我をさせたり危ないですよ。
-
508
マンション住民さん 2015/06/25 03:19:37
>>504
そんな細かい事まで言われたらどこもそうなってしまいそうですね。どうしたらよいのでしょうかね。
-
509
マンション住民さん 2015/06/25 03:21:43
>>507
これはルール違反で危ないので管理人さんに言って下さい。
-
510
マンション住民さん 2015/06/25 04:11:07
>>508
細かいこととはどういう意味ですか?
解決策は自転車は自転車置き場を契約して毎回そこに駐車する。
それだけのことじゃないですかね?
自転車は軽車両です。
許可のない場所や自分の所有地以外停めることは元々出来ません。
但し罰則規定が無いのでなぁなぁなんですよね…。
-
511
入居済みさん 2015/06/25 08:33:42
>>510
そうですね。それでいいのではないですか?
細かい事とは、いちいち土地が所有がとか許可のない所には停められないとか…それを言ったら、ここじゃなくてもいろんな場所でもそうなりますねって事じゃないですか?
でもあなたの言う通りですね。知らなかったので教えてくれてありがとうございました。
-
512
入居済みさん 2015/06/25 09:35:04
路上に自転車とめてる人って置いてある自転車を見てせいぜい5~6人ぐらいかと思うのですが、
こちらに書き込んだ”自転車を置いても問題ない派”の方は恥ずかしくないんですか?
見かけたら半分ぐらいで書き込んだ人という確率ですよ!
話はかわりますが役員の輪番制の件
前回の総会の時に詳細な話はあったのでしょうか?
立候補者が連続で行えるのは何年が限度とか、
輪番の抽選の時、過去に役員をやった人を除くとか除かないとか。
仕事で出席出来なかったので情報があれば教えて頂きたいです。
-
513
入居済みさん 2015/06/25 10:31:15
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
514
入居済みさん 2015/06/25 10:45:31
>>512
自転車を置いても問題ない派ってなんですか?ずーと置いてある自転車が問題ないなんて誰も言ってません。一時的に置いてあるなら気にならないって話じゃないですか?
-
515
入居済みさん 2015/06/25 11:01:28
あの、すみません
クリーニング出した事ある方いますか?
(日)にロッカーに出したのでロッカーの所に引き渡し曜日が書いてある(月)に出して(木)に届くはずなのですが今日届きませんでした。こんなにルーズなんでしょうか?出した事ある方どうでしたか?
-
-
516
マンション住人 2015/06/25 11:35:20
>>493
タクシーの運転手さんと住人の方のトラブルだったみたいですよ。
酔っ払ってたのか住人の方が降りた後にタクシーのドアを蹴ったみたい揉めてたらしいです
-
517
入居済みさん 2015/06/25 13:05:47
時間が無くてすぐまた使うからと一時的に置くのもだめということでしょうか?
-
518
マンション住民さん 2015/06/25 15:07:33
>>517
だめですか?って聞かれればだめですってことになるんじゃないでしょうか。
駐輪場として場所は決まっていていま話題に上がっている場所は駐輪場でも一時置き場でもないですし。
あとはモラルに任せるってことになるんでしょうけど、何台か置いてあればここには置いていいんだって考える人が増えてきて収拾がつかない状態になるのではと心配です。
-
519
入居済みさん 2015/06/25 17:58:25
自転車が頻繁に路駐されていると関係ない放置自転車(盗難車)が乗り棄てられる原因になりかねないと思います。
ずっと置いてある自転車は鍵も無いみたいだしやっぱり盗難車ですかねー。それか不法投棄か。
シャリエの管理費で処理しなければならなくなるのは避けたいですね。
あとは518さんに同意でモラルの問題だと思います。
-
520
入居済みさん [女性 20代] 2015/06/25 23:38:03
あの、いくら顔が見えないからといってもマナーやモラル、法律に反することを堂々と書き込むのは辞めた方が良いのではないでしょうか。
皆が路上駐輪をしている訳ではないので顔が見える現実の自分の立場が悪くなるだけだと思います。
-
521
入居済みさん 2015/06/26 00:19:18
ここで言い争っても無駄ですよ。ここを見てる人は数人だけですから。どうどうと管理人さんなりマンション会議の時に直接言って下さい。言いましたか?
-
522
入居済みさん 2015/06/26 02:12:06
>>521
荒れてますねー。落ち着いてくださいよ。
521さんがどのような考えでどのようなコメントを書き込み、どなたに対して呼びかけているのか読み取れませんが路上駐輪は敷地外の問題なので管理人さんの仕事の範疇ではないと思いますよ。
住民同士の争いの仲介も業務対象外です。
管理組合の議題には出ると思いますけど次回は大きな問題が出ない限り来年でしょうね。
-
523
入居済みさん 2015/06/26 02:45:30
-
524
入居済みさん 2015/06/26 10:30:51
>>523
興味があったので調べてみました。
歩道に自転車(車両)を駐車する事は道路交通法第47条に抵触し、
私有地に自転車(私物)を駐車(放置)する事は民法上の財産権の侵害にあたるようですね。
-
525
入居済みさん [男性] 2015/06/26 11:06:19
そもそもあの辺りって踏切から10m以内の駐停車禁止に引っかからないんですかね?
線路が傾いてるからどう10m計るか次第かもしれないですけど。
-
-
526
マンション住民さん 2015/06/26 13:45:27
駐輪されてる場所が歩道なら大変です。常習的に駐輪していると不法投棄か不法占拠で区や警察に相談ですかね。
そうなると、マンション管理組合に行政から指導が入ると思います。
警告紙が貼られても剥がしたり無視すると大変なことになるらしいですよ。
-
527
入居済みさん 2015/06/26 15:13:38
-
528
入居済みさん [男性] 2015/06/26 22:42:07
>>527
一行質問さんへ
私でも、あなたでも善良な区民であれば誰でも放置自転車について相談できる窓口は開いていますよ。
葛飾区のサイトに記載ありますので。
ただ、放置自転車の相談する前にシャリエのシールの貼ってある自転車をやめさせないと「お前が言うな」ということになりますよね…。
また、JRが線路へ放置自転車の投げ込み等の可能性を危険視すれば管理組合に直接警告が来る可能性があります
-
529
入居済みさん 2015/06/27 05:04:15
>>516
これ、本当なら運転手さんが被害届を出したらごまかせないですね。
今のタクシーって客の顔を撮影して履歴を取っていますし。
顔写真を警察に提示されたら管理組合としても顔写真の人間が誰なのか情報を出さないといけないような事案ですよ。
-
530
入居済みさん 2015/06/27 05:23:53
>>529
揉めていたんだから運転手さんは顔を見ているのでは?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シャリエ金町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件