>>385
384です
24時間換気システムってそんな大層なものでは無いですよ。
仕組は風呂の天井に設置してあるファンを利用して風呂、洗面室、トイレの3室から排気を行います。
その為の空気を各所から吸気を行います(強制的に排気するので自動で吸気されるという表現が正しいのですが…。)
私は窓と聞いて居室の窓だと思っていたので問題無いと書き込んだのですが、風呂の窓を常に全開するとなると排気した分の吸気の大半を一番近い風呂の窓から行う事になります。
その状態ですと風呂の換気は凄く良い(マンション1戸分に設計されている換気量を風呂のみでほぼ使い切る)状態になり、逆に居室の換気は不足すると考えられます。
風呂の窓を開ける事により居室の換気は悪くなりますが、換気システムはただの排気ファンなので故障しない限りは動きは弱くならないと思います。
こんな回答でどうでしょうか?