- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-11-03 08:07:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京葉線の将来 Part4
-
761
匿名さん
総武線と違って、京葉線の駅周辺には如何わしい店が少ないのも魅力ですね。
-
787
匿名さん
中国の方々は稲毛海岸集約でもよろしいかと。
千葉市はムスリム街を作ろうと意欲的。
京葉線沿線は中国人やイスラム教徒など多様な人種を受け入れられる地域だと思ったのですがね。
東西線は東南アジアの人たちが多いですし、埋立て地の新しい地域の方が住みやすいのでしょう。
成熟した街には外国人は少ない。
-
795
匿名さん
成熟した街=古くからある街ってこと?
横浜中華街とか神戸の南京町、新大久保は?港区や渋谷区って外国人多いよね。
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
台風18号で東京湾にも4mの波浪予報が出ています。沿岸にお住まいの方はお気をつけ下さい。
-
799
匿名さん
明日は電車止まるだろうから朝はゆっくりできる。
遅刻する理由ができるから助かる(笑)
-
800
匿名さん
京葉線が止まらない。。
止まると思ってさぼっちゃってるよ。
-
801
匿名さん
無事?止まりました。
大型台風相手にずいぶん健闘したね。
-
802
匿名さん
また、東京駅でエレベーター改修工事している。
あの通路は、混雑時にストレスが掛かりやすいのに…。
有楽町線側の東京国際フォーラムの通路の方が混雑も少なくストレスが掛かりにくいと思う。
-
803
匿名
さー、また京葉線の将来について、沿線はどれだけ地位があがるか、資産価値や運用について盛り上がりましょう。
鉄ちゃん(鉄道マニア)さんもよければどうぞ!
-
-
804
マンション住民さん
-
805
匿名さん
>>802
エレベーター??
エスカレーターの改修工事!
-
806
匿名
巧妙に、鉄ちゃんが狡猾に駅や鉄道オタクの話題に誘導してるようですね
皆さん、京葉線沿線の物件や値打ちや将来性についてかたりあいましょう
鉄ちゃんのペースにまんまとハマっちゃいけませんよ、皆さん!
-
807
匿名さん
鉄ちゃんのお話、結構参考になって面白いのですけど。
京葉線の車両、どんな風が吹こうが風に飛ばされない安定した車両、かつ軽量省電力という
夢のような車両出来ないでしょうか?
風に弱い京葉線という汚名は返上できないですかね?
総武線と違い突然やってくる人身事故が少ないというのは、かなり安心なんですけど。
-
808
匿名さん
風に弱い京葉線はもう昔の話ですよ?
今は総武線のほうが風に弱いですから。
-
809
匿名さん
>>807
風に絶対に飛ばされない車両なんてこの世にはない。
藤田スケールのF5クラスを読んでみな。
鉄道や重い自動車車両が飛行する。
とある。これが理解できるか?
-
810
匿名さん
>>804
なるほどですね。
動く歩道側はエスカレーターを上がった所で、ラーメン屋の側に邪魔な出っ張りがあるけど、あれは元々無かった。
あの出っ張りが、すれ違う乗客との流れを悪くしている。
-
811
匿名さん
日本ではF3クラスまででしょう。
スーパーセル型は元々少ないので。
以前東西線が西葛西手前の鉄橋上で脱線したことがありますが、多分竜巻のようで。深夜のことで
確認できなかったみたいですが多分竜巻でしょう。運転手が「車両が浮いた」と言ってましたので。
その当時はJR?国鉄?はまだ鉄製の車両でした。
軽量と風に強いは相容れないものがあるかもしれないので、重量級で安定し、かつ省電力と加速性は
追求が可能かもしれませんがどうですか。
総武線は荒川と江戸川が風の制約を受けるのですよね。以前は少々の強風でも通過していたのですけど、
いつの間にか基準が厳しくなっていて。多分車両の軽量化が契機になったと思います。
これも重量級省エネ車両なら解決出来るかも。
-
812
匿名さん
>>811
浦安関係に良く出没する『いいえ、違います。』君に否定されたら、気分悪くなるとは思いますね。
>>確認できなかったみたいですが多分竜巻でしょう。運転手が「車両が浮いた」と言ってましたので。
>>その当時はJR?国鉄?はまだ鉄製の車両でした。
強烈な下降気流のマイクロ・バーストかダウン・バーストの可能性もあります。
その後陸羽東線の重い485系が横転・脱線・転覆事故が起きましたけど。
車両は、旧営団の5000系で標準仕様のステンレスか1編成のみだっけだったアルミボデーだったか失念しました。
荒川橋梁上のトラス鉄橋で後部が横転した事故でした。
その当時、清新町は埋立られておらず河口の状態でした。
脱線した5000系後部2両が新製取り替えされており不自然な状態が続きましたけど。
なお、陸羽東線には大きな空港で設置されているドップラーレーダーが設置されています。
>>日本ではF3クラスまででしょう。
将来、海水温の変化でそれは保証できないのでは?
>>軽量と風に強いは相容れないものがあるかもしれないので、重量級で安定し、かつ省電力と加速性は
>>追求が可能かもしれませんがどうですか。
鋼製ボデーで、交直両用の485系がそれに相当します。
電動車の屋根上に特高機器が並んでいるので重心も関係していたかも知れません。
それが陸羽東線に続き、JR九州でも横転しました。
こうなれば航空力学の世界では。
故藤田博士がFスケールを制定し、ドップラーレーダーの開発・設置が進んだので。
荒川橋梁上で、防風フードを設置してしまうのが理想かも知れませんが、鋼橋ともあり設計荷重もあるかも知れませんが、どうなることやら。
-
813
匿名
ようするに、幕張エリアおよび京葉線沿線の資産家が圧勝となり、総武線沿線地域が過去の過疎化沿線エリアなのが決定的になってるようですね?!
-
814
匿名さん
>>813
またですか?
要するにではなく、あんたはここにくるのを遠慮して頂きたい。
-
815
匿名さん
藤田スケールだとかダウンバーストだとか、滅多に遭遇しないような、遭遇されても困りますけど、こんな
特別なケースでなくいわゆるふつうの強風で、たびたび運転見合わせられると不便さを感じます。
アルミ車両なる前は荒川も江戸川も、体感的な経験でも風が強いなぁと感じたときさえ徐行で橋を渡ってくれ
ましたけど、今ではまず渡ってもらえないですね。
確かに、車両のお腹がすかすかで見るからに風に飛ばされそうな脆弱な見栄えでは、とても橋は渡れないなと
いうのはわかりますけど、もうちょっと何とかならないですかね。
京葉線も海岸縁を走りますので、当初から風当たりが強いのは想定済みなはずなのに、その対策も無いのも
如何なものと感じましたね。(対策はあるのでしょうけど効果が分かりません)
総武線の話はスレ違いでごめんなさい。両方利用する人間にとっては、どちらがという話はできませんので。
-
816
匿名
>814(鉄ちゃん)
そんなに、鉄道オタク話を誰かに聞いて欲しいのですか?そんなに誉めて欲しいの?車両の型番や年式だとか、そんな話しをどさくさ紛れに語ろうとしても、誰も関心しちゃくれませんよ!
さー、京葉線の将来、すなわち幕張を中心に国際的になってきた臨海副都心線についてや、総武線よりブランドが上回った件について議論しましょう!
-
817
匿名さん
いやー、もう自明過ぎて議論することも無いでしょう。
総武線に好材料はあるんだっけ?
-
818
匿名さん
>>815
空力的に優れた車両となると新幹線になっちゃうんじゃないかと? こまちとかミニ新幹線の。
特にすれ違い時の相対速度は500km/h超えると思うし、その時の横風安定性もあるし。
あと京葉線に1編成だけ試作的に導入された連接台車の車両。
カーブでの軌道への横圧がふえるというリスクはあるものの脱線には強いとか言われているので。
しかし、故障続きで量産されず廃車になってしまったけど。
-
-
819
匿名さん
>>816
あんたがここに来る目的は何?
不動産の商機に有利になりたいためか?
実際に利用している人はよく知っているよ。
エスカレーターや動く歩道の無駄な回収工事とか。
-
820
匿名さん
JR東は風に弱い路線を弱い順に数年がかりで防風柵を付けています。中期計画にありました。武蔵野線(本線部分)が完了し、京葉線も完了。
総武線がそろそろ完了、同時に常磐線も始めたようですよ。
だからもう風がどうとかいうのはナンセンスですからやめましょう。千葉はみんな条件同じですから。
特に埼京ー京葉線の相互直通や東海道ー常磐線の相互直通などが控えている昨今、来るべき強風で毎度毎度止めるわけにはいきませんからね。
-
821
匿名
鉄ちゃんよ、そこまでしても、何がなんでも、どうしても、マニアックなウンチクを誉めて欲しいのか? リアル生活で、そんなに鉄道オタク知識を誉めて貰うことに渇いてるのか? 誉めて欲しいの?
-
822
匿名さん
>>820
以前もそうでしたが、おかしな輩が混ざっているけど相手にしないで行きましょうか。
TWRが消滅し、埼京が新木場までのJR路線になると武蔵野・埼京の遅延が京葉に響きそうですからね。
-
823
匿名さん
私も京葉線沿線住民なので沿線の発展は願ってもないことだけど、他線(特に総武線)との比較で勝ったのどうのこうのという投稿は違和感を覚えます。
尾張と三河、津軽と南部ほどの地域性の違いはないし、他県民から「どっちにしても千葉でしょ」と言われそう。
-
824
匿名さん
>>823
総武は、千葉の幹線であるのは間違いない事実です。
但し、設計年度が古く線形が悪いところがある。
これは京葉線にはかなわないことなんですけどね。
-
825
匿名
けど京葉線沿線はたしかに再ブランディングしているよ。
-
826
匿名
京葉線は駅や駅前がショボくないですか?
海浜幕張のエキナカや駅前は充実してるけど、南船橋の駅前なんて空地が広がってるし…。まぁこれから発展するんだろうけど。
-
827
匿名さん
>>826
駅前が寂れているのと、しょぼいのは意味が違うな。
地平駅舎で軌道のすぐ側に古ぼけた民家が立っている様なノスタルジーの方がしょぼいよ。
京葉線沿線でこの様な光景は、蘇我駅で地平に降りて来た時に初めて出るが。
それ以外は全て地下駅と高架駅で、駅の側にから民家は見えない。
-
828
匿名さん
>>820
風対策が完了したら、特急を含む最高速度110km/hを130km/hと行かないまでも、120km/hまであげてほしい。
塩見駅前後の逆S字カーブ以外、急曲線がないんだから。
総武の千葉駅までもそうだが踏切も無いし。
-
-
829
匿名
幕張、舞浜からの内陸部や、稲毛海岸あたりも世田谷区のようなベッドタウンエリアとして、圧倒体に洗練されてきて、ある意味で 千葉県じゃないような値打ちや扱いで、かなり国際的にもなってきましまたね。
その一方で、新浦安や武蔵野線沿線は、過疎化へ激しく向かい、とにかく残念です。
-
830
匿名
皆さん、鉄ちゃんが またドサくさ紛れに鉄道車両やレールや製造法など聞いてもないところの知識を、どさくさ紛れに何がなんでも披露しようと発狂してますので、各々それぞれ面白い部分だけのウンチクのみ耳を傾けてやり、あとは華麗なるスルーしておきましょう。
-
831
匿名さん
武蔵野沿線過疎化って何だよ?
レイクタウンや操車場跡地の再開発で大型小売店が出来たりしているのに。
稲毛海岸が世田谷区のゴミゴミしている市街地引き出すのもナンセンス。
何も知らない大陸から来た投資家か不動産屋の感じだ。
-
832
匿名さん
鉄道車両やレールの製造方法なんて、書いていないのに何なんだこいつは?
中国南車ですか?
-
833
匿名さん
>>829
稲毛海岸は全然良くないですよ。住むとこではないね。国際的というか、アジア系の外国人が元々たくさんいるだけ。
新浦安は下げだけど、武蔵野線は別に普通だよ。越谷とか新三郷はくそだけど、西船橋に近いエリアや浦和方面は結構いいよ。
-
834
匿名さん
829あたりは、別にしなくてもいいのになんとかまとめようとして無理なことばっかり書いてますね。
-
835
匿名さん
>>834
確かに。
以前もそうでしたが、明らかに京葉線利用者ではないと言うのがわかる内容ですね。
-
836
匿名さん
なんで稲毛海岸?
空家が増えて隣の国の人が増えすぎてるし。
ある保育園では子供の4割が隣の国出身だって記事を読んだよ。
-
837
匿名さん
ここを見ていると京葉線の沿線の人はちょいちょい他路線を見下していますよね。
-
838
匿名さん
京葉線なんて埋立地の貧民エリアを走る三等路線だろ?
-
-
839
匿名さん
>837
ここだけでなくマンションの版でも一言一言ですが、よく見かけます。
地域の細かい情報に詳しいですからやはり地元の人でしょうね。
残念ですがそういう人はまわりでも多いです。
-
840
匿名さん
-
841
匿名さん
武蔵野線の発展はないですね。今後も地味な路線として細々とやっていけばいい。
-
842
匿名さん
TWRの廃止とともに埼京線が新木場までの区間に化けると京葉線内に乗り入れてくる武蔵野と埼京の取り合いになる可能性がある。
逆に武蔵野の8両編成は、埼京への乗り入れには邪魔。
ただ、房総特急は9両固定編成が残っているけど。
新木場で京葉に乗り入れて来るグリーン帯の埼京の半分になるのではないか? 残り半分は新木場折り返しで。
そうすれば、京葉車両センターの25編成で十分で増備の必要も無い。
グリーンの帯が渋谷・新宿・池袋方面とわかりやすいし誤乗防止になる。
-
843
匿名さん
-
844
匿名さん
さらに新木場で有楽町線乗り換えの乗客は、京葉・武蔵野・埼京(この場合海浜幕張折り返し)のどちらに乗っても良いわけだ。
朝のダイヤの新木場方が増える可能性もある。
-
845
匿名さん
>>829
>>幕張、舞浜からの内陸部や
な、何なの? コレ。
大陸の勘違い投資家か?
-
846
匿名
>845 あなたは在日何世ですか?武蔵野線沿線や総武線沿線は、たしかに出稼ぎアジア系労働者が多い定番地域となってきましたが、その庶民的なところは誇って良いと思いますので、その一方で、京葉線沿線(幕張、舞浜)や、富裕層に人気となってきた稲毛海岸あたりとか、国際的かつホワイトカラー属性が定着してきましたが、値打ちの価値観は人それぞれなので、武蔵野線沿線や総武線沿線の方々は、あまり卑屈にならないように、とにかく冷静になって下さい、お願いします。
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
>>846
君さ、稲毛海浜に住んでるんだね。
稲毛海浜が富裕層ってイタイ。
-
-
849
匿名さん
各地を暴れているのはやっぱり稲毛ですか。
千葉市が都会都会言っていたのもそうですかね。
春日だなんだとローカルな地名を連呼して称賛してました。
-
850
匿名
武蔵野線沿線や総武線沿線って半島の方々が大勢暮らしてますよね?半島系の飲食店が一杯ありますよね?それらは、はっきり言って否定できませんよね?大勢いますよね、出稼ぎ系や訳有り系な大陸系や○鮮半島系の方々、まさか少ないだなんていいませんよね?
そして逆に、京葉線沿線には、急速に外資企業が拠を置き始め、沿線ベッドタウンにホワイトカラー属が定住するようになりましよね、これも否定できませんよね?
-
851
匿名さん
>>850
ただ、OLCは外資ではないです。
三井と京成のコラボで、TDRを運営する際、ライセンスをウォルトディズニーから受けて運営しているだけですが。
-
852
匿名
-
853
匿名さん
-
854
匿名さん
現在、東京都とJR東がどういう交渉をしているのか気になる。
メディアから漏れ聞こえてくる材料が無いが、どうなんだろうか?
東京都庁と世界最大の民間鉄道会社のJR東の御殿は目と鼻の先なんだが。
-
855
匿名
>853
資産価値など、利回りに関わる根拠は、マクロな単位で示すものだ、いちいちミクロなイチャモンには対応しきれんだろ?分かるか?
ちなみに私はNo.852の投稿主じゃないけどな!
-
856
匿名さん
確かに海浜幕張副都心や検見川浜、稲毛海岸の住宅地はよく区画整理もされてていいと思うよ
-
857
匿名
-
858
匿名
おーい、鉄ちゃんさーん、鉄道の話し聞いてあげるから、不必要な豆知識までぞんぶんに語っていいよ、けど、空気をよく読んで、ほどほどにね♪
-
859
匿名さん
>>858 は、ここから出て行け。
目茶苦茶な事を書いているのが明白だから。
-
860
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件