千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-03 08:07:31
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京葉線の将来 Part4です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/

[スレ作成日時]2014-07-05 14:00:42

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part4

  1. 701 匿名さん

    幕張も同じですよ、
    隠し貫きましたが。

  2. 702 匿名さん

    >>701

    幕張の噴砂・不同沈下はメディアを通じて知っているが、現物を翌日未明にこの目で見たわけではない。
    逆に高架橋の基礎杭に支えられているものではない地平にある京葉車両センターの車両基地の路盤が不同沈下の影響を受けたかどうか知っているか?
    そうであったら、分岐器部の不同沈下の影響を受け震災翌日から運転再開の可能性は低くなる。
    何故無事であったか? 地盤改良をしていたからだろ。

    インフラとして広範囲に液状化の可能性を最も知っていたのは、旧首都高速道路公団、旧道路公団、旧国鉄だろうに。

    それで、何が隠し貫いただ?

  3. 703 匿名

    >701

    ふざけるな、液状化であちこち泥沼化してマンホールがスーパーマリオの茸状態に、あちこちなってしまい資産価値をさげまくってるからって、国際的に再注目されだしてきてる幕張をネガるのとか、まさに負け惜しみが酷すぎだ!

  4. 704 匿名さん

    とにかく、東京湾岸地帯の液状化は事実だが、交通インフラは殆ど影響を受けていなかった。
    その証拠に東関東自動車、首都高速湾岸線の地平区間の沈下や陥没・噴砂は無い。

  5. 705 匿名

    >704
    まぁ新浦安駅前は大変な液状化地帯になりましたけどね。

  6. 706 匿名さん

    >>705

    「まあ」でお茶を濁す人ほど理解していないものはない。

    何故、海側に近づくほど液状化が軽減されパーム&ファンテンテラスホテル前は殆ど被災しておらず総合公園内は噴砂しなかったかわかるか?

  7. 707 匿名さん

    >>705

    あとさ、被災の大きい市内今川地区のそばを通る京葉線高架橋がラーメン連続高架橋ではなく、河川を渡るように単柱式橋脚が立ち並んでいる形態になっているか考えたことある?

    これは、とっくの昔に綿密にボーリング調査して構造を決定した証拠だろう。

  8. 708 匿名

    土木専門家でもない素人が、
    にわか知識で知ったかぶり

  9. 709 匿名さん

    >>708

    そうやって、文句しか書けないのは品を下げる。

    土木工学の専門家?
    でなくても、どこが知ったかぶりか指摘して貰おう。
    では、静聴する。

  10. 710 匿名さん

    しばらく鉄ちゃんが鳴りをひそめていたと思ったら、今度は土木おたく?(そんなのあるか)
    新浦安も海浜幕張も同じ沿線なんだから仲良くしましょうよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    シュロスガーデン千葉
  12. 711 匿名さん

    >>710

    あんたは、このスレから出よ。

  13. 712 匿名さん

    >711
    お前こそ出ろ。

  14. 713 匿名さん

    >>712

    副都心だのおかしな議論をしていた奴が問題だろ。
    復興途上で何がブランドなどとほざいているのか? と

  15. 714 匿名さん

    >>710

    相変わらずおかしなことを書いているな。
    新浦安、海浜幕張だけか?

    南船橋、稲毛海岸、検見川浜、千葉みなとは無視か?

  16. 715 匿名さん

    >714
    しょうもないことに突っ込むなあ。新浦安と海浜幕張でバトルの様相だったからこの二つを書いただけ。
    新浦安も海浜幕張も南船橋も稲毛海岸も検見川浜も千葉みなとも蘇我も市川塩浜も新習志野も二俣新町も同じ沿線だから仲良くしよう。
    これでいい?

  17. 716 匿名さん

    >>715

    またまた、おかしなこと書いている。
    あんた怪しいぞ。

    市川塩浜、二俣新町にどこに住宅街があるんだ?
    殆ど工業地帯でないかよ?

  18. 717 匿名さん

    >714のしょうもない突っ込みにも応えてあげた>715の優しさに感動した
    さすがに>716にまで相手しなくていいぞ

  19. 718 匿名さん

    南船橋、稲毛海岸、検見川浜、千葉みなとなんて住む価値無いでしょ。
    見た感じはきれいなところもあるけど、廃れていく一方だよ...

  20. 719 匿名さん

    >>718

    そういう事言ってたら、沿線住民として仲良く出来るか?
    廃れていくといってたら、ダイヤの減便に繋がり集中する駅は大混雑になる。
    良いのか?

  21. 720 匿名さん

    明らかに京葉線利用者では無い人物が最近紛れ込んでいる。

    グローバル化とかいっている人物は国際空港に結びつくから、千葉NTの住民では無いか?と。

    他のスレでも散見された。

    ところで22時台前後の東京駅での武蔵野の発車直後の空席が目立つ。
    京葉快速は、発車直前に席は既に埋まっているが。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸