- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-11-03 08:07:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京葉線の将来 Part4
-
401
匿名さん
>398
東京の延長ならば、りんかい線の乗り入れなんかせずに東京行きを増やすべきだな。
東京の中心は丸の内。そこから外れる線には新木場で乗り換えればいいんだよ。
-
403
匿名
>400
仰りたいことは理解してますし、ごもっともかとおもいますよ、けど、時代の流れだし、そもそもどうして舞浜や幕張が、どんなビジョンの元で作られたかじたい、少し調べてからご意見下さい。
それと、ご自身の 東京生まれの東京育ち"とか、そのアピールこそ、それこそコンプレックスなのでは?
それと、りんかい線"この名称が無くなれば、何になるとお考えですか?
>401
ですから、貴殿の考えは古いのですよ!
そして、男のくせに、何度も繰り返しシツコイし、そして主張してる事の内容が細かすぎなんですよね、男のくせに!
-
405
匿名
しかし幕張や舞浜のイメージを東京都内の職場で訪ねてみると、やはり第2臨海副都心とかリゾートのイメージが殆どだった。特に幕張に至っては、メッセもあるし、もはや国際的なメジャー施設な印象が完全定着されてるみたいですね、一般的なイメージか!!
京葉線が、りんかい線と同格になり、なおさら地域格差も拡大するでしょうが、仕方ありませんよね!
-
406
匿名さん
幕張、特に海浜幕張周辺は県内でも人気のニュータウンというイメージが確立されている。
それ故、またはそのネーミングから某地域と勘違いされることもあるのだけれど。
千葉のニュータウンとしては誰の目から見てもNo。1でしょ。
-
407
匿名さん
>>406
貴殿の意図はなんだろうか。幕張はすごいぞ、とみんなに認めてもらい、幕張の不動産価値をあげたいのだろうか。
しかし、ここで貴殿のとる行動はむしろアンチ海浜幕張を作り逆効果なのは自明。
むしろ、そこまで見越して、本当は幕張に恨みがある人間なのだろうか。
貴殿のような人間を見るのは、大変興味深い。
-
408
匿名さん
>>404
我を含む、ここに書き込んでる小市民には誰にも権限などない。権限ある人間は、その守秘義務からこんな場所には来ない。
もう少し大人の対応でみんなで楽しく会話を楽しもうではないか。
-
409
匿名さん
>>405
都内の職場?
地元を知らない人間だろ。
舞浜に関して副都心というか混同して勘違いしているだけ。
りんかい線が同格?
第三セクターで無くなるんだろ。
-
410
匿名さん
千葉は千葉だから良い。都内と同じ値段で家の広さは2倍になるし、浦安なら都内+10分、または下手な都内よりはよっぽど東京に近い。
どんな場所にもなんらかの理由があるからこそ、そこに人は住む。
結局は本人が幸せかどうか、それに尽きる。人に押し付けるのはいかんな。
-
411
匿名さん
>>406
海浜幕張は国策としてニュータウンと開発されたわけではない。
稲毛海岸の年季の入った旧公団住宅群を知ってるか?
昭和40年台に三全総の一つとして千葉と多摩ニュータウンが有名。
日本の社会の教科書を読んだのか?
-
412
匿名さん
>>403
>>舞浜や幕張が、どんなビジョンの元で作られたかじたい、少し調べてからご意見下さい。
あんたが知っているんだな。
海面埋めたて事業をしたのは誰?
TDRのリゾートを開発したのは誰か?
ご静聴を待ちます。
-
-
413
FP
りんかい線は運賃が高い。今後はJR東日本へ線路以外の施設や車両を譲渡し、JR東日本が第二種事業者として路線運営で運賃体系を統一し、東京臨海高速は線路の保有だけ行い、新木場-大崎間の第三種事業者となり、りんかい線はJRに準じた運賃体系になる必要もある。
りんかい線は経営基盤が弱くて独立は危うく、「JR東日本臨海線」にでもなれば経営基盤強化が期待でき、京葉線にとっても、りんかい線にとっても、またとない飛躍の好機になり、貨物列車が武蔵野線経由から、りんかい線経由になれば、神奈川県の東海道から埼玉県の武蔵野線を経由するより4時間程短縮になり、武蔵野線経由が減ればダイヤに余裕ができてこちらで貨物列車の本数を増やせる等、神奈川県や埼玉県、茨城県にも好影響を与えられ、旅客列車の乗り入れが実現すれば、京葉線沿線西部地域が京浜工業地帯や羽田空港の通勤圏や関係者の居住地にもなり、通勤圏も通学圏も広がり、青春18切符や週末フリー切符等で都内を周遊する際の利便性が向上し、お台場をはじめ東京湾岸地域への観光にも好影響が与えられ、東京駅から新宿を経由して三鷹への乗り入れも似たような効果が生まれる。
実施するなら、莫大に出ている道路整備予算の一部を投入すればよい。
第三セクターは問題。在来線は青春18きっぷのためにあるわけでないにしろ、地元に負担を押し付けて普段使う人に運賃が上がったり、税金が回ったりしてはいけない。
技術が乏しかった国鉄分割民営化当時は「長距離旅客は飛行機、貨物は船、近距離重視の民営化注力」として新幹線を望まぬことが目的だったという。
今後何が必要かというと、大企業を優遇するならJRにやらせ、三セク撲滅や半減をさせ、企業や自治体等が列車運行を支える株式発行、他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の設置、現状の3倍程度では甘過ぎるし、不正乗車に屈服しているようなものだから不正乗車で通常の十倍以上の運賃徴収、もっと企業等に使って貰えるようダイヤ等の改善、線路の整備に特定財源設置、自動車免許返納で回数券を贈るか割引、社員が自転車で住宅地に時刻表を配ること、周辺住民への意識改革、他社や専門家とで合理化や増収の協議会や委員会の設置、潜在能力の最大限活用、社有財産貸出、新規出資者開拓等による授権資本充足金融機関から安定的に資金調達できる環境整備、簡素な運営、三セク化で在来線での移動がどんどん不便になっていき、列車本数が減少し、青春18きっぷ等が使用不可になり、経路変更を余儀なくされたりするので、もう少し頑張って保持すること、JR旅客会社へ線路以外の施設や車両を譲渡し、JR旅客会社が第二種事業者として路線運営で運賃体系を統一し、三セク会社は線路保有だけ行い、第三種事業者となり、車に頼らず、線路を中心に徒歩、二輪車、バス等の交通手段を適時使い分けられる交通機構構築、渋滞緩和や線路の充実、沿線住民や企業等も経営に参加、開発計画への組み入れ、利権の排除徹底や経営方針是正命令を出して極限まで経営陣の利益を優先する経営方針を強制転換させ、並行道路に渋滞がなく、道路状態が悪ければマイクロバスでも足りるような経営が余計な保守費用や非電化による化石燃料を費やす区間以外、JR分割見直しをして再度同一会社での経営、沿線に中高一貫校等の大型施設新設等々。
線路への公的支援は近代化設備整備費補助金の名目で年間約25億円。同じ交通基盤整備として道路に年間数兆も出し、自動車社会助長を進め、車の購入費用や燃費、維持費、税金としてお金を消し続け、年間1km辺りの渋滞損失額1億円なのは問題で、何か癒着があって利息が高いか、単に何か取引があって誤魔化しているとしか思えないから運賃が高い。
天下り先でもあり、固定観念だけで物を動かし、「厳しい関門を勝ち抜いた俺達にお布施を払うのは当然」と言い訳しているだけで、現在のJR各社の分割も「民営化に注力」とした中央の愚策でしかない。
また、東海道は、旅客化された東海道貨物線を経由して浜松町や新木場まで乗り入れれば都心部方向への混雑緩和にもなる。
-
414
匿名さん
まあ、地方から来て杉並や世田谷、吉祥寺などの狭く汚い不便な街に住んで、天狗になっている人たちより浦安の方が圧倒的におしゃれで綺麗で広く便利なのは、千葉県民なら大概の人は分かっている。
でも池○の番組みたいに月一でメディアは低地は危ないだ液状化だと叩くのです。
それはメディアや芸能人は上京した奴らばかりで成り立っているから。
成田が遠いというわりには、新宿から50分近くもかかる羽田が近いとは笑える。
-
415
匿名さん
>>413
>>技術が乏しかった国鉄分割民営化当時は「長距離旅客は飛行機、貨物は船、近距離重視の民営化注力」として新幹線を望まぬことが目的だったとい
バブル時代JRが航空業界に進出しようとしていた噂もある程だ。
何故なら、国に縛られず旅客会社となったことからで。
尚、JR九州では韓国〜福岡港までの水中翼船の高速船を運航している。
-
416
匿名
>414
浦安はあくまで妥協で住まざる得ないとこだってw 杉並とか、山の手と比べるじたいが都内コンプレックスというか劣等感だろw
-
417
匿名さん
414
416
コンプレックスはそちらでは?
もともとからの東京を蔑んで、千葉や埼玉を小馬鹿にしていますよね。
杉並や世田谷は一生行く用事も無いただの住宅地ですが、世界中の人は浦安や幕張に来ますけどね。
それでいて良質の住宅、手を広げてもぶつからない広い歩道。
坂もなく、電柱もない。
商業施設は東京の西部とは規模が格段に違いますね。
両空港共にストレスなくいけます。新幹線も何もストレスなく乗れますけどね。
災害に弱いという弱点は認めますが、水害はそちらの方が毎年大変そうですね。
-
418
匿名さん
-
419
匿名
>417
まとめますが、私は千葉も埼玉もバカになどしてません、ちなみに私は生まれも育ちも流山市なので、千葉県には愛着こそあれ、蔑みなどある訳が無く、貴殿の言葉は大変心外ですが、いずれによ、幕張や舞浜は、都心と役割や存在がリンクしてますが、浦安をそれと一緒に括るのは、残念なイメージ操作で、田舎と思われたくないが為の魂胆ばかりが見え見えとなり、浦安のマイホーム購入者のポジ煽りとなるだけで、本当に残念です。
京葉線がりんかい線と繋がるとこで、幕張や舞浜は、そもそもの構想どおりの準臨海副都心となってきたようです。
-
420
匿名さん
>>417
>>世界中の人は浦安や幕張に来ますけどね。
ヲイ、ヲイ、待て。
来るのは観光客じゃないか?
市民の一人としてはそんな事を書かれるのは恥ずかしいぞ。
-
422
匿名さん
>>419
流山か?
あんた、浦安市の郷土博物館に行ったことある?
海面埋め立ての事業者は誰なのか?
同じ千葉県民にしては恥ずかしい。
舞浜は東京都とは一切関係ない。
千葉県、当時の浦安町、三井不動産 or 京成電鉄によるもの。
-
423
匿名さん
同じ千葉県民として恥ずかしい。
自慢はいいけど、謙虚さがないと反感を買うだけ。
また他を蔑む発言は控えるべき。
-
424
匿名さん
地震リスクを除けば新浦安ほど快適な街はあまり類がない。家も100平米切ればむしろ小さい方だし、車所有は当たり前。高速は近く新たに外環もつながる。京葉線もりんかい直通し、未来は文句なき広がりなのだが・・大型の地震さえこなければ・・・。
とはいえ、相当な対策をしているようで、有る程度は大丈夫だろう。浦安が沈むほどの津波が来たら・・浦安どころか、羽田は沈むし、都内湾岸も皇居付近も沈み全滅。日本自体が散る。その時は難民となる覚悟で我は京葉線沿線を住居選んだ。
-
425
匿名さん
>>419
一つ聞くが、千葉県の内陸側と違って、海浜幕張も舞浜も湾岸部の埋立地だぞ。
この事にあなたは一言も触れていない。
液状化の不同沈下のマイナスイメージを露わにしたくない為か?
あと、りんかい線即ちTWRを買収する為の相手は舛添知事だぞ。
-
427
匿名さん
>>426
>>残念ながら、浦安は、たんなる住宅街であり、ローカールの工業地帯なのです。そこはご理解を願います
もう、ここまで無知とは同じ千葉県民として大恥。
昭和30年台に巨大遊園地構想として浦安沖の海面埋め立ての歴史を調べてみな。
元々レジャー用地としていたものを、住宅用地として転換して行った。
そして工業地帯として進めるどころか住宅用地になっていった事から、京葉貨物線は旅客路線に転換することになった。
千葉県内陸部の無知の大恥だったんですね。
-
428
匿名さん
ところでTWRの買収交渉はいつから始まり、いつ頃完了するか推測は?
鉄道会社が大きなアクションをする時は、単行でやることは殆どなくビッグイベント的なものが多いけど。
恐らく、16年春の北海道新幹線開業と絡める?
-
429
匿名
>427
そんなこたあ基本知識で浦安Wikipedia見れば誰でもわかるレベルの昔話しで、かど結局リゾート用地としては、当初に予定していた構想の殆どが頓挫し、結局もて余らした土地を、そして工業地帯にも出来ない中途半端な広大な中途半端なローカル地帯が宅地になった運びな訳でしょ?!
幕張や舞浜が国際的なスポツトを浴びることに成功しそうな昨今の情勢を、同じ京葉線沿線や千葉県民なら共に喜ぶべきじゃないのですか?
とにかく、バブル崩壊と共に、一度は頓挫しかけた幕張と舞浜の副都心リゾート構想が、りんかい線との直通で、再び脚光浴びことになりそうなし展開を、少しは喜んで良いのではなのですか?
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
-
430
匿名さん
-
431
匿名さん
舞浜が副都心?
そんな構想はどこにあったか?
舞浜駅側に高層ビジネスビルを林立させ様ものなら、OLCから多分クレームをかけてくるもよ。
-
432
匿名
↑推したいとかじゃなく、最近の実情。感情論も、希望的観測も一切無し。
-
433
匿名さん
幕張はイオンと大衆イベントでもっているようなもの。
やはり幕張は遠いし、駅からどこにいくにも遠すぎる。
-
434
匿名さん
浦安市に嫉妬する海浜幕張住民、
でもディズニーあってこその幕張だから舞浜だけは名前を残す。
-
435
匿名さん
426の言うこともなんとなくわかります。
都内から見たら海浜幕張は幕張メッセがあり、企業の高層ビルが林立してなんとなく
都会的な感じがします。
それに比べて浦安はデズニーランドがある、住宅地という感じでそれは湾岸道路を走ると
非常に痛感します。
424さん、対策と言いますが以前浦安の地面の下には穴のあることがわかったという
記事をみた覚えがありますが、それは嘘だったんですか?
-
436
匿名さん
-
437
匿名さん
>>434
そう言えば、市川市が法人税がたんまり入る浦安市のカネがほしい為なのか、市川市長が合併の話を持ち込んでいた噂話を見たことがある。
これにM市長は、大反対して一蹴していた様な。
-
438
匿名さん
同じ京葉線利用者なのに、浦安に喧嘩を売ってきた千葉県内陸部から海浜幕張に移民した流れ者(流山)市民?
ただ、TWR買収に伴い埼京の233が海浜幕張まで来る可能性を喜べよ。
-
439
匿名さん
こんな匿名掲示板に人物特定したって意味ないだろう。
言っていることが本当とはかぎらないし。
一番良いのはスルーだよ。
浦安loveでいろいろ遊ばれている。
-
-
440
匿名さん
幕張をニュータウンと呼んで推している人は、幕張の人間じゃないよ。
幕張ではない「某内陸ニュータウン」の人が幕張と並べて欲しくて名前を挙げているだけで。
無視しておくのが一番。
-
441
周辺住民さん
>>435
震災前はいろいろ災害対策に抜け穴があったのは事実だと思われる。
ただ、あの災害を機に、潤沢な資金力で少なくとも幹線道路、県道はかなりの対策を行っている。正直液状化は心配していない。また同じことが起きたら市には誰も住まなくなってしまう。それだけは避けたいのは市も市民も同じ気持ちだ。
いま心配なのは短期集中の豪雨。浦安の一部地域、特に旧街区の川沿いは浸水の懸念が拭えない。石神井川の貯水池みたいな構想が浦安にも必要な時が来たのかもしれぬ。
-
442
匿名さん
>440
また悪い癖をだしてるね。根拠なく他地域を貶める書き込みは削除対象だよ。
スルーが一番。
-
443
匿名さん
とにかく、話を京葉線に戻す。
予想として、埼京線は基本新木場行き。
そうすると経験のあるTWRの車掌・運転士がJR東へ移籍しやすくなる。
武蔵野が南船橋方面と東京方面に分かれている様に、埼京は新木場折り返しと京葉直通新習志野・海浜幕張折り返しになるだろうか。
その折り返す始発は全て大宮行き。
これで京葉の東京行きは減便にはならない。
ただし、武蔵野の二股新町駅付近の大ジャンクションと埼京の新木場スルー運転で遅延が双方起きた時、ダイヤが大混乱に陥る可能性有り。
-
444
匿名さん
幕張推しは>>298あたりでも某ニュータウンをちらつかせているんだよね。
しかも実際には幕張・浦安ともに全く詳しくない。
-
445
周辺住民さん
-
447
匿名さん
下げ投稿の人が千葉ニュー嫌いなのは、千葉県で資産価値さがりにくい、の版でもわかったから。
あなた幕張の人でしょ。とにかく京葉線民の人格を疑われることはやめましょう。
443はナイス案。
東武伊勢崎線のように快速だけが臨海行きというパターンもあり。
伊勢崎線のように複々線じゃないけど、かえって通過待ちなどのタイムロスが少なくなるから複線のままでも可能。
-
448
匿名さん
-
449
匿名さん
>446は幕張住民ではない、単なるアンチ浦安でしょうね。
-
450
匿名さん
>>445
ところで埼京の233は、TWRと埼京線内でDS-ATCだったっけ?
川越線にも乗り入れているのでATS-Pも搭載している様な。
ただ、京葉の233はATS-Pしか搭載していない。
そうであれば、埼京線に乗り入れできないことになる。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件