千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-11-03 08:07:31
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京葉線の将来 Part4です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/

[スレ作成日時]2014-07-05 14:00:42

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part4

  1. 285 匿名さん

    >>280

    事実上の東京が笑える
    なんでもブランドにたかる中国から来た成り上がりでしょう

  2. 286 匿名さん

    舞浜と言う地名の住宅地は、
    スーパーなし、商店なし、
    病院なしで有るのはコンビニ一つだけ。
    車なしでは、生活できない。

  3. 287 匿名さん

    勝ち負けを競う必要はない。
    舞浜はリゾート地、海浜幕張は副都心。棲み分けでいいじゃない?
    直通で京葉線が今以上に便利になれば沿線住民としてはそれだけで満足。

  4. 288 匿名

    >282>284

    複数人を装った自作自演してまでネガりい気持ちは分かりますが、舞浜はマイアミ(米国)のような高級リゾートで、幕張はサンフランシスコのオフィス街のようなビジネス街としての住み訳が鮮明になり、京葉線と、武蔵野線沿線や総武線なんかとで、格差が出てきてしまうのは仕方無く、そもそも舞浜も幕張も高級リゾートや、オフィス街として立地されてた訳であり、予定通りの準臨海副都心として機能してきたって感じですね!

    舞浜や幕張は準東京都ともいうべきエリアとなり、一方で新浦安などが、完全にごく普通な千葉県って形が鮮明になってきた模様でしょう。

  5. 289 匿名さん

    >>285

    そう言うことか。
    大陸から来た人間は勘違い野郎が多いんですね。
    船橋ヘルスセンターがあったのも知らないっぽいですね。
    巨大遊園地構想のTDRの最初のプロジェクトが始まったのが、S30年代であるのも知らなさそう。
    だから、舞浜を副都心だととんでもない勘違いするんですね。

  6. 290 匿名

    >289

    落ち着いて下さい、そんな真っ赤な顔し頭から湯 気出してまで怒ったところで、どうしても舞浜と 幕張が、他の千葉県と歴然とした格差が出来てしまってきてる流に変化はありません!

    舞浜や幕張は、千葉県アドレスでありながら、都心の一部となってきて、新浦安や、武蔵野線沿線住民や、総武線沿線住民そ、他千葉県アドレスの方々としては面白くないでしょうが、そんなに怒り狂わないで下さい、このスレットの質も下げかねませんので、そこんところ冷静になってお考え下さい。

    そして、元船橋ヘルスセンター跡地であったこと ぐらいは存じてますし、私自身は大陸の人間であ りません(少なからず私が知る限り、大正時代より 遡ってはわかりかねますが)

    まあ、いずれせにせよ舞浜と幕張だけ、他の千葉 県と格差が出来てきて、投資家にとっても、地域 にとっても嬉しい状況になってきた感じです。

  7. 291 匿名さん

    >>290

    >千葉県アドレスでありながら・・・他千葉県アドレス・・・

    日本人はこんな表現はなかなかしないよな

    >船橋ヘルスセンター跡地であったことぐらいは存じてますし・・・

    主語を書け

    こいつまさか・・・(爆)


  8. 292 匿名

    千葉県で、幕張が一番人気なのは、間違いないですね。

  9. 293 匿名さん

    >>284
    なんか武蔵野線だの幕張だのとガキが騒ぎ出したから、そろそろネタ変えようぜ。

  10. 294 匿名

    幕張の地位は確かに上昇だよな、りんかい線゛との接続で。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 295 匿名

    幕張は、千葉県民の憧れの街ですね。

  13. 296 匿名

    確かにりんかい線 との接続で、一番恩恵を受けるのは 幕張だと思う。

  14. 297 匿名さん

    >>292
    >>294

    ごまかさずに答えろや
    何が船橋ヘルスセンター跡地なのか? 

  15. 298 匿名さん

    確かに幕張は他県の人から見ても有名。
    間違ってはいるが千葉ニュータウン=幕張と思っている人も少なくない。
    住みやすくていい街って評価ってとこはその通りでいいところに住んでいるという評価をされる。
    浦安はどうしても漁師町のイメージと民.度が抜けきらないし、舞浜は住のイメージが薄くお世辞にも住みやすいとは言えない。

  16. 299 匿名さん

    浦安を漁師の町とイメージする人なら、幕張は潮干狩りする場所のイメージだろ。

  17. 300 匿名さん

    >>290

    >>元船橋ヘルスセンター跡地であったこと ぐらいは存じてますし、

    現在、それが何に化けたの?
    夏場はスパリゾートハワイアンズの対抗馬と言えそうな、巨大○○○があった。

    谷津遊園は、○○電鉄が経営していた。

    幕張だけの定義もおかしい。
    二つの幕張がある。
    元祖はどこ?

  18. 301 匿名さん

    >>293

    はい、例の人がついていけないネタに変えましょう。
    間違いがどんどんバレるから。

    幕張にしても総武の元祖幕張と、京葉の海浜幕張との区別がつかない様な書き込みだから。

    あと複々線化は、財源上羽田新線構想を進める限り無理ですな。
    そんなことより、京葉の各駅でホームの準備工事がされている15両化して、輸送力を高める方が手っ取り早いと思う。

  19. 302 匿名さん

    >>298
    浦安も幕張も誰でも知ってるよ。
    世間が想像するのは浦安=TDL、幕張=海浜幕張だけれど。
    対して、千葉ニュータウンは存在も所在もほとんど知られていないから、ここであえて出す意味がない。
    京葉線沿線でもない。

  20. 303 匿名

    幕張は高層ビルやオフィスのイメージこそ強いけど、潮干狩りなんてイメージ持ってる人は一般的には殆どいないですって。一方で浦安は、やっぱり良くも悪くも千葉県そのもので(決して蔑んでる訳じゃありませんが)、どうしても漁村という印象ですが、幕張は臨海副都心であり、舞浜は進行リゾートって役割とイメージが既存化してますよね。

  21. 304 匿名さん

    あっごめん、千葉ニューの宣伝、邪魔しちゃった?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸